1read 100read
2013年02月ソフトドリンク80: 100円の紙パックのジュース 3パック目 (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コカコーラC2は不味い (409)
【サントリー】 黒烏龍茶 【特保】 (651)
〒〒ポストウォーター2本目〒〒 (201)
48と49が指定したジュースを混ぜて50が飲むスレ11 (936)
[正体は]オエー 「もろこし生茶」[茹で汁] (328)
紅茶花伝より午後の紅茶の方が美味しい (337)

100円の紙パックのジュース 3パック目


1 :2011/10/10 〜 最終レス :2013/01/27
基本500ml100円の紙パック飲料を語るスレですが
100円から〜って感じでまったり語りましょう
前スレ
100円の紙パックのジュース 2パック目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1207544781/

2 :
>>1
乙です

3 :
神速で3get

4 :
130%のアップル買おうと思ったが、加糖の表示を見て止めた。
農協の黄色い野菜の500mlを売ってるコンビニがやたら少ないのは何なんだろ?

5 :
>>4
俺も加糖見て手が止まった
足さないと酸っぱすぎたりするのかな
めいらくのむ果実ベリーミックス
美味かったけど紙の味がして少し残念

6 :
>>1さん乙です。
>>4
買って飲み始めてから気付いたよ。 
ずいぶん甘いと思って箱見たら加糖ってorz

7 :
レモンジンジャーうま

8 :
ティーグルトウマー。美味いし好きだが紅茶の味よりピーチヨーグルトて感じで紅茶あんまり関係ない。

9 :
500mlも飲んでたら飽きない?
ペットボトルみたいに保存がいまいち。
次の日とかまずくない?

10 :
新製品人工甘味料に汚染されすぎて殆ど買えねえ…
メグミルク すりりんご りんごの細かい果肉入り
想像できる果汁10%のりんご味そのまま、こんな味のリンゴアイスを食べた事あるような気がする
果肉は喉に引っかかるような感じもなくgood、シャリシャリ感は皆無で表記通りの細かい繊維状

11 :
ライチの囁きウマー
ただパケがダサい

12 :
メイトーの梨ジュースもう終わりかな…

13 :
タカナシ ライチの囁き
果汁10%未満、さっぱり系の味だけど一気にゴクゴク飲める程のスッキリ感ではない
美味しい、ライチ好きなら○
人工甘味料不使用

14 :
昨日、ライチの囁きと
リプトンのミルクティーをコンビニで買ったよ
今日は従兄弟とミルクティーを
牛Rの代わりにしてホットケーキを作ったよ。
ライチの味が好きだから買ったけど
たしかに商品名がダサいと思う。。。
俺の住んでる地域のコンビニにはティーグルトはなかった。。。
ティーグルトってどんな飲み物?
すごい気になる

15 :
タカナシ りんごと野菜
新製品?そうじゃないかも?普段行かないコンビニで見つけたので購入
野菜ジュースというかほぼリンゴジュース、R製品使用してるせいか口当たりまろやか
混濁系で果汁低めのリンゴジュースって言われて出されても気付かない気がする、色はピンクだけど…
また買ってもいいと思うくらいには美味しい

16 :
>>14
この間飲んだけど紅茶の味はほとんどしなくて
桃の香りとヨーグルトの香りの混ざったジュースみたいな味だったよ>ティーグルト
昔あったヨークの酸っぱくない感じが近いかな?

17 :
ティーグルトは桃味のヨーグルト

18 :
ライチの囁きうめえ

19 :
エルビー
ONE PIECE チョッパーのお気に入り ピーチミックス 新世界編
果汁16%という果てしなく中途半端な数字w
ももの他にはリンゴを使用、人工甘味料は無し
とろみがあり少し薄くした不二家ネクターから酸味を抜いたような味
他に例えるなら糖度の高いプラムをそのままジュースにしました的な感じがする
そこそこ美味しい

20 :
>>19
それパッケージが恥ずかしくて買えない…ワンピースファンでもないから…
そこそこか。ティーグルトにハマってる自分としては同じ桃系として、ティーグルトとどっちが美味しいか聞いてみたい。

21 :
>>20
人工甘味料の味が嫌いなので人工甘味料入りはスルーしてます
なので人工(略 入りのティーグルトとの比較はできません

22 :
日清ヨーク Caカルビタ
よくあるR酸菌飲料、酸味は少ない
普通

23 :
嫌人工甘味料の人ってなんかめんどくせぇな

24 :
ティーグルトはマジでおいしかったわ
人工甘味料好きじゃないけど
0キロカロリーじゃないやつはそれほど気にならない

25 :
KIEIN 午後の紅茶 ティーグルト 朝のさわやかピーチ
限りなくヨーグルト飲料ピーチ味な紅茶
飲むと、紅茶の風味→かなり甘いヨーグルトピーチ味→紅茶の渋みの順に味が変化していく
ピーチヨーグルトの中に紅茶の風味、渋みとアセK特有の口の中に残る不快な後味が楽しめる
ゼロカロリー飲料と違い果糖ブドウ糖溶液等が入ってるのでスクラロース特有の甘さは気付かなかった
後味さえ気にしなければ美味しく飲める
ONE PIECE ピーチミックスとは味の方向性が違うので比較しようがない

26 :
森永のピクニックのメロンがおいしい。
昔、夏の路地プールで飲んだ味だ。

27 :
>>23
人工甘味料の後味と一緒だよな
○○さえ気にしなければうまい、って毎回思わされる点で

28 :
ライチの囁き。至って普通の味。一度飲めばいいや、て感じだ。

29 :
ミルクセーキ137円とか随分挑戦的だな

30 :
メイトーのミルクシリーズ 白桃
桃とミルクじゃこんなもんかぁって感じ

31 :
午後ティーのライチとアップルのやつイマイチ。0カロリーものはどれもこんな感じだなぁ…

32 :
メイトー 白桃
R飲料、ミルクも主張せず白桃も主張せず、薄っぺらい深みの全く無い甘さ
確かに本物の白桃果汁使ってるとわかる味なんだけど、とにかく薄っぺらくコクがなく水っぽい
不味くはないけど美味しくもない、人工甘味料を使ってないことくらいしか褒めるところがない
2.3年前にあった白桃オレのような味を期待してたのに超ガッカリ

33 :
エルビー
ONE PIECE 麦わら海賊団 9種の果実 フルーツミックス
原材料にはR製品R酸菌飲料というものが入っているけど、その味はよくわからない
クリア系の果汁30%ジュースを上手く組み合わせたようなスッキリした味わい
オレンジがベースで鼻に抜けるパインの風味、この2つが特徴的で他7種はあまり主張してこない
それなりに美味しい

34 :
最近出たバナナオレ美味しそう

35 :
タカナシ ジューシーバナナのラテ
バナナオレにありがちな薬っぽいバナナ風味はほとんど感じない
リアルなバナナの味がする、ただしちょっと水っぽいか?人工甘味料は不使用
セブンイレブンのバナナのオレもかなり美味しいが、このスタンダードなバナナオレも久々でいい感じ
美味しい、冷蔵庫に常備しておきたい

36 :
誰かローソンにあったやつだが黄色いパッケージで果物の絵が描いてあるミックスジュース飲んだ人いる?どんな味?

37 :
>>36
明治フルーツミックス かな
大阪ミックスジュースのような味で好きだったんだけど、あっという間に見なくなった

38 :
メグミルク 青森産ふじりんご
果汁10%、本当にただの果汁10%の安いりんごジュース
これを買うなら1g100円のそこいらに売ってるものを買ったほうがいい
味の違いがわからない、わざわざこれを買うのは金の無駄
人工甘味料不使用

39 :
エルビー チーズケーキラテ
通常通りのエルビーの大冒険
チーズケーキの味はしない

40 :
>>35
あれ最初は美味しかったけど途中から甘ったるくなって飽きてきた

41 :
日清ヨーク シャンパリピンク
なんだろう…味をどう説明していいのかよくわからない…
よくわからない味の中にかすかに桃の飴かガムの味のようなものを感じる
味の系統でいえば13.4年くらい前に売ってたキリン「サプリ」のような感じ
サプリよりは味ちょっと濃い目で桃味的な

42 :
エルビー チーズケーキラテ
1口目はチーズケーキというか甘酒のような風味を感じた
それ以降は薄くて水っぽく出来の悪いミルクセーキのような味に
先人の言葉通りチーズケーキの味はしない
100mlあたり49kcalとそこそこカロリー高いし美味しくもないので飲んでて捨てたくなってきた
美味しいもののカロリーは気にしないけれどこれはちょっと…

43 :
明治 バナナオ・レ
今回は前回と違って余計なホワイトチョコテイストなんてものはなく普通のバナナオレ
いつも通りの味なんだろうけれど他メーカーのものと比べると不自然な薬っぽいバナナ風味が鼻につく

44 :
明治のバナナラテとタカナシのジューシーバナナラテならタカナシだな。

45 :
>>41
名前が凄いw
飲まざるを得ない

46 :
エルビーは美味いなw

47 :
ライチはどう?

48 :
バナナラテうま

49 :
協同R業冬のプリンラテ
香料が鼻について苦手
チーズケーキラテが美味しかったので買いに行ったら売ってなくて
代わりにこれが入っていたんだけど大量に残ってた理由に納得

50 :
セブンプレミアム ダークチョコレートのオレ
ダークチョコレートと名乗ってるだけあって、それなりの甘みはあるけど甘さは控えめ
海外産を思わせるような独特のチョコレートの風味をほんの僅かに感じた
高いチョコレートアイスを牛Rで割ったような水っぽさを全く感じさせない深い味わい
それでいて口の中に甘さがべったりと残るような不快さは皆無で美味しい
だがしかし入れ替え商品なのかバナナのオレを見かけなくなったのは非常に残念だ…

51 :
>>49
同感。チーズケーキラテはバニラミルクみたいで結構美味しかったんで(チーズケーキの味はしなかったけど)プリンラテも期待したが、薄かった。
リプトンの贅沢ミルク、ノーマルのと比べてミルク感はちゃんとある。
しばらくはゆずティーとコレと冬のR酸菌だな。

52 :
>>50飲んだけど…チョコパンみたいな味がするなと
不味くはないけどチョコじゃなくてチョコパンの味がなんとも言えなかった

53 :
>>52
めいとーのとろけるショコラオレ?のが好きだなー

54 :
森永 たっぷり飲めちゃう練Rオレ
練Rの味だ!
数口で飽きたのでエスプレッソぶち込んだら雪印コーヒーみたいな味になって美味しかった
コーヒー飲料の素材としてまた買ってこよう

55 :
何それw
パッケージにレシピとして載せちゃうぞ

56 :
>>54
それよさそうだな。
甘過ぎて飲むの苦労したんでそうすればよかった。

57 :
日清ヨーク 冬の白いR酸菌飲料
酸味を抑えたヨーグレット(昔からあるタブレット状のあれ)の味がする
他の類似品に比べて味に深みがあり美味しい

58 :
>>54
こんな飲み方があったのか
昨日から飲んでたけど甘すぎてまだ半分残ってるからやってみるか

59 :
エルビーさわやかみかん水復活age

60 :
日清ヨーク 十勝のむヨーグルト いちご
普段飲むヨーグルト飲んでないから他と比較はできないけれど
不自然なまでにドロッっとして飲みにくい、なんてことはくて程よい粘度(?)で飲みやすい
いちごの味も自然なイチゴ味とかじゃなくヨーグルトによくあるイチゴ味みたいな
普通っちゃ普通だけど美味しい

61 :
なんというか、>54の言う通り
これ混ぜるにもってこいですね。
>50の、自分も「良い、けど飽きる」にすぐなったので
>54を混ぜたらもうちょっと飲みたくなった。

62 :
あまおうミルク薄過ぎ

63 :
今年のは薄く感じた

64 :
あまおうミルクうま

65 :
ダイエット諦めてまた100パック買い始めてしまった。
【明治マンゴーラテ】
この時期にマンゴーのパック飲料があると思わず二度見して買った。
期待したけど、マンゴー風味なくはないけど思ってたよりマンゴーっぽくない。
Doleのフルーツヨーグルトの味に近い。

66 :
【午後の紅茶 ティーグルト 朝のシャキッとアップル】
りんごの風味はする。桃のやつよりかなり甘い。
ティーが迷子。嫌人甘バイバイな甘味。

67 :
【森永マミー みかんの味わい】
みかんは生みかんの風味。
具体的に言うとみかん味のいろはすみたいな風味。
おいしい

68 :
明治 みかんオ・レ
他のオ・レシリーズに比べてミルク感は少ない、果汁1%なのに果汁50%超えくらいの味の深みを感じる
みかん味のアイスでこんな味なのがあったような…シャーベットにすると美味しそうな気がする
それなりに美味しい

69 :
エルピーのさんらんぼどう?

70 :
【リプトン キウイ&アロエティー】
カロリーoff系は舌キュッキュするけど
キウイのせいか凄くキュッキュする

71 :
明治 マンゴーラテ
まだ熟しきっていないマンゴーの酸味を感じる、特有の甘さよりも酸味の主張が強い
まろやか系ではなくサッパリ系の味、水っぽさは感じない
個人的なマンゴー好きでもない補正入れての評価では並の上
製品自体のクオリティは十分高い

72 :
メグミルクのユズがなくなってた…。
結構美味かったのに。

73 :
タカナシ 桃ミルク
果汁5% ミルク分60% と主張して書いてある
が、とにかくぼやけた味、何もかもが中途半端
ミルク感>桃 のバランスではあるがなんか水っぽい
桃の味も薄いうえに香料でごまかしてる感じが…
不味いとは言わないけれど美味しくもない

74 :
日清ヨーク ポンカン 九州産
R製品は入ってない清涼飲料水、しっかりした甘さだけどスッキリした味わい
ポンカンは食べたことないから細かい味の表現はできないけれど柑橘系の強過ぎず弱くもない程よい酸味
文句無く美味しい

75 :
メイトーの白桃甘過ぎ

76 :
今は「濃い」ってのが流行ってるせいかな

77 :
メグミルク なっちゃん!ちゅるフル オレンジ&マンゴー ゼリーin
サントリーと共同開発でメグミルクブランドから出したと書いてある
思いの他なっちゃんのあの味の薄さの再現度は高いw
果汁10%らしい安っぽい味、ゼリーはちょい硬であんまり味気ない
まあこんなもんだろってレベル

78 :
>>69
エルビーのは飲んでないけど、オハヨーのを飲んだ
これは俺の知ってるさくらんぼではない
ものすごく地味にまずい。甘味料で失敗してるだけじゃなく香料でも失敗してる
>>67
粉末みかんジュースみたいな味で俺は好きじゃないなー

79 :
果汁100パーセントのグァバミックスジュースが美味し過ぎる
100円じゃないけど

80 :
むしろ 「100円」で括るのがナンセンスだと思う
スーパーで100円売ってる飲料とコンビニで100円で売ってるものは
かなり違う。
「100円前後」なら話がわかるが。

81 :
森永 たっぷり飲めちゃう練Rオレ いちご
ノーマルと比べて甘さが抑えられてる、ちょっと水っぽいが気になるレベルじゃない、むしろ飲みやすくなってる
香料っぽいイチゴじゃなく本物の苺の風味、イチゴ感はそんなに強くない、むしろ弱い
相変わらずの高カロリー 100mlで75kcal
エスプレッソを追加したアレンジも美味であった

82 :
メグミルク ピーチカツゲン
カツゲンに桃テイストを追加したというより
カツゲンをネクターで割った感じ、本来のカツゲンの味が薄まってる
美味しいけどオリジナルのカツゲンの方が好きだ
北海道に来て見つけた北海道限定品

83 :
メイトー 練R仕立てメロンミルク
メイトーだしどうせ不味いんだろうなあ…と思って恐る恐る買ってきた
が、予想に反して美味い、本物の赤肉のメロン果汁の味がする
ミルク感は少ないし水っぽいのだけれどリアルな水っぽさ、クドくなくて飲みやすい
いい意味で期待を裏切られたw

84 :
タカナシ あじわいパイン
去年と変わらぬ美味しさ。

85 :
日清ヨーク フルーツミックス
酸味が強い、パインが主張してくる

86 :
明治 桃バナナオ・レ
薄い白桃の味と香料のバナナ臭さのコラボレーション
とにかく水っぽくて薄い、だがいつぞやのホワイトチョコテイストに比べればまだ飲める
普通のバナナオレは既に他社に及ばないクオリティなの理解してるから変化球で攻めるしかないのか…?

87 :
>>83
これ飲んだ
水っぽいけど、量を考えると確かにくどくなくていいね
マスクメロンよりこっちのほうが好み

88 :
>>83
190gの缶とかだったらもっと濃厚な方がいいけど
500mlだとこれぐらいの濃さの方が飽きずにゴクゴク飲めていい

89 :
メロンミルクはアウトと思ってたからびっくりした
キリン 午後の紅茶 Break on the Desk ショコラミルクティー
あれはだめなやつだ
午後の紅茶の脂肪0ミルクティーは飲むのが辛い

90 :
タカナシ製品近所に無い…
仕方ないから午後ティーのショコラミルクティー購入薄くてマズイ(';ω;`)

91 :
紙パックの2Lってなかなかないよね
少しぐらい高くてもいいからエコな紙パックが出て欲しい
ペットボトル捨てるの面倒なんだよ

92 :
>>91
紙だと重さに耐えられないのでは?

93 :
>>92
日本酒で紙パック2000mlの有るよ

94 :
2リットルノ紙パックだと大抵内側アルミで補強されてるから
自治体によって廃棄区分ちがったりしてめんどくさいけどね。
安いワインとかだともろ紙のパックで2リットルとかもあるけど
一般むけは少ないから。

95 :
小岩井いちご 苺
水っぽい、薄い、だめだこりゃ

96 :
明治 パイナップル
R飲料、だがミルク感は弱い
缶詰のパインの味がする、酸味はあまりなく甘いリアルなパイン味
これは美味い

97 :
わたぼくミルクコーヒー
生R70%使用と謳ってるだけあってまろやかで美味しい
もう他のコーヒー飲料は飲めない(雪印コーヒーは除く)
本当は自分で作るのが一番美味いけれど準備と片付け面倒だしね

98 :
タカナシ マンゴー&パッションフルーツ
・パッションフルーツは本物を食べたことないのでよくわからん
・熟しきってないマンゴーの青臭さが口に広がってきて不快
・スッキリおいしい!と書いてあるが、それ程スッキリって感じではない、果糖ぶどう糖液糖の甘さがくどい
微妙

99 :
エルビー 塩キャラメルラテ
最初見たときはどうせ人工甘味料入ってるんだろ と思いスルーしたが
今日確認したら人工甘味料不使用だったので買ってきた
甘い・・・美味い・・・水っぽさを感じさせずコクのある味
原材料に書いてあるナチュラルチーズが仕事してるのか?
評価◎

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トロピカーナ (407)
【マウントレーニア】チルドコーヒー【スタバ】 (856)
「明治おいしい牛R」と「森永のおいしい牛R」 (645)
★リプトンを語るスレッド★6パック目 (632)
マクドナルドで頼む飲み物 (714)
カプリソーネについて語るスレ (244)
--log9.info------------------
地球防衛軍2PORTABLE 乱数解析スレ:さ、3だー! (214)
【PSP】ペルソナ3ポータブル 攻略スレ 6周目 (432)
【MHP2G】お前らがお世話になった装備って何? (705)
【MHP2G】肉総合1こんがり (242)
【イャンクック】昔と今を比較するスレ【最凶】 (247)
ジンオウガ亜種攻略スレ1 (388)
【MHP2】ドスファンゴ様降臨【神】 (443)
【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車14台目 (608)
モノブロス・ディアブロス総合【モノブロハートの子守歌】 (812)
【俺達は】闇使いの集いpart162【闇の支配者】 (459)
MHP3 ボリューム少なくね?もう飽きたんだが (530)
【DS】ウィッチテイル 攻略スレ 1姫 (518)
キリン総合 (542)
MHP3Gには全モンスに亜種/希少種が追加 (395)
MHP3の欠点がわかった (215)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 攻略スレ (554)
--log55.com------------------
川*Φω川の噂☆72
光浦靖子の噂
多部未華子ちゃん
おかもとまり精神病で強制入院
長澤まさみと リリー・フランキーの噂
三浦大知の噂
【しゃくれ顎】相武紗季の噂【歪み過ぎ】
実家暮らしの芸能人