1read 100read
2013年02月競馬74: ディープインパクト〜The 285th impact〜 (509) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
見解重視馬券スレpart38 (606)
リーチザクラウン引退です。 (291)
ダイワレーヌの鞍上はアンカツさんだろ (506)
2013年、馬券で負ける奴は激烈バカ144 (380)
サダ人形に サダ人形に サダ人形に (324)
重賞勝ち馬しりとり (587)

ディープインパクト〜The 285th impact〜


1 :2013/01/27 〜 最終レス :2013/02/08
■ディープインパクト競走戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2002100816/
■ディープインパクト産駒 今週の出走馬(木曜夕方更新) / レース結果(随時)
http://db.keibalab.jp/breed/11202086/
■ディープインパクト産駒一覧
1歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=1&over_age=1&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
2歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=2&over_age=2&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
3歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=3&over_age=3&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
4歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=4&over_age=4&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
5歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=5&over_age=5&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
■ディープファンがスタンドから撮影した、感動の06有馬
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Fnqel0wzDWU
■前スレ
ディープインパクト〜The 284rd impact〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1358062195/

2 :
ディープインパクト第3世代産駒血統番付TOP10

第1位:ファイアマーシャル(牝・アメリカン)
第2位:ラストグルーヴ(牝・和)
第3位:ジュールドトネール(牡・アメリカン)
第4位:シュペトレーゼ(牝・ヨーロピアン)
第5位:ノーブルコロネット(牝・ヨーロピアン)
第6位:ローズマンブリッジ(牝・ヨーロピアン)
第7位:プリーズドスマイル(牝・アメリカン)
第8位:スペクトロライト(牝・ヨーロピアン)
第9位:カミノタサハラ(牡・アメリカン)
第10位:エバーブロッサム(牝・アメリカン)

3 :
保守

4 :
ディープは弱い。勝ったレースは全て運。
・新馬戦
他の馬が育ちきっていなかった。ディープが早熟だっただけ。
・若駒S
OPとは思えないほどの低レベル馬ばかり。超スローペースだったし他馬はその後活躍していない。
・弥生賞
勝つには勝ったが最後の直線で伸びを欠く。中山の坂に負けた。非力。
クラシックを前に他馬が力を温存したことも勝因の一つ。
・皐月賞
ディープの出遅れで他馬がペースを乱された。マークしようとしていた馬がいないのだから、それは他馬も動揺するだろう。
他馬の馬鹿騎手がディープのことを気にせずペースを守っていれば直線で差されるようなことはなかった。
・ダービー
同世代の馬がザコ過ぎる。レコードは芝の状態が良かったのとペースに恵まれただけ。
・神戸新聞杯
GUだから他馬が本気を出さなかった。
・菊花賞
同世代にステイヤーのスペシャリストがいなかった。その幸運とディープの適距離がたまたま合致しただけのこと。
ディープが道中ハミを噛むなどしたため他馬が集中をかき乱された側面もある。

5 :
・阪神大賞典
他馬がディープの長距離適性にビビり過ぎ。最初から2着狙いで勝ちに行っていない。
・天春
他馬がやる前から完全に白旗を揚げていた。
まともに勝つ気があれば3、4コーナーで先頭になど立たせるはずがない。
このレースは完全に八百長の匂いがした。
・宝塚記念
道悪で本来の力の勝負になっていない。よって参考外とすべきレース。
・JC
外国の強い馬が出ていない。これでもディープ陣営の工作か?
・有馬記念
最後だからディープに勝たせろというプレッシャーが日本中から他馬の騎手に注がれていた。
それに加えて4歳秋という充実期を迎えていたディープが比較的いい競馬をしたため、奇跡的な勝利に繋がった。
直線で他馬がディープに全く付こうとしない。これも疑惑のレースと言えよう。

6 :
今からでも八百長検証委員会を開くべき

7 :
頑張ってこじつけ考えたんだな、えらいえらい

8 :
そこまで分析して・・・。
本当にディープが好きなんだな。

9 :
オーシャンブルー:夏1000万・秋1600万・冬G2〜グランプリ2着
ナカヤマフェスタ:元々重賞2勝・夏G1馬・秋世界で2着
ダノンバラード:元々重賞馬G13着・4歳泣かず飛ばず・5歳G2
ダノンシャーク:元々重賞2着数回・G1挑戦〜力不足・5歳G3
   / ̄ ̄\     
 /   ⌒ ⌒\       上記は問題なく成長してるけど下記は成長と言うか言い意味で停滞
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:  うっせぇ春のG1始まるまで黙ってろ・・・。
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

10 :
>>4 >>5 にはディープへの愛が感じられる

11 :
レッドオーヴァル桜花賞はデムーロだって
今年も桜花賞勝ち濃厚だ

12 :
まあそうなるだろうな
勝ち負けはほぼ確実

13 :
オーヴァルは自分との戦い
使い減りせず本番を迎えられるか

14 :
とりあえず2月の芝重賞にも人気馬多数送り込めそうだな
クイーンカップだけアユサンが微妙ってか無理っぽいんだが他何かいる?

15 :
ミルコは皐月に比べて桜の成績が良くないのが気になるけど、それもこじつけに過ぎないがw

16 :
レッドよかったな
1年前だったら福島に乗られてるところだw
エースの尊い犠牲のおかげだな
>>14
アユサンだめなんだ?これだから美浦は・・・・
今年はそれでなくとも層が薄めなのにタサハラとかロジプリとか
よさそうなのに関東馬が多そうなのも懸念材料だな

17 :
美浦がダメというより丸山がダメなんだろw
あいつの乗り方本当に酷かったからな

18 :
まあネット競馬のスレ回ってたらアユサンとこで2週前追い切りやれなかった
G誌の想定から外れたってのが飛び込んできただけだから、詳しいことは分からんけどね
クラブ馬だったらこういう時だーって情報回るけど個人だからな
ダノンジェラートとかも今どうなのか分からんし

19 :
きさらぎはリグヴェーダが人気なのかな?
ディープ産駒の中では一番怪しいと思うんだけど^^;

20 :
東京・京都の両メイン
どちらかずっこけるんじゃないかと思うが
京都かな?w

21 :
どちらも堅いわけじゃないからね
どっちも有り得るけどオレは期待してるよ

22 :
ドンナちゃん492キロいっぱい食べたねぇ

23 :
インパラトールって
バネのある走り方してる。
馬体も丸っこいし、地味にいい線行くと思う。
重賞くらい勝つだろう。

24 :
現3歳って前の2世代に比べデカイのが多いからダートのバケモノ出てこないかな?

25 :
リグヴェーダそんなに強く見えなかったんだよね。
ラストインパクトはキレがなさ過ぎにみえるし。
京成杯を見た感じマエストロは強いけど。
インパラに期待かな。

26 :
ドンナは食欲旺盛だな
ドバイってぶっつけ?それならちゃんと絞らんと

27 :
大型馬が多いのが救いだな。小柄な馬に比べれば仕上がりに時間がかかるだろうし、使われての上積みが期待できると思っている。
リグヴェーダはディープらしい産駒だから期待したい。

28 :
>>24
カミノタサハラを三歳王道路線終了後に、
兄のシャスタ共々、ダートを試して欲しい。

29 :
>>27
なるほど、そう考えるとリグヴェーダには期待だな。
逆にインパラは割引になるか。勝ち上がりにも時間掛かったし。

30 :
兄のミッキーオーラは休み明けで覚醒したぞ

31 :
パッションダンスは川田で小倉大章典なのか
他に有力馬は出てくるのかな

32 :
>>31
おーまじか
ちょうど小倉に見に行くから、応援馬券買うか
小倉の平場にもディープっ仔きてほしいなー

33 :
パッションダンスも京都新聞杯で福島が騎乗した後に骨折してるんだな・・・・ 
パッションダンスはG1級の大物かも、かなり期待できる。

34 :
ジョワドヴィーヴル帰厩してたんか
そればかりか京都記念出走すんのかい
Rも悪くないしまだヲワコン化はしてないのかな

35 :
↑情弱w
未だ4戦しかしていない馬にヲワコン化とか言っている奴は一体何なのだろうか
本当にこのスレには理解出来ない輩が多いな

36 :
レーヴディソールの例もあるからね

37 :
骨折の痛みを覚えていて終わる馬も多い

38 :
ジョワドの馬体重どれぐらいまで締めたんだろ
成長分がどれぐらいか気になる

39 :
アンカツに最後のG@勝ちをプレゼントしたディープ産駒
流石だな

40 :
まぁ人間の骨折とちがって馬にとって死に直結するような問題だからね
いつ母親になる準備で走らなくなってもおかしくないし過度な期待は酷や

41 :
ジョワド写真見ると随分ボリュームアップしたね!
これは楽しみだ

42 :
2200持つんかなぁ?
1600のレースを使って欲しかったな

43 :
骨折明けだからねえ・・・無理はしないで欲しいが
それにしてもリグヴェーダのR良いな

44 :
>>39
GIジョーわろたw

45 :
>>42
ジョワド陣営は故障前からずっと距離は長いほうがいいって言ってるよ

46 :
問題は騎手

47 :
まぁまともに走れるのは3走目くらいからでしょ
骨折明けの初戦でこのメンバー相手に好走したらトウカイテイオーもびっくりだわ

48 :
京都外回りはベストの条件だろう
いきなり楽しみだ

49 :
本日1/30(水)は福永騎手騎乗でCWコースで追い切られ、
7F95.5-79.1-65.3-51.2-38.3-11.9のタイムをマーク
福島騎乗で壊さなければいいよ
でも、動きはいいな

リグヴェーダ
浜中 脚色一杯
6F 82.5 5F 65.7 4F 51.0 3F 37.2 1F 11.8
中ファーザモア一杯を6Fで0秒2追走1F併せで0秒2先着
外サトノシーザー一杯を6Fで0秒7追走1F併せで0秒4先着
位置7迫力十分B

50 :
いきなり楽しみとか真性だなw

51 :
ドンナといいジョワドといい、牡馬よりも牝馬の活躍が目立つのは
ディープのおじいちゃんのアルザオのせいだな

52 :
アンチが例のイチャモンつけてるだけでディープはふっつーに牡馬のほうが活躍してるけどな

53 :
重賞ウイナー21頭中牡馬15頭牝馬6頭だもんなあ

54 :
サンデーの重賞勝ち馬見たんだけど
牡馬98頭セン馬3頭牝馬46頭だった
サンデーは牝馬走らないイメージあったけど意外に勝ってるんだな

55 :
平均的な種牡馬だと、産駒の活躍度合いが「牡馬2:牝馬1」みたくなる。
ディープの場合、G1馬は牝馬が多いけど、他の指標だと大体「牡馬2:牝馬1」になる気がする。

56 :
でもジョワドヴィーヴルが勝てないとなると
ジェンティルドンナの力も疑問符が付くけどな
ヴィルシーナが古馬相手に負けてるし世代が弱いって事になる

57 :
>>56
ジェンティルに軽く捻られたオルフェや他世代はもっと糞弱いんだから心配するな

58 :
バレバレの釣り相手しないw

59 :
世代が弱い(キリッ

60 :
むしろオルフェウスは不調だった事の証明だろ
ジョワドヴィーヴルがダークやルーラーより弱い馬に負けるんだから

61 :
>>60
ジェンティルに軽く捻られたオルフェや他世代はもっと糞弱いんだから心配するな

62 :
ジョワドヴィーヴルも不調なんじゃねーの

63 :
Rめちゃくちゃ良いよジョワドヴィーヴル
これで負けなら言い訳できない

64 :
>>63
騎手が問題なんだよ、ドアホ!

65 :
実はジョワドがジェンティル以上に強かったって展開だと一番面白い。
作り話みたいで。

66 :
>>63
単勝をしこたま買えるね、おめでとう

67 :
ジョワドヴィーヴルが負けたらジェンティルドンナの価値も下がる
これは揺るがない

68 :
頭悪いアンチをいちいちかまってたら身がもたんぞ

69 :
>>67
ジェンティルに軽く捻られたオルフェや他世代はもっと糞弱いんだから心配するな

70 :
まだジェンティルドンナが本当に強いと思ってる馬鹿は居ないだろ?
ジョワドで世代レベルが見え宝塚でオルフェ、ゴルシに勝って初めて強いと言える
それ以外のレースはフロックにしか見えないのが残念すぎる

71 :
>>70
ジェンティルに軽く捻られたオルフェや他世代はもっと糞弱いんだから心配するな

72 :
ほんと気色悪い書き込みをするなぁw

73 :
スルーは大事。
今週きさらぎ賞はとって欲しいとこだね。
出来れば1,2着で二頭の賞金を加算したい。

74 :
気色悪いと思うのは図星だから
図星を何回も突かれると人は気色悪いと感じるからだ
京都記念てジェンティルドンナの価値は落ちる
これは間違いない

75 :
ジョワド飼い食いどうなんだろうなぁ
去年は追い切りした後飼い食い悪くなったとか言ってたから
そこら辺が気になる木

76 :
>>74
ジェンティルに軽く捻られたオルフェや他世代はもっと糞弱いんだから心配するな

77 :
骨折長期休養明けの牝馬としか喧嘩できないクズなんか相手しなくていいって

78 :
ジョワドが京都記念に出るなら見に行こうかな。勝ち負け関係なく写真におさめたい。
家から京都競馬場まで50分で行けるしな。
他にもディープ産出てくるんだったら教えて下さい。

79 :
ドンナってヴァルシーナに鼻先まで迫られたかと思いきや
オルフェと後続を突き放して叩きあい、これも鼻差
一定の強さの上でムラがあるのか、あいて見て走ってんのか
親父は競り合いが唯一といって良い弱点だったのに、ほんと面白いわ
ジョワドは骨折なかったらドンナとクラッシック分け合えたかな

80 :
今日のジューヴルエールの追い切り楽しみ
ダービーはこいつに掛かってる

81 :
ジェンティルは岩田のせいでハナ差接戦になってるように思える。
もっと楽に勝てるだろうと思ってしまうな。

82 :
>>79
・ヴィルシーナ自体が強い
・ジェンティルが東京巧者
ってのがあるかと
単純比較はできんよ

83 :
取りこぼさないようにトライアルで先行の練習したのに本番は後ろから行ったからなあ
まあ結果的にはJCでその経験が活きたけどw

84 :
しかし京都記念は本当に楽しみだ
ジョワドとブリが去年一番追いかけた馬だったからなぁ
両方戦線離脱した時はどれだけ落ち込んだか

85 :
>>81
俺もそれは思った
思うにオルフェにかってみんな驚愕したように岩田もそこまでとは信じれなかったとか
>>82
東京巧者の可能性は考えてなかったわ
まあ京都や阪神でも普通に勝ってるし某馬よりは影響受けてないと思う
ヴィルシーナは今年混合でれば実力がはっきりするな、幸い目の上のたんこぶは遠征Rw

86 :
京都記念は他にもベールドインパクトやラーが出るみたいだし楽しみだな

87 :
秋華賞は普通なら届かない競馬を楽に交わしてソラ使ってるよね
ウオッカがレインダンスに届かないコースだし、充分強い内容だったと思う

88 :
ダコールは小倉大章典
ピクシープリンセスは初音S
ヴィクトリースターは飛鳥S
トーセンレーヴは中山記念
サクラアルディートは京都記念

89 :
>>82
秋華賞は、内田博騎手が一世一代の小細工を弄したが、
ジェンティルドンナの底力が、これを上回った。
ガRの有利不利なしで、
ジェンティルとヴィルシーナが対戦すれば、
やはり5馬身は開くと見るべき。

90 :
ヴィルシーナはエリ女での負け方がなぁ……
単に重馬場が苦手なだけかもしれないが、混合で勝ち負けまではいかない気がする。
最初の混合が宝塚だとするとメンバーが豪華になりそうなので厳しいか。

91 :
>>89
有利不利なしなら5馬身以上の実力差があるな
オークス当日は外差しが決まらない馬場だったのを
ジェンティルは一番外から千切り捨ててるるからな

92 :
>>90
いや、ヴィルさんは大阪杯でいきなりオルフェと激突だからw

93 :
なんかヴィルシーナは相手なりでオルフェ相手でも半馬身差の二着にいそうな気もする。
そして牝馬限定で「オルフェ相手に半馬身なんだからここは余裕だろ〜w」とか思ってるとまた何かに掬われて首差くらいの二着とか…

94 :
ヴィルはエリ女も強いでしょ
重馬場巧者の激走にあっただけで、馬はあんな馬場でも頑張ってる

95 :
>>81
さすがに岩田に失礼すぎ
JCは接触以外は完璧だったよ
あんな競馬できるのは日本じゃ岩田ぐらいだ

96 :
今更だけどキンカメ、シーザリオとの対決は見たかったよな
オルフェは世代が違いすぎてアレだけど、この2頭は可能性あっただけに・・・

97 :
>>96シーザリオがブエナ級だった可能性はあるからな
そうは言ってもスレチだ

98 :
ジューヴルエール
◎1/31 浜中 栗CW良 86.6 69.0 53.3 39.7 12.2G一杯
(古馬OPフォゲッタブルH一杯の内0.4秒追走0.5秒先着)
ええな

99 :
フォゲッタブルはR動くほうなのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サダ人形に サダ人形に サダ人形に (324)
お前ら、ドラゴンボールとワンピース、どっちが好き (264)
【南関東】一日一R予想スレpart9【中央重賞】 (475)
へたくそ用 重賞予想スレ 7 (505)
【嫁ヤリマン】三浦145連敗【僕手マン】 (914)
初心者に競馬を教えよう (412)
--log9.info------------------
消えたジュウモンジ (752)
【順和 彰人】菅田一族総合スレ【和宏 壱道】 (437)
【オタな俺に】87期・池本和俊【賭けないか?】 (462)
競輪や競艇の選手で在日や帰化人っているの? (804)
【女子入校】 競輪学校 10 【明るい未来】 (444)
取手競輪場【りんたろう】 (955)
競輪☆〜旅打ち放浪記〜☆続編 (567)
【川崎】宮田さん………【競輪】 (835)
【91期 三重】柴崎 淳【中部のパシリ】 (296)
職場にAV女優呼んで検車場で選手がR揉む競輪(笑) (364)
【走れ!金長たぬき】小松島競輪【ポンスター】2 (328)
【向日町】京都の選手応援スレ (942)
【捲り眩られ】 白川 道 【降り振られ】 (406)
只今、赤旗審議中 (347)
【亮馬】坂本兄弟【健太郎】 (262)
【復活】土佐のいごっそう佐々木則幸【豪脚】 (293)
--log55.com------------------
【小売】コンビニ店主85%週休1日以下
【IT】AMD、第3世代「Ryzen Threadripper」の詳細を発表--「世界最強」のデスクトップCPU
【決済】QRコード決済、増税後は利用率3倍に - 利用されているアプリ第1位は?
【海外移住】定年退職後に移住するなら国内?海外?移住を成功させるポイント
【社会】大企業交際費減税、廃止へ 消費喚起乏しく―政府・与党
【格差】金融資産が多いほど老後準備も万端という現実
クックパッド、3Q営業益は61%減の7.93億円 国内レシピサービスの広告売上減少 海外での採用費や新規事業への費用も収益圧迫
【金融】SBIホールディングスと福島銀行 資本業務提携へ