1read 100read
2013年02月サバゲー91: ヤフオクの要注意出品者 (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●ケン野沢 東京都青少年育成条例違反その2● (899)
【個性派】同じ装備は嫌だ!【ウケ狙い】 (546)
千葉県サバゲスレッド 第14フィールド (587)
You Tubeにあるサバゲ動画をうpするスレ (777)
【GLOCK】グロックスレッド 18th (286)
【GLOCK】グロックスレッド 18th (286)

ヤフオクの要注意出品者


1 :2012/07/11 〜 最終レス :2013/02/06
・銃の写真を逆さまに載せるやつ
 
 人に商品を見せるのに逆方向でみせる奴がいるか?
 自分のことしか考えていない、というならまだいいが、
 何かをごまかそうとしてる可能性大。
 
・銃の写真がやけに暗くてよくみえないやつ
 さらに高額なものが低価格で出品されていて写真が暗いのは相当要注意


2 :

・金欠のため泣く泣く出品します
・事情があり、泣く泣く出品します
・手放したくないのですが、なくなく出品します

等々、泣く泣く出品する奴には要注意。
泣く泣く出品するほど良いものなのか!!
しかも急いで金が欲しいのか!! やすく買えるかも!
という消費者心理を利用してる。
こういうことを書いて、相手に影響を与えようとしてくる時点で
頭が少しは回る出品者だと意識するべき。

3 :
昨日発見したウルトラブラック。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n108495219
出品物もブラックなら、評価欄に「こいつに騙された」 とはっきり書いてある
つまり「詐欺師である」というR文が載っているマックロクロスケ

4 :

・モデルガンを他の出品者より1万円以上高く出品してる質屋・リサイクル屋系のヤフオク商店

 たとえば、コクサイの金属製リボルバーは、相場は1.5〜2.5万の間にだいたいはいるが
 質屋系やリサイクル系は欲の皮がつっぱりまくってるので、「4万円」とか平気で根付けしてくる。
 マーケットもコミュニティであり常識的な線ってのがあるわけで、
 商品を集める力があるのをかさにきてアホみたいな高額を呈示してくる業者からは買わないほうが
 結局は自分のため。

5 :
・パワーを上げる技術をもっている、と書いている奴
 これは程度問題なので必ずしも悪い出品者ではないが、
 警察はパワーを上げる奴は「好きではない」、ということだけは肝に銘じておくべき。
 出品者から買った奴の家全部に来る(当たり前の話だが)

6 :
・希少!
 超希少! 
 と書きつつ、開始価格と即決価格があまり離れていないやつ
 出品欄にこの文字が出てる奴は、
 希少価値に敏感なわけだから当然しわい。
 そういう人物が開始価格と即決価格の間を狭めているということは、
 自由に値段を決めさせず、
 落札者を自分の都合の良いカタにハメようとしているわけである。

逆に、良心的な出品者の場合、
高い価値のある銃をかなり安い開始価格で出品し、
しかし銃の価値にみあった即決価格も設定している。
つまり自分の銃はちゃんと見合った価格で落札されるさ、という自信があるということ。

7 :
良識の無い大人が、良識のある大人の改造銃を売っている。

8 :
・動作確認しておりません
 ノークレームノーリターンでオネガイシマス

 こういう手合いの商品には、入札すること自体が、とてもリスクがあり、ダメージ(金銭・時間・精神的)を負う
 危険があるバクチだと覚悟するべき。
 手元に商品があるのに「動作するかどうかはわかりません」+ノークレームノーリターン」 って・・・
 普通に考えたらノータリンの間違いじゃないかと言いたくなる。
 もちろん、こういう出品者はノータリンなんかじゃなく、こちらの「でもそんなに酷いものじゃないよ多分」という心理を
 利用してるだけ。
  

9 :
・NigthForce がなんと20パーセント引きで手に入る! 的な感じで高額な光学機器を売る業者
 (個人に扮していることもある)
 高価な光学機器というのは、ある意味、一つ一つがワンオフの製品。
 それが 「かなり安い」 というのは必ず 「何か理由」 がある。
 しかもメーカーはそれにタッチしたくもないと考える何かが。
 まぁ、そもそも、湿地で使われながらウェザビーマグナム弾50000発の衝撃にまったく動じないと
 言われるNightForceをトイガンに載っけること自体あまり意味ないんだから、
 安く本物が手に入るならいいだろ?って納得ずくなら問題ないかも。
 しかし素性のわからない製品に20万以上払うのだから良く考えるべき。
 この20万はNightForceという名前に払うという面もあるわけだが、その名前の基盤が失われていないか?、と。

10 :
ヤフオクなんかで安く買おうなんて思っている奴は欲の皮が突っ張っている乞食ばかり。

11 :
まぁな
だけどモデルガンは自分では実質的に手に入れようがない場合もあるから一概には言えない。

12 :
>>3
出品者はブラックだと思うがそれ以上に被害届も出さずに返済を一年以上も待つ落札者が救い様の無いアホ。入札してる奴はそこの評価見てるのかねえ。
>>8
エアタンクやフロンガス持ってないんだろ。
商品価値を高める為だけに買うつもりがないんならそういう売り方は出品者の自由だと思うけどな。
まさか未発火モデルガンを発火させて動作確認を求めるつもりじゃないよな?

13 :
>>12
>被害届も出さずに返済を一年以上も待つ落札者が救い様の無いアホ。
いや、評価をマイナスにしたところで、逆に付け替えされるだけだから
次にそいつが獲物を狙った瞬間を見計らってマイナスの評価をつけたのさ。
なかなか賢い報復の仕方だよ。
一年後ならブラックな取引の記録はないしな。

>エアタンクやフロンガス持ってないんだろ。
まぁ、そういう可能性もあるさ。ブッシュマスターを出品してる人間がエアタンクをすでに
もってないことはあり得る。
だがWAのガバメントを2挺も3挺も出品しててフロンはありませんなんてのは、どこまでいっても要注意人物

>まさか未発火モデルガンを発火させて動作確認を求めるつもりじゃないよな?
未発火が最大のウリのモデルガンでそんなこと求めるわけがない。くだらん。
だがシリンダーが回るかどうかも知りません と平然と言う香ばしい奴がいるでね。

14 :
回転跡ついちゃうじゃないか

15 :
>>14
前に質問欄に、「動作確認しましたか?」の質問あって、
出品者が、「シリンダー廻って問題なく作動します」って
答えたら、「何ということをしてくれたんだ、回転痕が
付きましたね?値打ちが台無しです」っていう酷い例が
あったの知ってる。
「神経質な方は入札をお控え下さい」こう書いてても
より神経質な基地害が集まる、という悪循環・・。
基地害の質問は恐ろしいぞ。

16 :
>>5
未だにいるんだよなそういう人。

17 :
これ、以前に見たんだが。
幾つも同じものを作ってるんだろうか。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r92182960

18 :
質問すれば?

19 :
(´・ω・)だいたい安値で落とす奴ほどみみっちい事でクレームを入れてきやすい。いつもそう。

20 :
なかなか的を射た良スレだな
延びていないのが残念だけど
>>17
自分もその人の92Fに興味があるんだけど、いつも使われている写真が同じなのが気になるんだよね。
今は生産していない中古銃をベースにしている筈なのにどれもあんなに綺麗な状態に仕上がるものなのだろうか。
何百丁もカスタムしているってのもなんかマユツバっぽい気がしてどうもなあ

21 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h166634271#enlargeimg
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w76885583
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b137493403#enlargeimg
MP5の部品なし電動ガンをいくつか売ってます白か黒どっちなのか?

22 :
黒ってなにがさ?

23 :
なんだよこの出品者ビクビクスレッドwww

24 :
もう5年くらい前だけども、
APA2のストックをものすごく不鮮明かつ変な色で撮影して出品して、
落札者が写真と色が違いすぎるだろう!とクレーム入れたのを、
「写真というのは撮り方次第で色や印象は変わってしまうのです、必ずしも絶対だと信じる方がおかしい」
みたいな事言って言い逃れていた野郎がいたなあ。
落札者は自分のホムペ上に出品写真と送られて来たものを撮った写真をそれぞれ載せて、
更にメールのやりとりの顛末まで晒していた。

写真見てさすがにこれは出品者に分は無いだろう、と思ったけど、、
どこのどいつだったかID覚えておけばよかったなあ。かなり悪質な野郎だ

25 :
写真が不鮮明な人に入札して、少しチート喰らったことあるなw
写真が荒かったので分からなかったが、部品が錆びてた。

26 :
>>24
そんな不鮮明でヤバそうなもんに入札するお前の方が悪い。
居るんだよなあ、過去の汚点を他人事で話す奴。

27 :
おp

28 :
>>26の件は当時ここに立った、「アホ出品者」なるスレでも散々曝されてたと思うが
もしかして出品者本人登場ですか?ww

29 :
maumauotouchan2   ヤフオク定形外詐欺師

30 :
なんだ定形外詐欺師ってのは

31 :
ほんの2センチ弱程度のバルブ一個とその付属品(ネジとか)を2千円の送料の佐川のレターパックみたいので
一方的に着払いで送りつけてきた奴もいたな。
説明は「着払いで発送します」だけ。
かなりハラワタが煮えくり返ったわ。
もちろん同じ品を繰り返し販売していたのでこの件でのクレームは数知れず状態だったけど

32 :
>>4
出品価格なんか自由なんだから、幾らで出そうと勝手じゃね?
自分が納得できない金額なら買わなければいい、
乞食的な考えは止めたほうがいいよ。

33 :
やたら価格をつり上げてる奴から買わないほうがいい
という指摘は別に間違ってないよ。
乞食がどうこうとか的外れ。
なんか最近なんでも乞食とつければいいと思ってる奴がいるな。

34 :
乞食かどうかはともかく、相場を大きく逸脱した価格設定している出品者は見ていて滑稽だよね、譲歩する気ないって主張しているようで、ちと辟易だし。

35 :
妬むお前が滑稽だよ 貧乏で買えないって主張してうぜぇ

36 :
相場=鑑定家の真似事をしている自分(←必死で安く買い叩きたいだけの乞食)が考える手頃な価格
こんな乞食根性丸出しな発想が滑稽なんだよ。相場なんて変動するのが当たり前だしな。
いくらで出品しようがそれは持ち主の自由なんだから嫌なら買わなきゃいいじゃん。
「〇〇なら△△円が妥当」としたり顔で語る奴にしたってさあ、自分が手放す時はそんな値段で売る気なんてさらさら無いだろ。

37 :
良スレなのであげておこう。

38 :
>>36
そりゃ嫌なら勿論買わないけど、(リサイクル?)
業者で何でその値段?ってマヌケが目立つんだよなあ。
あまりにモノ知らなくて。1万は高い。酷いのになると。
(それで売れたら儲けもの,作戦だろうけど)
俺はたまに自分の出すとき全部、それなりの値段で出してる。
あまりに安く出しすぎて損することもあるけど、大抵は
相場価格に落ち着く。
人気のブツだと競り合って買った倍以上になろこともあるし。
最近はあまりに景気悪いのか、開始価格で競り合わないで
悲惨な値段で落とされてるの多いよ。
(だから、開始価格をある程度にするのも分かる気がする)
買うなら今かもな、金持ってたら。

39 :
ヤフオクはかなり価格はめちゃくちゃじゃね?
先月もみてたらショップで新品が通販されてるものが
3000円も高く落札されてたよ。
横からおしえてやりたいぐらいだった。

40 :
たまに出品したモデルガンが定価2万5千円なのに
3万近くまで値上がって落札されることがあるけど何だアレ
入金されるまでドキドキだったわ
てかしょっちゅうあるんだよなぁ・・・
得してるんだけど、たかが数万の利益であれは精神衛生上良くない

41 :
>>40
正直、「絶版モノ」とか定価なんて関係ない。
あと市場にあんまり出回ってないのは高値になるよ。
タナカのモデルガン全般とか。
安定してるのは、S&WM36チーフとかM29とか。
ガバ系カスタムも結構高値。CMCM92も大人気。
逆に今は金属パイソンダブつき気味。
きわめつけは金属スマイソンと3INFBI。
いつ出ても高値。

42 :
いや在庫が潤沢にあるモデルなんだよそれが
カメラ買って、写真を綺麗に撮りだしてからかな

43 :
>>35
妬むとかどういう発想なんだ?頭大丈夫かい?
単に鬱陶しいってだけだろ。
ついでにお前も。

44 :
>>36
出品した事も無い奴は黙ってろよ。
それとも説明書きすらよまねえのかお前さんは?
>>39
メーカーから直接購入した方が安いような代物が数倍の価格で提示されていたり、
新品をネットショップで買ったほうが安いような中古品が売られていたり、
そしてそんな品物が普通に売れていたりするよね。
オークション以外の購入方法を知らないのかこの落札者は、と思うケースが多々あるわ。

45 :
ID:/9ziNnO+O=ID:fgLLjMQr0
図星でそんなに悔しいか?
出品してると分かるんだよお前みたいな貧乏人の妬みが(笑)
>譲歩する気ないって主張しているようで
この文章から分かるだろ、譲歩して欲しいです。安く売って下さい
っていうお前の妬みがな。。。

46 :
> 出品した事も無い奴は黙ってろよ。

見当違いな言いがかりをつけるヘタレのお前こそ黙ってろよ。
悔しけりゃまともに反論してみろよ耳の痛い貧乏人w

47 :
騙すつもりで出品してる奴や法に触れる物を出品してる奴を要注意と言うなら理解もするけどさあ、出品した価格に突っ掛かるのって只の貧乏人の買えない僻み妬みだよなw
金の無い奴って品性や教養も無いのが一連のレスを見るとよく判るねw

48 :
>>47
顔真っ赤にしてどうしたの?

49 :
まあ、それにしてもたかがシリンダーインサートや
バレルインサート半分除いただけのコクサイのモデルガン
が、5万とかは信じられんな。ボリ杉。誰が買うかよ、っての。
常識的な値段付けてるなら分かるけどねえ。
そんなのは一切入札ないけどね。みんな分かってるもの。

50 :
>>49
まぁ常識的な人件費で換算すると
2万ぐらいは上乗せされるんだろうけどね。
あぁいうのは自分d

おっと誰かきたようだ・・・

51 :
明らかに相場からかけ離れたオクを出し続ける奴って一体何がしたいのか意味不明
売る気がないなら出てこなきゃいいのに正直邪魔。頭おかしいと思われ誰からもスルーされてるのにそれに気が付かないのは本人だけと。
しかし、頭に障害持った奴って思い込みと先入観でしかモノ言えないって事が一連のレスを見ると良く判るねww
しかも誰彼構わず噛みついて一体何と戦っているんだろう。。

52 :
図星突かれて反論出来ずに顔真っ赤な負け犬貧乏人の遠吠えって耳に心地良いねw

53 :
出品した事無い奴は黙ってろと苦し紛れな事ほざくなら古物商の免許も無い奴が相場相場と知った風な口利くなよw

54 :
誰彼構わずじゃなく自分の考える相場(笑)で出品しろと言ってる貧乏人に噛み付いてる事が理解出来ないなんて金の無い奴は読解力も無いのかwつくづく懐と心が貧しい奴って不憫だねえ・・・
売るつもりが無くて自慢する為だけに出品してる奴も居るんだろうけどな。

55 :
ww
3連投で顔真っ赤なのは誰かな?
(p)ID:78M3ZCon0(5)

56 :
ウリのオークションが高い訳じゃなく金持ちが見に来ないから売れないだけニダ!
価格の事で文句言う奴は全て貧乏人ニダ!ファビョーン!

って事ですかね?これであってる?
さすが要注意出品者スレだけあって真性が湧くんだね
オクごときで必死になって小金稼いでいる「お金持ち」は言う事が一味違うなあ、さすがです。
是非とも 要注意出品者の見本的存在としてご自身のIDを晒していってくださいよ遠慮せずに
是非是非おねがいしますw

57 :
>>56
禿同
安価もつけれないファビョリっぷりだしなwww
マジで国に帰ればいいのに

58 :
値段を下げろとかそんな無粋なこと一々言わないけどさ、売れないって判ったらさっさと消えるか叩きうるなりしてどっか行ってくれれば良いのに、繰り返しいつまでも居座られたら正直少々目障りではあるね。
検索かけたらいつまでも出てくるんだし

59 :
写真が汚いやつ、そして説明書きが極端に短いやつには警戒したほうがいい。
特にこの二つの要素が合わさってる場合は入札は控えたほうがいいぞ。

60 :
>>59
確かに。説明Rク長すぎる奴も何だけどね。
短いのとボケた写真は危険だわ。
俺なんか親切だから、壊れたリメッキ剥げかけてる所
拡大写真にしてる。悪いところは悪いって書く。
後で文句付けられたらかなわんのもある。正直が一番。

61 :
商品説明や質問回答で 0.1秒でバレるような白々しいウソを平気で書いている出品者
信用出来ないのもそうだけど見ていてイラっと来るな

62 :
虫眼鏡で見ないと判らないような傷をマクロ撮影して、「ここにキズあります」てのはやりすぎな感も否めないけど
その分落札者は安心できる出品者だと思うだろうね
ようは黙っていたら利益になるけどトラブルの火種にもなる
そういう部分のバランスをどちらに傾けるか。

63 :
>>62
いやそこまでは・・明らかに分かるキズだから書いてる。
後、微妙なところだと書いてたほうが・・弱気ですな。
利益とトラブルなら、トラブルにならないほう取るな。
あくまでも趣味でやってるから。

64 :
ここの住人はまともな人多いのがわかったwww
昔は酷いの多いかったけど今はだいぶ少なくなった希ガス

65 :
バブル老害がやっとマトモになったんだろう

66 :
ノークレームノーリターン という言葉が安易に濫用されているってのも気になるね
問題点を隠して、その免罪符として用いている人はいまだ多いように思うなあ。

この前、「発射能力無しエアガン」を銘打った数丁がまとめて出品されてるの見つけたので
落札して期待と不安半分で品を検品してみたらどれもちゃんと弾出るんだよね。
まぁ目立つ傷とか多少の難はあったんだけど機能に問題は無い
こういう良い意味で期待を裏切ってくれる出品者は大歓迎だし今後も取引したくなるよね

67 :
>>66
1j越えが混じってるんですよ

68 :
>>67
それ、俺なら大喜びだな。
>>66
あるある。期待してなかったら思った以上に程度が良かった
こととか。おまけのGUNのDVDが良かったこととか。
今はノーキャンセルと、機械モノならノーサポートが
加わるよね。そりゃPCとかでソフトの使い方聞かれたら
困るよな。結構粘着されて困った人知ってる。

69 :
ジャンクで相応の価格で出品しているのにクレームつけてくる奴もいるらしい
出品物としてその写真が掲載されているんだから写真からその品物の状態をある程度
予想するのは当然だ!と開き直っていた奴がいたみたいだわ。
出品者の「悪い」評価をよくよく見てみるとこんな逆ギレ落札者君が駄々こねてつけている事も珍しくない

70 :
落札者が評価0の場合は、落札して1日何も連絡ないと不安になるね

71 :
評価0の奴、〜10までの新規は危険がいっぱい。
特にエアガン、ガスガン関連で¥5000以下で出してると。
最近はスマホならプレミアム会員でなくても¥5000
以上入札出来るから、(ハゲのスマホね)危険度が更に
上昇。一応馬鹿よけに評価の悪い奴は即効取り消し、って
書いてるけど・・。

72 :
2 自分:名無し迷彩[] 投稿日:2012/07/11(水) 19:02:43.06 ID:PeuARGMj0 [2/10]
・金欠のため泣く泣く出品します
・事情があり、泣く泣く出品します

わらたw いるなこういう奴。最近おおいよな。

73 :
>やむなく手放さざるをえなくなり
取引履歴見たらその品物を数日前に購入していたりとかな、しかも新品で。
売却額は購入時の二倍wwwwww

74 :
>>72
そう言うなよ。俺なんかパRで大負けして
その欠損埋める為に、正直「金欠」で「泣く泣く」
手放したこと何回もあるんだから・・。
転売厨のことは知らんけど。
ああ45プロフェッショナルシルバー、ああスマイソン・・。
また手に入れてやる。

75 :
ぐはっ!!
不鮮明画像出品の地雷踏んだwwwww
銃の表面がマーブルでしかもテカっているんだけどw
こりゃあ凄いな、何をやったらこうなるんだ。

76 :
>>75
落札してブツが来たの?

77 :
>>76
YES!
どうも塗装がハゲたからラッカーかなんかでラフに塗装したみたいだな、
それも分解もせずに、しかも複数色。
ゴミまで付着しているし表面ボコボコだし、どうすんだよこれ。。。

78 :
ちなみに写真は、
小サイズ、
しかも品物が小さく写っている
更に露出不足で表面状態が判らない
見事に役満だ

79 :
>>78
そりゃあ・・ご愁傷様。
どっかで色落とし出てたよね。ADVENだったっけ?アレ使うかラッカーなら
思い切ってシンナーで拭くか・・。でも元がABSかHWかで対応違う
よな。俺も前に全面多分分解しないでラッカー系の色塗られてたの
気付かず落としてしまったけど、面倒なんでキャロムで上塗り
するととんでもなく塗装面が厚くなった思い出が・・。刻印部だけ
は塗る前に深彫りしておいたけど。普通のラッカーなら案外簡単
だけど、キャロムとかのは意外に頑丈で難儀するよ。

80 :
なるほど色落としか。
最悪分解して漂白剤につけるかとか考えたけど、これは良い事を聞いた。
材質はHWだから塗装の食いつきはABSとはまた違うんだろね。
金属パーツ部分はケズらなくてもシンナーで余裕だな、明日試してみよう。

81 :
>>78
頼むからID晒してくれ
俺たちにもその気分を味わって欲しいなら別だが

82 :
>>80
100均やドンキで売ってる水抜き材がいいよ
イソプロピルアルコール99%の奴ね。観葉植物の栄養剤と容器が似てる
1本じゃ到底足りないから、安売りの50円の奴とかをドバドバタッパーにためる
ABSに対しては1週間漬け置きしても今のところ劣化は無くて、塗料がペリペリと剥がれて面白い
但し途中で出すと次から剥離しにくくなるから1週間我慢
手につくとそこが半月ぐらい痛くなるからゴム手必須

83 :
いや、SMGモデルだし出品はいいんだけど、写真が・・
モノクロ、セピア色って・・新しい手口じゃないの?
これで写真で判断って・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h166808912

84 :
ID晒すかー・・・・
まぁガンのみを集中的に扱っている人じゃなくてどうも家中の不用品を専門的に上げている人っぽい。
知識も不足しているだろうしなあ。
で、バラしてみて更に驚愕の事実が次々とw
分解方法を無視してムリヤリ分解した痕跡があり、フレームのツメが破損、
当然組立不可能になるので、ムリヤリ組み立てるためにエポキシ系のボンドでフレームを接着と。
更に塗装を剥がそうとしたのか100番くらいの紙やすりであちこちこすった形跡が。。。。
(240番でこすってみたけどそれ以上に深い傷が水平にw)
ここまで行くと立派にジャンクじゃねえかw
ラメ入りみたいな安っぽいメタルのラッカーでの無茶苦茶な塗装といい、ムリヤリ分解で破損、
それを分解不可能な状態にボンドで接着と、
とても大人のやる仕事とは思えないからこれは中学生くらいの子供のオモチャだったんじゃないかと思えてきた。
>>82
ご丁寧にどうも、
水抜き=ガソリンタンクの水抜き剤の事だね、クレとかが出している。北国なので必需品です、
そういう効果もあったとは知らなかった。
でもせっかく教えてくれたけどスライド部分はダメだわこれは。。。。
ガンを専門的に扱っていない素人さんの極端に安いオークションには気をつけましょう。。。。。

85 :
おおかたあんたはヤフオクに落ちてるジャンクを再生するのも趣味のうちなんだろ。
こっからが腕の見せ所だなw

86 :
>>83
は、写真がカラーじゃないといけない、ってルールないとこ
上手いこと突いた気がする。銀色になってても塗りなおしたり
することないしな。銀色じゃなかったらカラー載せてみろ・・
>>84
なかなか難儀なシロモノですな。前に酷いのつかまされた時は
結局色々試して自分で更に輪かけてしまった。
確かにちょっとおかしいの直すのは、ある意味楽しい。
前にもコンバットコマンダーフレーム折れてて難儀した。
結局新しいフレーム買った。何してんだか・・。
ラッキーにもそのものズバリの物件がオクに出てた。

87 :
昔KSCのソーコム落とした時は
フレームにチョット傷があったのが気に入らなくて、
新しいものを落札→片方がHKなのが気に入らなくて本山にユニット注文
HWスライドが欲しくなってオクで落札→ヤマダで定価で新品見つけて即買い
それもHK無かったので再び注文→オクでHWプロトスライド落札
→帳尻合わせる為にフレーム目的でHKジャンク落札→スライドは再利用しようとパテと塗料で修復
フレームが足りない・・・→以下ループ
結局5万ほど使って目が覚めた

88 :
>>85
別に趣味じゃあないんだけど繰り返しているうちに実際そうなっているね確かにw
前には水没してマガジン抜けない引き金引けない状態のゴミを落札して復活させたな。
錆びたスプリングは自分でピアノ線から全て自作して。
>>83を見て、なんじゃこりゃーーーーーーーーーーwwwwって思って、
更に刻印見て二度吹いたwwwww
ヤバイだろこれw1975年wwww
セピアでモノクロ、、なるほど、頭がいいというべきか。。。
ほんの6年ほど前のヤフオクでは普通に飛び交ってましたなこの手の代物が。

89 :
No Compromise すぎてワラタ

90 :
定期的に評価欄に中傷コメントを書き込む基地外がいるんだが、どうすればいいんだ?
しかもIDを10以上も持っていて落札しては悪評をつける。こちらはひたすら無視しているだけ。
何故ここ迄執拗に絡んでくるのか疑問だ。

91 :
かれこれ二ヶ月に渡って詐欺商品です。皆さん気をつけましょう。などと書いてるんだよな。気味が悪いわ。

92 :
写真が荒くて失敗しがちなのは木グリ
チェッカリングが潰れてるのを見逃してしまう。
なんでもだけど、焦ってはいけないよな。

93 :
¥500
http://torishin.cocolog-nifty.com/odekake/2010/02/500-4c6a.html

94 :
>>93
で?
俺には何の得もないんだが?
>>92
木グリは、色合いとか意外な汚れとか案外写真に出ないものね。
出品して後悔したのは、黒の木グリ。まるでチェッカーとか
木目が写真では(コンデジ1200万画素マクロ)では表現無理。
タダの真っ黒グリップになって・・。出品取り消した。

95 :
>>83
カートのお尻を見るとバレル内発火の貫通シリンダーだと思うんだが。
SMGだったらあんな汚い銃口閉鎖してないし

96 :
>>95
いや、SMGモデルには違いないよ。
刻印も俺のM29と変わらんよ。昔の銃口は
みんなあんなもん。違反品ではないけど、出品の
仕方がどうなの?(写真が特に)ってことよ。
CMCの357MAG、M27の3.5inに間違いない。
俺の持ってるのより「新しい」けど。
俺のは1977.12だもの。


97 :
ここまでくるとすがすがしい。
gorogoroneko01
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g117364275
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g111932020

98 :
>>97
問題箇所は、「銀色っぽい」だけじゃん。
まあ色塗ったほうがいいわなw
若干残してるところで言い訳するんだろな。

99 :
>>97
不正吊り上げ入札で相場価格調査
その後同じ品物を高値スタート
ってこと?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【心霊】サバゲ中の恐怖体験を語れ!【廃屋】 (323)
HK社銃器総合スレ (703)
AKvsM4ゲーム開催相談スレ3 (311)
マルイ電動ガン総合スレッド Part.27 (215)
関西のサバゲスレ6【ハンター木村期待age】 (724)
【Mk12 Mod1】VFC製品総合スレ6【H&K G28】 (288)
--log9.info------------------
AION 新規者用スレ (513)
DEKARON-デカロンPart86 (308)
【FEZ】ファンタジーアッースゼロ雑談スレ 818 (836)
【紐装備】DEMONS CODE part3【お使い】 (716)
MysticStone -ミスティックストーン- Part157 (333)
【おにぎり】鬼斬 17サクセス目【歓迎の舞】 (531)
【おにぎり】鬼斬 16サクセス目【歓迎の舞】 (1001)
C21-MMOロボットアクションRPG-580 (205)
ルナティアプラス part4 (1001)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ370 (1001)
【おにぎり】鬼斬 15サクセス目【歓迎の舞】 (1001)
Eternal City 2〜「エターナルシティ 2」〜part69 (475)
【新領土】アスタリア Astaria 28【レイドID】 (208)
【TES】The Elder Scrolls Online【ESO】 (327)
Mortal Online Part4 (206)
トキメキファンタジーラテール ダイヤモンド鯖スレ Part3 (270)
--log55.com------------------
【DNP】大日本印刷総合part51 【社員専用】
パワハラブラック企業を吊し上げろ その2
2012年。まじめにレンゴーの将来を語ろう。
日立ドキュメントソリューションズ ▲2
北海道の印刷業界 8校目 【価格崩壊、大手撤退?】
【まだまだ】高速オフセットpart33【死に損ない】
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ374▼
西松屋アルバイト16店舗