1read 100read
2013年02月野球総合46: 今期どこ?】松坂大輔応援スレ242【Dice-K】 (405) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ、イチローは世界でマイナーなのか? (422)
【PHI34】ロイ・ハラデー【現役最高右腕】 (290)
気楽にMLB雑談スレ4 (540)
【SEA18】岩隈久志応援スレPart7【家族愛】 (205)
福留 >>>>>> イチロー part2 (342)
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part32】 (940)

今期どこ?】松坂大輔応援スレ242【Dice-K】


1 :2013/01/17 〜 最終レス :2013/02/07
前スレ
BOS18】松坂大輔応援スレ241【Dice-K】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1349394665/

2 :


3 :
フェンウェイ 30球場中3位 得点補正 1.268
オリオール 30球場中5位 得点補正 1.173
ロジャース 30球場中15位 得点補正 1.008
ヤンキー 30球場中17位 得点補正 0.992
トロピカナ 30球場中23位 得点補正 0.874


2012年のレッドソックスで一番成績が良かったのはレスター(防御率4.85)

4 :
・世界で一番広い野球場ヤフードーム

・そもそも2004年、2005年は松坂の方が防御率が良い

・2006年は松坂の方がFIP等で上回り、セイバーで圧倒的に成績が上

5 :
1 松坂 大輔 (西  武) 2.90
2 岩隈 久志 (近  鉄) 3.01
3 新垣 渚 (ダイエー) 3.28
4 清水 直行 (ロ ッ テ) 3.40
5 渡辺 俊介 (ロ ッ テ) 3.59
6 張 誌家 (西  武) 3.70
7 バーン (近  鉄) 3.89
8 パウエル (近  鉄) 3.90
9 金村 曉 (日本ハム) 3.93
10 川越 英隆 (オリックス) 4.17
2004パリーグ防御率

6 :
2003
松坂 29試合 16勝7敗 勝率.696 防御率2.83
斉藤 26試合 20勝3敗 勝率.870 防御率2.83
2004
松坂 23試合 10勝6敗 勝率.625 防御率2.90
斉藤 22試合 10勝7敗 勝率.588 防御率6.26
2005
松坂 23試合 14勝13敗 勝率.519 防御率2.30
斉藤 22試合 16勝1敗 勝率.941 防御率2.92
2006
松坂 25試合 17勝5敗 勝率.773 防御率2.13
斉藤 26試合 18勝5敗 勝率.783 防御率1.75

7 :
2006年 松坂大輔 与四球率 1.67(パ・リーグNo.1)


ラビットが終わった影響もあるが、松坂はNPB時代コントロールが向上していた

8 :
NPBのホームラン数

2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本

9 :
http://www.youtube.com/watch?v=wvcPJkKjiNg&sns=em
統一球とMLB球




統一球 NPB ピッチャー 過大評価

10 :
RSAA
2010前田 53.91
2011田中 47.86



2010年の前田健太 統一球 過小評価 NPB

11 :
ていうかトレーニングやってるの? なんかさぼってるように見えるんだが

12 :
>>3-8
元々、松坂がダルなんかより上なのはわかりきってることだろww
高卒1年目で全盛期イチローを抑えてた松坂>>>>>劣化イチローに打たれまくりの全盛期ダルw
怪我明けなのに7回1失点の松坂>>>>1番いい時でも2,3失点するダルww
国際試合 松坂>>>>>>>>>ダルww  生ごみイラン人ってほんとしょぼいよなww

13 :
>>12
だとすると松坂はナ・リーグなら無双だろうな
2013年は完全復活だな

14 :
2012年のダルビッシュの交流戦(vsナ・リーグ)の防御率は2.25
松坂が完全復活したらナ・リーグでは無双だな

15 :
野茂のPS通算 0勝2敗     −2
松坂のPS通算 3勝1敗☆    +2勝 
ダルのPS通算 0勝1敗     −1
黒田のPS通算 2勝2敗     ±0
松坂すごくない?
特にPSは勝って何ぼ
PS日本人初勝利、WS日本人初勝利(自打点2点つき)
http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/3215/hideo-nomo
http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/28631/daisuke-matsuzaka
http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/32055/yu-darvish
http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/28950/hiroki-kuroda
レギュラーシーズンの驚異の18勝3敗といいもうちょっと評価してやってもいいとおもうが

16 :
18勝3敗でも内容が悪すぎ、あんな酷い綱渡りピッOでは評価されんわ、
内容をしらない日本人ファンは、すごいなと感じるんだと思うけどw

17 :
167イニングで18勝ってどんだけ打線と救援に助けられたんだって話だよな。
220イニング投げてたら価値は違ってたろうが。

18 :
松崎スレも太輔スレも無いのか

19 :
>>15
野茂はポストシーズンの防御率酷かったな
ア・リーグでは通用しなかったし過大評価

20 :
18勝あげても167イニングで終わった時は、防御率はリーグ3位。3点は切った。イニングが少なかったのは6月約1ヶ月間離脱してるのもあるし、球数が多いから短いイニングで終えたのもあるし。チームの貢献はできたはずなのに評価が低いのは考えの違いだろう

21 :
>>20
レギュラーシーズンを通してブルペンに過大な負荷を与えた。
これだけでも大きなマイナスポイントのような気がする。
短期決戦に強いのは認める。

22 :
2008年で運を全部使い果たした豚
本当の実力は2007年の成績だろう

23 :
松坂、移籍先絞った!インディアンス、マーリンズ、メッツの3球団!
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130117-OHT1T00017.htm
松井、移籍先絞った!ブルワーズ、ドジャース、ヤンキースの3球団!!(2012年1月25日・スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120125-OHT1T00275.htm

24 :
>>23
これはおもしろい。
よく見つけたな。
スポーツ報知は記事のテンプレートがあるんだな。

25 :
>>23
ワロタ

26 :
松坂は投手としての才能はあったが努力する才能、節制する才能は
皆無だったな。

27 :
こういうのもあった。スポニチだけど
球児 移籍先絞った!エンゼルスかカブスの2球団
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/30/kiji/K20121130004667370.html

28 :
探すと結構あるな
本田、PSV&アヤックスに移籍先絞った?
web.gekisaka.jp/?u=%252Findex.fcgi%253Ftwm%253Dv%2526amp%253Bmenu%253Dfl%2526amp%253Bguid%253DON%2526amp%253Bkey%253DXxp0myW8%2526amp%253Btwi%253D41100

29 :
見出しの文字数的にそれが一番少なくて分かりやすいってことなんだろうな

30 :
弱くて金がないチームならマイナー契約できるかもよ

31 :
移籍先だけじゃなく体重も絞れ

32 :
ss

33 :
A5ランクに位置する最高の選手

34 :
いらっしゃい いらっしゃい
今が松坂のお買い得だよ。
わけあり品の大セールだ。
A5ランクはいつもは高くてなかなか口に入らないよ。

35 :
賢い球団は今こそ松坂を買うべき。

36 :
はよ帰ってこいやくそ

37 :
日本のマウンドが呼んでいる

38 :
>>8>>9を見たら統一球NPBは価値が無いな

39 :
統一球で、さあ、あなたも沢村賞

40 :
アメリカで安くお試ししてもらい好評だったら
その後で高く売りつけるのが正しい。
こちらのほうが儲かる。
日本に戻ったって商品自体がダメならそれでおしまい。
商品に値打ちがあるならアメリカの球団に売りつけるべき。

41 :
日本で沢村賞がとれるのだったら
アメリカでサイヤング賞をとるほうがやさしい。

42 :
ディッキーがサイヤングを取ると5年前に誰が予想しただろう
松坂はナ・リーグでサイヤングを取るだろうね
投手地獄レッドソックスからの開放

43 :
ジャイロナックルを習得してサイヤングか…

44 :
指が短いから無理

45 :
人事だけど子供がいじめられていそうで不憫だな
お父さん無職ってのは

46 :
33

47 :
予想
横浜DeNAベイスターズ 2013年
8勝10敗 防御率1.90

48 :
防御率1.90www

49 :
金のある無職だから無問題
もう一生遊んで暮らしていけるし

50 :
>>47
統一球の防御率1点台だから微妙だな

51 :
>>42
そう。このまま松坂がアメリカに居残ったら
サイヤング賞をとっても別におかしくない。
これは少ない投資で大きなリターンが見込める案件だ。
松坂の故障が治っているかどうかがすべてだ。
ギャンブルではあるけれどこれほど割がいい賭けはそんなにない。

52 :
自分のレスに何返してんだよ、ネズハン。
松坂はNPBで大活躍するから待ってろよ。

53 :
はよ帰ってこいやくそが

54 :
>>47
>予想
>横浜DeNAベイスターズ 2013年
>8勝10敗 防御率1.90
これほどの成績が見込めるのなら
メジャーでなら球団にもよるが15勝は見込める。
日本に戻るのは大損だ。

55 :
黒田が今シーズン横浜DeNAベイスターズに移籍した場合
「8勝10敗 防御率1.90」という成績は適当な予想だろう。
今期の黒田の年俸が1500万ドルを提示されたことを考えると
黒田と同程度の成績が見込める松坂は本当に掘り出し物だ。
メジャーの球団にどの程度の賢さがあるかが判明する。

56 :
ID:s8lAJe1d
つまらん、実につまらん

57 :
青木のナ・リーグでの大活躍を見たら、今のNPBは統一球でピッチャーが有利過ぎるわ

58 :
松坂はまずストライクゾーンに投げる練習をしなければならない。
こいつの最大の問題点はスペ体質ではなく、能力が足りないことだ。
打線の強力援護とブルペン総動員でそれを補っていたが、
去年はチームが弱体化して一気に実力が出てしまった。

59 :
>>56
事実にもとづく合理的な推論は
個人の願望を打ち砕くこともある。
こうであってほしいという君の願いはなんだろう?

60 :
>金のある無職だから無問題
世間体、働かざる者食うべからず、子供へのいじめ
問題山積みじゃん

61 :
フェンウェイ 30球場中3位 得点補正 1.268
オリオール 30球場中5位 得点補正 1.173
ロジャース 30球場中15位 得点補正 1.008
ヤンキー 30球場中17位 得点補正 0.992
トロピカナ 30球場中23位 得点補正 0.874


まぁ、レッドソックスの打線は過大評価だね

62 :
日本復帰の選択肢「なし」 松坂の代理人が示す
共同通信2013年1月20日 15:04
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/headlines/article/20130120-00000017-kyodo_sp

63 :
ああ 松井みたいになったね

64 :
>>62
引退か。。。

65 :
ナ・リーグならパドレスとかジャイアンツとかドジャースが投手有利
西武もレッドソックスも投手不利だし、次の移籍チームは投手有利チームに期待

66 :
日本に戻っても故障が治ってなかったら通用しない。
故障が治っていたらアメリカに売り込んだ方が何倍も儲かる。
日本復帰は下策だ。
200勝を視野に入れているのなら勝ち星が日本よりも多く稼げるメジャーのほうがいい。

67 :
>>47
>予想
>横浜DeNAベイスターズ 2013年
>8勝10敗 防御率1.90
これだけ活躍できる予想が一般的なら
絶対にアメリカの球団に売り込むべき。
少なくとも15勝はできる。

68 :
最近常駐してるこの人はいったいなんなの

69 :
普通に実力不足だよ。

70 :
故障前でも微妙だしなあ

71 :
お前はよ帰ってこいやくそ

72 :
金なんて一生遊んでも尽きないくらい稼ぎましたやん
トップ選手は別に稼ぎたくて高額な年俸を要求するわけじゃないよ

73 :
年金満額は大事よ

74 :
ええ

75 :
国内復帰は考えてないとキッパリ言ったらしいな。
実質メジャー2年目で終わってるのに今更通用しないだろ。
今の分じゃ200勝は無理だな。

76 :
投手地獄レッドソックスから開放されるから、ナ・リーグなら松坂は余裕
レスターとかバックホルツもナ・リーグに行くべきだよ
ボーグルソン(笑)>>>>>>>>>レスター みたいな評価は投手地獄レッドソックスだからこそ

77 :
>>75
だから200勝を目指すのなら勝ち星が稼げるメジャーのほうがいい。

78 :
MLBのほうが勝ち星が稼げるという根拠を教えてください

79 :
髪が似合ってないしなにより汚らしいので
すぐ切ってほしい

80 :
髪が似合ってないし
なにより汚らしいので
すぐ切ってほしい
(後ろ髪ね)

81 :
>>78
よろしい。教えてあげよう。
衰えた野茂だってアメリカに行ったからこそ通算200勝できた。
アメリカは試合数が多いから勝ち星が稼げる。

82 :
野茂は絶頂期にメジャーに行き、更に進化した

83 :
トミージョン手術二年目は期待出来るよ
ナ・リーグは投手有利のチーム多いし打席に立てるのも大きい

84 :
日本復帰の選択肢なし?  メジャー契約どこもしてくれないのにどうすんのw

85 :
dice-BB

86 :
ブヒブヒ

87 :
ネズハン こんなとこまで来るようになったんだなw

88 :
結果出せない奴はほんと惨めだな。NPBに帰った方がいいよ。
マイナー契約とか惨め過ぎるわ。

89 :
今のところ日本でやる選択肢はないってだけやろ
メジャー契約できんかったらその時マイナーか日本かという選択肢になるんやろ
せやろ?

90 :
とりあえずまだメジャー契約出来る可能性が残ってる限り
日本でやるという選択肢はないという事だ

91 :
日本に戻るよりもアメリカで自主練したほうがいい。
その場合はビザはおりるのかな。

92 :
http://img.news.goo.ne.jp/picture/nikkan/mmnikkan_P2013011603505.jpg
今流行りのツーブロにしてるけど、全然似合ってへんやん

93 :
なんかオサレに失敗したヲタクみたいや...

94 :
アキバの豚おっさん

95 :
この形の黒縁の伊達メガネとかも、いまどきのお洒落を取り入れてるけど
まったく似合ってないなw

96 :
http://www.youtube.com/watch?v=qyQe3cfxKmo&sns=em

トミージョン手術二年目で松坂の本来の球威が戻るだろう
つまり肘が完全に再生され2007年や2008年より遥かに状態が良い

97 :
>>92
ついに韓流になってしまったか・・・

98 :
恥晒し豚キメエwww

99 :
ブッヒー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part32】 (940)
山口の中学野球part4 (209)
NPBは米国だと何Aレベル? part26 (204)
BOSTON RED SOX 116 (471)
【DET24】ミゲル・カブレラ【悪童/天才】 (453)
語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告 (446)
--log9.info------------------
どのケモノのオナラ嗅いでみたい?7発目 (603)
すばらしきこのせかいのシキ様はヘソ出しカワイイ (622)
【剣と魔法と】なり茶十七杯目【学園モノ。】 (354)
閃乱カグラの雲雀はダブルピースかわいい (322)
閃乱カグラの詠はもやしカワイイ 6袋目 (297)
小沢里奈のおさわりが神過ぎてち○ち○おっきき! (263)
【ハム子】ペルソナ3ポータブル女主カプスレ【P3P】 (603)
 * ド ル カ ス * ド ル ル ル * (532)
逆転裁判のタイホくんブキミカワイイ (202)
【シャイニングハーツ】ミストラル様の下僕 1人目 (831)
ダンガンロンパ2の弐大猫丸は指圧師カッコイイ (257)
【ミルキィホームズ】小林オペラはコーヒー大好きカッコイイ 5杯目 (602)
【KH】シオンアンチスレ【358/2days】 (374)
ダンガンロンパ2のソニアは王女様プロポーズ可愛い (958)
ファイアーエムブレム覚醒のルキナは健気凛々しい 2 (553)
【一流】逆転検事2の一柳弓彦はバかわいい2 (274)
--log55.com------------------
【芸能】極楽とんぼ・加藤浩次、「スッキリ」コメンテーター箕輪氏の出演自粛に「残念。はっきりこの場で言ってほしかった」 [ニーニーφ★]
町山智浩「山口敬之にGPS機器つけろ」 [Felis silvestris catus★]
【新型コロナ】重症化しやすい人「血液型A型&薄毛男性」に百田尚樹氏「わしやがな!」 [臼羅昆布★]
【とくダネ!】カズレーザー「伊藤詩織氏への誹謗中傷のリツイートはどんな罪になる?」 [鉄チーズ烏★]
【芸能】ロンブー亮、給料減って子供が「コロコロコミックやめます」 [臼羅昆布★]
【松本人志】スタッフがコロナの可能性で浜田雅功氏が自宅待機に「ダウンタウンの番組はオレ1人でやりますかね〜。」 [muffin★]
【TBS】<アッコにおまかせ>特集に“鬼滅ファン”激怒!「馬鹿にしてる」「失礼なんじゃないの?」 [Egg★]
【サッカー】<ブラジル>FIFA女子ワールドカップ2023招致棄権!日本、コロンビア、豪州&NZの争いに... [Egg★]