1read 100read
2013年02月WebProg387: オマエラPHPで掲示板つくれませんか? (679) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【激速】mod_perl SpeedyCGI FastCGI【激速】 (849)
Perl書くのにどんなエディタ使ってる? (851)
OpenPNE設定について (748)
初心的な質問なのですが・・・・ (207)
【PHP】フレームワークPharonスレ (292)
PHPでオークションサイトを作ろう! (287)

オマエラPHPで掲示板つくれませんか?


1 :02/07/10 〜 最終レス :2012/01/28
とりあえず、データベースは何を使えばいいかと。
PostgreSQL, MySQLどっちがいいかな?
掲示板作るには。

2 :
どこか参考になるHPがあればいいのですが・・。

3 :
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025614830/19

4 :
>>1 既出
せっかくだからPHPで掲示板作ってみませんか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/982779383/
検索もしねー奴が掲示版なんか作ろうとするな。ヴァカ

5 :
いや、どうせなら、2chみたいな掲示板つくろうかと。

6 :
眠い。。。ねよ。

7 :
>>5
それも害出

8 :
================ このスレは終了しますた ===================

9 :
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


10 :
何処か参考になるようなHPがない?

11 :
================ このスレは終了しますた ===================

12 :
>>9-10粘着R。

13 :


14 :
>>13
投稿日が失敗

15 :
書けませんよ。( ̄ー ̄)ニヤリ

16 :
書けますよ。( ̄ー ̄)ニヤリ

17 :
DBMSはFireBirdしかないだろう。
PostgreSQLやMySQLはApache初心者には敷居が高すぎる

18 :
なんで掲示板ごときにRDB持ち出すの?
PHPだけで十分じゃん(ASPでも書けるっちゅー気もするけど)
バカの一つ覚えとはこのことだね。

19 :
>>18
なんでそこでASPが出てくるの?
お前も所詮>>17と同類。
いや、それ以下。

20 :
SQL-Lite

21 :
Web掲示板作成で学ぼう! PHP4実践ガイド
を読めばわかる。

22 :
PHP信者はけーん!

23 :
>>18
DB使うとデータの管理が楽になる。
それに尽きると思うが。
>バカの一つ覚えとはこのことだね。
あんたもしかしてDB使えないからそんなこと言ってるの?
だとしたらバカ以下だね。

24 :
>>22
さっさとRや、カス。
ASPでもかけるのが当然だろうが。
当たり前な事を「気がする」とかいってる中途半端な知識しか持たんアホが首突っ込むなボケ。

25 :
>>23
禿同。
まあ>>18はDB使えないから余計管理し辛くなるのかもしれんが。

26 :
MySQL+PHPはよく書きますが、何か?
てか、ウィソな奴はASP使えよ。

27 :
こういうのってPHPで作れますか
http://www.hmx-13.org/cgibin/desktop/images/img20020727031900.jpg

28 :

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/

29 :
糞スレだけに変なのが一杯だな。

30 :
>>26
「よく使う=理解している」
では無い。
理解してればあんなアホなことは書かない。
つーかなんでWinの話が出るの?
馬鹿ですか?
いや確認しないでも馬鹿なのは明白かw

31 :
>>1はバカということで
−−−−−−−−−−−−−−−−終了-------------------

32 :
(^^)

33 :
test

34 :
test

35 :
(^^)

36 :
XOOPS使えば

37 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

38 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

39 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

40 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

41 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

42 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

43 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

44 :
Strictスレからこんにちわ。
strictBBSを作ります

45 :
今のところ、これだけでつよね?
・引用文<blockquote>
・段落<p>
リストとかどうしまふ?

46 :
>>45
無難に「・」が行頭、かなぁ。
>>45もそう書いてるし、それが視覚的に分かりやすいかな。

47 :
■複数改行、空行は1つの段落とする。
文章           <p>文章<br />
文章           文章</p>
         →   
文章…          <p>文章・・・
■>や>等ある記号を行頭に書いた場合、引用文とする。
>文章          <blockquote><p>文章</p></blockquote>
文章…      →  <p>文章…
こんな感じ?

48 :
>>45
とりあえず「でつ」とか使うの勘弁してくれ

49 :
>>48
突っ込みだけでつか?っと。
大体、47で良いと思われ。
47さんが言っている、「空行は1つの段落とする。」の意味が分かりません。
この括弧の部分の引用はQ要素。
この場合、始まりと終わりはどうするか?

50 :
「」は単純に強調の意味の場合もあるから判断難しいと思

51 :
とりあえずマークアップ機能については、既存のスクリプトの仕様をごっそり借りてきて、
それを土台に修正していくと楽じゃない?
Wiki記法多種にしてStrictBBS山に登るぞ。

52 :
>47さんが言っている、「空行は1つの段落とする。」の意味が分かりません。
ごめん、自分で見ても日本語の意味がわからんねw
{文章} → <strong>文章</strong>
とかもあると面白いかも。

53 :
つーか話が全然見えナインだけど……

54 :
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1101043958/
Strict-HTMLの住人がStrictなBBSを作ろうという事で
死んでいたこのスレを有効活用しようという流れの模様。

55 :
>>51
どのみち、>>49のような問題にぶち当たる訳で。
それなら最初からこれらについて話し合い、決め。
それから作ったほうが、作るときに楽だと思ったんだが、
ダメか?
>>51の言うように、スクリプトから抜き出しても、
同じ問題にぶち当たるわけで、
当然、それをどう解決するか話し合う訳だよな?
さて、どうする?

56 :
上と下と、同じような文章だった・・・。
吊ってくる。

57 :
ん?
作ることは決定事項?
まだ未定だと思ってたけど…?

58 :
>>54
へー、ありがと。つか Perl なのか。

59 :
問題は、書き込む人間にどれだけ新しい知識を求めるかっていう。
Strictについて話題にするサイトなら問題ないかも知れんが(そもそもタグ許可しろよw)、
ごく一般的な管理人が「趣味のStrict」を展開してるようなサイトの掲示板で、
「{ }で囲むと強調されます」とか「行頭に>で引用になります」とか「行頭に・でリスト」とか、
そこまでがちがちに固めて要求したところでどれくらい従うやつがいるんだろ?
閑古鳥が鳴くようになるのがオチなんじゃないかなぁと思うが。
ので、自動での置換は改行・一行空けの際にbrとp挿入くらいに留めるべきじゃないかと。
(行頭に>で引用、ってのは慣習になってるみたいだからアリだとは思うが)

60 :
↓さてと、言い出しっぺ、出てきてどうするか決めてくれ。

61 :
>>57
「こういうのは、どんなコード」
っつーのでいいんじゃねえ?
有志が公開、みたいな。
つか、漏れは晒されなれてるから、漏れのサイトで完成品を提示してもいいしな。
まあ、これからの有志に期待、というレベルだけど

62 :
Strict って XHTML 1.0 Strict?
それとも XHTML 1.1?

63 :
>>59
漏れの考えでは、
行頭>が引用
連続brが</p><p>
だけで、後は「わかるやつらへのオプション」的なもの、って思うんだよな。
ただ、たとえば、
行頭「・」はリスト、とかは、仕組みを知らなくてもやりそうだから、
変換してやる、って仕組みでもいいと思うし。
こんな感じでどうかな。
・慣例的な記述方法は、正しいマークアップを施す。
・知ってる人用のオプション的なマーク付け機能をつける
って感じ。

64 :
>>62
どれでもいいよ。html4.01でもあり。
つか、漏れはそれで作るつもりだけど、
X云々に変換するのも容易いだろ

65 :
>>63
オプション的な位置付けってのはいいんじゃないかと思うけど、
問題はその記述方法が一般的な表現方法と被るかどうかだと思うんだよな。
例えば>50でも例が出てるように、「」が必ずしも引用とは限らない。
(会話表現が引用かどうかはともかく、強調の意味合いで使うこともあるのは同意)
じゃそれを避けるためにあまり一般的でない表記を必要とするんだとしたら、
今度は掲示板用に新しい記述方法を覚える必要があることになる。
ターゲット(書き込みする人)が誰かにもよるんだろうけれど、
掲示板への書き込みひとつのためにどこまでコストかけてくれるか考えないと。

66 :
もうさっさと作れよ

67 :
とりあえず、>>47氏の言うような感じで良いかと。
・連続した改行は段落化
・行頭の > は引用文
・行頭の ・ は順不同リスト

ところで質問なのだが、
・Perl か PHP かどちらで作るか
・1つのスクリプトで全て補うのか、メイン処理用・管理用などスクリプトを分けるか
・引用・リストはネストに対応させるか

68 :
ネストに対応させると混乱する利用者がでそうだからやめた方がいいかも?

69 :
かつてのStrictBBSのようにレス式BBSにするのかな?
Perlだと
http://www.kent-web.com/bbs/yybbs/yybbs.cgi
PHPだと
http://blue.ribbon.to/~goonet/pppbbs2.php?
こんなのみたいに。

70 :
レス式のほうが使いやすいし一般的な気がするね。

71 :
ただしマークアップはどんどん煩雑になっていく罠

72 :
>>68
ネストはありがいいなぁ。
つか、利用者は引用の文章の行頭に>を一個足すだけだし混乱はしないと思うんだけど。
まあ、うちに居ついてるおばさんは何度言っても>を一個しかつけないんで、誰の文章かわからんようになってる、ってことはあるけどな。
そんなのは滅多にいないでしょ。

73 :
>>69
・レス式で作成して、レス機能のオン・オフを付ければストレートにも出来るね。

74 :
>>72
混乱はしないと思う、の根拠がよくわからん。
「これくらいの機能使いこなせるだろ」ってのが実際に正しいかどうか、
その溝が制作者とユーザの間で大きいことはよくある。
そのおばさんがマイノリティかマジョリティかはわからんよ。

75 :
ぼくもそう思う。

76 :
>>75
はい。
あなたは、そう、思いました。

77 :
>74
ターゲット層をどこに置くか、だな。
俺らが仲間内で使うのか、それとも配布用として作成するのか。
配布用とするとまったくの素人さんでも分からないといけないし。
[これにレス] ボタンを押したときに、行頭にに「>」引っ付けて全部 textarea に
放り込むようにしとけば、あとは勝手にユーザーが慣れてくれるんじゃねー?
変な挙動になったら「あれ?」って見直してくれる、はず。
……ある程度以上の正常な頭持ってる人にしか期待出来ないけど(ノ∀`)

78 :
ぷれびゅーすりゃいいんだよ

79 :
HTMLタグを直接書き込むのはだめなのですか?

80 :
良いよ。と答えたら、この話題終了な訳で。

81 :
>>80
お前はちゃんと話読んでたのかと

82 :
何はともあれ、スクリプトを改造or作成出来る人たち頑張れ!!

83 :
>>74
引用のつもりで「>」を書くやつが個数間違えるかな。
間違える奴はバカだから、バカ向けに作るのは無理だと思う。
漏れは2ヶ月掛けておばさんに引用の仕組みを教えたけどな。あれはバカだ。

84 :
>>83
>引用のつもりで「>」を書くやつが個数間違えるかな。
>間違える奴はバカ
だからそれがマジョリティかマイノリティかはわからん、と言っている。
間違えるやつはバカかも知れんし脳味噌固いかも知れん。
でも大多数がバカだったら「賢い俺だけが使える掲示板」でいいのか?
引用の引用はネストさせる必要がある(この場合引用符を重ねる)なんて、
HTMLに一切関わってない一般の訪問者のどれくらいが理解できるかね。
二ヶ月もかけて引用の仕組みを教えなけりゃいけない掲示板を、
誰のために作ろうなんて思ってるわけ?自分だけが使えりゃいいのか?
それこそタグ許可した掲示板でも使ってろってなるだろそりゃ。

85 :
>>84
たらればで話進めるな、て教わらなかった?

86 :
72の時点で「思う」とか「滅多にいない」と無根拠で話が投げ掛けられてるわけだが。
仮定の確認が不可能な場合、ターゲット層を見据える段階で偏りがあったら致命的。

87 :
そもそも掲示板に書き込む内容にネストされた引用文、
つまり引用内の引用って必要かな。私はいらん気がするんだけど。

88 :
引用とかは自力でコピペさせれば十分だと思う。無意味に引用すると見づらいし

89 :
せっかく多数で話し合いができる場所にいるんだから、
自分とこはこうだから仕様はこうでいい、俺はこう思うから仕様はこう、
なんてもったいない進め方はナシにしませんか。
ネストさせるにせよさせないにせよ、メリットデメリットを比較検討した方がいいと思。

90 :
厨房工房が対象ならどーせ厨レスになるだろ。
仕事でメール使ったこともある社会人がメインターゲットとしたら引用のネストぐらい使うわの。

91 :
>>84
> 引用の引用はネストさせる必要がある(この場合引用符を重ねる)なんて、
> HTMLに一切関わってない一般の訪問者のどれくらいが理解できるかね。
わからないやつは>をつけない。
わかるやつは>をつける。
問題ないじゃないか。

92 :
と、書いてから、
まあ、ありえないようなキモ駿河、
>_< から始まる文章も引用になるな。
こんな書き方するやつぁいないか。

93 :
ソース内の設定でさ、>のON・OFFとかネストのON・OFFを出来るようにすればいいんじゃない?

94 :
>>90
じゃレスボタンを押したらテキストエリアに>付きで〜(>77)が妥当かね。
>>91
引用符を付けるかどうか、じゃなくて、
引用の引用に引用符を二つ付けるか、っていう話だと思うが。

95 :
設定で変更出来るようにって、具体的にはどうするんだ?
一度、まんまログに書き残し、読み込む時に(2chのread.cgiのように)置き換えるのか、
ログに書く時に置き換えておくのか。
前者なら、後から設定変えても、既にあるログに対して有効に。
後者なら、既にあるログはそのまま。

96 :
>(2chのread.cgiのように)
read.cgi って表示以外のことしてないでしょ

97 :
http:…
をアンカータグで囲ったりって、read.cgiじゃなかったっけ?

98 :
>>97
あー、ごめん、その通りだ。
bbs.cgi が処理してるのは >>11 ←これ みたいだけだね。
http://pc5.2ch.net/php/dat/1026233119.dat

99 :
>>95
そいつぁ作者タンに全てお任せするです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WebObjectsをめぐる政治的話題【粘着君OK】 (880)
*99の指定したCGIを*00が作るスレ (324)
ギコタクの「だから逝ってないでしょ」出張所 (413)
Perlのオブジェクト指向って無理やり実装だなw (266)
姫君スクリプト (267)
OpenPNE設定について (748)
--log9.info------------------
せいめいはんだんスレ其の20 (890)
【切断厨】放置厨切断厨晒しスレ94【地紋ゆに】 (777)
【WCS】ワールドチャンピオンシップス315【コテケ】 (893)
Wifiでゲノセクト配信きたああああああああああああ (767)
ポケモンBWランダム対戦後に一言書くスレPart264 (229)
ポケモンの絵を描いちゃうスレ (220)
【PGL】増田順一アンチスレ2【9.29事件】 (672)
ジョインアベニューのスレ Part10 (595)
【PGL】ポケモングローバルリンク Part159【PDW】 (710)
カスミvsハルカvsヒカリvsアイリス ラウンド2 (699)
【BW2限定】2013インターナショナルチャレンジ (761)
ポケモン海外版総合 (828)
ポケモンの理不尽な点を強引に解釈するスレ71 (267)
ポケモンスマッシュ! 10 (888)
ピカチュウ「649匹のサバイバル?」 (404)
厳選厨VS乱数厨 ラウンド2 (649)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所