1read 100read
2013年02月邦楽男性ソロ109: 三宅伸治 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【X JAPAN】 YOSHIKI Part.75【VIOLET UK】 (208)
中田裕二 3 (291)
泉谷しげる 2ばらっど目 (412)
加藤和樹47 (945)
徳永英明vol.133『NHK紅白連続7回出場決定おめ!』 (240)
【青森】サガユウキを応援するスレ【下北半島】 (205)

三宅伸治


1 :2011/05/22 〜 最終レス :2013/02/08
◆オフィシャルサイト◆http://www.miyake-shinji.tv/
◆オフィシャルブログ「Message from Soul Moon」◆
http://ameblo.jp/miyake-shinji/



2 :
NEW ALBUM「夢の歌」発売中!
4年ぶりのNEW ALBUMは、50歳記念、50曲入り豪華4枚組。
三宅に多大な影響を及ぼしてきたボス・忌野清志郎氏を偲んで作った「ボスのSOUL」他、新曲30曲、ソロライブ「ボスとの歌」より三宅本人が厳選した20曲を収録。
三宅伸治の”現在”が全て凝縮された入魂の最新ベストアルバムです!
<参加ミュージシャン>
大島賢治、高橋”Jr.”知治、厚見玲衣、安達奈央美、阿部美緒、橋本歩、山敷亮司、杉山章二丸、伊東ミキオ、宮川剛、梅津和時、片山広明、渡辺隆雄、川上剛、平野哲也、中村きたろー、江川ゲンタ、AZUMI、ウルフルケイスケ、NAOH、多田葉子


3 :
東日本大震災チャリティソング「生きよう」
ライブ会場にて発売中!

4 :
Shinji Miyake Every Wednesday 2011 「夢の歌 4DISCS×4NIGHTS」
Every Wednesday今年も開催!!
4枚組のNEW ALBUM「夢の歌」のリリースを記念して、今年のEWは、
4枚組を4日間にあますところなく詰め込んでお送りします!
R&R炸裂の「BLACK NIGHT」、しっとり弾き語りの「WHITE NIGHT」、
忌野清志郎さんとの共作曲をたっぷり「ORANGE&PINK NIGHT」、
さらに一夜限りの豪華ブルースセッション「BLUE NIGHT」。
また、「ORANGE&PINK NIGHT」は、京都と名古屋でも開催決定!!
東京・吉祥寺 MANDA-LA2
OPEN:18:30 START:19:30
前売:¥4,000 当日:¥4,500(各日均一料金・ドリンク別) 4日間通し券:¥15,000
問合せ:MANDA-LA2 0422-42-1579
http://www.mandala.gr.jp/man2.html

★6/8(WED) BLACK NIGHT
出演:三宅伸治BAND
★6/15(WED) WHITE NIGHT
出演:三宅伸治カルテット
<三宅伸治(vo,g)/山敷亮司(b)/阿部美緒(vl)/橋本歩(Vc)/杉山章二丸(ds)>
★6/22(WED) BLUE NIGHT
出演:三宅伸治 ※ゲストあり
★6/29(WED) ORANGE&PINK NIGHT
出演:三宅伸治


5 :
>>1-4
伸ちゃん乙

6 :
フジロック出ないの?

7 :
喧嘩ごしで語る以来だね。スレたったのは。
その時はロム専だったけど。

8 :
R&Rの時間…真夏のGood Times Roll以来の衝撃だった。
真夏の〜は初めて聴いたのは4年前だけどね。

9 :
人生で初ライヴになる予定だったクロマニのライヴ(アルバム3枚目) in梅田芸術劇場
ライヴ当日、ミナミで買い物している時に思い出すも、もう遅し(仕事休みの日はよく遅い時間にミナミにうろつく)
その日「ホームワーク」と「淋しい人」を手に入れた。
人生初ライヴは、その年12月の三宅伸治さんのハウリンバー。本人近いこともあってかなり緊張しまくってた。死ぬかと思うくらい。
駄文だけど保守。

10 :
三宅さんを知ったのは最近
タイマーズでは前から声は知ってたけど、忌野清志郎との関係は知らんかった
忌野清志郎さんは、三宅さんを一番好きだったんだろうね。
YouTubeの約束を見たときそう思った
自分が大変なときに一番そばにいて付き合ってくれたんだろうね

たたえる歌を聴いたけど、いい歌だよね
宇都宮にはアルバムが置いてなかったから通販で買うつもり

11 :
日本コロムビアから再発の「あーる盤(CD-R)」が出てるね。たたえる歌はフリータイムにも収録されているよ。
「つづく」版もいいけどこちらもおすすめ。個人的にソロの三宅伸治の始まりって感じがする。

12 :
ありがとう
探してみます

13 :
amazonで「オンデマンドCD」という形で扱われてるよ。
これが来るまでオリジナルの「615」のオリジナル盤の値段半端なかったw
最低1万台が3千円台にまで落ち込んでるし

14 :
オリジナルが重複…ちょっと疲れてたかも。

15 :
せめてギターだけは取り上げないで
どんなヘビィな事もやってみせるから

16 :
三宅伸治BANDでフジロック最終日決まったね!

17 :
フジロック出場おめ。
でも、仕事で行けないんだなぁ。
とりあえず日曜日聴いて適当にうろついとこっと。
君に関係なくてもそのうち役に立つかも

18 :
日曜日(最終日)の三宅伸治BAND含めたブルースプロジェクト後のバディガイに初日のサムムーアといい今年のフジは奥地でのんびりするつもり

19 :
伸ちゃん伸ちゃんいう割には 三宅のCD聴いていない
キヨシローふぁんが多い・笑
オンデマンドで初期ソロも買えるいい時代だ。
持ってない人はぜひ!!

20 :
武道館はなんで出なかったの?
チャボのトリビュートにも参加してなかったし…


21 :
勝手な憶測

キヨシローを利用して一発儲けようとしている人たちと距離を置いてるのでは?


22 :
キャリアが結構多いから忙しいんじゃないかな。
ビーフジャンキーズに収録されてるフェニックス・ハネムーンがイイ感じでよかった。
後発のやり直し曲って結構イイ感じなのが多いね。

23 :
>>21
それは逆でキヨシローを利用して一発儲けようと
している三宅にベイビィズが三宅を呼ばなかっただけ・・
ukプロジェクトと手を組んだ三宅がホサレタだけだ。
でも案の定 500枚も売れていないので一番失敗したと
思っているのはukの方・笑
三宅的にはいろいろなところで断られたCDが出せて
結果的には良かったというわけだ。

24 :
本当の意味でキヨシローを継いでるのは三宅さんだけ
だからCDを買います

25 :
キヨシローを利用して一発儲けようってのはチャボや泉谷も変わらないよな。
本人達にがその気がるあるのかはともかくとして。
やっぱukからCD出したのが決定打なのかな?
ソロ期の清志郎をほぼ支えていた三宅がこの扱いとは何か悲しい話だな。

26 :
UKプロジェクトと亡くなった坂田さんのライトエージェントの関係は?

27 :
ベイビィズ管理のバンド
ナイスミドルを勝手に稼働させているのも問題。
まあukが決定打といえば決定打。


28 :
ナイスミドルの活動はベイビィズ公認だと思ってたけど、そうじゃなかったんだな。
「感謝の日」とかやってるのもベイビィズとしては面白くないんだろうな。
普通に考えれば、武道館のバンドはNMwithNBH+チャボ、こーちゃんが自然なのにな。

29 :
まあ、キヨシローが一番好きなのは三宅さんでしょうね


30 :
>>25
チャボや泉谷や民生も他もベイビィズ発進の企画
しかやっていない。


31 :
>>30
「I STAND ALONE」もDVDにCDも出てるし、
泉谷も本出してるし、
JAPAN JAMでのRCとかベイビィズ発進ではないでしょ?
まぁ泉谷は何とも言えないけど、チャボも清志郎で一発儲けようとは思ってないだろうし、
それは三宅も同じじゃないかなと。
相澤が怒ってるのか?清志郎の家族はどう思ってんだろうな。

32 :
相澤も家族も怒ってないでしょ。
スジ通しって事ですな。
むしろ怒っているのは キヨシローじゅないかな。


33 :
つまり、ブルースはまだ続いてるって事か。

34 :
キヨシローは 今も戦っている。

35 :
蔦岡・ロックミー高橋・山本キヨシはどうですか?

36 :
伸ちゃんって、まだ自転車やってんのかな?

37 :
天国のキヨシローが見方してくれたら
今回のアルバムは成功したのだろうけど・・
アルバム出したいが為にUKと手を組むようじゃ
終わりだな。


38 :
…Avexよりはマシだと思いたい。UKについて勉強不足ってこともあるけれど。

39 :
「UKプロジェクト」
ラフィータフィー名義の『夏の十字架』は、インディーズ商人の
実態を揶揄した「ライブ・ハウス」という曲中で暗に批判された
ライブハウス・下北沢QUEのオーナーが激怒、同店と系列関係に
あるUKプロジェクトの逆鱗に触れインディーズからも販売中止と
いう前代未聞の事態となる。
奇しくも、同曲が批判するインディーズ業界の問題点が実証された形と
なる。

40 :
今はマーキュリー時代のチャック・ベリーって感じかな。
違う?

41 :
フジロック楽しみにしてるぜぇ〜!

42 :
BLUE NIGHT のゲストって事前に発表ありですか?

43 :
>>42
今年のえぶりガラガラなので 確認も含めて参戦して下さい。

44 :
そうなんですか?
震災の影響ですかね?

45 :
去年のエヴリが初めての遠出だった。
アイ・シャル・ビー・アン・リリースドって今回もやるのかな?

46 :
震災の影響というより 元に戻っただけ・・
キヨシロー姿を求め一時期全国的にLIVEの集客が
増えた。エブリもその辺の企画ゲストでキヨシローふぁんが
伸ちゃん伸ちゃんってわかったような顔して足を運んだ。
その後 徐々に徐々に減り続け 元に戻っただけ。。
その時 CDも新たな顧客獲得と思いき所詮キヨシローを
求めて来たような薄いふぁんたちは キヨシローのCDすりゃ全部持って
いない連中なので三宅伸治のCDなんて買ってくれなかった・・泣

47 :
モウソウとヒズ・ビッグ・バンド以外持ってるけど
ライブ行ってる皆ってやっぱりほとんど持ってる訳じゃないんだね。
持ってるっていっても、アナログのみの奴未所持、シングル鎮魂歌未入手、ムーンライズのみ「あーる盤」だったりするけど。

48 :
>>46
なるほど
にわかや薄いファンが押し寄せるのと、濃いファンが残ってガラガラなのと
どちらが良いのかと言うと悩む所ですね
長年続けるのは色々な意味で大変ですね

49 :
最近 LIVE後にサイン会復活したけど あの集客増えた時
サイン会やってたらあのオバハンたち買ったと思う・笑
でも逆に考えたら あの連中が消えたからサイン会再会したのかも
知れないけどね。

50 :
俺が嫌いなのは、三宅ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの三宅に託し、三宅が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

51 :
>>50
つ月がかっこいい

52 :
三宅ががんばってても 現実 成功(売れてない)してないからね。
その熱狂してるファンも三宅に託しても成果がなく 良く負いかけ
続けていると思うよ・笑
三宅の熱狂的ファンは ただただ自分の中で三宅伸治の活動は「私が
守り続けるの」っと勝手に思っているだけ。三宅もその辺のファンには
大切にしているから離れられないだけ。
まさに信者。 その人間たちを別に否定しないが その人間たちだけでは
ビジネスは成り立たない。


53 :
それ、他のみんなもおんなじ。三宅→山口(洋)に言い換えても違和感ないし。

54 :
確か、「ユキチカ!」の2巻にでてくる

55 :
>>50
2chで戦ってる人間って何だ??・笑
>>54
「ユキチカ!」の2巻に何が出てるんだ?????

56 :
>>55
>2chで戦ってる人間って何だ??・笑
「引きこもり」か「大企業の社員で何かやらかしてしまった奴」かのどっちかだと推測。
大企業でやらかしたといえば、ここ最近のAdidasの社員とか、東電の社員(自称含む)とかそんな感じみたいな。

57 :

それは三宅伸治よりスゴイのか?

58 :
闘ってるっという事はすごいんじゃない?多分。
好きで聴いてる人を信者呼ばわりしている点は
的外れ。人が何かに夢中になってる物に大してケチつけて
やめさせようとしているのとおんなじようなもんだし。
一時、それのせいで色んな好な物切り捨ててしまって後悔した。結局好きかどうかなんだね。

59 :
>>50は 信者と発言していない。
発言しているのは >>52だ。
なぜなら 自分が52だから・・



l

60 :
まぁ、でも耐性がついて貫き通すことが出来た分、こういう意見もありかなと思います。
自分の音楽について宗教だと開き直ったりしてる人もいるしね。

61 :
仕事最終日終わったら「真夏のGood Times Roll」聴きたくなってくる。
休みの日に「手のなる方へ」聴いてたらどこか遠くに出かけたくなる。

62 :
三宅伸治は何故??
「真夏のGood Times Roll」をやりたがらないのだろう。

嫌な思い出でもあるのかね・・笑

63 :
リクエストで候補いれたら、さすがにやってくれるよね。
やりたがらないってのはちょっと寂しいかな。
それの他、モジョクラブの5枚目のアルバムなんか、ヒューストンズナンバー(刺激)以外やったって聞いた事もない。

64 :
そうとも限らんよ やってるよ・・笑
このアルバムだろ↓
HOUSE PARTY/MOJO CLUB
1. 君とパーティー
2. 手のなる方へ
3. 遊ぼうよ
4. 刺激(Kick Me Baby)
5. サマーホリデイ
6. スケッチ
7. ダイナマイト
8. 孤独のドライブ
9. フライト
10. からまわり
11. 日曜日
12. いつでもおいで

65 :
うん、それ。ネットで色んなブログのライヴレポート見てみても、そのアルバム郡が入ってるのを一度も見たことないんだ。
実際ライヴで聴けた人がブログ書いてないだけだと思ったりするけどね。
刺激は、ようつべかニコニコに上がってるね。ヒューストンズのライヴとして。

66 :
今年のエブリは なんかぱっとしないと
思ったら 京都 磔磔 に標準を絞った訳だね。
盆休みにはちょいと遠征は不可能だけどね・・笑

67 :
大阪在住だから耳寄りの情報をありがとう!行けるのは仕事の都合で一日だけだけど…。
エブリといえば場所がわかりにくいという印象が…(遠出ていうこともあったけど)
見つけたと思ったら一号店という事もあったし。
しこちゅーライブ2010、震災の影響で二次販売やってたんだね。
今度こそ終わりだったので早速注文した。
カラオケ行ったらいつも「おくびょう風」歌うんだけど、何故入ってるのがこの曲なのかが疑問。(3機種とも)sad songとかあるのに…。

68 :
ベートー・ベンをぶっとばせ「俺の忌野清志郎ー!」の所、何かなぁと思ってたけど、
今のボスの所を見てたら大分マシに思えてきた。

69 :
ボスの所…事務所の事ね。
誘導
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1305469516/l50

70 :
磔磔 遠征は出来そうもないので 川口と小田原と
pitいnでがまんするとしょう。
毎回意外とこの三拠点で実験的な事が 行われてその後の
イベント等に役立たれたりする場所だったりするんだよね。
今回も期待してます。


71 :
自分はフジロックで我慢する。

72 :
なら、こっちは注文して二日で届いたしこちゅー2010で。

73 :
フジロックで一緒に出演する「団」って誰?
シークレットなのか?

74 :
>>73
ナイスミドル?

75 :
スレ出来てたのかage

伸ちゃんとチャボがあんまり一緒にやらないのは
エミ社長が嫌いなんだろうかね

76 :
エミってEMI(イー・エム・アイ)?

77 :
三宅伸治さんのライブに行ってる夢を見た。通算4回目。
何故か名前だけは小さい頃から知ってて、正体をしったのは高校3年目に知ったハイロウズ聴いてから。
他の親戚にふってみたけど皆知らないって言われた。
小さい頃に輸血受けた事あるんだけど、輸血で記憶も遺伝されるのかな、と疑問に思ってる。

78 :

>36
ライブ後のサイン会で、「自転車乗っていますか?」って聞いたら、
「忙しくて乗っていないです」って言われた。悲しかった・・・
ライブでは、サイクリングブルースを歌ってくれたのに…


79 :
武田真二は乗ってるみたいだけどなぁ…

80 :
まあ、僕の自転車の後ろに乗りなよって
二人乗り推奨ソングをやるなと
野暮なクレームをつけるようなものではと

81 :
あと少しだフジロック

82 :
フジロック最高だった。

83 :
こっちは京都の磔磔まで待ち遠しい…。
国に殺されるなんてあんまりだー頑張れーニッポーンー

84 :
>>83
京都イイな〜
全部行くの?
個人的には初日・二日目・最終日がイイけど・・・
レポよろしくです!

85 :
>>84
二日目しかいけないんだね…。唯一仕事の休みで行けるところがそこだけなんだ。
レポ(といか文章自体)は苦手なんだけど大丈夫かな?>>83の方みたいに一言で終わらせようと思ってたんだけど。
メンツでは本命が二日目なんだけどね。キーボード有りだと「Looking For Love」とかやってくれるかな?とりあえず楽しみです!

86 :
5日全部行くツワモノはいる?

87 :
9/10の江ノ島のイベント楽しそうだ・・・

88 :
>>87
たしかに楽しそうだ。
しかしその日はブルーノートでブッカーT。

89 :
一曲目の、TVでよく聴くインスト曲の名前がわからなかった時点で書くのをやめようと思いましたが…。とりあえずちょっとだけ。
開始から4曲だったか、梅津さんボーカルの『春の嵐』始める前に三宅さんが「何か一言?」観衆からも「しゃべってー」。
梅津さん「…(苦笑)」。「じゃあ後ほど(笑)」と三宅さん。(2回目のアンコールの時に厚見さんと二人で出てきたときにしゃべった。確か16日のライブ告知)
5曲目の『明日なき世界』、梅津さんフルート演奏の曲で「ボタンが押されりゃそれで終わりさ」の部分で梅津さんが三宅さんに向かってフルートを火縄銃みたいにうつジェスチャーしててワラタw
締めは『生きよう』歌って一部終わり。
二部インスト曲(知ってる人だけ歌ってた、サイクリングブルース?)終えて『ラヴ・ミー・テンダー』の次の曲が『サマー・タイム・ブルース』。タイマーズの89年広島ピースコンサートでも演奏されてたらしい。
そのあとがボブ・マリーの『No Woman No Cry』。中村さんが厚見さんのキーボードに乱入してたのが印象的だったw
一回目のアンコール、TVのCMだったかでよく聞く「ナーナナナナー(曲わからず)」皆合唱。アドリブ掛け声で「ドカドカうるさいR&Rばんど」、「キング・タイガー」他。しつこいくらい続いたw
終わったと思った時、江川さんだったか「ナーナナナナー…」て囁いた後、三宅さんが「ロックンロール!」と叫んで半ば強引に『ベートーベンをぶっとばせ』に切り替えたのにはワラタw
感想中、生で肩車で観衆をまわるのを初めて見た。
「俺の忌野清志郎ー!」と叫んだ後に始まった曲が『雨上がりの夜空に』。個人的だが聴いたのは去年の毎週水曜の吉祥寺以来。ここ最近は『Jump』だったもので。
2回目のアンコール、『ボスのSoul』で始まり、『いい事ばかりありはしない』。江川さん→中村さん→厚見さん→片山さん→渡辺さん→梅津さんの順でAメロ歌ってた。サビは三宅さんを始め、Aメロ終えるごとに増えていったよ。(サックス組除いて)
確かこの時に『自由の鐘』演奏したかな?で、『Jump』で締め。
3回目のアンコール、最後の締めは『Baby何もかも』。一気に時間がすぎていくのを感じた瞬間でした。演奏メンバー皆固くんで礼、で終わり。
…投稿画面で長く悩んでたけどやっぱりやめとけばよかったかな・・・。ライブは書いている事以外にも全然よかったです。
MCで触れてた大文字の件について調べてたら遅くなってしまった。

90 :
レポ参考になりました。
ありがとうです!
ちなみに初日の山崎まさよしの日は行かれたんですか?

91 :
いえ、自分は85でその日しかライブいけないんだね…。
週休二日制なんだけど、水曜と木曜日だから。せっかくなんで磔磔特別Tシャツも買ったよ。

92 :
ライブで観て以来はまってギターも始め、
ようやくバンドも組めました。
ブルースハープもコピーしようと思ってるんですが、
誰か、ロックンロールプラネットのハープのキーを教えて
もらえんですか。

93 :
>>92
キモチE

94 :
>93
Thank you!! さっそく買いに行きます!!

95 :
地味変にナニサリの映画 詳細発表になったが
三宅伸治の名前なし。。。。。。。。


96 :
三宅伸治 年内の芸能活動休止
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/wide_show/?1313915691

97 :
>>96
をいっw

98 :
>>96
三宅裕司かな〜と思ったら…誰?

99 :
伸ちゃん、いわさきちひろのR飲んでいたことになる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遂に】嘉門達夫 Part6【結婚】 (457)
小室哲哉 (274)
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ 12曲目【謎オペラ】 (357)
平沢進 Phonngaan vol.141 (638)
平沢進 Phonngaan vol.141 (638)
吉川晃司 SAMURAI ROCK vol.162 (349)
--log9.info------------------
[太陽は]いしだあゆみ Part2[泣いている] (570)
【パープルモンスーン】上田知華+KARYOBIN (267)
【森若】ゴーバンズはお好き?4曲目【香織】 (550)
桃太郎・君島健・木島昌彦・MASA (318)
【上手】アイドルの歌唱力偏差値【下手】 (511)
60〜70年代の歌謡曲が最強でFAだよな (372)
エコーズ (445)
永遠の少女☆河合その子9 (625)
【駅】中森明菜vs竹内まりや【Part3】 (742)
【はーばーらいと】水谷 豊【カリフォルニア・コネクション】 (619)
★邦人ロック【ジョニー・ルイス&チャー】を語る★ (672)
【悲しき】チェリーボーイズ他【リーゼント】 (267)
再結成して欲しいグループ・バンド・ユニット (527)
【歌手】平尾 昌晃【作曲家】 (465)
Johnny(横浜銀蠅) (236)
【太陽を】セイントフォー☆2【抱きしめろ】 (203)
--log55.com------------------
【TV】テレビ放送される・されたアニメ映画を語る
また騙されてアニメ映画板まで飛ばされたわけだが
まどかvsけいおんvs銀魂 興行収入対決スレ
【P3M】劇場版ペルソナ3 part28
ハウルの動く城 12
【新海誠】星を追う子ども 8
紅の豚 3
【ヲタ臭い】アンチカリオストロの城【汚点】