1read 100read
2013年02月登山キャンプ198: 【長靴】登山靴不要【スニーカー】 (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北斗の拳風に登山を語るスレ part.3 (468)
【名刀】ピッケルについて語れ【魂】 (502)
【世界で唯一】マナスル最強 17【日本製No1】 (257)
【グレゴリー】GREGORY総合6 (495)
車中泊 (213)
カリマー karrimor part4 (791)

【長靴】登山靴不要【スニーカー】


1 :2012/02/29 〜 最終レス :2013/02/06
最初に断っておきますが、決して隔離スレではございません
登山靴以外で充実した山行をしようという極めて真面目で誠実なスレでございます
登山靴をゴリ押しする輩は荒しですのでスルーしましょう
では、張り切ってどうぞ!

2 :
やっぱ、なんと言っても長靴だね〜
これでいいか?
2get

3 :
例えばこんなのはいかがでしょうか?
http://www.nagagutsu.com/SHOP/B0042.html
キャラバンC-1よりもたったの120gしか重くありません(片足あたり)

4 :
靴は長ーい友達

5 :
長靴の利点
○雨には最強
○安い
えーと、、、あとは、、、


6 :
安い

7 :
それに
安価

8 :
巨人、大鵬、長靴

9 :
スレタイに足袋が入ってないジャマイカ!

10 :
お前らさー
スレは大切に使いましょうよっと

11 :
スレタイ
【長靴】登山靴不要【スニーカー】×【地下足袋】
どうだい、EAST END×YURIみたくカッケーだろ?

12 :
長靴はどんな甲高幅広の足の人でも入るように太めに作ってある
調節するところが無いから太くしておかないと足が入らない
だから、縦のサイズで合わせても、長靴信者の母親のヴァギナの様にガバガバなんだよ
更にゴムが伸びて変形するから、いくらフィットさせても中で足がブレる
加えて、ソールのコンパウンドがしょぼいから、柔らかいがフリクションが低く、ブロックの角がすぐに取れてグリップ力がすぐに低下する

13 :
よっしゃ〜、張り切って荒らしちゃうよ〜
いいよな、長靴ぅ〜w

14 :
目糞さん、鼻糞さんをいじめないでください

15 :
長靴は雨に強く、安い
これ以上の何を求めるのだね?諸君

16 :
今日、東京は長靴が最強だった、異論は認めない

17 :
雨に強い、安い、それから・・・誰かー

18 :
携帯トイレにもなる

19 :
水筒といえば
プラティパス、ナルゲン、長靴

20 :
雨に強い、安い、スパッツも兼ね備えてる、それから・・・誰かー

21 :
長靴は信頼の日本製品をどぞ
http://kong11.blog106.fc2.com/blog-entry-23.html
数ヶ月で捨てることになるなんて、限りある資源に対する犯罪行為です

22 :
ハダシよりとってもいい

23 :
安かろう悪かろう
でもいいところもあるんだ
えっと・・・誰かー

24 :
長靴のメリット
雨に強い
安い
スパッツも兼ね備えてる
ハダシよりとってもいい
盗まれてもそんなに悔しくない
気がついたら追加していきましょう

25 :
長靴のメリット

雨に強い
安い
スパッツも兼ね備えてる
ハダシよりとってもいい
盗まれてもそんなに悔しくない
臭いフェチにらたまらない
気がついたら追加していきましょう

26 :
山に登らない長靴厨の話なんか誰も信用しねぇだろw

27 :
長靴のメリット
雨に強い
安い
スパッツも兼ね備えてる
ハダシよりとってもいい
盗まれてもそんなに悔しくない
臭いフェチにらたまらない
「長靴っていいんですか?」と他の登山者に話しかけてもらえる
気がついたら追加していきましょう

28 :
>>26
お前はマスコミや店が不当に利益を得るために流す情報を鵜飲みして爪先が痛いだの膝が痛いだのいいつづけながら登山靴を掃きつづける屑だろう

29 :
>>28
登山靴スレの前スレで長靴厨が逃げに逃げたからな。
あれを見て信用しろというほうが無理だ。
あと俺はいわばジョギングシューズ厨なので
登山靴厨も長靴厨もどちらも馬鹿だと思っている。

30 :
長靴なんて無駄にでかくて、ゴワゴワしてて歩き難いったらありゃしない
スニーカーは歩き易いがそれだけ
両方とも良く整備された登山道むけだよね
馬鹿尾根とか

31 :
>>26じゃないが極めて快適に山歩いてるよ
スレがスレなので登山靴が最も優れてるとはいわないけどね
メーカーなどの利益は知らんていうか、興味ない
自分が納得できる価格だからそれでいいのだよ
モノを買う時、あの商品には広告料が加算されてから
CMをやっていない商品ばかり選んで購入しているの?


32 :
晴れた日に長靴履いてると馬鹿にされませんか?

33 :
>>32
そういう人もいるかもしれませんが、他人の目は無視でおkです
「VIP」「山の達人」などのステッカーを長靴に張り付けるという手もありますよ

34 :
>>32
キラキラのデコ長靴とか作ってみたら?

35 :
宣伝云々の前に登山靴の方が歩きやすいから
どの靴履いてきたのか答えてから言えよ
長靴以下の糞みたいな靴を履いてきただけだ

36 :
>>35
アシックスのGT-2150NEWYORKだが何か。
長靴はどこのメーカーのがいいんだ?

37 :
ttp://item.rakuten.co.jp/daitashokai/10000230/

38 :
35だけど長靴男じゃないよww

39 :
ttp://www.daido-nsfw.co.jp/index.html
好きなのを選べ屑

40 :
>>37>>39でどっちがいいのか分からん。
長靴を語ってくれ。

41 :
長靴いっぱい食べたいよ

42 :
昔の型に入れて作る一体成型の長靴はダメだが、最近の高い長靴(レインブーツ)はサイズと幅が細かくある

43 :
>>42
例えばどんなの?

44 :
雨の日の町中で見かける、足の奇麗の長靴姿には正直萌える

45 :
日本語、変過ぎた
足の奇麗の
○足の奇麗な人の

46 :
俺に言わせりゃ、山で長靴、スニーカーなんてクズが履くものだ
特に厚手の靴下使用の長靴で足の裏の感覚とか言うって噴飯もの
俺の愛用はこれだ
http://www.uni-work.co.jp/web/tabi/10567/big.jpg

47 :
>>37は高すぎだろ。軽登山靴より高いぞ。

48 :
雪解けの低山にはちょっと試してみたい気がするなw

49 :
http://image.rakuten.co.jp/auc-mitsuuma/cabinet/gf/l01-1b.jpg
これにムラッとする俺はRでしょうか?

50 :
体操選手は長靴で競技していますか?
是非体操選手に長靴を勧めてください

51 :
何で外人は長靴で登らないの?

52 :
グレートサミッツだとルエンゾリと玉山の回のガイドやボーターは長靴はいてた。俺は履いてないが。

53 :
長靴さんはこっちですよ〜〜〜
他のスレには行かないで下さいね〜〜〜

54 :
普通に考えて
長靴&靴下複数枚
軽い登山靴&靴下1枚
どっちが歩きやすいのか、、、
考えるまでもない

55 :
>>49
ジーンズにムラムラします。

56 :
>>54
考えてえてよ。説得力ゼロだよ、それじゃ。

57 :
>>56
具体的になにが?

58 :
そもそも>>54は結論書いてない。考えてないということ。

59 :
そもそも説得しようなんて思っちゃいない
自分で経験してみればいい
どんなものでも答えが転がっていると思ったら大間違い

60 :
ここでは文字入力しかできない。あなたが入力した文字しか、俺があなたを知るすべはない。

61 :
>自分で経験してみればいい
この意味が分からないなら書き込まないか、ここに来なくていいよ
ゆとりの典型ってヤツだな

62 :
経験したよ

63 :
>>60
長靴は履いた事も無い最近の登山靴もひっくるめて登山靴全てを否定している
お前も少しは見習って想像力を発揮してみろよ

64 :
掲示板には経験やら想像やらを入力することはできないということはわかるか?

65 :
お前の脳内ルールならそれでいいんじゃね?w

66 :
あほらし

67 :
わからんならいいよ

68 :
長靴以上のアホはけーん

69 :
とりあえず、おすすめの長靴でも聞いておこうか

70 :
長靴ってそんなに山を歩きやすいんですか?

71 :
長靴とかって歩き方が雑になりませんか?

72 :
長靴履いててパーティ組んでくれる人いるんですか?

73 :
>>72
それはあなたの性格次第でしょう
あなたが一緒にいて楽しく、なおかつ他人に長靴を無理強いしなければ
同行者もいるはずです。

74 :
登山靴スレから引用
ttp://yama-sone.at.webry.info/200909/article_1.html
やはりこういう感じに実際に使って長所短所合わせてレビューしてもらうと有難いな。

75 :


76 :
そろそろ暖かくなってきたので地下足袋の出番。
スパイス付地下足袋のお勧めの銘柄などありますか?

77 :
スパイスならギャバンがいいよ

78 :
蒸着!!

79 :
>>76
地下足袋食うのか?

80 :
ゴムピン地下足袋にしとけ

81 :
戦前さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、
負けたら実は違いますとかさwww
日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった

82 :
長靴いっぱい食べてろバカ

83 :
フムフム、他の板のスレ荒らすときの参考にしよう

84 :


85 :
丹沢の有名歩荷のチャンプさんは長靴だな。
コスパで選んでるんだろうけど。
高価な登山靴じゃたまらんだろう。

86 :
>>85
ボッカを売り物にするそのチャンプなる人物は屑
担げる荷物は道の状況に大きく左右される
長靴を選ぶ理由もお前の馬鹿さがにじみ出た解釈で、素直に長靴が良いからに決まっている

87 :
登山靴忘れて、フィットネスシューズみたいなやつで
奥穂から西穂に行ったら、ジャンダルムで、
ふとソールを見たら穴が開いていたことがあった。。

88 :
俺は
ゴムが劣化して試合では使えなくなった
yyのバドシューズで
西〜奥〜前穂歩いたがなんともなかった
ホントだよ

89 :
この登山靴はどうですか?
http://m.rakuten.co.jp/spoke-seya/n/nog_sh_mt91/?l-id=mld_shop_item
某社のハイエンドモデルです。ゴアテックス・ビブラムソールのミドルカットブーツです。
これで富士見高原グリーンカップに行こうかと思うのですが?

90 :
長靴派のあなたのお家はコチラです。
登山靴スレを荒らさないでね。

91 :
登山靴なんて別に高くねえよ3〜4万くらいケチんじゃねえよ

92 :
>>91
もちろんアイゼンのアタッチメントとして必要だから持っている
雪もないのにたいした金額じゃあ無いからと言って粗悪品この上ない軽登山靴という物に
金を支払うのは馬鹿

93 :
長靴はどんな甲高幅広の足の人でも入るように太めに作ってある
調節するところが無いから太くしておかないと足が入らない
だから、縦のサイズで合わせても、長靴信者の母親のヴァギナの様にガバガバなんだよ
更にゴムが伸びて変形するから、いくらフィットさせても中で足がブレる
加えて、ソールのコンパウンドがしょぼいから、柔らかいがフリクションが低く、ブロックの角がすぐに取れてグリップ力がすぐに低下する
長靴なんてもんは作業用であって、貧しい人の履くもの
話にならんよ

94 :
長靴は元々水を扱う職場での立ち仕事用に作られたものなんだよ
歩くことは考慮されていないため極めて不得手な行為になってしまう
これは致し方ない
ましてや登山に使うとは無謀な行為と言われても仕方ないでしょう

95 :
川のゴミ掃除には使える。

96 :
もしかして厚い登山用ソックスで長靴はけってこと?ちょっとやってみるかな

97 :
>>96
そうですね
私は厚手の靴下を二枚履きます
長靴を脱ぐ際に外側の靴下も脱げるくらいのサイズが適正です

98 :
登山靴スレで出て行けと言われたのでこっちに来た。
初めて買った革靴を補修しながら20年使ったが
とうとう「これ補修の限界」と言われて新しい革靴購入。
慣らしで2年ほど履いたがどうしても靴擦れが出来るので
購入店に相談したところ「歩き方が悪い」で終わり。
トレランブーム?で安い値段でトレランシューズが売っていたので
物は試しと購入して使用したところ塩梅が良い。
去年の夏からトレランシューズを愛用している。
足首の捻挫うんぬんの話が出るがサポーター機能のある靴下や
ニューハレXなるテーピングで固めれば問題なし。
確かに長持ちはしないが安売りなら6000円程度で売っているので
年に1足でも問題なし。ちなみに購入した革靴は5万もしたが今は靴箱の肥やしだ。
積雪のある山ではまだ革靴を使っている。
雪山用のトレランシューズがあれば嬉しいのだがw

99 :
そのトレランって具体的に何処のメーカーの何って奴?
1回の山行は平均何泊くらい?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【奇跡への挑戦】栗城史多266【指は家族】 (945)
【赤っ恥】スプーンポキッ氏【荒らし歓迎】1 (322)
【長靴】登山靴不要【スニーカー】 (416)
【グレゴリー】GREGORY総合6 (495)
ドイター(Deuter)のザックを語ろう Part.4 (969)
【箱根】箱根ハイキング【足柄】 (351)
--log9.info------------------
Vista Itaniumプロセッサー未対応という欠陥 (354)
【漢専用】RegSeeker 八代目【ばっさり上等】 (550)
【RT7Lite】RT Se7en Lite その1 (350)
「ウィンドウズXP Home」のサポート期限、大幅に延長 (550)
【MS予告】今後タッチできないPCは欠陥品に思われる (550)
Jane スキン晒しスレ Part15【萌専用】 (471)
【銅鑼】ダサイデスクトープPart13【銅鑼】 (271)
◆【短】VISTAのサポート期間(2012年4月10日)SP1◆ (525)
XPのサポートが切れるまでにLinuxに乗りかえるスレ (644)
MacBookAirをWindowsで使うスレ (337)
XPユーザーは貧乏人が多い (367)
【SSP】『伺か』について伺うスレッド37【CROW】 (956)
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった10 (461)
Odigo (558)
【報告のみ】Windows7 不具合情報 1 【批判禁止】 (291)
OpenOffice.orz (288)
--log55.com------------------
リゼロを除いた6号機でマシだと思う台3つあげてこうぜ
【ガセ解析】メーカー、ホールの嘘2【差枚制限】
アナザーゴッド ハーデス -奪われたZEUS- part197
バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 PART205
【二代目】SLOT魔法少女まどか☆マギカ2 part 134
【純A】ノーマル総合 Part23【A+RT】
巴マミにありがちな事28
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part96