1read 100read
2013年02月音ゲー86: beatmaniaIIDX 六段スレ ☆66 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーセンで見つけた嫌な音ゲーマー 10人目 (337)
音ゲー曲を一日一曲語るスレ 18曲目 (502)
パステル君アンチスレ (459)
お前らが結婚式挙げるなら入場曲は当然音ゲ曲だろ (324)
CS beatmania シリーズ総合 Part621 (857)
DDRバー持ち論議スレ2 (291)

beatmaniaIIDX 六段スレ ☆66


1 :2013/01/31 〜 最終レス :2013/02/09
tricoro六段レベルの人が七段を目指すスレ。
更なる高みを目指して頑張りましょう。
☆ローカルルール☆
・対象曲の目安は単曲で☆9〜☆10、段位認定はtricoro七段の曲です。
 ☆10を話題にするとレベルが高くなりがちです。
 七段スレや☆10スレも使い分けると良いでしょう。
・☆11以上の話題は禁止です。スルーしてください。
・ゲーム暦は聞かれていなければ、言う必要はありません。いつから始めていても六
段は六段です。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いし
ます。
・上位であることや☆10中位以上をクリアすることはあまり自慢にはなりません。
むしろその地力で七段を合格できないことに対して危機感を持ってください。
・次スレは原則的に>>950の人が立ててください。
tricoro 七段
Rising in the Sun(original mix) → Bloody Tears(IIDX EDITION) →Fire Fire→ THE SAFARI
前スレ
beatmaniaIIDX 六段スレ ☆65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1356529322/

2 :
■関連サイト
・IIDX 20 tricoro公式
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/
・六七スレまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/iidx67thread/
・BEAMANIwiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
・譜面サイトTexTage
http://textage.cc/index.html
・beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/top.html
・beatmaniaIIDX SP攻略@wiki
http://www19.atwiki.jp/bemani2sp/
・弐時弐時 専コン改造
http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
【beatmaniaUDX】LEVEL9攻略スレ Part5【SP☆9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1269518934/
【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】 13曲目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1320477641/
このスレでは○○できるけどガオーされるから六段、という発言は不要です。
☆10以上の話題や難埋めの話題は☆10・☆11攻略スレや
七段・八段スレなど、適切な難易度のスレで書き込むようにしましょう。

3 :
練習曲(6段底辺-下位)での練習曲
■階段
lights(A), Daisuke(H), Sun Field(H), Golden Horn(H)
foreplay(H,A), Votum stellarum(H), heaven above(A)
Turii-Panta rhei-(H), snow storm(H)
■乱打
Harmony and Lovely (H) , Heavenly Sun (IIDX VERSION) (H)
ABSOLUTE (H) , Pandora(H),PLASMA (H) , xenon (H)
State Of The Art (A) ,quasar (H) , ECHOES (A)
■同時
PROMISE FOR LIFE (A) , R5 (H) , bit mania (A)
QQQ (H) , Abyss(A), BRIGHTNESS DARKNESS(H)
Love Me Do (A) ,Boundary(H,A)
■皿
Wonder Bullfighter (H) , Spin the disc (H) , Darling my LUV (A)
19,November(A) ,サヨナラ・ヘヴン (A) , Catch Me (H)
Feedback (H) , WAR GAME (H), Close my Eyes for Me(A)
■トリル
fly through the night (A) , INAZUMA (H) ,VJ ARMY (H,A)
ANDROMEDA (H),G2 (N,H) , traces(H)
■連打
Innocent Walls (N) ,Blame (H)
stoic (N) , POWER DREAM (H) , THE EARTH LIGHT (H,A)
outer wall (A) , ALIEN TEMPLE (A)

4 :
練習曲(6段中位-7段底辺)
■階段
murmur twins(H) , Marie Antoinette(H), RESONATE 1794(H)
Ristaccia(H), Xepher(H), oratio(H)
double thrash(H,A), 革命(H,A) , 冥(H) , AA(H)
■乱打
NEBULA GRASPER (H,A) , PLASMA (A)
Heavenly Sun (IIDX VERSION) (A)
BOOM BOOM DISCO NIGHT (A) ,ANDROMEDA II(A)
GHOST REVIVAL(A), No.13 (H) , snow storm(A)
■軸、同時
Mr.T.(take me higher)(A), HIGH(H,A), Sphere (H,A)
DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-(H), I am(A), Love Magic (A)
Take It Easy(H),memories(A), Quickening(A), EDEN (A)
rottel-the-Mercury (H,A) , 罠 (A)
■トリル
Rise'n Beauty(H,A),Back Into The Light(A)
Tomorrow Perfume (H,A),SHOOTING STAR (A)
MINT (H), V (H),Scripted Connection⇒A mix(H)
GENOCIDE (H)
■皿複合
Cheer Train (A) , BRING HER DOWN(A) , Regulus (H,A)
Concertino in Blue (H) , 高高度降下低高度開傘 (A)
5.1.1. (A) , GREEN EYES (A) , 雪月花(H)
Really Love(A), SCREAM SQUAD(H)
■連打
Lucy (H),Scripted Connection⇒H mix(H),
LIMITED (H,A), THE DEEP STRIKER (H)
Jack(A) ,SOLITON BEAM(A)
Macho Gang(A), DXY! (A)

5 :
需要あるかどうかはわからないけど。必要な人向けに。
基本的に譜面はハイパー。曲後ろに(A)ついてたらアナザー。
プレイするモードはオリコエキスパでやるのが望ましい。(落ちる可能性があるので金もったいない)オリコ組むのが面倒くさいならスタンダード3曲目か4曲目に特攻。
エキスパの場合、出来はあくまでBPで判断。BP60以下で易、40以下でノマゲ、20以下で難クリアが目安。(正味補正かかるしBP40でも難はいけるけど厳しめに)40以下で合格とみていい。理想は20以下安定。
卒業曲ができない場合は同じステップの課題曲のBP減らしに励む。15〜10以下に落ちつく頃にはそれなりにできてるはず。
次のステップの入門曲ができない場合も以下同文。
気分転換に、やったことがない曲をやるもよし、以前できなかった曲に挑んでみたりするのもよし。
入門曲の初挑戦は正規か鏡が推奨。クリアできたら乱つけてやってみてもオッケー。
課題曲や卒業曲については乱ノック推奨
あまりに難しいなら正規や鏡で試すのもよし。
易、ノマゲ、難については個人に任せます、あくまで重要視するのは平均BP。易オプ常備でもBP20以下なら問題ないです。
ステップ1
入門曲→pandora
課題曲→Daisuke、Sun Field、SPEEDY CAT、ANDROMEDA、ABSOLUTE
卒業曲→quasar
ステップ2
入門曲→XENON
課題曲→SNOW STORM、BOOM BOOM DISCO NIGHT、Turii 〜Panta rhei〜、KAMAITACHI
卒業曲→Giudecca
ステップ3
入門曲→Don't be afraid myself(できないなら乱でも可)
課題曲→SUNRISE、Empire State Glory、LOVELY STORM、GREEN EYES、murmur twins
卒業曲→sync
ここができたらサファリの出来で七段普通に合格できるかと。
ステップ4
入門曲→アタックNO.3(A)
課題曲→double thrash、NEW GENERATION〜もうお前しか(略)、DOMINION
卒業曲→Ubertreffen
この辺りができる地力あるなら、V乱、明日香乱、ミント乱ノックもある程度すると効果的。(餡蜜厳禁)
ステップ5(八段中位推奨)
入門曲→No.13
課題曲→Xepher、Aurora、CONTRACT、Arabian Rave Night
卒業曲→THANK YOU FOR PLAYING(A)
この辺りでレベル11に必要な物量耐性、処理力つけるために、sync(a)やAAを徹底的にやるといい。あとはレベル10の曲を満遍なく埋めていく。
この辺りでギガデリ以外は八段余裕なはず。ギガは皿より端にある交互を意識したら残る感じ。
ステップ6(八段上位推奨〜単発ランカー、隠れ皆伝除く)
入門→Raison〜交差する宿命(乱でも可)
課題曲→LOVERYSTORM(A)、Candy Galy、A、少年A、four pieces of heaven
卒業→EXUSIA(この曲に限り1pは正規推奨、2pサイドは多分鏡)。
この辺りで皿+隣接交互入る、B4Uリミ、V2、ニュージェネお前しか見えない(A)などやるといい。
個人差もあるけど、11も半分近くノマゲや易で埋まる+雪月花次第で9段もなんとかいけるレベルになってるはず。
一応挙げた曲全てレベル8〜10からチョイスしています。
当面はステップ3辺りを目標に頑張って下さい。

6 :
オレはScatman Johnかな

7 :
サファリBP200 ギガデリBP90です(半ギレ


8 :
6段スレの66スレ目ってなんか不吉だね

9 :
>>666踏んだ奴は万六になる呪いがかかる

10 :
ステップ3の曲全部BP40以下で
ユーバーもゼファもニュージェネもイージーはつけてるんだけど(ユーバー、ニュージェネはクリア安定)
何の曲練習したほうがいい?
連皿、縦連、トリルが本当にダメなんでそこを強化したいのでそれを踏まえて練習曲ください。

11 :
>>10
連皿→デジタン、Red、Black、チェッキン
縦連→デプスト、DXY、アスラ
トリル→CyberForce、明日香、ライズン、Roulette
適当に思いついた曲

12 :
>>11
おお!程よい難易度だ!
ちょっと明日これ練習しますわ。

13 :
七段は適性地力ではどうにもならないものをどうにかごまかす力だけが必要な段位という事を肝に銘じるべき。
サファリ単曲攻略をしないなら七段はなかったことにして八段以降を目指しましょう。

14 :
>>13
ギガデリもそうだと思うんですサファリよりましなだけで

15 :
>>13
それ後付けって言うかこっちが良いように解釈しただけだよね
もう伝統()みたいになってるし七段からサファリが降りることは無いんだろうけど

16 :
縦連練習はドリサン(穴)が良いよ。

17 :
落としてもいいならマチョギャング粘着もいいね

18 :
どまんなか どまんなか ヨークベニマルどまんなか得の市♪

19 :
サファリに鏡つけたらあっさり緑はついたんだけどこれは自信もっていいの?
七段受けたらまた落ちそうで怖いんだが・・・・

20 :
易付けばギリギリ耐えれる力はあると思うから粘着しないで頑張れ
サファリ易はテレテレはわしゃわしゃで壁をしっかり押してりゃ意外に赤ゲージ維持出来るから鏡でも維持出来る感覚や押し方掴めば段位は余裕になるぞ

21 :
仕組世界ムズい…

22 :
今日の七段・・・
100→82→70→0・・・
マジでどうすりゃいいんだ?八段はV2の同時押しトリルが苦手だし・・
クリア状況としては☆10はランプ200以上は軽くついてるんだが・・
主にはエクシア灰とNO13灰にはノマゲ、AA灰には緑という感じで☆10の
中でも地力譜面といわれるものにはランプだいたいついてるんだが・・

23 :
>>22
Flay to the star、 Prludium、ムンチャ 、KAMIKAZE辺りは?

24 :
最近対サファリのモチベあがらなくて灼熱Hで皿しこしこしてたらノマゲついた
案の定100→96→92→0なんですけどね・・・

25 :
>>23
スノスト穴とオーロラ灰も追加で

26 :
>>23>>25
Flay to the star、 Pr・ludiumは死んでるけどしばらくやってないから
今やったら緑くらいつくかも?神風、スノストは緑はついてるがしばらく
やってない。ムンチャはノマゲ、オーロラはラストで難落ち

27 :
自分がサファリ苦手って自覚あるならこれ全部ノマゲはほしいな
あとG59鏡でやってあんみつ覚えるとかね、サファリ抜けるのには顎は便利っすよ

28 :
単純にトリルができないだけじゃないのか。
地力譜面なんか置いといてトリル曲集中してやった方がいい気がするけど。

29 :
>>24
灼熱は白くなっても七段には何の関係も無いぞ
俺は連皿大好物なんで段位そっちのけで楽しんでるが

30 :
乱打譜面は地力の目安になるだけで乱打譜面やるだけでトリルと縦連出来るわけじゃないから、
>>4の曲9割は出来るくらいになりたいね
AAも正規easyならたいしたことないから乱で安定させるくらい、正規はノマゲつくくらいなら八段目指すべき

31 :
>>22
サファリ出来ないなら研究&対策すれ地力が無くても段位抜けくらいは簡単に出来る
それなのに乱打譜面ばかりやるから偏った地力しか付かずに一向にサファリが出来るようにならない
譜面サイトで譜面確認や餡蜜などの対策、運指の考察や練習、やれることは色々ある
練習曲は王道のRise'n Beuty灰穴、運指力強化にV灰乱、個人的にオススメのBahram Attack-猫叉MasterRemix-穴乱etc...

32 :
水上の提督穴難ができるかどうか目安にすればいいのに

33 :
どうでもいいけど前スレ使いきりませんか

34 :
>>31はかなりいい線ついてると思う
サファリでドツボな人は乱打曲ばかりやってる
乱打の地力でサファリをまともに押せるようになるには
それこそ☆12に足突っ込むくらいにならんと無理

35 :
いわゆる量産型ですねわかります

特定の曲を避けたりしなければそうはならないけどね。
普段の曲の選び方だけが
サファリの個人差出る理由じゃないけれど。

36 :
サファリと違ってライズンが簡単に思えるのは縦連の有無か速さかよくわからん

37 :
AAノマゲ=3曲目で50%残せればサファリ抜けられる地力
だと思う俺がそうだった

38 :
AA灰なんてサファリと全く関係ないと語り尽くされてるのに何を今更

39 :
乱打大好きの量産型だけど余裕だったぞサファリ
mosaicでぶちころがされたけどね
何かと理由つけて自分が出来ないのを正当化は辞めようぜ
サファリ前半の回復いれてゲージ70%↑ない人は地力不足
まぁ個人差もあるからなんとも言えないのがサファリだけど

40 :
今回の1曲目は五段どころか三段でも易付く

41 :
サファリ打開が先か、1曲目フルコンが先か

42 :
100→100→100→0
どうせネタでそんなやつ居ないだろwwwwww

とか思ってたのに自分がそうなるとわ・・・

43 :
100からサファリで閉店する人のゲージ推移を見てみたい。
テレテレ地帯以外でちゃんとゲージ維持・回復できてるのかな。

44 :
トリル云々思ってるからクセついてしまう
やっぱ横認識が大事だと思う。特にサファリは横認識が凄い有効な譜面だと感じる
テレテレはゴミ付きトリルの後に同色同時〜とか考えてやってるとあっという間にクセつくと思う

45 :
>>43
ホイッスル後のテレテレで急降下
テレテレ以外は全部回復

46 :
自分も100%突入でテレテレテッテだけでガクンと減る
あそこだけ何がどうなっているのか全く見えない
他は回復になるんだが

47 :
☆9、10をクリアレート順にやりはじめたのですがレート詐称曲が怖いので
☆9、10のレート詐称曲が知りたいということと、
☆10に関してはほぼ触れてないので簡単な曲を教えてほしいです
ちなみにElisha難逃げで
F灰、Star Trail灰、Re:GENERATION灰の3つに易がついてる状況です

48 :
>>47
少しは調べようとしろよな
そんなんじゃいつまでたっても六段だぞ
http://clickagain.sakura.ne.jp/cgi-bin/sort11/data.cgi?level10=1&sort=%93%EF%88%D5%93x&type=down
これでも見てなさい

49 :
まぁ分かると思うけど数字少ないのが弱いのね

50 :
>>48
すみません実はそのサイト実用してます
難易度4、5あたりの高レートの
In hevenやChange the worldはノマゲできたのに
なぜか難易度1の高レートの虹色穴ノマゲが無理だったのが衝撃的で
ここで直接聞いた方が分かりやすいのかと思いました
もっと詳しくサイト見ることにします。ありがとうございました
しばらくROM専します

51 :
>>43
導入               :100→
テレテレ A→B→C      :80→60→50→
皿複合地点 終        :60→
テレテレ D→E→F      :40→30→20→
折り返し G→H→I      :10→0
薄めのテレテレ 
大体こんな感じです

52 :
>>51
皿複合抜けて50あるのに抜けれないってのはちょっと

53 :
AA緑で嘆くのは早い 難ならまだしも

54 :
>>52
テレテレABDEGHが本当に鬼門なんです
自分が思ってる以上にBPが出る
そろそろ真剣に対サファリ戦術を模索しないと・・・

55 :
>>54
多分前半は3鍵押しすぎ
逆に後半は3鍵押さなすぎ
俺もくっそ苦手だけど、後半3鍵八分崩さなければ30%あれば十分

56 :
>>50
虹色は独特のリズムがあるからねぇ
リズム難とは言わないけど、灰を一回やっとくと凄い楽になるよ

57 :
前スレ>>1000

58 :
最近7段になったけどAA灰とかノマゲどころか易すらつかんぞ

59 :
六段はいろいろとおかしいからな
それもこれも全部サファリのせい

60 :
>>58
俺など8段底辺だけどAA灰未だにBP110越えてるぞ正規だと170は下らない
これが☆10上位の代表譜面だなんておかしいよ・・・

61 :
むしろAAにランプつかずに七段抜ける人少ないイメージしかない
出来なくても段位抜けれたならよかったじゃん
最初から☆10触れるのはでかい

62 :
自分のライバルは六段が緑で七段がノマゲ八段が白と綺麗に分かれてるな
序盤以外難所がない気がするけど

63 :
序盤の縦連越えたらウイニングラン

64 :
>>51
うーん、どこかでごっそりというよりきれいにテレテレで削られてるのか。
縦連でも削られてそうだな。
あと1回目のテレテレまで80まで減るのは勿体無い。100%で行きたいところ。
自分はCSのトレモ低速で運指固めて、序盤は100%キープできるようにしてた。

65 :
サファリをこじらせたか、こじらせなかったかで七段のスタート位置ってのはずいぶんと違うからなぁ。
私も七段になった当初は☆10に10個もランプ付いてなかったよ

66 :
補正が40%からならサファリ抜けられる気がする

67 :
☆10が1曲目から選べなくてもどかしかったけど
☆9上位に乱すれば結構手ごたえあるな
ハズレ譜面が来るとむしろラッキーとか思ってしまう(練習的な意味で)
でもやっぱ密度に慣れるには☆10なんだよなぁ

68 :
量産型ってなんだ?
癖譜面が苦手な人のことでええのか
faxxとか灼熱みたいな

69 :
98→40→50→0

70 :
投稿みす。どうも血涙で削られる……
八段はギガデリまで30残しでいけるんだけど、ラスで死ぬ。
これもう七段すっ飛ばしていいんかね……

71 :
自分の中で縛りがないならどうぞご自由に

72 :
ギガデリまで30残しで突破出来るのに血涙でそれだけ削られるってどういうことなんだ

73 :
炎と血涙は、癖譜面だから得意な人と苦手な人に別れるよね…

74 :
ただ確かに炎を90%以上でぬけて来るくらいの自力はほしいのも事実

75 :
逆に炎どうしようもなくて100から22になる
皿複合曲は概ねeasy以上はついてるし乱つけたら炎もハードつくのに

76 :
穴クエ難抜けなのに七段受からねー
やっぱ長い間延々とこじらせてる奴居るだけあるな
サファリ難民になっちまったぜww

77 :
いくつか前のスレで見たが
下手すりゃ九段でもサファリだけはできない、なんて人もいるくらいだからな
まさしく難民である

78 :
だーかーら難民言うやつは八段受かるってるのかと

79 :
>>76
わー難民だーすげぇ

80 :
難民って恥かしいよな

81 :
でも☆10制限解除だぜ
プラチナもSU準備もしてないのに
実質、難度制限完全解除だぜ
裏山鹿

82 :
>>77
その人は肩書きだけ九段なだけで、実力は九段じゃないよ
九段でサファリできないのは、ハッキリ言って恥ずかしいレベル

83 :
その肩書き九段とれないって苦労してるやついっぱいいるだろうな
そもそも六段スレで実力は九段じゃない(キリッ)とかどこへのメッセージだ

84 :
俺九段だけどサファリは正規も乱も難安定してるよ
おそらくサファリ出来ない九段はマグレ合格したような人達
九段を安定して合格出来る地力があればサファリは余裕

85 :
2週間に1回くらい段位やってるけど段々酷くなってきた
炎初回80%だったのにこの前22%とか冗談だろ…‥

86 :
>>85
高めの目標定めて、それ達成するまで段位受けないようにした方がいい。
普段どれくらいやるかわからないけど、2週間に1回って相当高頻度だよ。

87 :
>>85
1ヶ月に一回にすべき
プレー頻度が高くないのなら2ヶ月に一回でもいいぐらい

88 :
課題曲(特にサファリ)は極力練習しないこと
段位受けるのも多くて月一で十分、それ以上は癖憑きかねないからな
テレテレのとこはやんわり全押し2回であんま減らさずに抜けられる

89 :
1048+3:5半固定なのですが
S+2の同時で2を人差し指で上手く取れません
その為で親指で取る癖が付き
☆10曲がなかなか埋まらなくて困っています
矯正しようと思い☆9曲で練習しようとしたのですが
譜面に詳しくないため
S+2がほとんど降ってこない曲を選曲することが多いです
良い3:5半固定運勢矯正曲教えてください

90 :
>>89
ロッテルザマーキュリー穴

91 :
サファリがやればやるほど出来なくなってきたよ・・・

92 :
ACのサファリ一曲ゲーは飽きたからCSEMP7段受けたら32→44→48→0で落ちた
同じ受からないでもCSのが選曲的に段位受けてる気分になれた

93 :
>>89
俺と全く同じ状態だなぁ
とりあえず1048封印してサヨナラヘブン穴、メタリックマインド灰、
Regulus灰を乱ノックしてたらだいぶ矯正できたからご参考に。

94 :
>>92
トリコロ七段はもう前3曲が完全に時間の無駄だよなぁ
サファリ1曲だけでいいよもう…
CSDDの七段やったら4曲目きつすぎてワロチ
さすがサファリの代わりに入れてるだけあるな
でも面白かった

95 :
>>94
CSDD正直段位が面白いよな

96 :
>>94
血涙で減らされ炎で閉店する人もいるんです!
まあただの地力不足なんですけどね・・・

97 :
よし、ならRA七段を復活させよう
血涙(空気)→バーロー(本番開始)→モザイク(ラス殺し)→(「・ω・)「がおー
モザイクでゲージもってかれつつのサファリというスリル満点の七段だよ!

98 :
確かに前3曲がここまで簡単だと100円がもったいなく感じる
やっぱ段位は受かるか受からないかのギリギリを4曲とも味わえる方がまだいい
CSEMPは強いかもしれないけど

99 :
そうそう、段位は補正入ったり出たりしまくる方が楽しい
3曲目まで100維持なんてただの作業

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
音ゲー曲を一日一曲語るスレ 18曲目 (502)
beatmaniaIIDX 正規厨スレ (203)
  G  5  9   (629)
音ゲーの曲名と曲名を合体させて遊ぶスレ【その7】 (439)
beatmaniaIIDX 六段スレ ☆66 (202)
音ゲーの曲名と曲名を合体させて遊ぶスレ【その7】 (439)
--log9.info------------------
完全なるオナ禁について真剣に語ろう (352)
TFCC損傷【手首の痛み】 (847)
R依存症の人 (922)
過敏性腸症候群の高校生集まれ! (654)
頻脈・徐脈】不整脈 15連発目【心電図】 (314)
IBD★クローン病の人集まれ★Part122 (1001)
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 60◆ (657)
良性発作性頭位めまい症(BPPV) (929)
★☆カンジダ撲滅キャンペーン(女性専用)その29☆★ (206)
風邪!すぐにマスクをしなさい!マスクを! (251)
【情報漏洩?】アイドラッグストア【ニセモノ?】 (889)
【再矯正】歯列矯正失敗した者集まれ〜3【相談】 (947)
【赤鼻】鼻が赤いのを治したい人Part2【酒さ】 (654)
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その74 (720)
糖尿病だけど病院行ってない人 (587)
【過敏症】カフェイン総合Part6【依存症】 (874)
--log55.com------------------
モンテスパンみたいなジュエリーを
今思っている事をストレートに書き込むスレpart262
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ22
障害年金で生活している人[清貧編]92
近々自Rる人が真面目に集まるスレ9
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう24【資質】
うつ病で療養中の過ごし方 308日目
鬱でも必死に会社に行ってる人549