1read 100read
2013年02月携帯ゲーソフト74: ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.36 (687) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス 39 (467)
【MH4】モンスターハンター4 Part98 【3DS】 (790)
【3DS】すれちがいMii広場総合スレ Mii31人目 (850)
【MH4】モンスターハンター4 Part98 【3DS】 (790)
【PSVITA】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 35段 (425)
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7 (880)

ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.36


1 :2013/01/02 〜 最終レス :2013/02/09
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/
このスレは雑談・妄想などにお使いください
荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします
《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1350343643/

2 :
《関連無印スレ》
【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322862508/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1336582504/
《関連サイト》
攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/pages/15.html
無印wiki
http://www39.atwiki.jp/imperatorgiren/

3 :
あけR⊂((・x・))⊃

4 :
光のおR!キュアブラック! 光のおR!キュアホワイト! 輝くおR!シャイニールミナス!
輝くピンクのおR!キュアブルーム! きらめくドドメ色のおR!キュアイーグレット! 天空に満ちるおR!キュアブライト! 大地に薫るおR!キュアウインディ!
大いなる希望のおR!キュアドリーム! 情熱の赤いおR!キュアルージュ! はじけるレモンのおR!キュアレモネード!
安らぎの緑のおR!キュアミント! 知性の青きおR!キュアアクア! 青いバラは秘密のおR!ミルキィローズ!
もぎたておR!キュアピーチ! つみたておR!キュアベリー! とれたておR!キュアパイン! うれたておR!キュアパッション!
大地に咲く一輪のおR!キュアブロッサム! 海風に揺れる一輪のおR!キュアマリン!
陽の光浴びる一輪のおR!キュアサンシャイン! 月光に冴える一輪のおR!キュアムーンライト!
爪弾くは荒ぶるおR!キュアメロディ! 爪弾くはたおやかなおR!キュアリズム! 爪弾くは魂のおR!キュアビート! 爪弾くは女神のおR!キュアミューズ!
R輝く未来の光!キュアハッピー! 太陽R熱血パワー!キュアサニー! ピカピカRじゃんけんポン♪キュアピース!
勇気R直球!キュアマーチ! Rと降りつもる清き!キュアビューティ!

5 :
VERYEASYのティターンズなら初期からサイコやらバイアランがつかえると思っていたがそんなことはなかったぜ

6 :
DL版、マダー

7 :
ガブスレイってメタス改と性能ほとんどいっしょじゃないか
なぜメタス改ほど人気がないんだ?

8 :
と思ったら武装の火力がメタス改の方が上だった
副武装込みならメタス改に近い火力は出せるけど、不安定だよな

9 :
>6に同意
新ギレンがコケたとはいえ、系譜あたりはそこそこ売れたタイトルだったはず
DL版がないから未だにシャカシャカ煩くて遅いUMDプレイしなけりゃいけなくて
割れ厨はLCFWのメモリスティック起動でサクサク出来てしまう、という皮肉

10 :
>>4

11 :
戦艦の打ち上げ可能って能力を使った記憶がないな。
宇宙でしか使えない戦艦を地上で生産して敵地に打ち上げした事がない
宇宙からの突入はよくあるんだが
宇宙のユニットは宇宙で動けて
宇宙で動けないのに突入機能持ちなんてのもいない
連邦でプレイした事がないからだろうな。
連邦だったら打ち上げとかするんだろな

12 :
地上だと特別エリアにいきなり進行出来るからな
宇宙はあまりメリットないもんな

13 :
上空の敵を足止めしたい時に
無人のHLV打ち上げたりするけどね。

14 :
>>11
連邦でも打上使う時なんて
ルナツー取られた時か引きこもりプレイしてる時位だぞ
COMは結構使う場面あるけどな、アクシズ編のエゥとか

15 :
ふむふむ

16 :
ジャブロー上空取られてて…
ジャブローに開発時に溜まった艦船が居る時に使うくらいかな?
艦載機能付きだと結構便利なんだけどね>軌道上の取り合い

17 :
連邦第三部で地球上空のシャアの部隊を開始早々攻めるのに打ち上げ使ったな

18 :
>>11
敵に新勢力が登場して地球上空をとられた時や
WBやザンジバルなどの宙空両方いける戦艦を打ち上げ→降下
させるのに使うな。
基本的にはほとんどジャブローからの新造艦の打ち上げになるから
能力としての打ち上げじゃなくてただの移動としての打ち上げになりがちだが。

19 :
てか宇宙でしか使えない戦艦ってそんな量産しないからなー
そういう機会があるのって連邦軍だけかもしれない

20 :
宇宙艦を作るにしてもルナ2からで間に合うことが多いしね。
打ち上げの利点には、宇宙の隣接マスからの侵攻にあわせることで
エリア内の拠点の確保が若干しやすくなるってのはある。
ただし敵が集まってきちゃった時には打ち上げ部隊が犬死。

21 :
VERYEASYなのにルナツーにジオンの大艦隊がきて終わった

22 :
>>21
イメージ的に守りたくなるのは分かるが、守ってるとそうなる
攻めて頭数減らしていかないと、まとまって攻めてくるよ
でもギャプランいるからどうにかなるんじゃないか

23 :
個人的に連邦だとルナツー防衛戦が燃えて楽しかった

24 :
俺も初プレイ時はルナツーに大軍で攻められたけど激戦の上なんとか撃退した
その後はジオンの宇宙戦力ほとんど残ってなかったから占領が楽だったな

25 :
初見はルナツーから一切動かなかったから、大群に攻められたな
しかしマゼランが10隻ほどいたのでそこまで苦労しなかったw

26 :
1年プレイして思ったけど、全然難しいゲームじゃないね。
でも初心者に優しくないね。この辺がこのゲーム難しいって感じさせてるんだと思う。
どの勢力も序盤が山場で難しいし、ベリーイージーでも負けてしまう
チュートリアルプレイみたいなのがあればよかったんんだけど

27 :
>>26
国取り型のSLGは大抵最初が一番の山場になるもんだぜ

28 :
とはいえ序盤におけるどの陣営でもやる標準的なプレイってたぶんないからな
実際大概一番辛いのはそこなんだが

29 :
操作性が悪すぎる
敵は作戦?しなくても拠点に侵攻してくる理不尽感
自分は敵拠点を包囲しててもイベントまで侵攻出来ないとか
敵性技術、プランが盗めねえ

30 :
敵性技術は諜報ゲージ満タンなら必ず盗んできてくれるでよかったな
あとは索敵に成功したら上がるとか

31 :
>>27
確かに国取り系は終盤は作業になるのが普通だが(強制イベントみたいなの作ってると別)
序盤が一番難しいとは一概に言えないと思う
ギレンみたいに広いMAPを2つか3つの国が取り合ってる国取り系ってのがまず珍しいし
序盤は近くに弱い国が配置されててそこ以外攻めて来ないゲームとかも結構あるぞ

32 :
正直、地球と月に宇宙という広大な地域で2陣営その他って
ゲームデザインとしては崩壊してるよね
軍閥とか兄弟別の軍組織が構成されても成立するか微妙なレベル

33 :
銀英伝IVは今でも遊んでる

34 :
>>31
コーエーのノブヤボや三国志も、序盤がキツイことが多いからねぇ。
中にはノブヤボ天翔記のように、ノンビリ内政して遊んでると、
敵が大勢力になることもあるけどさ・・・w

それはそうと、下らない発見をしたんだが、
ズサブの運動46は、明らかに設定ミス疑惑だが(本来の運動38の7割は26なんで)
ZZも、MS形態が、48でありながら、
変形の Gフォートレスが、変形は、MSの7割の法則の33じゃなくて、38もあるんだよな。
何故か、8割もある。
フルアーマ系が、基本の8割なんだけど、それと同じ計算ミスをしたのか、
それとも、本当はZZは運動55のつもりだったのか、どっちだろうか。
フルアーマZZも運動38だから、 Gフォートレスは本来33だったのだろうか?

35 :
そもそもその法則が100%だという前提が必要だけどね。
例外的にわざとそうしてる可能性もあるだろう。

36 :
ずっとPS2でやってたが一々テレビの前に座ってやるのもさすがに面倒になってきたんで
PSPと脅威Vのベスト版買ってきた
やっぱ携帯機はお手軽でよいがUMDがシャカシャカ煩いのな

37 :
ギレンの野望はDSかパソコンで出すべきだと思う
このカーソル移動はタッチペンかマウスじゃないと面倒だわ

38 :
コーエー三国志で思い出したが、キャラの扱いがシムとしては系譜は奇怪だよねぇ
同じキャラを複数用意してる反面、ユニット総数よりキャラ数の方が少ない
シムの要素の「IF」による「もしこの作戦で○○が死ななかったら…」を重要だと考えるなら、例えばジーンが死ななかったら…に付随して
エゥーゴ版やアクシズ版ジーンのキャラも用意すべきだったりするが、綺麗サッパリ無視されてるしね
ハッキリ言って中途半端だわ
ちなみにシナリオイベントで「リックドム12機撃破!」とか起きてもプレイヤーの目の届かない所(戦術画面外)で起きても全然受けないよね
何を考えて、あのイベント組んでるのか聞いてみたいわ
シナリオイベントって正史を追体験させる意図で組んでるハズなのに全くプレイヤーの目の届かない所で勝手にキャラクターが増減するだけ
の紙芝居以下になってるから要らん気がするけどね
代替キャラでイベントが起きない異常性もあるしね…(キーパーソンは必須だけど)
V作戦偵察とか【シャア+MS適性◯以上△名+母艦+MS□機】で実行可能で良い気がするけどね>人名固定はナンセンスだと思うわ

39 :
ベースがアニメってこと忘れてるアホがいるな

40 :
ぼくのかんがえたぎれんのやぼう

41 :
基本、今のイベントシステムで良いが、もう少しイベントを短く細切れにするのも手やな
「V作戦発動」したら単純に、コア、タンク、キャノン、ガンダム生産可能だけで良い気が
パオロ戦死有無とか、ガルマ戦死有無とか、そこまで1つのイベント発動でやるより、
そこはゲーム的にアレンジがあっても良かったかも

42 :
ギレンの野望は売りにしてるifがあまりにもショボい
三国志戦記のifの方がよくできてるわ。
系譜はムービーのおかげで誤魔化されてる感じだったが。せめてムービーぐらい流用すべきだったな

43 :
ギレンはもっとIfに特化すべきだな
例えば連邦偏やエウーゴ偏ならロザミーかフォウ
どちらか一人でも良いから勧誘出来るイベとか欲しかった
あとZZ開発もイベなんだからその流れでジュドー達も仲間に加えて良いと思う
全体的に見てマイナス要素のイベの方が多かったり
無駄にターンかかったりとか不愉快
まぁそれでも充分楽しんではいるんだけどな

44 :
ラルを生存させても特にその後のイベントがあるわけじゃないからな

45 :
ジオン編のイベントの薄さは異常

46 :
星の屑作戦削られるとは思わなかった

47 :
委任でやったらなんかこっちすぐ落ちるんですけど!!
マゼラン3隻とセイバー6機で十分だと思ったらぼこぼこにやられおった

48 :
イベントに関しては、初代の1年戦争の範囲に限った見方が
そのまま継続されちゃってるからな。
たとえばラルの生存とか1年戦争範囲であれば、そこからジオン優位→勝利ってだけでも
十分それっぽいんだけど(もちろんラルが負けてもプレイヤーは勝利しうる)
83年以降も含めると、「○○が生存してたら?」の範囲におわりがなくなってしまう。
てか、あっても回避するけれどそろそろワッケインとティアンムは戦死しませんかね。
新ギレンは83機体がいっぱい出るところはダメだったけど、1年戦争範囲としての
リファインは結構よかった。星一号作戦とチェンバロ作戦の切り分けとかな。

>>46
系譜みたいに一部敗北にも意味をもたせて、その上で震える山・アスタロス・水天の涙作戦を
生き延びるための作として作ってほしいわ。

49 :
う〜ん、ラルを生き延びさせたら…
次のイベントがない
一応は一部専用機が用意されてる奴も居るけど…
正史で死んだら、その後は専用機も無くなるしね
ガトーやラル・マツナガ・ライデンetcはアクシズ編くらいまで生きてれば
専用機があって当然だと思うんだけど、死ななかったイベント作るならさ
此処ら辺も何とかして欲しかったよねぇ
実際問題、そこまで気が廻らない、手が廻せないんだろうけど…

50 :
キャラクターの生死でシナリオが分岐するように(イベントや専用機を作る)なると
膨大な量で複雑なシナリオになる気がする

51 :
専用機に関してだけなら…
専用機のベースに為るMSを設定しておいて、キャラ固有のステータス変換テーブルでパラメータの傾斜
パーソナルカラーに応じたカラーパレットで色変えてで良いと思うんだけどね

52 :
専用機(特にザビ関係)にはカラーリング以外にも専用武装(巨大ヒートホーク)だの
装甲にグレービングだのがあってヤヤこしい

53 :
専用機に関してはまずはカスペンのゲルググをだな

54 :
ガトーゲルググに大型ビームライフル積んでくれよ
ゲルSは専用機でも使い道なさすぎるんだからさぁ、ギャンPで地上はわした方が使えるんだよぉ
MS大百科見だか辞典だか見てたらドズル専用リックドムとかあって吹いた
ユニコーン入れなくてもグリプス戦争まででも新規MS増えすぎ

55 :
OPでZ3機でアーガマ防衛してるけど、ガズアル、エルが突撃してきたら
アーガマほったらかして宇宙に飛んで行っちゃうのが未だに謎

56 :
>>55
アーガマは4桁ダメージの格闘攻撃くらうのか…南無

57 :
>専用機
そもそもラル専用グフだの三連星専用ドムだのからしてゲーム独自機体だしなあ。

58 :
専用機つくってもバンダイがプラモしてに喜ぶだけっていう。
上でいわれてるように、基本は単純にカラーリング調整+パイロット補正だけでいい。
ザビ家とか、ごく一部のだけ見た目も豪華って感じで。

59 :
ギャンやゲルググに多数専用機があるが
色違うだけで個性がないよね(´・ω・`)

60 :
>>59
色こそが個性だ!

61 :
系譜の時点で既に
「拘りがないなら(ザクII指揮官用は)どのパイロットにもシャア専用がお勧め」
「ゲルググやギャンの専用機(高機動型含む)よりもケンプファーお勧め」
とか言われちゃってたし……PSP系譜では更にとんでもないバグ(誰でも専用機)が追加される有様で。

62 :
ガルマザク量産とかあったな
俺はやらんかったけど

63 :
限界200%が生きるのは格闘でビッグトレー相手にするときぐらいだしなあ
射撃はそもそもどいつもこいつも150%あれば十分

64 :
ザクとか最初の方の運動性って意味あるのかな
陸戦J型より古い初期型C型のがHPが高くて運動低めだけど

65 :
俺もそう思ってC型作ったけど
最終的にハイザックとかハイザックカスタムまで改造したな…

66 :
おふぅ

67 :
資源の無駄だからやらないほうがいいよw
それとJは必須だから、Fとの比較な

68 :
地球上での運用で何よりも重要なのが移動力なんだよな
砂漠や山で1歩ずつしか移動できないのはかなりストレス溜まる

69 :
…と言うか、専用機って自動で変換されても良いよね>見た目が色だけなら
例えば、指揮官機にパーソナルカラーが許可されたパイロットが乗ると自動的に専用機になる
降ろすと普通の指揮官機に戻るで良くないか?
正直、ザビ家専用装備とか武器まで全然違うのは、それこそ別枠のMSにしてパイロット適性で出来る専用機と分けて考えれば良いんじゃね?

70 :
ジオン偏てかなり楽じゃないか?
地上はJザクとデザートザクが完成したら
グフを生産するまでもなく粗方攻略出来るんだよな
デプ、マンタ、指揮官機ジム対策はマゼラトップとザクキャで余裕で凌げるし
ズゴック出来たらハワイもベルファストもあっという間に占領出来る
ルナツーは雑魚しか居ないから、サンプルのザクR型シリーズとリックドムとビグロがあれば充分でビクザムがあったら余裕
速攻プレイだと実はかなり難易度下がるんだよな
資金有り余った時はビクザムにパイロットを乗せてジャブロー戦に3体ほど配置すると
どんどん溶けて爽快

71 :
>>69
…様専用機に改造させていただきます。
…って勝手に改造してくれたらな。

72 :
>>69
専用機は推力とか違ったりするから、
装備とか武器が違とかいうレベルじゃなくて、中身が別物なんだが

73 :
久しぶりにきてみたが続編は?

74 :
ない。
新の続編すらない。

75 :
>>70
ジオン編は普通に楽だろ
イベント周りで変な選択さえしなけりゃ楽勝
難しいのは連邦の方だね、特に序盤
でもってガンダムが完成した時が、系譜以来不動のこのゲームのピーク
あと難しいのはエゥかね

76 :
エゥはZ計画の仕上げが要求高すぎる。
Zガンダムのできるタイミングまでに資金なくなる。
ベリイジまで下げれば楽だが、イージー・ノーマルくらいだと
資金繰りを間違えるとやっぱり厳しい。
あと単純にシナリオに沿うのが難しいね。
Z編もだけどZZ編もうまくやらんとすぐ原作をなぞるのに失敗する。

77 :
>>72
そう云う「本編劇中での描写のないゲーム独自設定」を
わざわざ採用する意味あるのか?
って話だろ。
劇中でカスタマイズが明言されてたのはシャアザクの「通常の3倍速」位で、
MSVとかの劇中未登場機体でも
ガルマザク、ドズルザク、マクベグフ、アムロリガズィ位だ。

78 :
エウーゴ難しいか?
アライメントでどんどんキャラ増えるから苦にはならんけど
序盤は準エース用にアレックス数機生産する
パワードジムは強いけど補充で無駄に資金がかかるから乗り換えをお勧めする
あとは無駄に大量に配置されてるジム系やサラミスを廃棄して資源に
アレックスの護衛として初期配備のジムスナUとパワードジムで援護すれば優勢に進めることが出来る
アレックスは耐久が脆いのでなるべく防御に徹する
クワトロ達が旅立つ前にガンガン攻めまくるだけで今後の展開が有利になる

79 :
>>78
ある程度このゲームやってる人には余裕だと思うよ
Zイベントで初見詰み&アムロスルーはあるかも知れないけど
まぁ最重要拠点強襲アボーンでEDがあるから難しいと言えば難しい

てか久々に来たけどやっぱり続編無しか…今回は何年待てばいいんだろ…

80 :
つかSEED系でデュランダルの野望ラクスの脅威で出せばどうせアンチ含めて売れるのにな
勢力は連邦ザフト 他にオーブ(ウズミ)&オーブ(カガリ) ザフト(ラクス)ロゴス
とかあるしアストレイに外伝で機体パイロット共に充分揃えれるしな
ま、妄想垂れ流しても意味無いか(´;ω;`)スレ汚しすまんな

81 :
種の技術レベルって
非種だとどの位に位置するんだろ

82 :
>>80
そういう要望に対しても
「最新テレビシリーズならもっと多くのファンがつくだろう」と
AGEの野望という的外れな答えを返すのがバンナム

83 :
>>78
難しいというよりストレスがたまる
イベントの関係で重要拠点が取れずグラナダ防衛がめんどくせえ

84 :
>>82
安心しろ、サンライズの社員ですらAGEは失敗したって思ってるから

85 :
子供受けしそうな絵柄だったけどな
あれ大きいお友達はいらない
ほしいのは小学生ファンというメッセージだろ

86 :
AGEはどうみても打ち切り、って終わり方だったからなあ。

87 :
>>83
防衛部隊をグラナダに数機配置しておけば良いだけ
隣接するエリアには戦艦一機だけ配置
防衛が面倒なのはどのシナリオも一緒だよ
急いで進めるとΖ開発する前にアーガマ隊撃破されるから
面倒なのはそれぐらいで後はどうにでもなる
とりあえず開始からΖの開発プラン来るまで
資源を資金に変換し続けて技術レベルを毎ターン 上げられるだけ上げる
ここだけはどうしても足止めされるから
イライラするかもな

88 :
種とかどうでもいいから
つかミノフスキー粒子がなくてニュートロンジャマー(とそのキャンセラー)がある
 別 世 界 なんだから。
(あくまで別世界、パラレルワールドですら怪しい)

89 :
>>88
ギレンの新作がアレだったし今のままで作りこんでもイベントなどの強化
が限界やろ?閃光でMAX82だからユニコーンのNTD状態再現で82に強化いやあれだ
正直ギレンは神ゲーだとは思うがマンネリ感がなだから 
初代のパクげふんげふんのSEEDでやってくれたら新鮮かなと思ってな?俺ガンダムは全て愛してるから^ー^

90 :
SSだか系譜だかが出た時に開発者インタビューで「トレーズ(Wの敵役)の野望も作りたいですね」
と言ってたので宇宙世紀以外の野望の企画も当然あったと思う
まあイベントをまた1から考えるのも面倒なので無難に宇宙世紀の焼き直しみたいなので食いつないでるのかと

91 :
おまけシナリオみたいなのでちょろっと収録されてるだけでもいいんだけどね

92 :
脅威vもいいんだけど、サターン板をPSPに移植してほしい

93 :
>>90
コロニー宇宙軍リーオーしか作れないw

94 :
>>93
オペレーションメテオ実行すると開発したはずのガンダムがつかえなくなりますwww

95 :
主役キャラとMSずっとニンムチュウ

96 :
>>95
まじめな話あの世界の主人公たちの能力って
射撃・・・はまあ高めにしておいていいけど
反応5、耐久15とかじゃね?
戦闘シーンが使いまわしだからかボコボコ攻撃くらって
乗ってるMSが硬いからとりあえず耐えてるようにしか見えない
カツやファより回避下手だぞ、あれw

97 :
>>87
その攻めてきたらまずは逃げまくって次のターンに増援送って撃破が追い返す
大兵力で攻められないために増援をもとのエリアに返すとかめんどくせえ
Z開発できればパイロット乗せて単機防衛できるようになるけどさ

98 :
>>96
00もそうだったけど、PS装甲とか、機体の防御性能を見せたいがために
わざと被弾させまくるからなあ。
デンドロやビグザムみたいな、そもそもが的であるサイズの機体でもなく
劇中では高い運動性を誇る機体ですらな。
しかしギレンにおけるジム(量産機ならなんでもいいが)のシールドの
鉄壁性能は異常w

99 :
ガンダムだってアムロが覚醒するまでは
「被弾しまくるが頑丈さで耐える」機体だったが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSV】PSVITAのオススメゲーム19【Vitaおすすめ】 (326)
Twelve〜戦国封神伝〜 第九章 (693)
【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐207匹目【MHP1】 (443)
【PSVITA】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 35段 (425)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part396【PS2】 (664)
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part56 (396)
--log9.info------------------
バイオガンサバイバー (201)
Formula One 2004 攻略スレ (376)
【ニーギ】式神の城2攻略スレPart1【ニギニギ】 (400)
ランブルローズ攻略スレ (906)
死角探偵空の世界 攻略スレ (513)
★★ドラゴンボールZ超武道伝2について★★ (734)
ファーレンハイト (317)
GTA:IVが発売される前にとっとと全シリーズを語れ! (211)
バイオ4 裏ワザ (229)
マリアを攻略するスレ。 (222)
バンピートロット(人、殴れません!) (440)
メダル・オブ・オナー ライジングサン攻略Part3 (460)
頭文字DSPECIAL STAGE (741)
【PS3】SIMPLE THE 密室からの脱出【攻略・質問】 1 (461)
コールオブデュティー[VIP]クランスレ (712)
限界】サカつく5 留学&キャンプ検証スレ【突破 (851)
--log55.com------------------
【フォーブス誌】川崎市ヘイトスピーチ禁止条例、刑事罰はなぜ「国外出身者」に絞られるのか…日本人に対する差別はどうなる? ★ 3
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さん、デブで風呂に入らず周囲に異臭を放ち、AVの騒音やゴミやゲロで近所に迷惑をかけていた ★12
1人でスカイスポーツを楽しんでいた無職男性のパラグライダーが墜落 木がクッションになるも死亡・長野県
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1312◆◆◆
【英総選挙】「英国から離脱」地域感情噴出 スコットランドで独立派の民族党が大躍進 8割超の48議席を独占
【安いニッポン】「年収1400万円は低所得」 失われた30年、日本は給料が低い国に…人材流出、高まるリスク
【元次官長男殺害】「家族って、いるだけで安心してしまう」…「呪われた体」に悩み生きてきた長男を殺害 きょう午後3時判決
【北海道】アパマン爆発、隣のマンション住民30人が提訴へ 1人当たり約50万〜150万円の慰謝料