1read 100read
2013年02月無線123: APRS 3局目 (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無線とは? (774)
FMトランスミッターに関する情報交換スレ (302)
アパマンハム―工夫のHFアンテナ6階 (468)
10mFM(29MHzFM)って、どうよ。 (599)
◆◆◆◆◆◆◆BKB◆◆◆◆◆◆◆ (264)
【愛媛】敗訴使い報告スレ【岩手】 (705)

APRS 3局目


1 :2011/10/13 〜 最終レス :2013/02/03
以前あったAPRSに関するスレが落ちてしまったので
立てました。各局とも語りましょう、よろしく!
スレ立てついでに情報求む。
U2APRSのサイトがダウソしたまま復活しないけど、
どうなったか知ってますか?

2 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

3 :
クエー、チョンワ、チョンワ

4 :
モービル向けだなぁ、APRSって。
ハンディではエリア狭すぎで役に立たんし、
ケータイやスマホでやっててもなんだかなぁと。
U2APRSはたしかに変だよな。突然姿を消した。

5 :
Rに突撃する際は、APRSをOFFしませう

6 :
>> いいアプリだったのにね。なぜ突然閉鎖したんだろ。

7 :
個人情報晒し防止

8 :
グーグルマップAPRSみると
ああ、この人○○病院からの帰りだな、とか
この人ココに住んでいるんだ、とか
この人この会社に勤めているんだ、っていうのが
モロ分かるんだけど
ご本人はそんなことは気にしないんですかね
俺はヤダけど

9 :
黙って持たすストーカーまがい

10 :
まあ、アマチュア無線が不特定多数の人と交信したり
不特定多数に聞かれたりと、オープンなもんだからねぇ。
自宅や勤務場所知られたくなかったら、手前でビーコン切れば
いいだけのことだけど、案外やらない人多い。
>>4 復活キボンだよなー。U2APRS。閉鎖理由も分かんないし。

11 :
保守

12 :
Google it!公開先変更だろ?
http://wikiwiki.jp/dcn/?APRS

13 :
>>12 サンクス! ググってもなかなか見つからんかった。
とはいえ、7月末以降はうpだてしてないんだな。
0.6.5インストールしてるし。

14 :
突然消えたと困っている書き込みやサイトの記述はちょくちょく
見かけたので、移転先を見つけられない人は多いんだと思う。
それ以前に、アップデートが滞っているようなので、見つけられても
今のところは意味なしなわけだが。

15 :
無線としてAPRSを運用したいけど、地方へ行くと
ビーコンを受信してもらえないしなぁ。
スマホでやれば確実だが、無線っぽくないし……

16 :
>>15
スマホと無線を併用してます。


17 :
あー、俺もそう。
スマホの電池大食いなのが難点だが。

18 :
結局、U2APRSのアップデートはもうないの?

19 :
バッファロー

20 :
カロリーメイトでも食うか

21 :
650ですね

22 :
いつまでaprs.fiの画面流用なの?

23 :
>>17
GPS OFFにしておけよwww

24 :
DSTARからは使えないのでしょうか。

25 :
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ■情報ない.     .  |
 |   ■更新ない.    .   |
 |   ■おもしろくない    .|
 |   あるのは自慢だけ…  |
 |___________|
   .  ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ  該当者は直ちにブログを閉鎖せよ!

26 :

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   音楽が鳴るホムペはウザイ.  |
 |______________|
  .      ∧∧ ||
        ( ゚д゚)||
        / づΦ   悔い改めよ。

27 :
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ■信念ない.      .    |
 |   ■スキルない  .       |
 |   ■TPOを考えない   .   |
 |   あるのは自己満足だけ…  |
 |_____________|
     .  ∧∧ ||
       ( ゚д゚)||
       / づΦ  処かまわず/QRPを連呼するアホは廃局せよ!

28 :
DPRSがあるよ

29 :
>>23 APRS運用するのにGPSオフはねぇだろ。
APRSやるとGPS使う。それで電池大食いなのが難点ってことだ。

30 :
APRSやめちゃえよ

31 :
人間発電所

32 :
人間ポンプ

33 :
サンマルチノ

34 :
デジピータが減ってきてハンディ機でさらに使いもんにならなくなってきた
デジピータいらないとか書いてる奴をどっかで見たが、そいつはモービルで50Wとか突っ込んでんだろうか

35 :
長めのモービルアンテナ以上の利得がないとハンディじゃムリポ

36 :
U2作者健在?

37 :
わかりません、勝つまでは。

38 :
東京都台東区にて捕捉

39 :
APRS-ISなんかトラブってる?
データ量減ってるけど。

40 :
朝切れて気付いた局はコネクトしたけど
サラリーマン局は仕事から帰らないと気付かない

41 :
バンバンビーコン出してくださいね。

42 :
ベーコンも忘れずに出せよ

43 :
ビーコン

44 :
ビーフンは旨いぞ

45 :
>>41
いっぱい出すと怒られるよ 「。」

46 :
ビーワングランプリで焼きそば食べた

47 :
アドリア

48 :
UFOなのか

49 :
ケンカしないで仲良くやってくださいね

50 :
JKZEAZ-7

51 :
>>50
これすごいwww

52 :
コールサインが変?

53 :
免許取って1年未満なんだ、許してやれwww
2とZを入れ間違うあたりがすごいなw
http://www.findu.com/cgi-bin/near.cgi?call=JKZEAZ-7

54 :
JG1M0W-7

55 :
>>54
 GJ! ワザとかwww .fiにもそう記録されてるし、何よりGood path!に吹いた


56 :
結構東南アジアでは盛んなんだよな、このAPRS

57 :
>>56
日本では既に下火なの?最近始めたけど、どーなの?

58 :
ハンディとホイップアンテナじゃ外部電源使ってフルパワー出しても殆ど拾って貰えないし

59 :
ハンディ持ってるんなら山に登ろう
尾根伝いだと面白いように軌跡が描けるぞ

60 :
この前の日曜日、VX-8Gもって山に登ったんだけどmapに出てこなかった(涙

61 :
日本語メッセージが扱えない時点で日本では先が無いな

62 :
メッセージなんて送られてこないから気にしてない(´・ω・`)

63 :
5Wで1/2λアンテナからがスタートラインって感じ
0.5Wのホイップアンテナじゃ中継局の近くしか拾わないね
VX-8は変調おかしいのかな?9600bpsだと駄目っぽい

64 :
>>53 これは面白いが、>>55の意味が分からんが…

65 :
東日本大地震の時ってAPRS役だった?

66 :
APRSのMAP見ると船とかに乗ってるのが多いのはなぜ?

67 :
>>66
それAIS
Googleのはフィルタかけて見たいのだけ抽出するんだよ

68 :
>>65
 そもそも電源断で使いものにならずorz

69 :
aprs.fi closed in U.S. on Wednesday
http://blog.aprs.fi/2012/01/aprsfi-closed-in-us-on-wednesday.html
だそうな

70 :
aprs.fi、東北だけ綺麗に空白だったな
停電とネットの不通のせいで外から見えなくなったけど現地はどうだったんだろう

71 :
WIRESだってD-STARだってダメだったんでしょ?


72 :
八重洲無線から出るFT1Dってaprsができるのですね
アナログorデジタルでも出来んのかねぇ

73 :
aprs.fiでcallsign-BPなんてのが出てきたから何かと思ったら
ブルートゥース(BPRS)でやってる人がいるのな

74 :
これで電波障害をやりまくっているやつを追跡できるなwwww

75 :
年がら年中ヴァカンスなおまえら

76 :
デジ経由のI-Net to RFは
やめて欲しい。

77 :
福島のスキー場行った人すごい長距離移動してるね

78 :
>>76
同意
遠方のI-GATE局の中継もやめてほしいのでageる

79 :
電波障害のアフォ追跡w

80 :
電波障害のアフォ
精神障害のアフォー

81 :
電波障害を出して迷惑をかけている人物へ
やめたほうがいいと思いますよw
無線遊びができなくなりますよ

82 :
MIGHTYって何者?

83 :
APRS

84 :
つくばのレピータ(アナログ)に、aprsのビーコン(JJ1YDX-3)が激しく被っててワロタ
144.66MHzで送信された電波が、レピータアップリンク 434.02MHz(3倍高調波)に被る

85 :
ハンディでは厳しい、スマホではつまらん&電池大食い
いつの間にかやめちゃったな。
U2APRSの更新がなくなったし。
たまに旅先でメッセージもらうとうれしかったが、最近それもない。

86 :
日本語扱えないんじゃメッセージ送る気にもならん

87 :
aprs.fiいつの間にか予想進路が出るようになってるね

88 :
>>87
けど陸路のAPRS的には無意味じゃね?
日本の場合航空路はまずないから海上のAIS向けかな?

89 :
予想進路ってなんか細い線がアイコンからぴっと出ているものですか?

90 :
aprs.fiのグラフのパラメーター数値が読み取りやすくなったな

91 :
I-Net to RFを頻度に発信している局が1エリアにいが
どの様な効果が有るの?
TinyTrak4にDisplyを付けてるが、位置情報として認識していない。
他の受信方法では、認識するのか?
個人的には、はっきり言って迷惑なだけ

92 :
1は知らんが他エリアはダントラ除けにやる事があるな

93 :
>>91
9600bps←→1200bps 交換とかしてるんじゃね?

94 :
d-starでgps自動送出にしていたら怒鳴られた
d-starにもレピーターを介さない専用周波数がほしい
ということで、自宅で実験運用
やっぱり、1200bpsのax25に比べると通信距離がちょい短い印象

95 :
ノートPCにtiny trackでポータブルigateを作ってみた
FOMAで繋ぐのでアウトドアで活躍しそう
VX-8を持っていれば、APRSができます
ただ、思ったが、スマートホン+google+で、単体で同様なことができるんだなと。
ただaprsのが、無線仲間がワッチしているんで、「運用宣伝」になりますな

96 :
今朝はエマージェンシーコールで目が覚めた

97 :
遭難?誤報?

98 :
APRSって意味ある? スマートホンでfoursquareのが楽しいし、google plusでGPS情報なんて公開できる
APRSのビーコンやデジピート設定で、「トラフィックが増える」とかほざいているのを見ると笑う
アナログチャンネル1個で、大勢がパケットだしたら潰し合いになるのあたりまえ
すでに3Gのデータ通信網があるんだからさ
アホなネットワークなんか作って意味あんのの?

99 :
>>98
文句しか言えないボケが 嫌ならスマートホン使え
まあ、まじめに回答すると、世界全部が携帯電話の圏内ではない
145MHzは携帯の電波より飛ぶし、iGateを山頂などに仮設すれば、
自在にAPRSのエリアを拡大できる
micro fox
http://www.byonics.com/mf
などを使えば、生態調査などにも使えるだろうし、
極地探検などで、
http://www.byonics.com/mt-aio
長時間にわたって自己位置発信する手段として有効
もっと身近なアマチュア運用でいえば、
モービルにAPRSを積んでおくと、移動運用のときに、アンテナを組んで
スタンバイすると、各局に呼んでもらえる
「aprsを見ていましたよ」と。
ある意味、宣伝しなくても各局が追いかけてくれる。
単純に楽しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
QSL無しR野郎 (206)
交信中やたら咳払いする局って多いですよね (272)
航空無線、エアバンド総合スレ (366)
八王子ローカルホビーとその一味{パーソナル}part2 (211)
■■■■■■*A1OJJ■■■■■■ (662)
ソフトウェア無線機について語ろう (984)
--log9.info------------------
西武鉄道車両総合スレッド Part1 (476)
大井川鐵道14 (822)
☆彡JR九州寝台車・機関車スレ 8★彡富士ぶさ136ブルトレ (660)
西武新宿線 Part72 (334)
☆━━━━ 北大阪急行電鉄 Part 12━━……‥‥ (271)
新潟のLRTが開通するのはいつ? part4 (299)
【小田急】わいせつ容疑で車掌逮捕へ (468)
京成グループ車両総合スレ 18 (328)
東急電鉄 池上線・東急多摩川線スレ 22運行 (530)
大晦日の終夜運転・ダイヤについて語るスレッド (413)
【金沢】北陸新幹線part67【東京】 (410)
【0番台】EF64を語るマニア集結 Part3【1000番台】 (904)
【P】EF65について語ろう 56号機【PF】 (349)
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 59【特急】 (451)
≡≡≡ 新京成スレッド 37 ≡≡≡ (923)
もしも昭和に2ちゃんがあったら@鉄懐板 (363)
--log55.com------------------
石川県のラーメン70杯目
ラーメン二郎 池袋東口店 Part1
ラーメン二郎 新潟店 33杯目
ラーメン二郎 小岩店 1
板橋区のラーメン 67
ラーメン二郎三田本店 Part.24
城東地区のラーメン二郎(一亀岩千)37
【仙台】宮城県のラーメン★9