1read 100read
2013年02月懐アニ昭和136: 【変わるわよ】キューティーハニー 7 (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ペリヲタは】ペリーヌ物語18【幼稚だなあ】 (240)
おじゃまんが山田くん (327)
のらくろクンに関するよもやま話 (234)
機甲創世記モスピーダ『GENESIS CLIMBER MOSPEADA』 (881)
宗谷物語 (225)
メガゾーン23VIIII (266)

【変わるわよ】キューティーハニー 7


1 :2011/12/07 〜 最終レス :2013/02/09
キューティーハニーの第7弾スレ 好きなだけ語れ
過去ログ
●キューティハニー●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1036495463/
【キューティー】キューティーハニー【ミスティ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061717829/
【空中元素】キューティーハニー【固定装置】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082799522/
【しかして】キューティーハニー 4【その実体は】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106929874/
【空中元素】キューティーハニー【固定装置】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082799522/
【お尻の小さな】キューティーハニー 6【女の子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1182595951/

2 :
2get!

3 :
私は如月ハニーとこのアニメのエンディング(夜霧のハニー)の歌が、好きだ!

4 :
>>1


5 :
なんでサトエリハニーが、おバカキャラかというと
実写で普通に演技だと人間が変身したように映るからな。
人間になりたてホヤホヤのアンドロイド って感じなんだろうね。
 それと、団塊ジュニア(子)あたりのハニー像 女の子視点
だから、 ピンク(ハート)に黒なんだよ。(かわいい>かっこいい)
   旧は団塊(親) 男の子視点のハニー像とのちがいかな。(かわいい<かっこいい)
だから 、赤と黒。(実写で赤黒似合うなんて、下手するとSM女王になってしまう)
 でも、LIVE(原ハニー)もFも、まだ未鑑賞なんだけどね…

6 :
>>5
幾ら旧が古いからといって、流石に団塊は見て無いだろ!
もう還暦過ぎてるんだぞ!?m9('A`)

7 :
今観てるわけないだろ。
ただ、映画(DVD)を観ると、旧を観たくなるように仕掛けている。
 実際は、作ったのが団塊が正しいんだろけど・・・。
懐かしハニーとでも言おうか。ディスコピザ・びくりしたなぁ、もう。・東京タワー
ハニーが上から落ってくる車に乗ってるのって、永井さん!? 庵野さんどっちだった?

8 :
どうだっていいが、
ここはアニメも実写もハニーでさえあればなんだってかまわんのか?
一応ハッキリさせといて欲しいんだが?

9 :

     パカッ
  /
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)



       ニュッ
  , '"  ̄ ヽ
  iチタ从从ン   全員動くな!
  ヾリ ゚д゚ノソ   公安>>9課が>>9をGETする!
   /( うと)
  |○ ̄/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴) <げっとするー
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)

>>1 世間が嫌ならお前が変われ!
>>2 サイトォォォ!そいつを寄越せえぇぇぇ!!
>>3 …あなた、dでもない所でdでもない記憶をつかまされて来たわね。
>>4 擬体の出力じゃ俺には勝てんぞ!
>>5 これで満足か?!お前らの作った怪物は立派に任務遂行中だ!
>>6 おい、そこ!何突入に手間取ってんだ!!
>>7 うぇっ、冷めたコーヒーはカフェインいらず。
>>8 何やってんだ?旦那。
>>10-1001 機械にも愛を!

10 :
ハニーのアクションシーンをお望みなら、オリジナルの旧ハニー。
ハニーのセクシーさとダイナミックなナイイスバディを堪能したいのなら、新・ハニー。
可憐なハニーや華やかなハニーをご希望なら、ハニーF。
CIA等の諜報機関など現代風にアレンジされた斬新なハニーを見たいのならば、アニメ版・Reハニー。
分けの分からない兎に角ド派手なアクション・ハニーを所望されるのならば、実写版・Reハニー。
因みに原幹恵嬢主演の実写版ハニーは、見ていないので割愛致しました。

11 :
キューティーマミーはスレ違い

12 :
>>10
原幹恵のハニーLIVEを侮るなかれ、ヘタすりゃ初代のアニメをも
すっ飛ばして実は一番元々の企画コンセプトに近いのがあれだと思う。
アニメ原作の実写ドラマにしては製作陣もよく頑張ってるしね。
まあ3〜4話くらい観れば飽きるんですが。

13 :
ンなら同人誌のハナシも桶な?
悠理愛とかよw

14 :
あの人の場合、おケツのでかい女の子だなw

15 :
実写(具体化)がゴールでしょ。それを具象化したのが、アニメだし。
70年代 全世界SFブームだったが、日本は米並みに莫大な費用がかけられないから
80年代で、アニメのほうに開花していった。
現代なら、VFXもCGもなんでもないことが大変だったんだから。


16 :
ゴールかブライか知らんがダイナミック系観てるヤツは日本語が読めんのか?
それとも会話の仕方もわからん池沼ばかりか?

17 :
>>16
ゲッターを知らんとそのネタはわからんぞw

18 :

.  ◯、
  ,,!,、,,\,,,
  /∬ノノノ              M E R R Y  ] ’M A S  ♪
  l人>^_‘)>
 ノ ミ"',,,,,、,,,)ミ   ◯、
 ⊂/) :ノヽつ  ,,!,,,,\,,,    ◯、
  .ミ''""""''ミ    /∬ノノノ    ,,!,,,,\,,,
.  / へ.\   ノ人>‘_‘)> * /∬ノノノ *
  (/ .  ヽ.)  ノ,,,,_ノ⌒''ミ.  ノ人>‘_‘)> *  ◯、
         ミ"( '', (_つ  ノノノ /⌒ .フ   ,,!,,,,\,,,
           > >      と/)) ノ   /∬ノノ、 っ
.          (.(/      +  ( ( ノ  + l人>‘_‘)>
.                    /./ / +  ノノノ.(⌒とヽ
.                   (/(_/        ) ノ´
                       /  ̄ノノ   ((. く
                       ノ  人>  . >> .>
                      ノノノ ⌒ヽ  ((/
                     ⊂/>ヽ.〈\⊃   :.         ヽ __\_
             (( 、 ̄>     ( 个 ノ     ヽ._`       ,.,.      `ヽ ̄``丶、    
             <人 ,,,>.      〉l 〈         \    /         丶    ヽ    
               /⌒ヽ、.     (/.\)         \.            `,      `、
             ⊂./ヽ、.⌒⌒)          .       ヽ.            l      l
.                 7 ./ /                  ヽ.          ,'      ,'
.                 / / /       .アップ (・∀・)⊃    〉 `、        , '     , '
.                (_/_/                    ./        /     /

19 :

                                      ヽ     ` ,
                                 7      ´`ー−‐ '´⌒ ヽ
.             ∠ ̄ノノノ              /    .              ,. ヘ.
            ∠人>‘_‘)>.           / '""   ノ  ,,,,,,,,   、へ     \
              ・( (・ ⌒ヽ         /       , ' ''"   "''  丶 \     \
               〉.`〈 \つ      r':        /   ,::,:     ` / \
.              ノ y ノ          `、      . l.    ` ´     ! /   \
   (\ ̄ノノノ./)   ///            ` 、. __ ノ ゙、         イ/
  ∠\>‘_‘)>/  (_ (_/    .アップ (´∀`)⊃   `、 ゙、 丶、   _ , '  l
     \` ̄)                       丶    、 ̄     l 
      )) ノ
     ((. く
    と ⌒.>_)
       \ヘ
         \)    (⌒⌒)
               \/     ☆
.          ∠ ̄ノノノ /つ     入.            __/ ̄ ̄)
         ∠人>^_‘)>/     丿乂ミ  パチパチパチ    (・ω・` )  パチパチ
.            /⌒〈) ))     乂パ ミ         ととヽ ∞/7 ヽ    __∧冖∧__
          ⊂/.) vノ     彡J八ミミ   ノノヘハハ ./⌒ーヘ.  |.    (´∀` ̄)
             (  <     ノ乂 \ヾミミ   (´∀`  ミ・゛∀"・ミ  |   ⊂⊂L  .|
              > >\     ,,,|;ii|,,,    ⊂⊂  ⊂| ||y⊂ | (.    | | |
             (/ \)    |__|    (_(__)(__.(__)_)   (_(__)

20 :
 \       ヽ           |        /  
              \       ヽ                /      /
        ‐、、         新  ス レ に ス カ イ ハ イ が !!          _,,−'
          `−、、                                       _,,−''
.             `−、、               ┃              _,,−''
                               ノ┃
                              /_日_   >>1乙、そして、>>1乙!
                     ミ\     / ━━━ ヽ      /彡
     ───────‐     ´/ \  「⌒  ━━━|    /\ヽ  ───────‐
                     \   \  ヽ | ━━━/  /   ヽ
                       \ /\=| ̄| |  | |=/ヽ /
               _,,−'      「 \ 恭 |━━━)恭 /┐     `−、、
           _,,−.''        /   ヽ  |     | ノ           `−、、

21 :
>>7
チータの365歩のマーチも鼻唄でうたってたよなぁ。
>>15
SFブームって、アポロ計画の影響なんだよね。もう、21世紀は宇宙でたくさんの人が暮らしてます。
みたいな
アンドロイドもその一例。(鉄腕アトム(60年代ロボット)の後の女の子版)+怪人二十面相

22 :
ここって、キューティーならAll OK!でしょ。     キューティ鈴木も

23 :
ではキョーテイハニーはここじゃダメだなw

24 :
>23
あれはアッキーニャとかいうパンサー軍団に倒されたからダメだ。

25 :
 【 072戦隊 Gレンジャー 】  (みひろ主演)
って、いろんな特撮オンパレード(パロディ)で面白かった!
しかし、費用がないからってスローモーションを演技でしてしまうところが大爆笑。
みひろがサトエリっぽいところがハニーかな!?

26 :
ハニーのRペロペロ (^ω^)

27 :
今は供給過剰…R

28 :
今の粗製濫造のRではなく、コクと深みのあるプレミアムなRだろ

29 :
キューティーハニーは色っぽくて、男よりも強い
頼りになるお姉さんというイメージが強い。
FLashは少女だし、Reはガキっぽいし、
旧作のイメージを踏襲してるのは新くらいか。
頼りない男を「青児さん」と立てるところが
旧ハニーは素晴らしい。
荒木伸吾キャラや背景美術も素晴らしいが、
話自体はつまらんね。OPとEDとキャラだけだ。

30 :
>29
新ハニーはコスプレシティ市長との恋愛話をさっさと片付けてしまい、
後は専らガキの直慶に憧れられる存在として描かれたのが
ムチムチすぎる体型に加えオバハン臭さを助長してるな。

31 :
新ハニーでひとつ残念なのは女王様ハニーの後姿が描かれなかったことだ。
せっかくのTバック設定なのに…。

32 :
普通に犯られるハニーでいいよ
ハンパなガキやヲタ向けはツマラン

33 :
ハニーフラッシュはまさに名言

34 :
よく考えたらハニーって製造(?)段階で既にキューティーハニーの
形だったから、一般には変身前と思われてる如月ハニーの方が
実は変身形態の一つなんだな。
新ハニーで長いこと市長秘書を勤めてた事から変身を解かずとも
ずっと普通に生活できるらしいけど、普段如月ハニーに変身して
高校に通ってたのは周りの皆を災難に巻き込んだだけで
自他共に何のメリットも無かったような。

35 :
普通の娘らしい生活をさせようという、如月博士の親心。

36 :
>>5
単にサトエリがお馬鹿だからだろうw

37 :
2000年〜 ごくごく普通の女の子が、もしハニーだったら…っていう設定だからな。あれは
       女の子に、私もハニーになりたい!と思わせるのが戦略
逆に、
1970年  旧ハニーは、できた強い女が、変身の時だけ「イヤ〜ん。」っていう恥じらいがあるからエッチ
       そもそもその頃のアニメは小学生オンリーのものだ!マンガからアニメになることだけですごい時代だったから。
       中高生なら、青春学園ドラマだろ〜な。
様々な、モチーフのハニー像があるからいいんだろうけど。

  

38 :
新ハニー再開せんかなー?

39 :
ハニーの銅像ペロペロ (^ω^)

40 :
悠理愛がいれば後はイラネ

41 :
あの人は、死んでも「お尻の小さな女の子」は描くまいてw

42 :
背景が、サイケというか、前衛画というか、
実にシュールで、私は母親に隠れずにこの番組を見れた。


43 :
>>42
当時としては8時半という異例の“深夜番組”だったし。w
ダリの絵の様な抽象画的・舞台セットの様な表現がしたかったって、
ロマンアルバムの制作インタビュー記事に書いてあったよ。

44 :
リメイク作には、そういう雰囲気はないな。

45 :
当時、平日は20時、土曜は21時に寝ていた。
ハニーは電気を消して布団に入って見ていた。

46 :
ハニーのRモミモミ(^ω^)

47 :
まだ続いていたんですね。
復活します。

48 :
リメイク版キューティハニーフラッシュはキャラの顔も何もかも完全に女向けだと思った!

49 :
>>48
Fが女の子向けだから新ハニーが終了した。
と、当時聞かされ「強烈な憤慨」を示したのももう20年近く前か・・・

50 :
>>49
Fが女児向けアニメという事から、当時セールス好調でOVAも
12話まで延長決定されてた新ハニーが
「(エロシーンが多いのに)子供が間違えて借りる可能性がある」と
第二期途中でレンタル屋の棚から一斉撤去されたのが
トドメだったのかな。

51 :
オリジナルの『ハニー』世代が成長して『ハニー』に求めたのは過剰な色気で
もう颯爽としたカッコ良さでも女らしさでもなかったから
そりゃ『F』は怨念骨頂モノだわなw。
それこそ原作を悠理愛かまいなぁぼおいにでもやらせれば本望だったろうにな。

52 :
ハニーは元々ファッショナブルな変身で女の子への訴求を
狙った作品だからFで少女漫画タッチに戻ったのは寧ろ王道、
つーか上記のコンセプトに途中から永井豪エロスを混ぜたのが
どっちかといえばおかしいんでw
ただ我々視聴者の記憶に刻まれてるのは豪ちゃん風味の
キューティーハニーなんで、そこから出来上がった根幹コンセプトを
幾つか弄っちゃってるのはやっぱり改悪だろうな。
元のハニーでは空中元素固定装置を悪用されない為に
強固な身体のアンドロイドとして作られ、そこから来る使命感や
人間に交わりきれない悲しみ(Re:ハニーではちょっとやりすぎた)等
ハードなテーマも軸にあったのに、Fではよく解らん人工生体に
変更だとかラストに妊娠・出産だとか軸がブレ過ぎなんだよ。

53 :
>>51
旧ハニー求めてるのはエロでなくて、エッチです。
 たしかに、新の対比はFだと思います。
ロリエF!?

54 :
>>52
ヒロインが実はロボットだったって設定が悲し過ぎたから、
妊娠させたんだろ?w

55 :
そうそう、鉄腕アトムのウランちゃんみたいに。

56 :
>>51
旧はかっこいいお姉さん的でいいですよね。

57 :
やっぱしヒロインが精巧なロボットってネタは如何しても暗い部分が切り離せないよなぁ。
リミットちゃんもそうだったし・・・。

58 :
昭和の物語って大なり小なり暗いよ。
たまに衛星放送とかで懐ドラマとかみると
びっくりするくらい暗い…

59 :
アニメのRe:も精一杯明るいカラ騒ぎを演出してたんだけど、
結局1話しか保たんかったしな。
元々のテーマからしてそうなるのも仕方ないのか。

60 :
そっちは確信のネタにしてっから
昭和の児童向け諸作品とは根本的に違う

61 :
>>51
悠理愛とまいなぁぼおいって、どちらもハニーのエロ同人描いた事ある方
ですね
猟奇だったり、顔が描き手のキャラのまんまで似てなかったりと、同人誌
とはいえ個性が強過ぎでしたけどw

62 :
同人を本編と並行して語るのはどうかと思うが、
往年(73年)旧作を観ていた世代の欲求意思表示と思えば
『F』以外の『ハニー』諸作と共通するものではあるな。

63 :
悠理愛はゲームのヴァンパイアの同人あたりでお世話になったけど、
同じような絵柄に同じようなシチュエーションばっかしなので
飽きるのも早かったな。

64 :
gyaoで初めて見たゆとりだけどそこらの萌えアニメなんかとは比べ物にならないほどR的だ
それでもって作品そのものは熱い内容の燃えアニメなのがすごい

65 :
>>64
初代ハニーは東映が女の子向けファッショナブルヒロイン物の
企画を整えたところに途中から永井豪成分が追加されたせいで、
完全には溶け合わず良い意味でカオスな結果を齎したんだと思う。
最初からどっちかが主導権を握ってればもっとこぢんまりした
凡作品になってただろうし、初代に色々足し引きして
設定を整えようとしたリメイク作品群も却ってつまらなくなってる。

66 :
豪ちゃんのハニーにはお世話になったよ…

67 :
>>64
>R的だ
的を得た表現に吹いた
どこそこがエロいとかでなく作品全体がねっとりとえっちぃ感じが
よかったですわ
おいらも豪ちゃんのハニーにお世話になりました

68 :
的は射るものだが?

69 :
>>64は新キューティーハニーの話じゃね?
今無料で見れるし

70 :
そだよ

71 :
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_12389.jpg
むむむ

72 :
やっぱ如月ハニーの姫カットが好きだなあ

73 :
フランス人の女性が荒木伸吾の聖矢じゃないとダメだと語ってた 驚いた
おまえらとほぼ同じだな

74 :
天才は模倣出来ないって事か…

75 :
新の甲十蔵が亡くなったな

76 :
新 に、こだわってるヤッってどうも1〜8話中に 夢精 を覚えたらしい。
どうりで。
赤飯炊いてもらったのだろうか?  白おこわか? それはメデタイ

77 :
ちょうど、今NHKの番組で増山さんがナレーションしてるね
http://www.nhk.or.jp/osaka/program/asianshokudo/

78 :
意外な事に関西ローカルだったわ。

79 :
グランドジャンプでまた別作家(バジリスクの人)による連載が
始まるんだな。

80 :
これは…
http://grandjump.shueisha.co.jp/_icon/honey.jpg

81 :
次は川上ゆう主演でVシネ化でもしてもらうか?

82 :
せがわまさきのハニー読んでみたけど、ちょっと期待してたせいか
ガッカリな出来だったな。
これまでのダイナミック外作家によるハニー漫画では
一番エロい肉体描写が出来そうな人なのに、蓋を開けてみれば
淡白な描き方で一番エロくなかった。
何より他作品とのコラボは他に芸が無いのかってくらい
もう飽き飽きなんで今後もこの路線を続けるようなら早々に切るわ。

83 :
ハニーvs.期待が大きかっただけに残念だった
結構楽しみにしてたのに、いっそ越智一裕に連載をお願いしたい。
何のためにリメイクしているのか全くわからん、次話があるのかも不明

84 :
キモデブ本人かキモデブヲタの自演乙w

85 :
最近の永井豪作品リメイクは絵柄も似せて無いし何か変な方向に
偏ってるけど、あれはダイナミック側から指示してんのかね。
今回のように作品クロスオーバーさせるのは原作者にのみ
許される特権だろうに、ゲッターvsマジンガーみたいな
アニメはともかく全然無関係な漫画家にそれを描かせて
何の価値があんのよ。
>>83
こういう内容だとダイナミック側は版権使用料として
単行本印税の7〜8割くらい寄越せと要求するらしいが、
今回は描いてるのがそれなりに名の通った漫画家だけに
そこでモメて中断するんじゃないかって予感。

86 :
しかし、何と言っても一番ヘドが出るのはこれな。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51XS8363WDL.jpg

87 :
全くもって同感ですな。
作品がコミック、アニメ、実写特撮物に関係なくハニーは女の子だからこそ、あれだけ熱狂的なファンが居るのだ。
そのハニーを男に性転換させて、どうしようってんだよ!
主人公の性転換物がリメイク作品及び同人誌のジャンルとしてある事自体は否定しないが、
俺個人としては、ハニーに関して男への性転換は絶対に受け入れられない!
如月ハニー並びにキューティーハニーは女の子だからこそ、最も強く美しくセクシーな
永遠にして唯一無二のヒロイン・如月ハニーでありキューティーハニーなのだから。

88 :
>>86
うわぁ、これは引くわ……。
誰得なの、これ。

89 :
>>86
世に出る前に、誰か一人でも止めようとする奴はいなかったのか

90 :
新キューティーハニーって根谷のOVAのやつでしょ。
おいら一番好きだったな。変身シーンエロくてすごく凝ってたし。
段平おやじがサイボーグにまでなってもハニーちゃんに会いたかったのが
よくわかる。

91 :
>90
製作会社が倒産する前の実質最終巻は変身シーンも
バンク使い回しだし、セル(当時はまだCGじゃなかった)も
単色塗りの手抜きで残念だったけどな。
つか新ハニーからもう18年にもなるのに、今回の
せがわまさき漫画はじめ永井豪作品(原作)といえば
延々作品ゴチャ混ぜのコラボネタやってるんだな…

92 :
>>91 ありがとう。製作会社、倒産しちゃったんだ。
どおりでDVD1巻は良かったんだけれども2巻はイマイチだったのか。

93 :
>>87
言っとくが、それ、主人公はハニーが性転換したやつじゃないから。
新たに作られた、「ハニーの息子」という設定のアンドロイドだから。

94 :
後学のために知りたいのだが、その「息子」は、どんないきさつで製作されたんだ。

95 :
>>87
そういう経緯だったら、俺が思い込んでいたハニーの性転換云々よりは未だマシだね。
所で、「ハニーの息子」なるアンドロイドが造られた背景や理由などとして描かれている可能性は高いと思うけれど、
この作品に原作コミックとアニメ版初代ハニーのハニー自身は出て来るのだろうか?

96 :
ハニー見てたときは小学生だったんだけれども、たしかアレって
土曜の夜8時半の放映だったよね。
クラスのほとんどはドリフの8時だョ!全員集合見てたけど
おいらはガキの時からスケベだったからハニー見てた。
そのせいで月曜はクラスのやつらと話が合わなくてね困ったよ。
でも夜8時代にアニメ(ハニー、デビルマン等)や特撮(キカイダー)
流すなんて異例だったね。

97 :
全員集合に視聴率取られて、どこの局も四苦八苦してた時期だからな。
ライダーから途切れなく子供のハートを掴もうとしたんだよ。

98 :
>>86
フラッシュチェンジの時は一糸まとわぬフリチンになるんだろか・・・。

99 :
>>96 ハニーはオッサン世代の俺たちは誰でも知ってるけど
ドリフ無敵状態だったから視聴率限りなく低かったんだろうね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
剛Q超児イッキマン (482)
【ペリヲタは】ペリーヌ物語18【幼稚だなあ】 (240)
【いつかきっと】愛の若草物語11【私にも】 (984)
【α】ドリームハンター麗夢【β】その4 (337)
アルプス物語 わたしのアンネット (842)
 空手バカ一代 6本目  (418)
--log9.info------------------
☆大径タイヤの軽☆ホンダZ、ジムニー、テリオス (616)
こんな時代だから燃費のいいMT軽自動車を語るスレ (835)
初めて買う軽自動車のMT新車はどれがよいか (653)
軽自動車に関わる事件事故 (762)
【NISSAN】ピノ Part.1【PINO】 (589)
エブリィVSアトレー2台目 (358)
エブリーワゴンってどぉ? (932)
貧乏な彼氏がまた高級車買いました。別れます。 (586)
軽自動車64馬力規制撤廃はいつ? (373)
どうして最近の軽はハイグリップタイヤを履くのか? (416)
【高速回転】軽 NA MT (272)
軽を煽るDQN車のナンバーをチクるスレ (692)
【スズキ】 セルボ SR専用隔離スレ3 【Cervo】 (641)
【ABC】3大勘違い【ただのポンコツ】  (908)
お前らが笑ったコピペを貼れ in 軽自動車板 (792)
最近の軽自動車のデザインは何とかならんのか (425)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所