1read 100read
2013年02月競馬45: ウオッカよりも強い牝馬を挙げてけ (562) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【おまたせ】G1馬しりとり【超難解】 (233)
サダ人形に サダ人形に サダ人形に (324)
お前ら、ドラゴンボールとワンピース、どっちが好き (264)
アンカツさんが第二の人生でやりそうな事 (244)
へたくそ用 重賞予想スレ 7 (505)
▼とるに足らないニュースの為のスレッド527▼ (677)

ウオッカよりも強い牝馬を挙げてけ


1 :2012/10/12 〜 最終レス :2013/02/08
ブエナビスタ

2 :
ダイワスカーレット

3 :
芝 無し
ダート ホクトベガ
終了

4 :
ダイワスカーレットしか思い浮かばん

5 :
ダイワスカーレット、ブエナビスタ

6 :
スプリントだったらカレンとかスリープレスとか
マイルだったらラインクラフトとか
中距離ならダイワとか
クラシックディスタンスならブエナとか
いっぱいいるじゃん

7 :
Rをちゃんとするスイープトウショウかな

8 :
シーザリオも大丈夫だろ。

9 :
ばんえい馬

10 :
全盛期のファインモーションも確勝。

11 :
ダイワスカーレット

12 :
ヒシアマゾン@1994

13 :
ダイワスカーレットとブエナビスタでしょ。
エアグルーヴはどうだろうか。

14 :
まぁ対戦成績からするとレインダンスも候補だよね
というかダスカとライバル謳うならさすがにレインダンスくらいは交わして欲しかった‥
ゴール前で脚色一緒になってんじゃねーよ。ダービー馬なのに恥ずかしすぎだろアレは
10年後の競馬ファンがウオッカのレース観たときに疑問に思うだろ
え?なにこのレイン何とかっていうの?ダイワ以外にも化け物いたのこの世代?って

15 :
マクトゥームチャレンジR3でレッドディザイアが豪快にゴールする瞬間に画面から見切れる7冠馬

16 :
ダンスファンタジアと
ウオッカって
どっちが強いの?

17 :
すぐに思い付くのはダイワスカーレットとレーヴディソールだな
>>16
頭おかしいのか?それはどう考えてもウオッカだろう

18 :
エイジアンウインズ

19 :
マイルならノースフライトだろうね

20 :
Rachel Alexandra
Zenyatta

21 :
ザルカヴァ
パーソナルエンスン

22 :
キョウエイマーチ

23 :
京都記念時のウオッカより強い牝馬は色々いるだろうけど
阪神JF、日本優駿、4歳安田記念、5歳JC時のウオッカに勝てる牝馬はおそらく歴代でもいないな
秋天時のウオッカならブエナビスタなら負かせるかも
5歳安田記念は身体状態は最強だけど、実際のレースは詰まってだいぶロスしてるから、ノースフライトが完璧にレースすれば凌げる可能性はある

24 :
ファビラスラフイン

25 :
歴代女傑
ヒシアマゾン
エアグルーヴ
スイープトウショウ
ウオッカ
ダイワスカーレット
ブエナビスタ
女傑の系譜はヒシアマゾンから始まる。
初代女傑はヒシアマゾン。
ちなみに名牝とはまた意味合いが違ってくる。
日本競馬における女傑は今のところ6頭しかいない。

26 :
芝のOP馬なら誰でも勝てる

27 :
>>23
万全のダイワが出てたら無理だろうな。
急→緩→急のペースで脚を使わされ、ロングスパートの差で届かないか、脚が無くなるか。
ダイワがぶっつけか、もしくは1600のマイル、さらに捨て駒のを用意すれば何とか。

28 :
レインダンス
というかレインダンスが舐められすぎ
府中以外のウオッカじゃどう走ろうがノーチャンスだぞ

29 :
ソラミア

30 :
ワダアキコ

31 :
殴り合いの喧嘩だったらウオッカはかなり強いと思うよ

32 :
またダスカ基地自演スレか

33 :
ブエナビスタ、デインドリーム、スノーフェアリー
あとはいない

34 :
ゼニヤッタあげてるやつw
ゼニヤッタとかたいしたことないやんw

35 :
ソレミアってどの程度強いのか気になるな
凱旋門でオルフェいなかったら圧勝だったわけだし

36 :
とりあえずダイワスカーレットな、対戦成績からして歴然

37 :
府中以外だと恐ろしい数になるだろ

38 :
ローズバト

39 :
スティンガー

40 :
騎手がクリフジにモンキー乗りすれば圧勝

41 :
エアグルーヴとザルカヴァ以外思いつかない

42 :
毎年3頭くらいはウオッカを超える牝馬がいる
一流と二流の境目にいるのがウオッカ

43 :
ノースフライト

44 :
よりちょっと強い:ヒシアマゾン、エアグルーヴ
同じくらい:ブエナビスタ、ダイワスカーレット
よりちょっと弱い:シーザリオ、ファビラスラフイン、スイープトウショウ

45 :
オールアロング
アーバンシー
デインドリーム
ザルカヴァ

46 :
3歳のカワカミプリンセス

47 :
あとスノーフェアリー忘れてた

48 :
ずいぶんいるなあ

49 :
キンツェム

50 :
ダイワスカーレット
エアグルーヴ
ブエナビスタ

51 :
ここまで予想通りの>>1は初めてだ…

52 :
馬名  JRA タイムフォーム レーシングポスト 合同フリーハンデ
ウオッカ        120 125 124 124
ブエナビスタ      121 122 122 124
シーザリオ       120 124 123 115
ダイワスカーレット  119 121 121 121
ノースフライト      ―  ―  117 122
ファビラスラフイン  120  ―  121 117   
エアグルーヴ     119 118 116 123
スイープトウショウ  117 119 119 121
レッドディザイア    116 121 118 120
ヒシアマゾン      ―  ―  117 120
ヘヴンリーロマンス  116 120 119 118
ダンスインザムード  114 119 118 118
カワカミプリンセス  115 118 119 116
シーキングザパール 114 121 115 117
ジェンティルドンナ   115  ― 115 118
トゥザヴィクトリー   112 118 116 118
ビリーヴ         113 118 114 115
アドマイヤグルーヴ  113 118 114 115
なんか抜けてたらスマン。ズレ直すのしんどいな

53 :
ホーリックス トリプティク マジックナイト ユーザフレンドリー

54 :
京都で走ったら歴代の秋華賞馬エリ女馬に勝てねえだろ

55 :
ウオッカって府中専用機でしょ?

56 :
ダスカ エアグル ブエナ スイープ シーザリオ

57 :
ダイワスカーレット
ノースフライト

58 :
ダスカとスイープ

59 :
これまで三冠アパパネ名前すら挙がらず…当たり前かw

60 :
ベルーガ姐さん

61 :
府中ならウオッカが最強牝馬!それ以外なら300頭はおるぞ!笑

62 :
ブエナビスタとダイワスカーレット
エアグルーヴとノースフライトも

63 :
エイジアンウインズ

64 :
レインダンス

65 :
トウメイ

66 :
>>1
こんな時季に
こんなタイトルのスレをたてるなんて
秋華賞を意識してると
自ずと思い出さざるを得ないのかもしれないね
あしたはいよいよ
京都秋のスカーレット祭・前半(後半は11月に開催)
果たしてスカーレットを超えるような
強さを魅せてくれる馬は
現われるだろうか・・・

67 :
スノーフェアリー

68 :
レゴラス @中山

69 :
ブエナビスタとダイワスカーレット最低でもこの2頭は
昔のエアグル―ブとかよく知らないが成績見たらこれも上じゃないかね

70 :
ワコーチカコ

71 :
真面目に走ったらスイープトウショウ

72 :
ドナウブルー

73 :
レッドディザイア級

74 :
クリフジ

75 :
強い日のウオッカより強い牝馬はなかなかいないが弱い日のウオッカより強い牝馬は有名どころにうじゃうじゃ

76 :
ホクトベガ

77 :
ピンクカメオ

78 :

(抽)イソノルーブル


79 :
ヒシアマゾン

80 :
ジェンティルドンナ

81 :
アローキャリー

82 :
メジロドーベル

83 :
ダイワスカーレット

84 :
>>75
同意、現役ならオルフェにも通じるな
強い日のオルフェより強い馬はなかなかいないが弱い日のオルフェより強い馬はうじゃうじゃいる
アンチのアホさがよくわかるよな
成績完璧に近い馬でも、3歳春までや仕上げ途上の前哨戦では
その時の出走馬の中で相対的に勝ってるだけでメイチのレースをしている訳ではない
さらにはその時の出来や展開次第で、安定感抜群のルドルフでもギャロップダイナに後れをとるレベルの走りしか出来ない事もある
その程度の当たり前の事が理解できないのがオルフェやウオッカを代表とする、名馬のアンチたちなんだよな
競走馬の実績ってのは何よりも足し算が第一
ディープインパクトが最強レベルの扱いされてるのは、安定感だなんだよりまず総成績あってのものなんだよな
仮に3歳で引退してたら評価もそれなりのものでしかない

85 :
レゴラス
レインダンス
レッドディザイア

86 :
強い日のダイワスカーレットのが強い日のウオッカより強いんじゃね?
強い日のブエナじゃ微妙かな

87 :
強いブエナビスタなら余裕だろ。

88 :
イクノデクタス

89 :
別に一番強いときで比較して言ってると思うけどな
レゴラスとか言ってるの以外は

90 :
カンパニー

これには魚基地反論できないから困る

91 :
ウィジャボート

92 :
とりあえずウオッカより強い馬と弱い馬を挙げたら他の馬の立ち位置も分かるような気がする。
ついでに括弧書きで実力も。
(条件クラス)とか(G2クラス)とか。

(ウオッカより強い馬)
○○、△△(G1クラス)
(ウオッカより弱い馬)
××(オープンクラス)、□□(900万条件クラス)
みたいに。

93 :
ウオッカに先着した事のある馬挙げるのは大変だけど
ウオッカよりも強い牝馬を挙げるのは簡単
ブエナビスタ

終わり

94 :
ウオッカはかなり強いよ
間違いなく歴代の名牝にもおとならない強さがあるね
ウオッカよりさらに強いと言い切れるのはエアグルーヴ、ダイワスカーレット、ブエナビスタこの三頭くらいのもんだろう

95 :
ジェンティルドンナ

96 :
マイルならいない
中長距離なら何頭かいる

97 :
>>96
ウオッカ得意の府中マイルの舞台でガチでやって、エイジアンウインズに完敗してたがな

98 :
ジェンティルドンナと言いたいところだが
まあブエナビスタだろうな、あの馬が日本競馬史上最強牝馬だと思う

99 :
>>97
君競馬見た事あるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
データで重賞・OPを研究するスレ54 (632)
ペリエが久しぶりに日本に来て熱中してそうな事 (306)
2/10 第47回共同通信杯(トキノミノル記念) (GIII) (605)
競馬税金問題対策本部14 (602)
25日田舎から大井競馬、東京競馬場に行きます。 (394)
【インチキ有料予想】ナカジママサノブ【単勝王】 2 (682)
--log9.info------------------
「輪界」坂本貴史!!「ニューヒーロー」 (460)
【極限】吉田の反省雑談【修行】 (475)
【番手最強】伏見俊昭7【カミソリ捲り】 (786)
【逆神?】 専門解説者を批評するスレ 【飽和状態】 (219)
いとしのケイリン (492)
ミッドナイト競輪20夜目 (543)
【梅ジュース】 小田原競輪 【記念限定】 (670)
      壊れかけのKajio       (508)
消えたジュウモンジ (752)
【順和 彰人】菅田一族総合スレ【和宏 壱道】 (437)
【オタな俺に】87期・池本和俊【賭けないか?】 (462)
競輪や競艇の選手で在日や帰化人っているの? (804)
【女子入校】 競輪学校 10 【明るい未来】 (444)
取手競輪場【りんたろう】 (955)
競輪☆〜旅打ち放浪記〜☆続編 (567)
【川崎】宮田さん………【競輪】 (835)
--log55.com------------------
地方公務員障害者選考試験 part2
【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ173【970】
公務員試験【予備校】part1
【世代交代が】東京都特別区スレpart536【近い】
公務員試験【独学】part81
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part 13
【2019/9/23】C日程市役所スレ part2
【結婚】国家一般職577点【できるかな】