1read 100read
2013年02月芸スポ速報+131: 【サッカー】「サッカーだけやっていればいい、と考えるような選手は必要ない!」コンサドーレ札幌、社会貢献に着手!まずは除雪… (242)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【サッカー】「サッカーだけやっていればいい、と考えるような選手は必要ない!」コンサドーレ札幌、社会貢献に着手!まずは除雪…
- 1 :2013/01/27 〜 最終レス :2013/02/01
- コンサドーレ札幌が、社会貢献に本格着手する。札幌市内3か所の除雪困難な住宅を30日に、加入3年目以下の12選手が訪問して、除雪作業を行う。
クラブ広報は「若い選手に社会性を学ばせると同時に、生活のサポートに役立つことができれば」と初実施の意図を説明した。
3月に次期社長就任が決まっている野々村芳和顧問(40)を筆頭とする、クラブ改革の一環になる。
野々村顧問は「サッカーだけやっていればいい、と考えるような選手は必要ない」とグラウンド外での活動に、積極的な姿勢を打ち出している。
その気持ちが、オフ期間ではなく、チーム始動後の活動実施という形に表れている。ファン層の拡大にもつながるであろう札幌の社会貢献活動は、今後も様々な形で行っていく予定だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000083-sph-socc
- 2 :
- 馬鹿だな
社長もやれよ
選手だけにやらしてんじゃねえよ
- 3 :
- 腰痛になりそう
- 4 :
- >>1
そうか?
強くなるまではサッカーだけやったほうがいいよwww
強くなったてから
社会奉仕
- 5 :
- 日ハム「おつかれ」
- 6 :
- まあ地域での戸別の知名度は抜群になるだろうな
でも除雪作業ってハンパないから腰痛とか本業に響く負担ができたら怖いな
除雪車とかじゃなくて、いわゆる雪かきだろ?
- 7 :
- 中田「監督がやるならやります」
- 8 :
- 体幹きたえれていいんじゃないか
- 9 :
- マンチェスターユナイテッドとか
レアルマドリードとかも地域密着で
こういうことやっぱやってんの?
- 10 :
- 浦和も見習え
- 11 :
- >>1
サッカー選手は凄いな
それに比べて野球は・・・
- 12 :
- クラブハウスや練習場の除雪だけで手一杯じゃないの?
- 13 :
- 屋根登るときは気をつけてね
- 14 :
- ???社会貢献って色々有るだろ馬鹿社長
- 15 :
- 次は選手全員で自衛隊に入隊して札幌雪まつりの役に立つといいです
- 16 :
- そんな糞チームからはさっさと移籍しろ
サッカーだけに集中させろよ
- 17 :
- >>11
下落チームは
練習が先
- 18 :
- まぁこれは助かる。一人暮らしの老人宅とか重点的にやってくれ
- 19 :
- > 加入3年目以下の12選手
若手は雑用という、体育会系の悪しき風習
- 20 :
- 福島U「余計なこと言うな」
- 21 :
- >>9
長友がチームメイトと病院や養護施設に行ってる記事は見た
- 22 :
- >>2
だよな〜社長が率先してやらないと
口だけ社長じゃそのうち嫌われ者になる
- 23 :
- >>9
シャルケは見学に来た日本人の女の子たちが前監督と練習場のピッチの除雪作業してた
- 24 :
- >>9
レアルマドリーやマンUはやらないかもしれないが、海外の中堅クラブは養護施設訪問とかはよくやる
- 25 :
- こんなことしてもJ1に上がれなかったら、意味なし。
- 26 :
- >>4
過去に新居とかの例があるから(当然OBである野々村も重々承知)
選手の素行が悪かったらファンやスポンサーが支持するはずもない
ましてや今回の対象の若手の大半は札幌ユース育ち
- 27 :
- 野々村ってスカパーのアイツ?
- 28 :
- 野々村ってジェフのイメージがあるのになんで札幌の社長なんだ
- 29 :
- いやサッカーがお前らの仕事なんだから
除雪してる暇があるならサッカーを頑張れ
- 30 :
- まず勝てよ、話はそれからだ
- 31 :
- >>19
若い選手は試合に出られない事が多いから、
顔と名前を売るチャンス。
- 32 :
- 東京在住だが、社会貢献が定着するようなら、札幌を応募するよ。
- 33 :
- 普段使わない筋肉使って
体壊したらどうすんの?
- 34 :
- >>22
規模的には中小零細企業だからな、札幌は
こういう時は社長や社員が率先してやった方がいいよな
わかってねえわ
- 35 :
- >>25
昨年みたいな大恥かくくらいなら、J2のままでこういう地域貢献に役立つ方が善くね?w
- 36 :
- いちいち言うことじゃないな
- 37 :
- >>31
雑用→練習ができない→試合に出れない→雑用
この悪循環
結局先輩がどっか行くまで出番来ないんだよな
- 38 :
- 社長「よっしゃ!雪かきするぞ!お前らも手伝ってくれ」
この方がかっこいい。
- 39 :
- 社長やらフロントの社員もやるんだろうな
選手にだけやらせるんじゃ、イメージアップに契約外の仕事させてるだけだろ
- 40 :
- 心底アホだよな
形だけでも選手達が自主的にやりたがってるからこの条件で許可した、
って話にしときゃいいのに。
- 41 :
- ハンケチ王子<大変っスね!頑張ってくださいwwwwwwww
- 42 :
- ここまでやっても北海道では支持されないなんて惨めや哀れを通り越してかわいそうになってきた
- 43 :
- う〜んでも肝心のサッカーがヘボいんだけど
- 44 :
- アメスポなんかだと
社会奉仕活動はガンガンにやっとるで。
ただあれはとんでもない高額年俸の見返り、有名税なだけな希ガス
- 45 :
- 選手「お前もやれよ」
- 46 :
- カーリングとかやるなら、道路の除雪作業をスポーツとして認定した方が
いいと思うな。
話違うけど、マラソンの中継がある日に雪が積もってたりすると、早朝に
テレビ局の若手が呼び集められて道路の雪かきやらされるらしいね。
マラソンやった方がよっぽど楽だという重労働・・・
- 47 :
- 地域貢献は大事だよな
社長がふんぞり返ってるなら効果薄いが
- 48 :
- 野々村なら一緒にやるんじゃねぇの
- 49 :
- こういう活動で今までサッカーに縁のなかった層とのチャンネル作るのは良いことだと思うよ。
Jの観客動員の課題は新規の開拓と言われてるし。
- 50 :
- こういうのは社長やフロントが率先してやった方が印象がいいぜ
40歳ならまだ体が動くだろ?
- 51 :
- >>44
アメリカの税制だと、社会奉仕活動すると(高額納税者は)減税になるよ。
- 52 :
- 軍人とかと同じで、生産には寄与しないわけでしょ職業スポーツ選手なんて。
しかも客商売ときたら当然こういうの必要よ。
けど頻度と作業強度も考えないとな…
- 53 :
- 野々村がスカパー解説から消えてくれるんなら嬉しいが
- 54 :
- これは当然だな
よく理解できる
- 55 :
- 給料安いくせに求めすぎ
- 56 :
- >>1
社会貢献も結構だが
プロ選手はファンに勝利を売ってるということを強く自覚して欲しい
ともかく死ぬ気でやれ
- 57 :
- 野々村がまず手本をみせろよ
- 58 :
- 選手に室内練習やらせておいて
監督と見学のファンの女の子たちが雪かきしてたシャルケと大違いだなw
監督も上機嫌で手伝ったファンにビールと試合チケットプレゼント
- 59 :
- ちょっとうちにきて雪かいてくれ
札幌ドームの近所だし頼むわ
- 60 :
- 週1回2時間ほどしか仕事しないんだからあたりまえ
- 61 :
- 糞クラブ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
降格してるんだからまずはサッカーに集中だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
札幌の人間は寒さで脳がいかれちまったか?
- 62 :
- 落合みたいなボンクラにはわからんだろなこういう活動の意義が
- 63 :
- ブラック企業の社長かよ
- 64 :
- 日ハム選手は結構地域イベントには出てるがコンサは出てないよな。
もともと呼ばれてないのかは知らないが。
試合数も少ないんだからトークイベントとかやれよ。
稲葉はアウェイのデーゲームから札幌戻ってそのまますすきのの夜のイベント出て次の日デーゲーム出てホームラン二本とかやった事あるぞ。
- 65 :
- 主力選手が滑って転んで骨折とかしたらどうすんだよ
- 66 :
- 今日の全ソナ
ID:weWv2F/k0
全ソナの国語 はじかみ料 J2に下落 赤春制
全ソナの算数 10+8=20 10チーム4回戦は40試合 8+10は18+22の半分以上
全ソナの社会 大阪と京都は県
全ソナの英語 アウト=AUTO
- 67 :
- さっぽこは余計なことしてないでもっと練習しろよ
- 68 :
- 東北北海道の奴等はやきうでもやってろよwwww
サッカーに関わってくるな。
- 69 :
- ベテランが率先してやるなら分かるが若手だけやらせたら駄目だろ
フロントが選手に強制させるんじゃなくてベテランが自分達で行動して若手がそれを見てチームの伝統として続けていけるようにしないと長続きしないだろ
- 70 :
- ザックが全日本に雪かきさせたらクビになるレベル。
- 71 :
- 田舎だと社長がこういうのやった方がいいんだよ
年寄り受けを考えると
- 72 :
- 除雪という名の足腰の鍛錬
- 73 :
- 普通に筋トレになりそうなレベルだろう
- 74 :
- 練習場が雪の下に埋まっているので
結局こんなことしかできない札幌
まあ下手に動いて怪我するよりいいだろ
- 75 :
- 社会貢献活動という詭弁はともかく、宣伝にはなるかな。
- 76 :
- 中小企業はまず上から動かないと駄目だぜ
- 77 :
- >>65
そんな主力いらねえw
スペランカーすぎて雨の日使えんわ
- 78 :
- J1でサッカーをまともにできなかった札幌(笑)
- 79 :
- 安い給料でこき使われて休日出勤とはかわいそうに
- 80 :
- 野々村芳和顧問(40)は雪かきをしたの?しなかったの?
そこが重要だ。
- 81 :
- 社長含め社員全員で社会貢献するべきだな
- 82 :
- 冬は雪かきで売上を稼げばいい
1選手1日2万円を50人で100万円
それを90日やれば9000万円
合法的に運営資金を調達できます
- 83 :
- まずは除雪ってなるところが北海道だなw
いいんじゃないかな
やったことある人間はわかるがあれで雪かきはものすごい運動量というか筋肉使う
- 84 :
- コンサドーレって名前から変えてみては
もう一度公募してそこから注目を高めてみるという
- 85 :
- 強ければそれで励みになるんだよ
中途半端
- 86 :
- >>85
J2に居続けてもチーム消えないための布石だと思う
- 87 :
- こんな自分達を安売りするプロってどうよ・・・
プロ意識の欠片も無い、奴隷根性しかもってないだろ
- 88 :
- あのさ
だから弱いんじゃ・・・
- 89 :
- 除雪じゃ次の人生につながらないなあ
- 90 :
- 雪かきで体も精神も鍛えるとかまるで松山君のふらのFCじゃないですかw
- 91 :
- 雪降ろしてJ3降格するのか
- 92 :
- 週1,2回しか試合しないんだから
暇を持て余してるんだろう
- 93 :
- コンサがこんなに頑張ってるのに肉屋のやきうチームの度重なる執拗な妨害のせいで営業妨害されてるわ
後からやってきた無法者の侵略者どもは早く札幌ドームから出ていけよ( ゚д゚)
マジで北海道の現状見てるとやきう何て百害あって一理なしだなとしみじみ感じる
- 94 :
- 小便で溶かそう
- 95 :
- 本業しっかりやれよ
こんな事してるから勝ち点マイナス63なんだよ
- 96 :
- スタミナはつくんじゃないか除雪
- 97 :
- 航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので
【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部R者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス
内部R者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
- 98 :
- ユース出身が多いし、社会貢献活動とかファンと触れ合うのは大事だけど
オフに体使う作業虐げるとかバカじゃねーの
- 99 :
- 活動の是非はともかく
言い方がもうブラック会社のアレなんだが
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]
-