1read 100read
2013年02月海外旅行164: 【楽園】タヒチ・仏領ポリネシア5【リゾート】 (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イエメン旅行 Part3 (208)
2010〜バンコクのお勧めホテル&SA (480)
◇◇香港旅行総合スレッド#89◇◇ (609)
ここで飲んだビールが旨かった★3杯目★ (505)
もう、中国には行きません。 (234)
今まで何ヶ国行ったことがありますか? (304)

【楽園】タヒチ・仏領ポリネシア5【リゾート】


1 :2011/09/16 〜 最終レス :2013/01/31
前スレ
タヒチ★フレンチポリネシア Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247355448/

過去スレ
    タ      ヒ      チ    
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1002771672/
ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1002/10027/1002771672.html
タヒチ ポリネシア
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1016612131/
★タヒチ★フレンチポリネシア
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1071091393/
★タヒチ★フレンチポリネシア Part2★
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1112697756/
タヒチ★フレンチポリネシア Part3
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1152637023/

タヒチ観光局
ttp://www.tahiti-tourisme.jp/
エア タヒチ ヌイ
ttp://www.airtahitinui.co.jp/


2 :
ニューカレドニアスレから援護スレ立てです
スレ落ちないように気を付けてね〜v(・∀・)yaeh!

3 :
>>1-2
乙です!
11月にボラボラ島を2年ぶりに再訪します。
セントレジスやメリディアンに滞在なさった方の
感想をお待ちします。
前回はソフィテル・ボラボラ・マララ・ビーチに滞在しました。

4 :
これだけユーロ安だと
行きやすくなったことは確か

5 :
以前このスレによく来てた
ham@tahitiさんがなつかしいw

6 :
ランギロア、ホテルキアオラが一年間のリビルドを経て、ホテルキアオラ・スパ&リゾートとしてオープン。

7 :
>>6
あそこって何もないことが売りだったんじゃないかと。
いよいよ商業主義的になって、他の国際的チェーンホテルと変わらなくなるってこと?
でも行ってみたいw ランギロアはホテルで躊躇してたから。
ダイビングしなくても楽しめるっていうわけね?

8 :
>>7
楽しめるかどうかは人によるんじゃないかな。
うちはシュノーケラーだけど、3回リピートしてる。
2年前に行ったときは、屋根から茅葺の葉が粉になって床に落ちていたから、
かなり老朽化していたんだと思う。
そのとき、既にリノベーションで閉じるって代理店から聞かされていたけど、
ラッキーなことに延期されて予約することができた。
来年また行くつもり。

9 :
ホテル・ボラボラは
もうずっと改装中w

10 :
アマンだからリオープンしても
1泊15万から20万は取りそうw

11 :
ボラボラは一泊7,8万が当たり前の感覚w
一方ノヴォテルとか2万くらいで泊まれるとこもあるが。
タヒチ本島はずっと安い。

12 :
御子様が長期滞在したら〜〜〜
オツムの〜〜〜嫌がらせ能が〜〜〜
発達する所ね〜〜〜〜〜いや〜〜〜〜〜いい美の〜〜〜〜〜懐で〜〜〜〜〜
いいみんなの手本になれるかもしれないわね〜〜〜〜〜 御子の行ないの〜〜〜
嫌〜〜〜な部分が〜〜〜〜〜炸裂した時代ですもんね〜〜〜〜〜
いろんな巻き根性があるからよ〜〜〜〜〜つけあがりよ〜〜〜〜〜
悪さはしないでちょうだい!!!!!
色並べの〜〜〜〜〜御子様仕様の〜〜〜〜〜
お兄ちゃんなら〜〜〜〜〜
のうめんしか。。。語れないような〜〜〜オチャ芝居みたいな〜〜〜〜〜
いい彼女話ししかできなくなったら〜〜〜
女が終わっていくのよ〜〜〜〜〜 虐め厨は〜〜〜別よ〜〜〜〜〜
行ないの悪さで〜〜〜〜〜殺されるのですから〜〜〜〜〜
行ない厨へ・・・・・


13 :
御中元のみなさんに野〜〜〜〜〜タリンの〜〜〜〜〜(やましい事がなくても
嫌がらせの〜〜〜〜〜的の子供)
御子中の〜〜〜〜〜40歳くらいの〜〜〜〜〜
いい手が〜〜〜〜〜付きますの〜〜〜〜〜 人生あったら〜〜〜行ないの〜〜〜〜〜
果実の〜〜〜
御子厨の〜〜〜
嫌味のないジンセイの〜〜〜〜〜御世話をしなければ〜〜〜
御子厨の〜〜〜時代が〜〜〜終わらないの〜〜〜〜〜
れっきとしたのうめんの乗りの〜〜〜〜〜一事実ね〜〜〜〜〜


14 :
しかし・・・・・
タヒチの空のほうが〜〜〜見事ね〜〜〜〜〜
フランチの〜〜〜〜〜御子様も〜〜〜見習ったほ〜〜〜がいい〜〜〜〜〜
やましい事は〜〜〜ありませんよ〜〜〜に・・・・・
事実は〜〜〜人の〜〜〜生き様に〜〜〜懸かっているの〜〜〜
嫌がらせ〜〜〜〜〜の〜〜〜〜〜いい意味なら〜〜〜ほどほどに〜〜〜〜〜じゃないけど〜〜〜
いい自慢にならない事が〜〜〜〜〜大杉の〜〜〜
時間の〜〜〜ある人間なら〜〜〜〜〜考える事よ〜〜〜〜〜
御朝飯前ね・・・・・
タヒチの男前じゃね〜〜〜〜〜
いい人生を〜〜〜送ってくださ〜〜〜い・・・・・
行ない厨へ・・・・・女働きの〜〜〜よいこの〜〜〜御中元の〜〜〜御馬鹿より・・・

15 :
>>11
本島は離島に比べれば安いことは確か。
パペーテにはマーケット、カテドラル、市庁舎など
見所は意外とある。もちろん郊外にも。

16 :
郊外はゴーギャン美術館行ったっけ

17 :
ホテルキアオラに10月に泊まる予定なんだけど、ビーチバンガローの完成が
間に合わないからプールバンガローにアップグレードすると連絡がきた。
バリとかならわかるけど、ランギロアで四方壁付きのプールヴィラって
意味あるのかな?
室料は高いけど、海は見えないし、海のすぐそばで室内プールに入るって。
まあ、かなりの無償アップグレードなんで、今回は文句はないけど。

18 :
いずれにせよアップグレードはうらやま

19 :
ファヒネ島に行ってみたい。

20 :
ボラボラ&モーレア

21 :
行ってみたい。

22 :
20年前にボラボラとファヒネに行った。
当時19歳、初海外。
ホテルボラボラの海上コテージに泊まって旅行代金40万。
今じゃそんな値段では行けないのね。

23 :
>>22
それってもちろん航空運賃込み?

24 :
>>23
込みでしたよ。
2月に一週間滞在の値段で朝夕食事つき。
LOOKか赤い風船か何かのパッケージだった気が。

25 :
安い!
ホテルボラボラ再開したら
ホテル代だけで40万行きそうw
8万×5泊

26 :
ホテルボラボラ再開はいつ・・・

27 :
>>25
高っ!
20年前とはいえ、日本の物価はそんなに変わってないと思うんだけど、外国の物価の変動が凄いね。

28 :
レートの変動もすごいw

29 :
来月行くけど天気が心配

30 :
2年前に比べて、タヒチのホテルは
強気の価格設定。

31 :
>>26
改装なんかやってないよ。放置され、
荒れ放題。たぶんこのまま
閉鎖だよ。

32 :
いつかはホテルボラボラだったのにw

33 :
相変わらず過疎ってるなw
マーロンブランドの島テティアロアにリゾートができるらしいね。
http://www.pacificbeachcombers.com/projects/tetiaroa/the-brando/
2012年遅くにオープンといわれているが、調べると2008とか2009に
オープン予定なんて記事も見つかるから、ダラダラと遅れている?
タヒチのインターコンチの所有会社の開発なんで、高いリゾートに
なるんだろうな。6星とか書いてあるしね。
でも、マーロンブランドの遺志と違っちゃってるようなwww


34 :
Ia Orana!
Bora Bora kara kinen kakiko w

35 :
test

36 :
Il fait beau tous les jours.
Mais j'ai entendu qu'il fallait mauvais temps en octobre.
Est-ce que j'ai la chance cette fois encore?
de Bora Bora, PF

37 :
結局、出発日の今日、朝方シャワーがあっただけだった。
今は昨日ほどではないにせよとりあえず晴れてる。
空港までのクルーズも問題なさそう。
10月の方が天気が悪かったらしい。
悪運強し、ってことか?w

38 :
すいません、過去スレで既出なら申し訳ないのですが、
ニューカレドニア(ヌーメア)とタヒチ(パペーテ)間の直行便って、
エアカランの週一便(金曜?)だけでしょうか。
ほかの曜日に経済的に両島を移動する方法ってありますか?

39 :
age

40 :
エアータヒチヌイ
オイルサーチャージを2月から値下げするみたいだけど↓
どうせなら1月からやって欲しかった。
http://www.airtahitinui.co.jp/airline_ticket/notes/index.html

41 :
2月に新婚旅行にいくんだけど、お勧めとかここはやめとけみたいなの教えて

42 :
どこ泊まんの?

43 :
>>42
インターコンチネンタルタラソスパとかいうところ
マズったかな

44 :
>>43
すごい良いことだよ、タラソ。

45 :
>>43
補足。ボラボラは最高級リゾート
だから、基本どのホテルでも満足
出来る。日本人が不満に感じるのは
サービス。タヒチアンはフレンドリー
だけどのんびりしてる。東南アジア的
至れり尽くせり期待してはダメ。

46 :
タヒチ観光局から、
「タヒチ観光局 日本支局は2012年1月31日を持って閉鎖し、
 その観光局業務をエア タヒチ ヌイ日本支社に委託する」
っていうメールが来たよ。この先、エア・タヒチ・ヌイまで
撤退することにならなければいいんだけど…。

47 :
>>46
個人的には、エール・フランスになって欲しい・・・飯が全然旨かった

48 :
ボラボラの水上コテージが懐かしい。安くなってるしまた行きたいな。
あと、現地で感じたのは、
日本人スタッフ 親切で超優秀
アメリカ人 とても親切
タヒチアン 親切で人懐っこい
フランス人 不親切で上から目線。
日本人スタッフがいるなら携帯の番号を必ず聞いておくこと。

49 :
モーレア島のヒルトンを考えてるんだけど
近くにスーパーみたいのないですかね?
旅費だけでも背伸びなんで...

50 :
去年の10月に新婚旅行でタラソスパ泊まったけど最高だったよ
コテージからビーチまで泳いだんだけど天気悪くてちょっと波が高かったから辛かったww
また行きたいけど金がな…
地味に片道半日もきついが

51 :
test

52 :
ハワイも行ったけど、ハワイ行くくらいなら1〜2回我慢してタヒチだな。偽物と本物くらいの違いがある。何がって言われても困るけどw

53 :
ポリネシアンRに興味をもって勘違いしてミクロネシアに行ってしまった。w
タヒチはポリネシアのようですね。しかし滞在費が高いようで、新婚とかでもないかぎりいけそうにないですね。

54 :
BS-TBSでこんなのやってたのな、知らなかったorz
ttp://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/episode/KDT1201900
マニヒ&ランギロアに予約入れた、3年ぶりだ

55 :
>>54
ttp://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1201900

56 :
アムロいきます

57 :
>>55
リンク張ったのは見逃しちゃったヤツね、マルケサスは見ました。
ランギロア&マニヒの回は見たかった、残念。
再放送の予定も出てないし、DVDにでもして販売してくれないかな。
まだ、早いかw

58 :
メリディアンボラボラ、
あんまり話題にもならないしガイドブックでも扱い小さいけど
個人的にすっごいよかったなぁ〜
あの水上バンガローまた泊まりたいわ〜

59 :
>>58
何月に行ったの?

60 :
>>52
同意。
ボラボラがあまりに最高すぎて、
今までラニカイビーチで満足してた自分が小さいなぁと感じた。
ただし、タヒチ旅行はやっぱり高すぎw
現地でのオプショナルツアーや食事などの雑費だけでハワイ行けちゃうしな。。

61 :
>>59
亀でごめん、1月です。

62 :
>>60
ボラボラいいよね。
水上コテージのバルコニーから波の音を聞きながら、
暮れていくタヒチの海を見てたら、そのまま眠るように死んでもいいとさえ思えた。

63 :
南洋パールって主にタヒチ産だけど
真珠からすごい放射能が出てるとの情報を得ました
みなさん気を付けて下さい

64 :
雨季も終わって
これからがベストシーズン

65 :
いつでもいい旅していたい
 ↓ ↓
http://www.free-ride10.com
早くハワイに行きたい

66 :
>>63
南洋真珠って、一般的には、白蝶貝真珠の事だよ。
白蝶貝真珠の主な産地は、オーストラリア、インドネシア、
ミャンマー。
知ったか乙

67 :
>>64 旅行会社のペテンに騙されるな!雨期と言ういかにもフィジーや
インドネシア、南米アマゾンのような豪雨を連想させ、世界的にオフシーズン
でチケットの安い時期なのに、日本人には高く売りつけるステマだ。
タヒチには、「夏」と「冬」の二つしか季節はない。


68 :
>>63 今、テレビショッピングや、ネット通販なんかで、
「あこや黒真珠」ってのがあるけれど、あれは業界用語で、
「原爆」って呼ぶよ。コバルト照射して黒く染色するから
ね。

69 :
>>68 
なるほど、タヒチ産の黒真珠の買えない貧乏人が、偽黒真珠で被爆すると・・・

70 :
>>60
だったらマティラ岬あたりにある安ペンション泊まればいいじゃん。
俺はそのパターンで日中はビーチでシュノーケリングしてのんびり
ダイビングなどのツアーに参加したくなったら近くのリゾートホテルのフロントに聞くだけ

71 :
バリはいいとこだね!!
年中休日・・・って感じ
http://www.enjoy-trip02.com
移住したいですね

72 :
来週タヒチに行くのだが天気悪いみたい…
ボラボラ島だけでも晴れて欲しい(*_*;
天気予報の信頼度あるのかな…

73 :
>>72
天気予報は90%ハズレだから気にしないで。
雨期に行っても日中に一瞬スコールがあるだけで、すぐにカラっと快晴になるよ。

74 :
ボラボラ島で高いなーと思いつつ母の土産に黒真珠買ったら、日本じゃ買う気おきないくらい高かったでござる。
>>72
いいなぁ。うらやましい。
入る余地があったらカップラーメン持って行くと重宝するよ。
食べ物はかなりこってり系なので飽きてくる。

75 :
>>74
表現がおかしかったです。日本でタヒチ産黒真珠見てみたらビックリするくらい高かった!って言いたかった。

76 :
>>74 >>75
 真珠の宝石としての価値かな?
 例えば、日本産の真珠は、最短では核を入れてから半年程度で
貝から取り出すけれど、タヒチでは、最短で12か月で、大体
18か月は育てますから。昔は5年とかおいてましたね。
真珠のサイズ的には、アコヤガイでは11mm程度がMAXで、
中国産淡水真珠もこのサイズに近づきつつあり、8mmや9mm
なんてガラス玉扱いですよ。
その点、黒真珠は一番小さいモノでも8mmはあるし、
最大では20mm アップのモノもありますし。
 値段的に言えば、タヒチで買うより日本で買う方が
全ての真珠は安いですよ。タヒチはあくまで観光地価格
ですから。

77 :
>>67>>73
とりあえず「夏期」の降水量は随分多いようですが?
日中に一瞬だけだったら、これだけの量にはなりませんよね。
サイクロンの心配もない、ということなのでしょうか。
ただ亜熱帯海洋性気候であるというタヒチに「冬」があると主張するのはいくら何でも・・・
ttp://www.ryoko.info/Temperature/tahiti/tahiti.htm
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/%257eZenTech/world/kion/pacific_tahiti.htm
ttp://www.arukikata.co.jp/country/resort/PF_general_3.html
ttp://kaigai.mapple.net/tahiti/

一方、ステマとはこういうのを言うのでは?
ttp://www.tahiti-tourisme.jp/about/detail/general.html
タヒチ観光局 気候
なぜ降水量でなく、日照時間?それもランギロアのw

78 :
>>76
ユーロの価値が恐ろしく下がったからタヒチで買うほうが圧倒的に安いよ。

79 :
72です。
73様、74様 情報ありがとうございます。
円高少しはメリット感じますかね…。
もともと物価が高いみたいだからそんなことはないか(笑)

80 :
>>79
いやいや、数年前は150円くらいの時もあったので、それからしたら3分の2になってますから。
絵にかいたようなエメラルドグリーンの海を、その目で確かめてきてください。

81 :
>>77
 タヒチに住んだら解ります。
タヒチで一番雨が降るのは「夜」
観光客は、夜出歩くのか?

82 :
>>80
クズ過ぎ。
真珠に関しては、タヒチは世界のマーケット
ナンバーワンならぬ、オンリーワン。
日本の相場が世界標準の本当の値段。
タヒチ産真珠の90%以上が日本で売買されますよ。
そんな事も知らないでコメしてるの?

83 :
>>78
ウソ乙
 真珠に関しては、日本はオンリーワン。
日本より高い真珠は「ウソ」安い真珠も「ウソ」
だよ」
そんな事も知らないのか?

84 :
なんか変なの居着いちゃったね。しがない業者の方?
ここの人たちは基本的に現地にくんで自分の目で見て安いと思えば買うんですよ。

85 :
ああ、「現地に行く」ね。

86 :
>>85
 タヒチの真珠は、90%以上が日本が買い付けるよ。
 真珠に関しては、日本人の目は肥えているので、
日本では下手なモノでは商売にならないよ。
お前の言う「安い」は、観光ホテルの自販機の
缶ジュースが「250円」とかってレベル。

87 :
>>84
 日本での真珠販売・・・つまりは、最高級品は、訪問販売
だから、ビンボー人の目に留まる事は無いね。
サクセスすると、声が掛かるから、頑張って働け。
 で、この間タヒチに入港したお客様だが・・・
「これは遊びだからぁ〜」(あくまで観光の思い出として)
とか言って、三百万フラン、五百万フランの指輪買ってった。

88 :
>>67>>81
ham@tahitiさんだ♪
待ってました!

89 :
>>86-87
あんまり笑わせないでよね。

90 :
>>74
ボラボラの水上バンガローで隣の部屋のカップルが食べてたなあカップ麺。
その話をすると
せっかくの素晴らしい場所でカップ麺なんて貧乏くさい!やだ!派と
賢い節約だw次は自分も持っていこうw派に分かれる。
自分は後者。
レストランは雰囲気いいけど高い上にそんなに美味しくなかったから。

91 :
>>84
事真珠に関して言えば、日本の真珠販売店は「真珠が主役」。他の国では、
真珠の台座部分のデザインが主役。だから真珠の品質に関しては「?」
だよ。

92 :
好きなところで好きなの買えばいいじゃん。
タヒチの思い出に買うってのもありだし、
そんなのいちいち否定してたら土産物なんて何一つ買えない。
旦那さんと色んなとこ回って二人が気に入ったものを買えばよし。

93 :
>>92
 そそ、そう言う事。あくまで旅の記念って意味しかないって事だよ。
宝石としての価値は無いって意味でな

94 :
ここは宝石の買い付けスレじゃありませんから。
あくまでも旅行板ですので、宝石について語りたい方はそちらの専門板でお好きなだけどうぞ。

95 :
確かにうざいけど、過疎すれなんだし

96 :
空気は読んで欲しい。

97 :
age

98 :
age

99 :
ボラボラのメリディアンの水上バンガローが好き。
インテリアが他の所より好みなんだ。
ああいうインテリアのホテル、他にあったら教えて。
タヒチ以外でも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲▽▲ ブラジル旅行・その6 ▲▽▲ (425)
コーカサス3国はどう? (341)
【千葉行き】台湾旅行統一スレ95【専用車・ガイド】 (217)
ここで飲んだビールが旨かった★3杯目★ (505)
初心者等に怒濤の勢いで行き先を勧めるスレ Part.7 (740)
もう、中国には行きません。 (234)
--log9.info------------------
( ゚д゚ )ウマー (830)
特許で合法?カジノ?:トバゲー (372)
始まるよ (264)
【常打】 森巣博 【賭人】 (264)
競馬必勝法 競馬はこうやって儲ける (216)
【日和見主義】 岡山ニート軍団【ネット難民】 (898)
ミナミ闇スロ イベント情報 (255)
コブラブログ (325)
出目で勝つお^^ (240)
【CLの勝敗を予想しよう!】 (504)
今年も上半期過ぎますが、 (625)
現在四万あるんだけど (343)
【出目の聖典】完全的中?ABC法を熱く語ろう2 (717)
バカラに勝っている奴いるのか? (244)
ナンバーズ4スレ亜流板  ナンバーズ4で行こうよ (213)
♪♪ナンバーズ3で地道に稼ごう♪♪第148回 (697)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9629【るーるるるー!鈴原るるです!イェイ!】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6351【アップランド】
たいじ総合スレPart.149
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9630【するのだ!】
【配信休止】 かなたアンチスレ 【テクサ(ライバー)の金田】 part51
【バーチャルYouTuber】 hololiveスレ#888 【hololive】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9631【スレ立て遅くない?スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9631【渋谷ハジメ応援スレ】