1read 100read
2013年02月公務員試験254: 長崎県の公務員を語ろう!!part4 (490)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【大学既卒職歴なし】公務員試験挑戦 (931)
大分県公務員関係2 (804)
正直警察・消防行きたくない奴らの集い (372)
公務員試験司書part1 (215)
【愛愛名中】愛知大学から公務員目指すスレ【古豪】 (690)
【G原】関西TAC60【ツイッター始めたってよ】 (237)
長崎県の公務員を語ろう!!part4
- 1 :2012/09/08 〜 最終レス :2013/01/21
- 九州で長崎県だけスレッドがないので作りました。有益な情報を交換しましょう
煽りや実名が分かる書き込みは厳禁でお願いします!
新たに公務員として合格した方、来年度挑戦する方、
県内の公務員試験に関わる受験生のためのスレです。
長崎県
http://www.pref.nagasaki.jp/
長崎県人事委員会
http://www.pref.nagasaki.jp/jinjiiin/
前スレ
長崎県の公務員を語ろう!!part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1321545899/l50
- 2 :
-
('仄')パイパイ
- 3 :
- 来週が本命です
- 4 :
- 1乙
- 5 :
- >>3
今年の佐世保の受験時間60分でどんな出題形式なのか気になるよな
- 6 :
- 彼女のRを舐めまくってたら、気持ち良すぎて潮吹いたよ
顔にかかった
Rの奥に舌を押しこんだらかなり気持ちいいらしいよ
- 7 :
- >>5
120問のSPI形式
2年前に受けた先輩に連絡して聞いたわ
佐世保は正直自信ない
佐々町にも願書を出しとくべきだった
佐々町が募集してるなんて気がつかんかったわ
- 8 :
- やっぱSPIか
とりあえず神社にでも駄目元でお参りしとこうかな
- 9 :
- 県庁は既卒者に10月からの勤務の電話がいってるみたいですね。
- 10 :
- ほんとなの
新卒はどれくらいいるのかな
- 11 :
- やぱ県庁忙しいんやろな…
- 12 :
- どこいっても忙しいとこは忙しいさ
問題はどれだけ残業代がでるかだ‥
- 13 :
- 60分で120問。
30秒で1問。
- 14 :
- 鉛筆動かす速度勝負じゃないですかー!やだー!!
- 15 :
- 県庁は知ってるだけで3人は10月から勤務って聞いた。
職員の方に話を聞くと、人が減って仕事量は増えてるから仕事はキツイらしい。
もしかしたら中途採用減らして、追加募集あるかも知れないね。
- 16 :
- 県庁の新入職員用のメーリングリストに参加お願いメール送ったものの
まったく音沙汰無しなんだがこれってちゃんと届いてるんかな?
他の送られた方返信とかきてます……?
既卒なのに10月勤務の連絡も来てないし涙目
- 17 :
- >>16
成績開示した?
オレの知ってる人は筆記は一桁、面接は20位台だったらしいけど
順位が関係あるかもね。
- 18 :
- >>16
なんという俺…
不安になるよね。
- 19 :
- >>16
俺も何もきてないから安心しろ
長崎県庁って結構仕事適当だよな
書類の返信用封筒も小さすぎるし
- 20 :
- 返信用封筒なんてあったのか
- 21 :
- 送ってきた封筒の下をチョキチョキして返信用封筒作るんだよな?
- 22 :
- >>21
俺はあの封筒使わなかったよ
- 23 :
- あー、あれか
あんな小さいのに入れたのか…宛先も書いてないし、それに入れろって指示もなかったから普通に書類折り曲げずに入るやつ使ったわ
- 24 :
- オレもわざわざ白封筒買って送ったよ。
まぁ、入る時期と給料が少し変わるくらいだろ。
最終合格してるならほぼ内定は間違いない。
- 25 :
- 県庁は賑わってるな 誰か市役所の奴話しようず 試験板の存在知らないような同期だらけだったら逆に嫌だわ
- 26 :
- 明後日、大村諫早どっちにしよ
- 27 :
- 今更だけど佐世保はSPIじゃなくてSCOAだな
SCOAの知名度低いから勘違いするやつ多いけど
公務員試験の勉強ちゃんとやってれば余裕だと思う
数的が糞簡単だから数的が苦手なやつにはお得
- 28 :
- 2次で落とされた自治体に翌年、再び受けて採用されるケースってあるんだろうか?
面接での質疑応答に問題があったと内省してるんで対策しなおして出直したく思う。
- 29 :
- >>28
採用課長みたいな責任者が次の年もいると、良い印象は持たれないとは聞いた
まぁ前年に弾かれた理由をしっかり克服していたら問題ないんだろうが
- 30 :
- そういえば県庁の面接の時にいた後ろで座ってた人は何をチェックしてたんだろうか
- 31 :
- 後ろ?
横じゃなくて??
あの係員さんなら姿勢だとか目が泳いでないかだとかを見てると聞いたが・・・
まぁそこで判断されちゃあたまらないよね。
- 32 :
- (;´Д`)ノθヴイィィィン
- 33 :
- >>28
一昨年面接で落ちた自治体で、去年面接受けたけど落ちたよ。
面接時に前年度分の資料があるみたいだったから、よっぽど成長した・駄目だったところを改善したとかでない限り厳しいと思うぞ。
単純に考えると、他の人に比べて2倍みられてることになるからね。
質問自体も上辺だけでなく、少々込み入ったこと・考えさせるものが多くなってた。
- 34 :
- 明日大村受けるよ
- 35 :
- >>34
がんがれつ【リポD】
- 36 :
- 長崎県受かったのにまだ提出書類等が送られて来ないんだが、もしや採用漏れ?
- 37 :
- >>36
いやいや嘘だろ
- 38 :
- ちなみ警察事務
- 39 :
- じゃあ区分によって違うっぽいな
- 40 :
- >>39
ありがと、それならいいんだが
- 41 :
- 中途半端な時間に寝て変な時間に目が覚めてしまった
もう今日はこのまま起きとこ。玖島中学校で会おうぜ
- 42 :
- >>40
一応問い合わせてみたら?
- 43 :
- >>41
頑張れ♪
- 44 :
- 佐々町ってどんくらい受けるんだろ?
あと3時間で佐世保か佐々か決めなきゃあかんw
佐世保が濃厚だけど…
- 45 :
- 佐世保1000人いると思ってたら、受験番号最初の1は職種の番号やったんやね。
400ぐらいしかおらんわ。
- 46 :
- 大村だけど前の席が高校の同級生だった
- 47 :
- 空気が重い
- 48 :
- 大村のボーダーってどれくらいかな?
- 49 :
- 佐々のボーダーってどのくらいかな?
- 50 :
- >>48 >>49
受験者数次第です
- 51 :
- 佐世保は手応えが掴めなかったなあ
できたのかできなかったのかさっぱりだわ
- 52 :
- 結局佐世保の教養ってどんな感じやったん?
- 53 :
- 佐世保は上でも言われてる通りSCOAだったよ
出題数が多い分、問題の難易度は比較的簡単だった
分からない問題を考える時間が惜しいと思うレベル
- 54 :
- 割と真面目に教養を確かめるっていうのよりも鉛筆でマークする速度競ってる感じだった
- 55 :
- 県大の方は閑散としてたよ
みんな国際大に行ったんだろな
- 56 :
- お前らさんくす 内定先からもう受験するなって言われてたから受けれなかったから内容だけ知りたかったんだ 国際大なら実家から30分もあれば行けたのに…
- 57 :
- ん?国際大と県立大に分けてやったの?
要綱にはそんなことかいてなかったぞ。
技術職と勘違いしてるのか?
>>56
自慢は他所でやれよ
- 58 :
- 58 すまんすまん 単純に筆記やりたかっただけ
- 59 :
- 資格難易度ランキング 73以上は省く
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:センター7科目90% 不動産鑑定士
--------------------------------------------------------------------------------
68:英検1級 医師国家試験
67:1級建築士 東京都庁T類
66:旧帝理系学部 地方公務員上級 国家一般
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 行政書士
64:センター7科目80% 歯科医師 土地家屋調査士 国税専門官
62:気象予報士 市役所上級
60:早稲田慶応文系 マン管
--------------------------------------------------------------------------------
59:海事代理士 AFP 通関士
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 宅建
- 60 :
- 県職員は今年の採用人数がだいぶ多かったと聞いたけど、来年は減りそうなのかな
- 61 :
- 今年も去年も一昨年も採用数変わってなくね?
- 62 :
- C日程お前ら何割ぐらい取れたのさ?
ってか諫早受けた人ってこのスレでは見ないな。
- 63 :
- 面接で質問される気になった時事問題を国外情勢であれこれ意見するのって
人によって見解が分かれるから控えた方が無難だよな
- 64 :
- 諫早何人ぐらいだった?
やっぱ大村多かったわ
- 65 :
- C日程の問題難しかったらしいね
佐世保受けて正解だったかな
- 66 :
- 佐々は30未満
なお問題は激難
- 67 :
- >>63
確かに人によって見方は異なるが・・・
でも自分がもし仕事をする上で、
こういう時事があって気をつけなきゃいけないなぁ
と思い関心を持ちましたって言えば問題ないんじゃないか?
あくまでも関心を持った時事を聞かれてるのであって
時事に対する意見は聞かれてないのでは?
まぁ質問でどう思うか聞かれるだろうけど、
それはいろんな意見があると思いますが私はこう思います
と前置きして発言すればいいような気がするが…
- 68 :
- >>63
確かに人によって見方は異なるが・・・
でも自分がもし仕事をする上で、
こういう時事があって気をつけなきゃいけないなぁ
と思い関心を持ちましたって言えば問題ないんじゃないか?
あくまでも関心を持った時事を聞かれてるのであって
時事に対する意見は聞かれてないのでは?
まぁ質問でどう思うか聞かれるだろうけど、
それはいろんな意見があると思いますが私はこう思います
と前置きして発言すればいいような気がするが…
- 69 :
- 佐々、波佐見、川棚、時津あたりは5割で通るんだろうな
現に去年5割で一次通って内定貰った奴いるし。しかもコネなし
長崎市を受験した自分が馬鹿に思える
- 70 :
- 長崎市は倍率30倍超えだろ?
あんなもん受かる気しねえよ
一次のボーダー何割だったんだろうか
- 71 :
- 中国人を雇って無資格で全身マッサージや足裏マッサージ店を運営している店は長崎のどこにありますか??
知ってる方は保健所に連絡して下さい!!
よろしくお願い致します。
- 72 :
- 長崎市の倍率半端ないよ
町役場を見下して受けようとしなかった自分が不甲斐ない
- 73 :
- 長崎市は7割(28点)くらいじゃない?俺の手応えはそんな感じだった というかなんで長崎市も佐世保市も教養だけかがわからない…人物重視ってのはわかるけどちゃんと専門科目勉強した人達のために専門も導入するべきやろ
- 74 :
- >専門科目勉強した人達のため
???
- 75 :
- 必要に応じて、専門職の採用もあるんだが?
まぁ事務職員より入れ替わりが少ないからね。
- 76 :
- 専門科目ってのは民法とか経済学とか行政学とかじゃないの?確かにまんべんなく色々な教科勉強してる奴にとってはコスパ悪いよな
- 77 :
- 毎年毎年消防は人気だね
- 78 :
- 俺も消防受けた
筆記で高校生には負けられん
- 79 :
- 佐世保の1次は来年も今年みたいな感じなのかな?
- 80 :
- 知るかよ
- 81 :
- 佐世保の1次は去年も今年みたいな感じなのかな?
- 82 :
- 同じかもしれないし違うかもしれないとしかいえない
普通に試験勉強してれば十分に対応できるぜ
- 83 :
- c日程激難とかいってる人いるけど、六割前後はみんな取ってくると思うわ。
5割いかんのは論外やな
- 84 :
- >>83
どこの自治体も棒グラフに例えると秀才と馬鹿を除いて6割前後に殺到してるはず
1点差が命取りになるかも
適性や作文があるところはそれらが加味されるから、それで合否が決まると思う
- 85 :
- 七〜八割いけると思っていた奴が終わってみれば六割前後の感触しかなかった、
っていうことで激難って言われてんじゃね?
かくいう私も六割ちょいでね(キリッ
本当に>>84の後半であってほしいわ。
- 86 :
- 10月から勤務に行くんだけど
名刺入れっているのかな?
- 87 :
- いるいる。
マイシャンプーも準備しとけよ
- 88 :
- ちゃんと向井理の写真もな
- 89 :
- 面白くなーい‥
- 90 :
- >>89
しーっ! 本人達は面白いと思ったんだから傷つくでしょ!!
- 91 :
- 長崎市の事前説明会2月上旬らしいね 自分行けないかもしれないけど宜しくだお
- 92 :
- 長崎市の事前説明会の案内来たの?
- 93 :
- 問い合わせしましたお
- 94 :
- 県庁のお知らせとかまだ来てないですよね?
今必要書類出しただけなんですが
- 95 :
- 俺はきてないお
10月になったらくるんじゃないかな
- 96 :
- >>95
ありがと!
- 97 :
- 25歳、契約社員で働いている非リアな男です
今から公務員目指すのは無謀でしょうか?
働きながらなので予備校通いは無理です、通信ではやはり厳しいでしょうか?
仕事しながら独学で公務員を目指している方がいればアドバイスをお願いします
- 98 :
- >>97
無謀かどうか決めるのは将来の貴方次第です。
年齢だけ判断するとまだ数年の猶予があるので十分チャレンジ可能だといえます。
- 99 :
- 本気なら仕事やめて予備校R
仕事ある日は3時間、ない日は12時間勉強を一年続けれるなら独学でも可能性がないこともない
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
兵庫県庁職員採用試験★3 (314)
( ^ω^)今日もサボったお、52日目 (406)
正直警察・消防行きたくない奴らの集い (372)
【ABC落ち】関西の市役所D日程【滑り止め】 (494)
奈良県庁職員採用試験 (473)
東京都内の市町村Part11 (228)
--log9.info------------------
【Lineage】ないとさまのあつい 30アヒャΣ(゚∀゚) (807)
グラナド エスパダ エミュ鯖スレ (702)
ウェブマネーいただけませんか? (757)
【エミュ鯖】N-Age Online【回帰その3】 (444)
Paperman チートスレ15 (200)
ラグナロク シリアルクレクレスレ (431)
【splax.net】おらおら学園 4殴目【Rカフェ】 (492)
ELSWORD エルソード ネタ保管庫01 (555)
【おみくじ】名前欄に!omikuji !dama【お年玉】 (614)
女神転生IMAGINE 垢クレクレスレ8 (226)
ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ解析 (480)
【FF11】 ProjectXI 【エミュ鯖】 (322)
【本家】サミー777タウンendlessブラック88【クレクレ厳禁】 (385)
機動戦士ガンダムオンライン クレクレスレ2 (719)
機動戦士ガンダムオンライン チートスレ (233)
【永久に】砂城鯖1170砦目【不滅】 (782)
--log55.com------------------
猫が好きな喪女 2
婚活している喪女 Part.11
木下優樹菜が大嫌いな喪女【イジメヤンキー卑怯ママタレ】
いつも監視されてる気分、支配されてるような感じのする喪
BL好きな喪女6
人から悪意を向けられやすい喪 Part2
喪女が嫌いや苦手なファッション
ひ き こ も り コ ピ ペ 板
-