1read 100read
2013年02月家ゲーレトロ56: 【走る門には】チェルノブ【デスタリアン】 (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レトロゲーム専門お絵描き板 part.16 (517)
SFCでおすすめのゲームを教えてくれ (315)
【ゲームセンターCX】有野の知能指数って低くない? (355)
【沈没】セプテントリオン act4【脱出】 (247)
【米国マンセー!】セガジェネシスソフト関連スレ (451)
おっさんがファミコンを楽しむスレ (645)

【走る門には】チェルノブ【デスタリアン】


1 :2005/08/25 〜 最終レス :2013/01/31
アーケード  1988年 データイースト
メガドライブ  1992年 データイースト
X68000    1993年 電波新聞社
オリジナルのロボはかっこよすぎる!
メガドラ版はオープニングが相撲文字だ!
X68000版は文句無しの完全移植だ!
ニューヨークのハイウェイ下を駆け抜けろ!!

2 :
とりもあえずも、まずはアーケード版を楽しんで欲しい。
金属的なグラフィック、水分の少なそうなデザインがたまらなくかっこいい!!

3 :
ぬーっと出てくる恐竜顔も、またいいんだ。
トボケているのか、それとも、人智を越えた邪悪さなのか・・・。
中ボスとして出てくるのに、ラストで面白い活躍をするあたりも実に(・∀・)イイ!

4 :
不謹慎さが問題になったことを話題にするのもいいが、ほどほどにな!
チェルノブのショット射出角度が、鳥の心臓にギリギリ当るか当らないか、
というバランスも、また語るに足る要素だ!それは偶然かもしれない!
しかし、偶然を味方にするのも、また名作のチカラなんだ!

5 :
エンド

6 :
>>5
ミーヨミーヨヨ〜
数あるショッキングなエンディングの中でも、こいつは群を抜いていたな!
さすがスレ初書き込みの>>5だ!いいところに目をつけてるぜ!
メガドラ版は難易度によってエンディングが変るが、実にいい話になっている!
チェルノブの素晴らしさをいささかも減じていない! これは喝采すべきだ!
できればハードモードでクリアしてくれ!

7 :
そしてチェルノブを語る上で欠かしてはならないものがある!
2面で背景をいろどる「木人間」だ!
プレイヤーですら見惚れるほどの背景を描いたゲームがあるか。
あるのだ。それはチェルノブ。紫色の木人間。
数人と呼ぶか数本と呼ぶかわからないほど彼らは木だ!
木なのだった。

8 :
うわ! 3面で死んだ!
今日はもう寝るぜ!!

9 :
rT316lbNはチェルノブ

10 :




      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   ここはお前の日記帳だ!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     ID:rT316lbN
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


11 :
ペケロク版はメガドラパッド変換コネクタ目当てで購入しますた。
想定範囲内です。

12 :
今日は4面ボスで死んだ!!熱意のわりには下手糞だ!!でも負けないゾ!!
>>9
よせよ〜!照れるジャンよ〜!
>>10
独占はよくないと思うんだ!チェルノブはみんなの名作なんだよ!
>>11
あんな小さいアダプタで変換できるんだから凄いもんだよな!!
移植度もめちゃくちゃ高いから、ぜひデスタリアンの野望を打ち砕いてくれ!!

13 :




      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   ここはお前の日記帳だ!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     ID:rT316lbN
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /





14 :
チェル伸

15 :
>>14
よーしIDも加味して「土居ちぇる伸」で行こう。
どこ行くん?

16 :
このスレは天才pンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                         霊長類研究所

17 :
>12
分かった、地味に友達の輪を広げてみるぜ。

18 :
>>16
ザル ・・・ モノを投げたりとびかかってきたりする
ザルザ ・・・ やや黄色い
どっちがどっちかわかんねえけど、投げてくるヤツには注意な!!

19 :
>>17
その心意気に惚れた!我が前に敵は無し!!

20 :
×我が前に
○我前に
れっつ ごー ごー ごー ねくすと すてーじ

21 :
土居キタコレ!!爆笑!!「が」不要!!すまんかった!!
ミミズ大量!!俺あぼーん!!あぼーんというかミヨミヨミヨミヨ
めげずにプレイ!!プRレイ!!
サターン版!!マボロシ!!俺すげー欲しい!!絶賛大欲しい!!

22 :
このスレは天才pンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                         霊長類研究所


23 :
グレートラグタイムショーをリアルタイムでやってる
これは非常にメガドラぽいSTGだ

24 :
デンテレンテンテ レーレッテーレッ デンテレンテンテ レーレッテー(カンーー)
デンテレンテンテ レーレッテーレッ デンテレンテンテテレロロルルルル
デンテレンテンテ レーレッテーレッ デンテレンテンテ レーレッテーレッ
デンテレンテンテ レーレッテーレッ デンテレンテンテ レーレッテーレッ
チャーーッチャラッチャッチャラーチャッ チャーーッチャラッチャッチャラーチャッ
トゥーーットゥレッテットゥルーレッ トゥールーレルーローレ
チャーーッチャラッチャッチャラーチャッ チャーーッチャラッチャッチャラーチャッ
トゥーーットゥレッテットゥルーレッ トゥールーレルーローレ
テンーーーー(トゥーレンー) テンテンタ テンーティンートンータンー
テンーーーー(トゥーレンー) トンテンタンテンートンータンー(トンータンー)
チャラロラッ (トレロレティンー)チャラロラッ (トレロレティンー)
テレロレッ (トレロレリンー)タラロラッ(トロレリ)チャラロラッ(トレリラ)
チャラロラッ (トレロレティンー)チャラロラッ (トレロレティンー)
テレロレッ (トレロレリンー)タラロラッ(トロレリ)チャラロラッ(トレリラ)

25 :
このスレは天才pンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                         霊長類研究所


26 :
関係者     必     死     だ     な     (萩原

27 :
わがまえに てきはなし!

28 :
赤木山ミサイルは一度に何発出てるのか
何故あんな名前なのか

29 :
ヒント:プロジェクトA子

30 :
ああ!!!溝口危機一髪のラスボスだろ?

31 :
対空が重力分銅なのな。えれえ強いの。

32 :
「これはチェルノブイリ事故を元にしているのではないか。不謹慎だ」

33 :
「いえ、カルノフの兄弟という設定なのです」

34 :
「『戦う人間発電所』についてはどう説明するつもりだ」

35 :
「ブルーノ・サンマルチノの従兄弟という設定です。」

36 :
まいった

37 :
このスレは天才pンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                         霊長類研究所


38 :
確かにそれっぽいな

39 :
なんか時々アイちゃんが出てくるな、このスレ。
おそらく同一人物の仕業なのだろうが、正体はZARUZAか?
メガドラ版クリアしてみた。ハードはキツイ。ノーマルがやっとだな。
途中で死ぬと、意外と4ボスが壁になる。ラスボスの次くらいにこいつがキツい。
アケの方もやってみたいが、X68000は倉庫にしまっちゃったんだよなー。

40 :
豆でも喰ってろ鳩

41 :


42 :
メガドラへの移植に際して幾つかの変更が加えられた(自主規制と思われる)のが残念

43 :
名前変わったんだっけ?
あとタイトル画面は修正必至だろさすがに。

44 :
名前はチェルノブのままだけど原発事故云々という設定はなくなっていたはず。

45 :
原発云々は無くなったが、ゲーム自体はさらにあやしい方向へ突き進んでる。
砂埃をあげながら自走するピラミッドを見たときはデコの原発汚染もだいぶ進行しているんだなぁと感じた。
異様に細かいグラフィック、妙な掛け声の入る音楽、嫌に気合の入ったチェルノブの走行パターンなどなど。
確か妹の名前がチェルミーだったっけか。

46 :
不謹慎なところはなくなったが、かわりに「他人の悪い夢」みたいな要素を強くしてたな。
あの2面の人木もばっちりだった(めちゃ綺麗)し、全体にインカ帝国的な不可思議さがあった。
おどろおどろしくてw それでいて、ラストのニューヨークの夜景はマジ綺麗だった。
正直、グラフィックが弱いと言われたMDとは思えない(失礼!)ほどの完成度だった。
不謹慎が無くなってるのは残念だが、それを補うためのアイデアと技術が光る逸品だな。
シチュエーションごとにチェルノブの負けパターンが違ってるのも、なかなかいいよ。

47 :
BGMも増えてるよな、メガドラ。
ウッハッ ウッハッハッウッ!

48 :
あのBGMは、地元のゲームショーで初めて聞いて気絶するかと思ったよw
元が陰性のギャグだとしたら、MD版はあきらかにアッパラパーな陽性ギャグだよな。
ウッハウッハと、高らかなトランペットのコラボは、今聞いても笑ってしまうわ。

49 :
頭がおかしいんですね

50 :
そうそうそ。チェルノブは、やっぱちょっと頭がおかしいくらいじゃないとね。
マジメに、しんねりむっつり遊ぶゲームもいいけどね。
たまにはチェルノブ。
そういうのも、案外クールだぜ?

51 :
MDとAC、設定とかは変わってても結末は同じなんだよな…( ´Д⊂ヽ
MDのハードモードは演出とかも凝ってて泣けた。

52 :

             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,   つまんねぇ・・・
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;     メガドラのゲームはつまんねぇよ・・・
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――


53 :
>>51
エンド(END)の文字の色までいっしょだしねw
オリジナルの衝撃なエンドも好きだけど、MD版の余韻もいいよな。
にしても、ラスボス安定しねーなー。歩いてくんだもんよー。

54 :
ところで、溝口危機一髪に出てくるチェルノブはメチャ強いよな。
なぜか悪役だが。赤城山ミサイルとか重力分銅とかで大暴れするのが気持ちイイ!

55 :
グッチーって、CPUキャラがみんな強かったと思う。
最初のリヨコーになんべん回されたか・・・。
チェルは重力分銅を対空に使うところが超かっこいいよな。
元の性能が性能だから、飛び道具が充実しまくりw
ミサイルとブーメランの時間差攻撃で幾度泣かされたか・・・。
自分でも使えるのか、スーファミをセットアップするかな。

56 :
重力分銅はパワーダウンアイテムだと思う。

57 :
しかし、攻撃判定個数は最も多い罠>重力分銅
一番の罠は連射が利かない赤城山ミサイル
ある攻略は分銅前提で語ってたな

58 :
赤城山ミサイルは分裂の基準が判らん

59 :
赤城山ミサイルは使えるだろう
半分ぐらいはミサイルで攻略してたお

60 :
PS2でタイトーコレクションみたいのが出たから、
データイーストコレクションも出ればいいのにな…
チェルノブにミッドナイトレジスタンス、ブラッディウルフ、
トリオザパンチ、サンダーゾーンあたりをまとめて欲しい。
まぁ無理なのはわかっているが…

61 :
(((( ;゚Д゚))))あわわっ、現地人にキッチリ存在がばれとる。
http://emu-land.net/site.php?depth=3&razd=roms&cat=gen&sym=C&page=2

62 :
age

63 :
>>61
今見ても美しいグラフィックだね。
MD版は音楽が最高。
アンチMDにもこれだけはプレイしてみて欲しいよ。

64 :
>>63
BEメガの紹介記事で
「をいをい、また誤植でAC版とMD版の写真が入れ替わってるのかよ」
と思ったくらいのグラフィックだからな

65 :
メガドラ版のほうが遊びやすいし曲もいい。
グラフィックもアーケードを超えているとこあるね。
設定が穏やかになったとこだけが惜しい!

66 :
MD版は数あるMDアクションの中でも最高峰の出来ですから

クセのあるシステムも奇抜なアクションだらけのMDじゃそう珍しいもんでもないし

67 :
いや、後ろに出たアイテムを取りにいけないくらい
奇抜なアクションはMDでもないよw

68 :
とにかく前に進むしか考えてない、
ってとこが悲壮感あってかっこいいのだ。
バカゲーなのにすげぇ男らしい。
でも死んでるポーズがなんだかねぇ…楽しそうに見える。

69 :
>>65
後、メガドラ版は業務用と比べると、しゃがみ撃ち時の連射が効きにくい。
しゃがみ連射が要求される場面も結構多いだけに辛い。
>>68
ポーズだけでなく、効果音も「ぼょょ〜ん」と楽しそうだ。

70 :
だが後ろに進めないというフィーチャーははフォーメーションZのが先だったりする。

71 :
>>69
逆、逆。しゃがみ時に連射力があがるんだわ。
つーか「歩いていない時」つって方がいいかな。
しゃがみ、ジャンプ、静止時も連射力が高い。
ちょっと嬉しくない追加フィーチャーだと思う。

72 :
サイコー

73 :
大きい手にムギューっと掴まれて死ぬ様がタマラン

74 :
坂道に生えてる『手』ってさ
BGMにあわせてノリノリでうごいてるように見える
あとチェルノブが死んだときの(ビィィー)って音、最高
昔、サントラ買ったよ。テープだけどね

75 :
生演奏で誰かやってくれないかなぁ。
メインBGM、実はスゲェかっこいいんだよ。

76 :
グラフィックは、メリハリの利いたMDの方が好き。
とういうか、MD版を先にあそんでいたから、初めてAC見た時は
ちょっと違和感があったよ。

77 :
完全に踏む体勢になってないと死ぬのが受ける

78 :
検索していろいろ見てきたけども、
「アーケード版最高、MD版は断じて違う」みたいな意見が多くて
驚いた。随分デコに脳を侵されてるんだなー、と。
ACも面白いけどMD版は本当に凄いので一度はやるべし。
職人技とはこのことをいうのだと思う。異様なドット絵の執着。
BGMも凝ってるし、ピラミッドは走るし人間木は生えてるし。
MD最高の移植だと思う。表現上ヤバイところは穏やかに、
その代わり別の所で200%力を注ぐ。

79 :
光線銃の超連射とムチさえ完全なら神だったんだけどね
この2つをメインに使ってた漏れとしては・・・

80 :
MD版は、かなりデキる人たちが、かなりデキる仕事をしたっつー感じ。
AC版は、作った連中、どいつもこいつも頭に蟲が湧いとる。
その日の気分にあわせて、スマートなMD、ど基地外のACを遊びわけたいよね。
>>78の意見も本当にわかるけど、ACをはじめて見た時の('A‘)なインパクトに
今もってなお衝撃を受け続けている人たちの気持ちも大切にしたいと思う。

81 :
>>78
> 「アーケード版最高、MD版は断じて違う」
ってストーリーや設定の事では?
ゲーム内容に関してはMD版は120%の出来だと思う。

82 :
>>80>>81
その通り。ただあまりにAC版のファンが熱過ぎて、読んだ人がMD版を
プレイする気にならなかったらイヤだな〜、なんて。
実際プレイするとどっちも楽しいけど、止め絵で見るMD版は凄いなー、と。
ラストは絶対にAC版!

83 :
結局ゴキブリは見た目がよければ何でも神扱いする馬鹿なんだよ。
ゲーム性はAC版が優れているというのが一般論。

84 :
チェルノブをプレイする、談じる「一般」ってのがある世界って、いいなあ。
そんな世界があるなら、おれはまよわずその世界に移住するぜ。


85 :
現段階で仮説なので参考程度にしてほしいのだが、
メガドライブのゲームを長時間してると頭が悪くなるかもしれない
先週、毎日2〜4時間ずつ某アクション(メガドライブ)をやってたんだが、今日ネットのIQテストをやったらポイントが普段よりもかなり落ちていた
(普段がいくつかは極秘だw)
以前、同じようなプレイスタイルで、某アクション(PCエンジン)をやった後のテストではそれほどポイントが落ちず、「ゲームで頭悪くなるって嘘じゃん!」と思ったのだが、今回の結果はショックだった
もちろん個人差やゲームのジャンルによる違い、ゲーム以外の要因もあって断言はできないのだが、メガドライブのゲームを長時間するのは、PCエンジンのゲームをするよりも脳に良くない可能性がある、とはいえる

86 :
「チェルノブはACとMDはどっちが上か」
って事をちゃんと考えていい年こいて私怨を晴らす>>83もデコ並みに狂ってるな。
ベクトルが違っただけで一緒やん。


87 :
本当にスラブ神話に「カルノフ」「チェルノブ」という兄弟神がいたのでびっくり

88 :
Ω ΩΩ<な、なんだってー

89 :
子供の頃遊んだバーニンラバーは
タイトルが「モナコGP」と書いてあって(インストカードにも)
オレはそのゲームをずっと「モナコGP」だと思っていた。
「バーニンラバー」ってタイトルを知ったのは中学生になってからだった…

90 :
ゴメン、>>89は誤爆
デコ総合に書くつもりだったのよ

91 :
Ω ΩΩ<な、なんだってー

92 :

http://mukunob.hp.infoseek.co.jp/game/chernov/chelnov.html
http://www14.plala.or.jp/gamemsx/game/6.htm
http://mugenmasakazu.plala.jp/GMFestival/game/league_B/chelnov.html
ある日、原発の爆発が起き、その時、爆風下に炭鉱夫 チェルノブがいた。
九死に一生を得たが、彼の体は異状能力に支配されていた。
超人として生きる決意をした。だが・・デスタリアンの触手はすでに彼にも
行け! チェルノブ 我前に敵は無し

93 :
5500円で売ってたけどそんなに価値あるのか?

94 :
めちゃくちゃクセがあるし、昔ながらのシンプルなアクションだから、
値段的な価値は人によってさまざまだろうと思う!
キミのツボに入ればいいなと俺は思うがそうそう世の中都合よくは行くまい!
その値段なら、同価格帯で最新ゲームも購入可能だ!
もし、購入したいと思ったとしても、熟考は要するだろう!

95 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=rvolElfTKzs&eurl=
MD版ダイジェスト見つけた。肝心のチェルミー再会エンドが入ってないが。
しかし今見ても異様だな…

96 :



メガドライブの完全敗北を認める・・・Ocn





97 :
オープニングの勘亭流フォントがイカシ過ぎ。

98 :
む・す・こ・よ♥ っつーやつなw ハートは無いが。

99 :
>>75
ギターが泣かす。 そして3面7面のアルペジオに60〜70年代の人たちが
思い描いていた未来を感じますな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2プレイが熱い!レトロゲームを挙げよう! (329)
久しぶりにやりたいMDソフト (254)
PCエンジン VS メガドライブ40戦目 (550)
久しぶりにやりたいMDソフト (254)
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その12 (584)
ファミスタ以外でファミコン最高の野球ゲームは? (546)
--log9.info------------------
【天滅小智】サトシアンチスレ13【誅戮平安】 (240)
そろそろみんな忘れてそうなこと (306)
【トウキ】東芝の提供でお送りするぜ5【シバ】 (339)
タブンネさん 経験値62ポイント目 (875)
本当のポケモン初心者が集うスレ (646)
シングルレートパーティ 指南 (487)
ルカリオ萌えスレ チョコ49枚目 (933)
チラシの裏inポケモン板 (904)
【初代】赤緑青ピカチュウ総合スレッド15【GB】 (727)
[アニメ]今週のベストウイッシュ シーズン2[BW-???] (509)
新タイプを空想するスレ (248)
ポケモン王国って今どうなってんの? (907)
【マジ】アーティさん 蜂蜜3つ目【フェアリー】 (879)
【切断されて】切断・放置厨晒し90【顔真っ赤^ー^】 (768)
【少年】チェレンたん萌えスレ メガネ3個目 (236)
さすがツボツボだ、何ともないぜ! 12 (873)
--log55.com------------------
【消費税増税】エターナルナイツpart60【店舗閉鎖】
スターホースPart67
メダルを10万枚にする
マリオパーティふしぎのコロコロキャッチャーpart4
GT-WINNING SIREver.2
スターホース3のうざい厩舎
オンラインクレーンゲーム総合スレ26
新UFOキャッチャー動画総合スレ1