1read 100read
2013年02月懐かし漫画132: 【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ242/777【〈●〉】 (597) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【集団】なにわ小吉「王様はロバ」4【速水】 (312)
サイボーグクロちゃん3 (952)
【アラレちゃん】Dr.スランプ 7 (208)
はるき悦巳【じゃりン子チエ】15 (201)
◆私立ポセイドン学園高等部◆ (231)
石塚真一▲岳 みんなの山 第16歩【お疲れ様でした】 (432)

【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ242/777【〈●〉】


1 :2012/12/29 〜 最終レス :2013/02/10
WJ2009年21号まで連載された、松井優征の漫画魔人探偵脳噛ネウロのスレです。
次スレは>>970あたり。関連スレ、テンプレは>>2-5あたり。
前スレ
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ241/777【〈●〉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1347766439/
魔人探偵脳噛ネウロ(全23巻)
ネウロの読切2本(単行本未収録)
短編『離婚調停』(ネウロ23巻収録)
松井優征がウーパールーパーを食べる企画(少年ジャンプNEXT! 2010 SPRING)
短編『東京デパート戦争体験記』(ジャンプNEXT 2011 SUMMER掲載)
暗殺教室(2012年WJ31号より連載中)
他 マンガ脳の鍛え方、超こち亀、ワンピース10THトレジャーズ etc...

2 :
現行スレ
…あぁ……魔人探偵脳噛ネウロ【追悼】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239688887/
魔人探偵脳噛ネウロ 魔界22ッ能力  アニメ板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1214568815/
ネウロのネウヤコ萌えスレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1311120786/
ネウロのflashを作るスレ 第5話 職【しょくにん】 (
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1203056448/
コナンvsネウロ1.9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1284711537/

※ピンク板は大人になってから
【ネウロ】松井優征作品総合26【暗殺教室】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1347169450/

3 :
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :
《テンプレはこちら》
■本スレではアニメや声優の話題はスレ違いなので自粛
■YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題、
またはそれらのアドレスの添付、質問、閲覧感想は自粛
■アニメ関連スレで原作との違いで暴れるのは禁止
過去ログは以下を参照
(p)http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/roged.html(旧)
(p)http://neurodcs.client.jp/thread/log_2ch.htm(新)
過去ログhtmlはこちら
(p)http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/rogedhtml.html(旧)
(p)http://neurodcs.client.jp/thread/log_html.htm(新)

5 :
>>1


6 :
>>1
麻生さんも乙

7 :
《松井優征作品リスト》
▽長編▽
▼魔人探偵脳噛ネウロ
【原作】
 ・連載(全202話)
  ・ジャンプコミックス…全23巻
  ・文庫版…2013年1月より刊行予定、全巻表紙書き下ろし
 ・読み切り1…赤マル版(赤マルジャンプ2004年夏号掲載、単行本未収録、文庫版収録予定)
 ・読み切り2…本誌版(ジャンプ2004年41号掲載、単行本未収録、文庫版収録予定)
【メディアミックス】(全て脚本はオリジナル)
 ・小説(笹塚が主人公のスピンオフ、表紙と挿絵は松井画)
 ・ドラマCD2本(原作ベース)
 ・ゲーム
  ・ジャンプアルティメットスターズ(原作ベース、ネウロ単体ではなくジャンプ作品のDSゲーム)
  ・DS(絵はアニメベース、内容は原作ベース)
  ・PS(アニメベース)
 ・アニメ(DVD全9巻、最終回に作者と当時の担当がゲスト出演)
▼暗殺教室
【原作】
 ・2012年WJ31号より連載中
 ・ジャンプコミックス…既刊2巻、以下続刊(3巻は2013年3月発売)
【メディアミックス】
 ・2013年1月VOMIC化
▽短編▽
 ▼離婚調停(魔人探偵脳噛ネウロ23巻収録)
 ▼東京デパート戦争体験記(ジャンプNEXT 2011 SUMMER掲載、単行本未収録)
▽その他▽
 ▼松井優征がウーパールーパーを食べる企画(ジャンプNEXT 2010 SPRING掲載、単行本未収録)
 ▼他
  マンガ脳の鍛え方、超こち亀、ワンピース10THトレジャーズ etc...
▽原作関連公式グッズ▽
 ・魔人探偵脳噛ネウロ…2008コミックカレンダー(画集に準じる?) etc...

8 :
前スレの者ですが作品リスト載せておきます
間違い、追加情報などツッこみ&訂正よろしくお願いします

9 :
アニメイトで文庫買うとメッセージペーパー付くらしいって既出?

10 :
アニメイトで1巻購入特典ソース
https://twitter.com/akironeko/status/282456910840614912/photo/1/large

11 :
読み返してみたら伏線に何か感動を覚えるな
HAL編終了時にヤコの「日付」が変わったり
刹那の病気に対して「悪意」の塊みたいな病気だなと
春川の部下が話してたり

12 :


13 :
文庫のネウロがクッソ美形で吹いたけど
松井先生の中では昔からこんな感じだったのかな
これなら遥さんがイイ男扱いしたのも分かるw
当時は特殊な美的感覚だな…と思っていたが

14 :
ネウロをイイ男扱いしていたのは、そういえば遥さんだけだったな
まあ、松井の画力が上がって本来想定していたように描けてるのもあるんだろう

15 :
今の画力で描かれた弥子も早く見たいw
美少女ってほどじゃなくても相当レベル高いと思うんだよなー
暗殺の固定砲台が登場した時、あかねちゃん描いたらこんな感じになるのかなと思った

16 :
でもネウロって連載版より読み切り版のほうがイケメンぽい感じだったなあ

17 :
ネウロの頃は平均から美形の差がよくわからなかったからなw
アヤぐらいだとさすがに美人ということはわかるけど

18 :
テラやジュニインさんは紛もない美形だねネウロもアヤもそれくらいかと
その少し下が笹塚、早坂弟、葛西、アイ、弥子の友達、未来の弥子。自論です異論は多いに認める

19 :
ただの好みの人選だろw

20 :
美少年がワカメのおっさんになった例もありますし

21 :
嘘だ!

22 :
アラブ系は若い頃輝くような美形でも、だんだん顔が濃くなってくるからなあ

23 :
重版出たからネウロブックオフにあると思ったけど、無かった…

24 :
文庫か新品買えという神の啓示ですよ

25 :
ブッ☆オフは出版社も介入してるしイロイロ

26 :
>>25
初めて知った

27 :
暗殺スレでネウロの話すると色々言われるから言わなかったけど
烏丸が笹塚さんみたいに最後死にそうで怖い

28 :
漢字間違えた烏間だった

29 :
向こうでも言うたけど丸じゃなくて間ね

30 :
>>27>>29
暗殺スレでも何回も見たわこの書き込みw
一発変換だと丸になるからしょうがないんじゃね

31 :
出来過ぎる大人は死の影が漂うってこと?
題材暗殺だし

32 :
ずば抜けた戦闘技術と教員免許持ちのちぐはぐさが怖いっつーことかね
笹塚のように突発的な理由によって進路変更したように考えられると?

33 :
いやそこまは勘繰りすぎだろう怖いよww

34 :
あの人は笹塚さんと吾代さんの間くらいの扱われ方だな

35 :
部屋掃除したらアニメのB1ポスターが出てきた
懐かしいな…

36 :
23だけど今日地元の本屋に行ったらネウロあったからまとめ買いした。出費が大きかったけど買えて良かった

37 :
単行本は連載当時そのまま
おまけページまで完全収録だからいいよなw

38 :
ネウロは柱のアオリも好きだった
テラを倒した後の超狭いスペースに
S(しょうり)!!
って入ってたのが最高

39 :
ネウロのアオリは評判が良かったらしいね
コミックス派としては、そういうのをリミックスで収録して欲しかったよ…
雑誌掲載時のままの形で本になることって無いのかな?

40 :
まずない

41 :
アオリ見たいよな誰が考えてるか知らないけど松井作品のは面白い
暗殺もジャンプでアオリまでしっかり見るようにしてる

42 :
アオリは担当編集の仕事だよ
他のジャンプ作品に比べても松井の歴代担当は楽しんで考えてるように思うわ
でもまあ、あれは雑誌用の仕事だから書籍収録はほぼあり得ない
作者自身がめちゃくちゃ気に入っててぜひに!と切望しない限りはな

43 :
クロマティ高校は収録してたな

44 :
>>43
クロマティww
ギャグ系のアオリはひねりがきいて面白いのが多いよな

45 :
コンビニコミックの北斗の拳は
柱とか表紙の煽りも収録してた

46 :
そりゃコンビニコミックは雑誌に近いから

47 :
そうだ完全版だそう
アレも一応雑誌扱いだろ

48 :
ちげーよw

49 :
文庫はわかるんだけど、リミックス版ってなに?

50 :
コンビニ文庫

51 :
今週のジャンプにわざわざ第1巻発売って書いてあったけど、じゃあ結局再販って理解でいいのかな?

52 :
http://sjr10th.shueisha.co.jp/schedule.html
http://sjr10th.shueisha.co.jp/ad.html
扱いは重版みたいだけど、待ち受けと暗殺の試し読み付くのが違いだね
なんつーか販売部?営業部?調子乗ってんなー
文庫買うからこれはパス
HAL編以降もちゃんと刊行されるのかは気になる

53 :
弥子の好物リストは23巻にまとめて収録してくれた
あれも担当さんの仕事

54 :
>>52
小さい子や学生さんがちょい気の毒だ
だが好調って事だよな松井てんてー担当氏ガンバレ
   ◆
 (・∀・) どれをおすすめしたらよいものか?
〜■C■〜  ヘイ!パス!ヘイ!暗殺!
 J | | | し

55 :
>>52
あれはコンビニで立ち読みさせてでも認知度や思い出させるためにあるって認識だな
2ちゃんねるで異様にるろうに剣心のスレが立つなあと思えばコンビニにるろうに剣心置いてたし
そして、しばらくしてから映画化発表していたし

56 :
ネウロ&殺せんせーの待ち受けは欲しいけど、
長期保存に不向きなリミックスが被ってもなあ…
もちろんHAL編以降も出るなら買うけどさ、
読むのは数回だけで、後は本棚の飾り状態なんだよねw
あと、ウーパーとデパ戦はどうなるんだろう
特にデパ戦はネウロと並んで大好きだから、
手軽に読めるようになったら嬉しいんだけどなー

57 :
文庫2巻も表紙キタぜ
http://pics.lockerz.com/s/275569978

58 :
通常単行本のおまけも出来る限り再録されるそうだ

59 :
おおう
ヤコもちょっと雰囲気変わったような
ネウロ横顔は余り変わってないな
それよりよーく見たら
帯の所にオリジナルポストカード(全12種)付くって…
買わざるを得ないわ、そんなもの!!

60 :
>>59
読みきりも載るみたいだし全巻あるけど買いそうだ
おまけは…3Dアートの答えページはカットかな
強くあれとかがどうなるのかが気になる
あとは暗殺が売れて文庫もそこそこ売れて、松井画集発売!とかになれば大歓喜なんだけどなー
松井のカラー絵好きすぎる

61 :
おまけ再録ということはもしかすると
プロフ追加もあり得るかもしれないな
春川とかシックスとか

62 :
>>60
話の流れとは関係ないけど
3Dが一度もみえたことなかったorz

63 :
>>62
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ そもそも3Dアートが見えたことが過去に一度もないw
でもドSだけは2Dでもわかったww
付属ポストカードは文庫版表紙か過去のカラーだよね?
「全エピソードがラストに繋がる」てのは良い まさにそこが凄いと思う
タイトルロゴから三角形が消えたのが地味に淋しい…

64 :
ポストカード復活希望w
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/608069022.jpg
カラーや構図的にはこの辺もw
http://www.88238.net/images/products/d/d0166.jpg
http://nyuge3.cocolog-nifty.com/nyuge/images/2007/12/13/14_2.jpg
>>58
>(文庫本の方にも)通常単行本のおまけも出来る限り再録されるそうだ
「出来る限り」・・・・むむむw

65 :
二巻の弥子かわいいなぁ

66 :
弥子が最近の松井絵っぽいなやっぱ
ちょっとふっくらして見えて可愛い
初期はガリガリだったから表紙と中身で大分イメージ違いそうだw

67 :
>>64
この一枚目のゆがんだ構図や絵柄
すごく懐かしくて好きだ
こんな感情がおこるのは
ネウロ連載世代特有だろうなあ

68 :
やっぱり3年も経つと結構絵柄が変わってるんだな
弥子が渚っぽいや
どっちの絵柄も好きだから、今の絵柄で弥子が見られたのは嬉しい
もちろん文庫版も全巻買うの決めた

69 :
文庫2巻の表紙、弥子が持ってるのがアカネちゃん付きケータイだったらアニメOPのラストっぽい
笹塚と吾代のでかい顔がぬっぬって横から出てくるたびに何故か笑ってしまってたのを思い出す

70 :
カバー絵いいなぁ
この後も吾代や警察陣営、主要敵キャラで飾ってくのかね

71 :
急にすまん。弥子母とネウロが絡むのって何巻だっけ?

72 :
1巻でさっそく

73 :
15巻の料理の話でも

74 :
文庫表紙の弥子
元気ハツ!ラツ!って感じだな

75 :
>>72
>>73
サンキュ!

76 :
弥子の隣の横顔ネウロは昔のイメージが出ててなんか安心した

77 :
あれ既存絵じゃないよな?
一巻1キャラづつだと12人しか拝めないが複数人だといっぱい描いてもらえるな
五本指が表紙に来るとしたら二巻分使って5人イッキ描きとかありそう
絶賛連載中にもこういう楽しみをくれる松井先生ありがとう

78 :
文庫化今頃知って驚いた
文庫版ってつまるところ何なんだ?
コミックスがもう絶版状態ってこと?
わざわざ文庫化する理由を教えてくれ

79 :
単行本は先月増刷されたばっかりだ
書店になくても申し込めばあるぞ

80 :
>>78
最新作の暗殺が2巻で160万部とバカ売れ中の便乗商法

81 :
コミックス揃えるより文庫揃える方が安くあがるから
新規の人も手を出しやすい
更に
カバー書き下ろし・ポストカード等の付加価値で
既にコミックス全巻持ちにも買わせようと
ええ、買いますとも、ちくしょう

82 :
今年は単行本も文庫版もリミックスもあって好きな媒体を選べるから買い時だね
ちょうど単行本のスペア揃えるつもりだったから個人的には良いタイミング
書き込み細かい漫画だから、文庫版だと読みにくくなる不安はあるけど
別の体裁&初版確実&書き下ろし表紙&読み切り付き&ポストカード付きなんて…
リミックスですら買ったのに、文庫版を買わない理由が無いww

83 :
>>80
えーっ!160万部!?1巻2巻合わせて!?
そりゃたまげた…
>>81
>安上がり
じゃあ最初から文庫に…
…ってのは出来んのか…ホント文庫ってよく分からん
まぁ確かに安い方が新規は入りやすいよな
俺もコミックス全巻持ちだけど、内容一緒だよな?書き下ろしがあるならその巻だけは買おうかな

84 :
>>83
暗殺2巻のオビに160万部突破のアオリがあった
1巻の発売に合わせて重版かかったネウロ全巻も増刷対応されてた
文庫11・12巻にはコミックス未収録の読み切り(どの作品かはまだ不明)収録
カバーはすべて描き下ろし&ポストカード12種がそれぞれに付いてくる
さあ予算の準備をしとこうかw

85 :
増刷対応の数みたいだな今の所の正確な数字はこうみたいだ
495 :作者の都合により名無しです :sage :2013/01/10(木) 05:07:59.28 ID:wk7hvwoW0
オリコン2013/01/14付 コミック (集計期間:2012/12/31〜2013/01/06)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*5 *5 *,146,752 *,347,378 *2 - 暗殺教室 2
13 32 *,*45,732 *,503,217 10 - 暗殺教室 1
23 :作者の都合により名無しです :sage :2013/01/07(月) 20:11:20.06 ID:xzEo2ihE0
暗殺どう見ても今後の伸び考慮で刷ってるのにブーブー言ってるのが銀匙の再来
155 :作者の都合により名無しです :sage :2013/01/08(火) 01:51:44.20 ID:qoLyVSqw0
銀の匙も
初版100万部→まだ早くね?
オリコン数値→やっぱ早かったんじゃね?
年間数値→別にそんな早くもなかったわ
って流れだったなあ
そうなるといいなw

86 :
>>84
じゃあ11、12だけ買うかな
表紙は見るだけでいいしポストカードは出来が良かったら欲しいけど我慢だ
お前ら金に余裕あんのなwww

87 :
特典が付くのってアニメイトのペーパーだけ?
どこで買おうか悩んでる
ていうか後でBOX販売したりしないよな…?

88 :
読切とポストカード情報キタ
http://natalie.mu/comic/news/82963

89 :
詳細ありがと
二巻のヤコの絵の暗殺の主人公?のなんとか君に似てるな

90 :
ネウロが美形過ぎてビックリwwwwww
イケメンっていうか、ホント美形って感じになっとるwww
弥子は睫毛が生えたな
暗殺キャラよりはちゃんと控えめww
松井は何故急に睫毛に目覚めたのだろう

91 :
アヤやジェニュインも睫毛に気合い入ってたと思うが
今は更にバシバシだよな

92 :
読み返してて思ったんだけど、吾代は何で事務所に戻ってきてくれたんだろ
弥子の説得はあんまり効いてなかったというか、「社長に顔向け出来ないな」と、改めて戻らない決意を決めたようにしか見えなかったのに
早坂兄弟の信用しなさっぷりを見てやっと、「弥子は自分を見てくたんだな」って気付いた…って感じ?

93 :
ポスカのイラストは当時っぽい絵柄だな
表紙イラストは今の絵でネウロキャラを見たいって要望にそって
今の絵柄にしたんだろうか

94 :
いや、あれリアルタイムで当時の絵だよ
読者からのファンレターに返信してた年賀状とかのイラスト
ファンレター出したことない人や後期からの読者は実物見たことないだけで
一部はコミックスにもちらっと収録されてる

95 :
あ、表紙は描き下ろしを優先させたから必然的に今の絵柄なんだと思う
個人的に使いまわしより嬉しい

96 :
あー当時の絵なのか
今描いたとしたら自在に絵柄使い分けられすぎだもんなあw

97 :
でも完全に今の絵柄って訳でも無いよね
ちゃんと昔のネウロの面影もある
その辺の絶妙さが上手い

98 :
そうか?ネウロは肩幅とかがかなり今の絵柄寄りだし弥子も渚顔だと思うが
まあどっちも好きだから別にかまわないけどな

99 :
魔界の郵便配達員さん?かわいいな…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【神海英雄】LIGHTWING‐ライトウィング97 (906)
【『希望』だけは】ジョジョ5部147【守らなくては】 (267)
◆私立ポセイドン学園高等部◆ (231)
えの素 (263)
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M44 (828)
男組 7 風は 蕭々として (390)
--log9.info------------------
ラルク vs ポルノ vs いきものがかり (324)
高学歴はバンプを聴く (894)
ミスチルの歌詞で質問したいやつ奴集まれ! (731)
ポストSyrup16g,,BUMP,ART-SCHOOL,BUGER NUDS (275)
くるりの良さがわからない (739)
コンサート・ライブ会場 座席についての質問スレ (274)
カバー曲は原曲の良さぶっ壊す (396)
このアーティストはこの曲からおかしくなり始めた (529)
YUIたん最高 (201)
なんでジャズって大衆音楽の王座を他に譲ったの? (806)
♪♪♪ この曲を聴くと絶好調になれます。 ♪♪♪ (926)
おまいらどんなヘッドフォンしてんの? (291)
今後、RADが売れると思う人のスレ (322)
ドライブ中に聴く音楽って何ですか? (311)
武道館でワンマンライブした事あるアーティスト (281)
自分の人生にこれだけは外せない1曲を書くスレ (294)
--log55.com------------------
ポスペ総合相談室 -3-
【ポストペット】PostPet 4you 2匹目【ポスペ】
ポストペット公式プラグイン情報交換コーナーPart8
▼雑談スレッド
ケータイポストペットについて語ろう -2-
PPPから部活動を追放せよ!
ポスペのサイン(署名)
☆☆irc.reicha.net専用スレッド☆☆