1read 100read
2013年02月高校野球172: 【応援スレ】済美高校part18【復活へ】 (462) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
近畿の高校野球314 (353)
【応援スレ】済美高校part18【復活へ】 (462)
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART82 □■□■□ (316)
■土人■ 群馬県高校野球スレ PART78■最弱■ (285)
早稲田実業学校 Part40 (373)
選抜の各地区の枠について考えてみようPART2 (671)

【応援スレ】済美高校part18【復活へ】


1 :2012/10/04 〜 最終レス :2013/02/07
応援スレです。アンチの出入り禁止。自演ガキの自演も禁止。

2 :
そういうことを書き込むと、逆に荒れるかもね。

3 :
馬鹿は死んでも治らない

4 :
>>3に同意。
「安楽150」というかなり変な人が、この世に存在するのは多くの人が知っている。
オレンジ掲示板にそういうコテで書き込んでいる人が居るから。でも「自演ガキ」「今西親父」という人が本当に存在するのかどうかは
誰も知らない。存在すると思い込んでる>>1の妄想なのでは?

5 :
このAとCをやってるのが1。つまり自作自演をしてるのは1。
A済美オタ(成りすましではなく本物)が、上から目線で済美を持ち上げる傲慢な書き込みをする。

B済美が批判される。

C済美オタが、今西オタに成りすまして書き込みする。

D済美批判が止まり、今西批判が始まる。今西批判が、しばらく続く。

6 :
3と4と5が自演ガキなのは俺でもわかるぞw
5みたいな解説図が出たら全部自演ガキw

7 :
もう完全に病気だな、1 6はw

8 :
>>4
「安楽150」は、「通りすがり2」にも変身。

9 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345779403/

10 :
>>7
済美応援スレでお前を出入り禁止って当たり前の話しだろ。
まだ9レスしかないけど半分は基地外のお前やん。お前は寂しがり屋か。
クセがでてるぞ、巣に帰れ!ガキが!

11 :
新スレ乙 と思ったらスレ主が安楽150だったのか・・・

12 :
めいとくが負けるとは、シンジラレナイ!

13 :
自演ガキ自演しすぎw

14 :
坊っちゃん 準々決勝はスピードガンの表示は出ないかな 昨日のファームの日本選手権 ソフバン 甲藤の144キロが最高スピードだった

15 :
安楽の調子もいいみたいだね。スタミナもついてるみたいだから完投出来そう。
四国では負けないと思う。

16 :
自演ガキは今西オタ

17 :
勝ったのに荒れすぎ

18 :
こんなんで 荒れるとは 言わない。

19 :
>>15
恐らくこの2ヶ月間でかなり仕上げてきてるな。
春夏連続甲子園出場あるで!

20 :
ただ、打線がショボイ!
安楽が完封して、打席が4回まわってくるうち1回、安楽の長打が出て
1対0で勝つ。これしか今のところ、甲子園の道はないような気が・・・


21 :
次は安楽高vs松山聖陵高か。

22 :
自演ガキは東予予選で負けて悔しいんやなw

23 :
安楽君って凄いPらしいですね
TVで見てみたいので県大会、四国大会頑張って下さい
他県民ですが応援してます

24 :
中矢氏は野球部コーチから手を引いたの?
次期監督の有力候補と言われていたのに。

25 :
乗松氏に声かけてるってのは聞いた事あるけど
どうなったんだろ・・

26 :
今コーチは、監督の教え子で選抜大会優勝メンバーのうちの1人がやっているし、
次期監督に乗松教諭というのは消えたかもな。

27 :
センバツ優勝筆頭候補
安楽を打てる高校は存在しない

28 :
安楽フル回転、頑張れよ。

29 :
川之江、松商の連戦を台風で感覚あいてくれたのがすべての勝因。
でも一番は選手の自信がついてきたのが大きいな。
連戦なら松商に負けてたかもな。

30 :
>>29
>連戦なら松商に負けてたかもな。
それはどうかな?
8日の松商を見る限り、対済美に策を練っていたとは到底思えない。
重澤さん、済美がどうのというより、自分たちの野球をやれば負けないという、大きな
勘違いをしてたのじゃないかと思ったのは俺だけか?
重澤監督に限らないが、今治西出身の人って皆、自分たちの野球をやれば負けない
って思いこんでる人が多過ぎないか?
そして実際その通りだから、今年の桐光戦みたいなことになると言ったら言い過ぎか?
松商もかつては口では自分たちの野球をやると言ってたかもしれないが、裏では
対戦相手を相当研究してたものだが。

31 :
>>30
安楽が連投にならなかったのが済美には大きかった。
松商はわざわざ西条まで偵察を送り込んだのに、何をやっていたのという感じだったな。
最近の選手は勝ちにこだわる気持が以前に比べて低く思える。

32 :
>>30
>>31
同意
このままじゃ何回打席に立っても同じことだな、と思って見てたが、
そのまま淡々とアウト重ねてそのまま終わった。
あっさり風味にもほどがある。
相手への嫌がらとか粘りとか執念とか一切なく、正攻法で立ち向かって案の定ひねられたって感じ
もしかして安楽の好調ぶり見て、「打てなくても仕方ないね」と思ってたとか・・・

33 :
松商のバッターが何もできなかったくらい安楽が凄すぎたんじゃなのか?
当然安楽対策で速球対策はしてただろうから、正攻法で立ち向かうのは普通だと思う。
ストレート一本ならまだよかっただろうけど、安楽も途中からは変化球も低めに決まり出してたしな。
途中からこりゃダメだみたいな感じになって、セフティバントもやってたけどサードの好守でアウトになってた。
高身長から140キロ中盤の直球に落差のある変化球投げられたら3、4打席で何とかするのは難しいと思うぞ。
3年生がいた夏の大会で西森、高木、堀田らの主力が打てなかったのに秋の1、2年に打てと言ってもな。

34 :
>セフティバントもやってたけどサードの好守でアウトになってた。
でも、それってたしか1回だけだったんじゃね?
一度アウトになったら即諦めるっていうのもどうかと。
それと、バントの構えで揺さぶることすらなかったし、ランナー出ても塁上でプレッシャーかける素振りもなかった。
まともに打ち崩せというのはさすがに酷だろうけど、打てないなら打てないなりに相手の嫌がることすればいいのに。
8回裏とか、チャンスだったのに、な〜んにもしない。
いろんな意味で良い子が多くなったのかねェ


35 :
>>34
セフティバントは2回だな。もう一つは安楽がさばいた。
8回はデッドボールとフォアボールを送ったランナー2、3塁だったからランナーが云々でも無かったと思う。
スクイズなどで揺さぶろうにも、この回の表に2点入って点差が3点に開いてたしね。
もし1点差のままだったら松商もやることあったかもかもな。
昔の松商を知ってる俺らとそれを知らない今の松商の選手の意識の違いもあるかも知れないな。
あと監督もね。悪い監督じゃないけど、松商独特のいやらしさはないと思う。

36 :
ストレートには強いから
宇和島東や大洲なら勝ってたな。

37 :
この大会のベンチ入り選手を知ってる?
最近山根の姿を見ないけど。
怪我でもした?

38 :
どうでもいい新人戦で松商は安楽を打ったことが、打てるという油断になったのだろうな。
済美の作戦勝ちでしたな。

39 :
安楽でなんて読むの?

40 :
>>39
安楽 智大(あんらく ともひろ)
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1948.html

41 :
>>37 いい加減にしろや。 どんだけ恥かかせたいんや

42 :
安楽って、どこの県からひぱってきたんですか?

43 :
道後中学出身らしい

44 :
兵庫県出身。小学校から転校して道後。

45 :
ガンバレ!山根!
みんなで応援しているぞ

46 :
大阪からここへ行く子は掘り出し物かもな!あの子のグラブ捌きにセンス感じる。

47 :
知らぬ間に四国大会で優勝候補になってる・・・
しかも他県のほうが済美の評価高いのはなぜ?
県民は平行感覚がズレテルから?

48 :
>>47
愛媛の野球ファンは2004年に全国制覇したときのチームよりも打線がショボいのが皆、分かってるから。
甲子園は投手力だけが図抜けていても勝ち上がれません。
投攻守のバランスが取れていないと勝ち上がれないのを熟知しています。
安楽こけたら済美がコケる、そんなチームを手放しで優勝候補に挙げられると思いますか?
断っておきますが、私は別に済美ヲタでも他の学校のヲタでもありません。

49 :
 高濱や浅間クラスの大砲が入学すれば、制覇も夢じゃない!

50 :
やれば出来るは魔法の合言葉…頑張れ済美高校…全国一野球のメッカ…生粋の本場野球処ブランド千葉から応援してるで…

51 :
宇佐川、よく怪我するな〜
四国大会に間に合うか?

52 :
済美3年ぶり四国大会 安楽21奪三振
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/10/13/0005447478.shtml
「秋季高校野球愛媛大会・準決勝、済美6‐5松山聖陵」(13日、坊っちゃん)
 済美が松山聖陵との延長14回の激戦を制し、決勝進出と09年以来3年ぶりとなる四国大会出場を決めた。
 5‐5の十四回裏、2死二塁から6番・光同寺慎外野手(2年)の中前適時打でサヨナラ勝ちした。
先発の安楽智大投手(1年)は11安打を浴びて5点を失ったが、毎回の計21奪三振で14回完投。
十回には自己最速となる151キロをマークした。
 松山聖陵は4‐4の十二回、国吉翔平外野手(1年)の適時内野安打で一時は勝ち越しに成功したが、逃げ切りに失敗。
最後は嘉陽宗一郎投手(2年)が力尽きた。14日の3位決定戦で丹原‐今治工の敗者と四国大会出場権を懸けて戦う。

53 :
>>50
(^^)

54 :
四国ではダントツ!

55 :
安楽は地元出身だよ。小学校の親の転勤で高知に少しいただけ。
坊っちゃんで10回に151キロか?
甲子園なら155キロくらいか。とにかくすごいね。
14回完投なんてつぶさないようにしてほしいね。
明日は温存できないのかな?

56 :
優勝すれば1回戦は不戦勝で準々決勝も各県の2位か3位。
今年は四国3枠だからベスト4でも地域性で選ばれる可能性がある
明日も勝って1位で四国大会に行きたいな

57 :
決勝
今治工 000 100 001 = 2
済  美 000 100 002x = 3
今治工 : 伊藤(銀)−小川
済  美 : 安樂−金子
▽本塁打 生谷【今治工】
▽二塁打 光同寺2【済美】
7年ぶり3回目の優勝おめでとう

58 :
丹原の越智達也が済美にいたら全国制覇も夢じゃなかったな。
とにかくすごい!プロのスカウト連中が絶賛するのもうなずける。
済美も伝統の勝負強さは認めるけど、強打者がいない!
選抜には行けると思うけど、もうひとつ物足りない。

59 :
またT木のおばさん来てたやん。本当にいつまでも関わっときたいんやな。
みんなお上手いよるが
本当は嫌がっとんの気がつけよ。

60 :
3年の野球部員のなかで
決勝戦の応援に行かへんかった奴がいるとは どう言うことや。
自分らが活躍できへんかったから後輩の試合は知らへんてことか。
しかも元キャプテンさん。大学もええとこ行かしてもらうんなら応援ぐらい来んかいや。

61 :
>>60
情けない話です。
前主将が来てないとは...

62 :
>>61
確かに。結束力というか団結力が無いですな。

63 :
3年生は受験勉強でもやってろw
それより吹奏楽と一般生徒がたくさん来ればいい
毎年秋の大会で思うことだが現役よりも3年生のマナーが悪すぎるんだがどういうこと?

64 :
山根、ガンバレ!!
大阪の皆で応援してるぞ

65 :
>>60
済美は今、中間考査の時期ですから。

66 :
山根はすごい選手だぞ!
大阪でピカイチ

67 :
凄い選手が試合に出られないとは、選手層が厚いですね。

68 :
>>65 後輩が決勝戦までいって戦っているのに たった2〜3時間の応援ができないとは小っさいなあ。
しかも元キャプテンって
監督の口利きで大学は楽々内定。立派な活躍だったから流石だw

69 :
マドンナには来とったけどな〜
目、悪かったか?めがねしとったけど。伊達か?
高校生やし、おしゃれくらいするか!

70 :
68よ、お前は高校時代の経験ないのか?
一般生徒が授業受けてる間に野球応援に行く冷たい視線の空気を・・・

71 :
>>70 決勝戦は日曜日じゃボケ。

72 :
光同寺も済美に行って伸びたよな。
練習方法がいいのか?

73 :
上田君ってベンチ入りしていますか??

74 :
済美のレギュラー9人の中で県外出身者って誰なん?

75 :
決勝見たけど山根ベンチ入りしてたよ。

76 :
県内出身者は、安楽、宇佐川、藤原の3人だけやろ。

77 :
捕手の金子って愛媛人じゃなかったっけ??

78 :
>>77
金子は宇品中学(広島県)出身

79 :
光同寺ってどこ出身?
旧チームは県内出身者のが多かったけど新チームは逆なんだな

80 :
>>79
光同寺は河原城中学(大阪)出身。
あと一番山下は泉南(大阪)、二番町田は大東(大阪)、五番太田は清流(和歌山)、
七番林は岩成台(愛知)中学のそれぞれ出身。

81 :
>>80
詳しいな。
しかし、それだけ県外人がいて打てないと言われる打線も寂しいもんだな。
04年なんか県内人がほとんどで強力打線だったのに。

82 :
光同寺はダルビッシュと同じ全羽曳野
山下はマエケンと同じ忠岡ボーイズ
町田は意岐部ボーイズ
と大阪でも名門ボーイズのレギュラーが済美に入学している。
全日本の山根(淀川)もそう。
ただ彼らには試合経験が足りない。これから本領発揮していくよ。
貧打とか一切気にしていない。気づけば、夏前には県内で一番の強力打線って
言われてるんじゃないの。
このスレと愛媛スレの済美の否定評は本当にあてにならない。
済美を憎んでる奴が野球を見ずに書き込んでいるとしか思えない。
ただ現時点で貧打というのは認める。

83 :
山下って兄貴いたよな
大阪出身者の

84 :
>>82
俺は否定評も肯定評も余り信じてない。
アンチの間では名門選手が済美に入る入る詐欺みたいなことも指摘されてた。
結局はサッカー選手の移籍話のように移籍(入学)が決まらないと本当のことは分からない。
済美ファンは否定評を逆手に取り、逆にアンチは肯定評を逆手に取る。こういうことかもな?

85 :
ところで今のベンチ入りで安楽と同じ一年は誰がいるん?

86 :
>>83
法政に行った山下なら現センター山下の兄ではないよ

87 :
別人かな?
105:えっちな18禁さんsage2012/10/17(水) 06:47:41.86 ID:6DjmwBLK0
 松山東署は16日、強制わいせつの疑いで松山市南斎院町、会社員真鍋諒史容疑者(25)を再逮捕した。
容疑は9月8日午後8時ごろ、伊予市内を自転車で帰宅中の女子高生(15)に声掛けして後部に座らせ、
自身が運転して人けのない路上で停車し、胸を触るなどわいせつな行為をした疑い。
松山東署は9月25日、同容疑で眞鍋容疑者を逮捕、松山地検が15日に強制わいせつ罪で起訴している。

88 :
>>87
甲子園へ出場した選手のことなのか?

89 :
1回だけならともかく2回も同じ罪で再逮捕されたんだな。
恥ずかしい学校、野球部だよね。こんなOBがいるとは。

90 :
後部に座ったってことは合意の上じゃないの?
ってか車にしろよ。

91 :
母校に行けば、なんぼでも女子高生がおるやん。
母校の校門でナンパせいよ。

92 :
>>82
山根は投げ方が微妙、肩か肘を壊したのかも?

93 :
山根ってあのファースト控えのおデブちゃんか。
身長や体重は安楽と大して変わらんけど、体付きに全く締りが無い。
打撃はどうか知らんけど、もっと身体を絞らにゃ守備で安楽の足を引っ張りそうや。

94 :
山根?アホか使えるかい。かわいそうやないかい名前出したるなや。

95 :
山根の長打力はチーム1
ケガなおったら藤原がどこ守るのかだろう。

96 :
ベンチやろ。

97 :
>>93
もしかして1塁コーチャーしてた子?
もしそうなら、たしかに体はでかいけど、ご指摘通り体つきにあまりにも締りがないように見えたな。

98 :
そうやけど、日本代表で。入学後のひざのけがが治ってそろそろベールをぬぐのかな。

99 :
残念ながら使われることはほぼ無い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初優勝が近い県・永久に優勝できなさそうな県2 (223)
●●●甲子園で負けてばかりの高校PART10●●● (340)
【無策】逆転試合を語ろう【バカ試合】 (372)
福井商業高校6 (747)
四国の高校野球65 (989)
【センバツ】北海道女満別高校野球部【初出場】 (776)
--log9.info------------------
【TEE】欧州の客車を愉しむ【RailJet】 (207)
【中央】EF64を模型で楽しむスレ【上越】 (284)
なんでもかんでもJR大糸のせいにするスレ (618)
お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 5 (482)
MODEMO総合スレ - 16両目 (581)
【きたぐに】TOMIX被害者の会【禿仕様】 (258)
阪和線・紀勢本線を模型で楽しむスレ (885)
【禁句】Nゲージを馬鹿にする場所。 (448)
【黒歴史】鉄道模型業界事件簿【凡ミス】 (345)
京浜東北線を模型で楽しむスレ (241)
何で日本型NゲージやZJゲージはガニマタなの? (207)
事業用車・試作車を模型で楽しむスレPart2 (207)
■ 機関車手に入れたらageるスレ (801)
鉄道模型とプロ野球 1回裏 (393)
【JAM】国際鉄道模型コンベンション part8 (902)
(゜Π゜)模型で楽しむキハ40系列(゜Π゜) (649)
--log55.com------------------
自前のドメインで無料Webメールサービス
cside.netで再販ってしていいの?
最新!独自ドメイン使用可のレンタル鯖格付け
レンサバ板休止の真相 Part 2
【コンソール】マイティーサーバー2【PLESK】
携帯用レンタルサーバはここで語ろう
【広告無1-500MB】 無料鯖 WHSS.BIZ 【CGI,PHP可】
おもひでサーバーってどうよ?