1read 100read
2013年02月音ゲー62: 【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part11 (345) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポップンワールドの2chにありそうなスレ (327)
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X3 Part225 (392)
【マターリ】初音ミクProject DIVA Arcade note.11 (823)
忍者テストスレ (508)
[HARMONIX] Rock Band pt.21 (444)
【全機種可】フルコンしたらageるスレ 4クレ目 (371)

【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part11


1 :2012/11/20 〜 最終レス :2013/02/08
DDRのSPの話題全般に関するスレッドです。
難易度は特に問いませんが、初心者(初めてプレイ〜足8(X2基準)をクリアできる程度)の方は
↓のスレも利用して下さい。初心者でない方も、余裕があればそちらのスレでのアドバイスもお願いします。
【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが
※注意事項
○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。
○次スレは基本的に>>960が立てて下さい。無理なら速やかに他の人を指定して下さい。
 >>960にスレ立てor指名の意思が見られなければ>>970が、それでもダメなら>>980がお願いします。
○みんなで使うスレッドです、他人が迷惑だと思うような書き込みは控えましょう。
DDR X3公式サイト
ttp://p.eagate.573.jp/game/ddr/x3/p/
DDRシリーズ公式サイト
ttp://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/
※前スレ
【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1341870114/

2 :
関連スレ
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X3 Part222
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1352395200/
(DDR)CS版DanceDanceRevolution Part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318857448/
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1346951123/
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1347463743/
【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1353397071/
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-12]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1289131269/

3 :
過去スレ
Part1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1285848434/
Part2:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1292734028/
Part3:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1299345168/
Part4:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1303664876/
Part5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1307919452/
Part6:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1313713849/
Part7:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318865065/
Part8:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1325868437/
Part9:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1325868522/
Part10:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1341870114/

4 :
<Myグルーヴレーダー(通称:MGR)について>
※注意点
各要素ごとに数値の上昇基準が違います。
STREAM:スコア率
VOLTAGE:コンボ率
AIR:同時踏みのGREAT以上の率
FREEZE:フリーズアローのO.K.率
CHAOS:4分以外の矢印のGODD以上の率
マイグルーブレーダーには上昇制限があり、1曲のプレーでその譜面の数値の10%しか上昇しません。
CUTをつけてもマイグルーブレーダーは上昇しますが、補正がかかります。
CUT1の場合:上昇値が1/2に減少。 CUT2の場合:上昇値が2/3に減少。
また、各要素の値を101以上にするためには、1度全ての値を100にまで上げる必要があります。
全ての値を一定値以上にすると称号が貰えます。100以上で足龍、160以上で足神、198以上で真・足神さまなど。
詳しいことについてはそれぞれのwikiを参照して下さい。
以下は各要素の値を上げるのに適している譜面です。
([]内はその曲のレーダー概算値)
【STREAM】
他曲でSTRを86以上にしてから、MAX300(激)で699300点を超えることでSTR100になります。
X2において、888の登場によりSTRが100以上だったものが軒並み下げられており、上昇させるのが難しくなっています。
[. 92]激13 PARANOIA Rebirth
[. 96]激12 CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE (SPEED MIX)
[***]激14 PARANOIA Survivor
[135]激15 Horatio
[143]激15 MAX300
[159]鬼16 PARANOIA Survivor MAX
[160]鬼18 Fascination MAXX
[200]鬼18 888

5 :
【VOLTAGE】
コンボ率がVOLに影響するため、STREAMの次に上げにくい要素です。VOLTAGE100以下かつBPMが変化しない曲は
「(BPM)×(1小節当たりの最大矢印数)÷24」でVOLTAGEを求められるので参考にして下さい。
なお、5/30よりEXTRAツアーにて全国各地で順次プレーできるLondon EVOLVED ver.Aが、新たなVOL値200を記録しています。
[. 59]踊7. rainbow rainbow
[. 75]激10 DROP THE BOMB
[. 81]鬼11 STILL IN MY HEART (MOMO MIX)
[. 85]激12 SUPER STAR
[. 92]激11 FIRE
[. 93]激11 Quickening
[. 99]激11 Poseidon
[100]激12 Across the nightmare
[100]鬼13 Across the nightmare
[100]激13 SABER WING
[100]鬼13 SABER WING
[105]楽11 New Decade
[106]踊14 POSSESSION
[113]激17 POSSESSION(※CUT1)
[123]踊14 New Decade
[143]踊11 London EVOLVED ver.A
[158]踊14 Pluto Relinquish
[***]鬼18 PARANOiA 〜HADES〜 概算175
[178]激17 POSSESSION
[200]激14 London EVOLVED ver.A
[200]鬼17 London EVOLVED ver.A
【AIR】
「DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-」をやり込めば簡単にAIRを上げることができます。
X3のTWINKLE HEARTが新たにAIR値200を記録しています。SAがあるので苦手な人は注意。
またこれにより、上述「DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-」のAIR値は194程度に減少している模様。
[***]楽8. Unreal
[113]楽10 MAXX UNLIMITED
[***]踊8. Dance Dance Revolution
[155]踊12 Unreal
[***]鬼8. DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-
[200]鬼10 TWINKLE HEART(SA)
【FREEZE】
「in love wit you(激)」「CURUS(踊)」は難易度が低く、FREEZEを稼ぐのにお勧めです。
[107]楽6. Flow (True Style)
[114]踊8. DoLL
[116]楽3. in love wit you
[117]鬼10 Silent Hill(3rd christmas mix)
[125]踊6. in love wit you
[168]激8. in love wit you
[173]踊7. CURUS
[200]鬼12 D2R -"FREEZE" Special-
【CHAOS】
「CHAOS」をプレイすれば簡単にCHAOSを上げることができます。
[104]踊12 Pluto
[115]楽9. CHAOS
[116]激14 Pluto
[118]激13 bag
[134]踊12 CHAOS
[164]激14 CHAOS
[200]鬼16 CHAOS

6 :
オワコン

7 :





8 :
終わったコンテンツ

9 :
OWAKON!!

10 :
<注意喚起>DDR関西エリア決勝出場者SUMIの悪行簡易まとめ
「天才DDRerの戯言」という動画内で仕事先で客と関係をもった事を暴露(妻子持ち)。
該当の動画は削除済み。
動画内で平気で不貞を暴露するなど、明らかに常識が欠落しているため余罪がある可能性があります。
DDRは上手ですが人間としてはクズの中のクズです。絡まれた人(特に女性)は注意してください。
※んご(NGO)やヤリ宴塔Jーといった荒らしが擁護に湧くことが多いですがスルーしてください。
関連HP
ttp://www49.atwiki.jp/tensaiddrerzaregoto/pages/17.html

11 :
あげ

12 :
kacがあったと言うのにレスが全くないとは驚きだ

13 :
どこかにダンレボのスコア集計ツールみたいなの転がってないでしょうか?
いろいろプレイしてそろそろ記録をまとめたい・・・。

14 :
転がってるよ

15 :
>>14 
ありがとう
ちょっとつかってみる

16 :
そういえばKACって今どこまで進行してるんだ

17 :
>>16
あと300日ぐらいでKAC2013の詳細が出るところまで進んでるよ

18 :
トプラン決勝戦進出者でも落ちる譜面とは

19 :
>>18
スコアの付け方がなぁ;
ポップンみたいに落ちてもカウントされる方式なら・・・

20 :
足19でランカー落ちてるけど、足20とかでるのかな。

21 :
足18が出てから足19が出るまでに4作かかったけど、どうなんだろうね

22 :
X3のほどほどなゲージでランカーを基準としても
まともにクリア出来るのが少数派だから、
少なくとも来作は足19の増加に留まるんじゃないかな
それよりSN時代並みに超発狂の難化傾向が速くて怖いね
各難易度内での相対的比較による降格もそろそろ大量に出そう

23 :
>>22
足14にいくら難しいのが増えても足15に留まり続けるMAX300が見えた。

24 :
リフレクのサクリフみたいなもんだな

25 :
300激より難しい譜面を14にしたりはしないと思う。
SPで激300より難しい14の譜面がイメージ出来ない。
DPはけっこうある。

26 :
Aは永遠の☆12
サクリフは永遠の10
300は永遠の足15

27 :
FAXXやポゼも永遠の足17だな

28 :
MAX300激 C判定クリアの14、15挑戦レベルの自分からしてみたら、
MAX300よりきつい14は結構ある。
クロノス鬼は300より体力キツくて安定しない
セカンドヘブン鬼、ピアース激、B4UVOLスペは、16分がわけわからなくて棒立ちに近くなる。
300はこのまま練習すればいつか踏めそうな気がするけど
セカンドヘブン以下3つは、踏めるようになるビジョンが見えない

29 :
セカ天は局所的に15強の譜面があるから仕方ない

30 :
ヨロロ激は交互に踏めるし認識難でもなんでもない直球勝負の曲だから
足が動くなら認識難の14より簡単に思えることもあるかもしれない
でもその認識難の14達をクリア安定し始めたときまたヨロロ激をやってみると
やはりBPM300の8分がどれだけ速くて難しいか実感できるはず

31 :
とんでもないジャンプ難曲まだー?

ひたすら飛びはねる滝とかwktkなんだが

32 :
鬼怒川でもやってて下さい

33 :
むしろDROP OUTのもうちょっと密度ある感じかなーとか思った

34 :
AIR200到達が高い壁になる時代が来るのか

35 :
楽ロンドンAのVOLTAGE値がまだ挙がっていないようなので、調べてみた。
新作も近いし、今更な感もあるけど・・・。
サブカで新規にエントリーし、SP楽ロンドンAのみプレイ。
11回フルコンした結果がこれ。
http://imepic.jp/20121210/798480
という訳でVOLTAGEは78。

36 :
各200をもつ曲のレベル
STR:18
VOL:14
AIR:10
FREEZE:12
CHAOS:16
さすがに差がありすぎる気もする

37 :
DPなら…!
まぁVOLが17になって後は±1ぐれーの変化か

38 :
称号の位をあげようとしたら、だいたいSTRをいかにあげるかゲーなんだよな。

39 :
未だにMGRに価値を見いだしてるのはX3からまともにやりだした人くらいだろ
X2足神以上→X3足龍なんて人は結構見かける

40 :
>>39
たしかに、それ以上にエンジョイレベルに目が行くなあ。
ただ、MGRも自分がやる分には重視しないけどStrが190超えるようなのはやっぱり目を引く。

41 :
STRよりもVOLが上がらないX3から勢です

42 :
>>41
今作は130辺りからvolよりstrの方があがりにくくなるよ
MGRは888ゲーだからなぁ
これとLondonを改善してくれたらまだマシな指標になるのに

43 :
>>42
まぁ自分まだAIRしか100いってないですからねぇ…
そもそも自分の質として精度悪・接続悪なんでなんとも。

44 :
MGRを頑張る人が200にしか興味がないという思い込み

45 :
>>43
楽ニューディケ粘着すればどうにかなる

46 :
踏む時の足の裏の力の入れ具合ってどんな感じですか?

47 :
始めはRの如く、後は脱兎の如く、矢印が判定エァリアに(ry

48 :
つぎドカの話題はなし、と
個人的には紅焔の踊譜面がよかった、裏拍に同時押しの楽しさがハンパないw

49 :
紅焔は激もなかなか面白かった
なぜかはわからない

50 :
考える必要など無い
感じればいいのさ

51 :
ポゼ激の2回目の同時ラッシュで力尽きるんだが、クリアするにはひたすらポゼをやり続けるしかないの?

52 :
クリアだけならバー持っちゃえばいいんじゃないかな。
バー持っても力尽きるなら体力不足だとおもうけど。

53 :
>>51
なぜ下位譜面で地力を高める及び同等〜上位譜面で別方向から鍛えるという発想が出ないのか

54 :
大見解激でやっとA出せた
俺成長したなぁ

55 :
>>51
隅田川鬼は同時押しの体力が付く

56 :
youtubeで譜面見て、目が慣れるまで時間がかかる
音ゲーこれしかやってないから仕方がないか……

57 :
動画はあまり当てにしすぎない方が良いよ、やたら倍速かかってることが多いし
曲を聴きながら譜面を見るのも良いと思う

58 :
そうか?海外の人っぽいヤツとか等速RAINBOWばっかで見難くてたまらん
1.5速だけでも掛けてあると非常に見やすくなる

59 :
つぎドカ、個人的にはスノプリとコスハリが良曲だった
紅焔は好かん、ねえちゃんは空気
譜面は良くも悪くも普通だね(激しかやってない)
>>51
過去ログになかったっけか?
ポゼ踊がある程度余裕になるまで練習

60 :
長文失礼します
家にEXTとFes(←と×が同時反応するからやってない)があります
MAX300激を椅子をバーに見立てて一回だけクリアできたのですがそれではダサいのでノンバーでクリアしようと思ってます
しかしノンバーだと中盤の低速後で即死します
なので7.8をA目指してやってるんですが問題ないですかね?
弐寺では低難易度オッスより玉砕覚悟でやりまくれと言われ続けてたのですがDDRでは玉砕=閉店なのでモチベも下がりますし
なにより体力的に辛いです

61 :
>>60
7.8はCSの足7、足8のこと?
ノンバーでMAX300クリアするなら先に足8(できれば9も)のフルコンを目指すべき
DDRは低難易度をフルコンするのはかなり役立つ
7,8でAを目指すレベルだとまだ時間はかかるけど地道にやるのが良いよ
もちろん発狂特有の動きはあるけどそれはクリアできるようになってから練習すれば良い

62 :
フルコンですか!ありがとうございます
難易度はEXTの7.8ってことです
椅子使うと思ったよりあっさり出来たんでMAX300って弱いと思ってたらそうでもないんですね

63 :
7、8でA目指すレベルでEXTゲージの300クリアってすごいと思うわ
特攻なら1stステージかな
フルコンできる曲増やしながら2ndステージでのクリアも狙ってみてはどうかな

64 :
というか家庭用はオプションで○と×が反応しないようにできたよね確か

65 :
当時の3rdステージのゲージで今の足19を何人がクリア出来るのだろうか…

66 :
>>65
足18相当だったら2ndモードでできるが・・・

67 :
みんな1クレ目で足あっためるときどんな曲やってる?
自分は足12適正ぐらいでいつも
足10、11→11か弱めの12→体力譜面ぎみの11か12→12か13
って感じに踏んでいってるんだけど、最初から14とか15選んでる人すげーなといつも思う
やる前にストレッチとかするだけでも足の動きかたって良くなるもんなのかな?

68 :
>>64
Fesには探したけどありませんでした

69 :
>>67
俺は体が固いからストレッチしないと話にならない。そうでなくてもケガ防止のためにストレッチはすべき
俺は最初1クレはDPの10くらいでBPM遅めのやつで体ほぐすことが多い(その日の目的がSPでもDPでも関係なく)

70 :
>>68
たまたまEDITに使ってた2ndMIXのオプションで確認したけど
その時代からあるオプションがFESにないわけないだろ
よく探せ

71 :
>>67
DP専で13から15メインでやってるけど1クレ目は9から11辺りで好きな曲をやってる
2クレ目は12から14で発狂は3クレ目以降
屈伸と足首回すのはいつもやる

72 :
ここSPスレじゃん…間違えたわすまん

73 :
>>70
まじすか!
もっともっと細かく探してみます

74 :
ストレッチってゲーセン内でやるの恥ずかしくないか
家でやるとゲーセン着く頃には効果切れてそうだ

75 :
>>74
自分はトイレの個室でストレッチしてからDDRをプレイしてる。

76 :
俺、和式トイレでしゃがんでると足がプルプルしてきて、しばらくの間眼に見えて動きが悪くなるんだよね……

77 :
たまにレベルいくつが適正だとか聞くけど、あれって基準としてはどれぐらいなんだろう?
そのレベル帯で大体の曲をAやらBでクリアできたらとか、AA以上もそこそこ出せるぜ!とか
それと、全体的にグレだらけで点数少なくて泣きそうなんですが
そういう時って素直に譜面のレベル下げてみたほうがいいのかな?
それともひらすら同じ曲を反復?

78 :
グレ多いときは、ぬるめの曲で正確に踏む練習はしてた。
リズムを覚える為に、家でトレーニングモードクラップ付きでやったりしてた。
あと動画サイトのクラップ付きをmp3にしてエンドレスで聞き続けたり。

79 :
レベル16フルコンボできてもいまだに GET UP'N MOVE踊でA以上がだせない

80 :
AAってエクストラスコア基準なのか...
フルコン=AAかと思ってたわ

81 :
>>80
普通の点数基準だな。
難易度上げると基準変わるから低難度ほど上のランク出やすいんだが

82 :
>>79
ポゼ激AA安定しててもポゼ鬼クリア出来ない俺と同じ匂いがする

83 :
>>80
AA出すなら950,000点必要。許容グレ数は総ノート数の1/10
ちなみにAAAなら990,000点必要で、許容グレ数は同じく1/50
覚えておくと役にたつかも...

84 :
>>78
ありがとう
とりあえず曲難易度下げるのと、ハンドクラップつきの動画があるやつはそれも見てみる

85 :
低難度(足12,13以下)ばっかりやってると高難度とか発狂が踏めなくなる
1歩ずつ丁寧に踏んでると速く足を動かしたい時の力加減が分からなくなる
かといって発狂ばっかり頑張ってると今度はスカスカ譜面に対して丁寧に踏めなくなる
多少雑でも拾えればいいところを1歩ずつ丁寧に踏むって切り替えが難しい
どう折り合いを付ければいいんだ?

86 :
>>85
両方プレイすればいいだけじゃないのか?
自分はバー持ちで14〜16弱に、バー無しで10〜13に挑戦してる。
まだバー無しに慣れてないから足12程度でもGOODが数個出てしまい、Aランクしか取れないのがザラだわ……。

87 :
11、12、13、14、15とウォームアップ+PFC狙い→
16、17、18で少しでもスコア伸ばすなり繋ぐなり→
8、9、10でもう一息集中してマベ狙って精度age+クールダウン

88 :
ライバルってどうやって探すの?

89 :
残念ながらX3ではライバル検索不可
身内か自分のブログで晒してる人ぐらいしか入れられない

90 :
ライバルはTwitterで探してる

91 :
この板にライバル登録スレとかないの?

92 :
>>91
以前あったんだが、e-gateの2chコミュに移行された
が、実質今は機能してない

93 :
DDRで同じぐらいのスコアの人を探すって難しい気がする
段位もマッOも無いしそもそも他機種よりも圧倒的に人口が少ない
ダンスドリルを実装してスコアランキングとプレイヤーのライバルコードを公表すれば
弐寺みたいに知らない人相手でも競えるから面白いだろうに

94 :
ギタドラだとスキル検索ができるんだよね
ダンレボの場合は5つの指標の合計値での検索とかでいいかも

95 :
>>77
好きな曲をBEGINNERからDIFFICULTまでバー持たずにAAかAAA目指してやってみるのいいと思う
自分はそれでけっこう精度あがったよ。
ハイスピは落とせるだけ落とすと矢印を目で見て焦らなくなるから身体の重心バランスも良くなるかも。

96 :
>>94
DDR Xのときは
・レーダーの合計値上位2000人が見れた
・名前による検索が可能だった
ので「5つの指標の合計値での検索」は一応可能だったが、実際やってみたらなかなか近い実力の人が見つからなかった記憶
ちなみにダンスドリル検索も一応あったがバグで使い物にならなかった

97 :
DDRはマジできちっとこういう所しっかりして欲しい。
逆ライバル検索もできないし・・・

98 :
>>95
ありがとう
練習する上で曲レベルを下げてみるってのは重要なんだな・・・
とりあえず、自分の適性より-3lvぐらいまでの譜面でAA、欲張ってAAAも狙ってみるよ

99 :
EXTで天ヒーの自己べCだったのをBだしたのに選曲画面に反映されないのですがバグですかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ101 (915)
  G  5  9   (629)
CS beatmania シリーズ総合 Part621 (857)
【iOS】Cytus総合 Part2【Android】 (624)
音ゲー曲を一日一曲語るスレ 18曲目 (502)
【AC風】海外製コントローラー25台目【DAO・GAMO2】 (774)
--log9.info------------------
1/10の大相撲中継はデーモン閣下がゲスト (310)
【元大関】新理事長・放駒【魁傑】 (283)
15戦●●●●●●●●●●●●●●●全敗 その5 (307)
チャンピオンで連載中のバチバチという漫画 (316)
現役力士の自動車運転禁止は異常 (360)
もしも古舘伊知郎が相撲を実況したら (204)
大相撲珍記録スレッド 6枚目 (441)
大相撲の古写真、古フィルム (890)
元琴錦3 (956)
【休場明け】時天空スッドレ5’【30代】 (444)
【豪栄道】境川部屋総合スレ【岩木山】 【名前】 (494)
北はり磨 (385)
死なないで欲しかった相撲関係者 (291)
【チェコ】隆の山俊太郎part12【鳴戸】 (857)
年間勝利数について語るスレ (479)
次の大関を予想するスレ2 (687)
--log55.com------------------
会社が偽装請負やってるので労働局にいってみた
日立製作所で上手くやっていくには?V.2
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?
あぼーん
C言語について
プログラマ的にはFOSS(GPL,OSS)をどう思うか
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
会社でjQuery使ったら、無能な上司がブチ切れたw