1read 100read
2013年02月懐かし邦画46: 岸部一徳さん (361) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三沢光晴と仁義なき戦いがコラボしたら? (346)
歴代最高の日本人俳優 (700)
佐々部清に上野樹里の『チルソクの夏』 (425)
原田知世や沢口靖子も最初は音痴で大根 (342)
東京物語 (526)
名優・山崎努 (369)

岸部一徳さん


1 :2006/01/15 〜 最終レス :2013/02/01
ちょこちょこ出てます。読書を読む日が一番の新作です。

2 :
田畑智子って、岸部一徳とどういう関係なの? 松方弘樹とも関係あるの?

3 :
田畑は向田作品で
松方弘樹の奥さんだった、仁科亜希子とは読書をする日で夫婦役

4 :

わりい、少し練った日本語で頼む

5 :
水性キンチョール

6 :

サリー〜〜!

7 :
取り替えるならインバーター

8 :
タイガース三部作、ある意味でとても面白かった

9 :
107人の俳優が出演した大林宣彦の「理由」では、一徳の出演時間が
一番長かった気がする。

10 :
取り替えるならインバーター

11 :
やべっwかぶった

12 :
「相棒」の官房長

13 :
>>9
でもR大林が一番下心持ってたのは伊藤歩。

14 :
読書をする日の公式サイト観たら、
キャスト欄のとこ、医師役に田中隆三が!


15 :
何も考えずに演技してるのかと思いきや、そうじゃない岸部。考える頭はある

16 :
この人の悪役最高

17 :
ベースギターのサリー トッポとの掛け合いで、題名忘れたが(365日の何とかだったと思う)
「タンタンタンタン白いひかりルルルルルルル〜白いひかりさ〜(トッポ)
あまえはバカだ男がいいさ、女は浮気、女は浮気(サリー)」
加橋かつみ作詞作曲のこの曲、タイガースのアルバム「ザ・ヒューマンルネッサンス」
に収録されていたが、サリーの声が渋く、ハスキーな声のトッポを、ホモっぽく誘惑しているようで
印象的な曲だった。
岸辺一徳の渋さは「新仁義なき戦い」でいかんなく発揮された。

18 :
つまらん!おまえの話はつまらん!

19 :

「トッポい(奴)」とか昔言ってましたが、どういう意味ですか?

20 :
R映画出演映画が多いのは、岸部さんの同級生にRの人間がいるから。
新・仁義なき戦いのインタビュー参照

21 :
一特は(・∀・)イイ!!

22 :
いっぽん一徳?

23 :
サリー&シロー

24 :
男だけ!わしとおまえの二人だけ!

25 :
R男優決定!

低音で
ほら 気持ちいいだろ?

26 :
この人の纏っている空気が何とも言えず好きだ。
どうにも気になる。

27 :
上手いのか下手なのかよくわからない役者の1人だ。

28 :
岸部シローが多重債務で家にも帰れず街をボーっと歩いてたら
偶然一徳の街頭ロケに出くわした。
イットクは一切言葉交わさず 目も合わせず 近くのCDに赴いて
擦れ違いざま 誰にも判らぬ様にシローのポケットに何か突っ込んで
仕事に戻っていった。
数十万 握らせてくれていたそうな。

29 :
>>28
CDじゃなくて、コンビニの銀行ATMでは?

30 :
ほしゅ

31 :
>>29
当時コンビニにATMあったの?結構最近な方だと思ってたが、東京は何でも早いのかーーーっ!

32 :
>>19
トッポイとは、キザよりはイヤミがなく、カッコいいよりはネガテイブで、
シャレテいるよりはダサイ感じか。加橋かつみはデザイナーを夢見たことが
あるという触れ込みでトッポ、岸辺一徳は歌手時代、岸辺おさみだったので、
さをとってサリーだったと思う。まあナベプロの宣伝戦略と思うが。

33 :
なるほどね。そういう意味があったか トッポい なんとなくわかるキガス
ちょっとズルいことをして、トボけているような感じも場合によってはあると思う
流れがわからないので見当違いだったらスマン
きのう見た「キネマの天地」でやっていた監督役はだれのギャグか、小津か

34 :
>>33
内容詳しく言ってくれれば分かるかも

35 :
おれ>33 (スマン 番号を活性化する方法を知らん)
「キネマの天地」は戦前の松竹蒲田礼賛群像劇みたいな感じを受ける。
(監督・共同脚本山田洋次)
それで岸辺一徳の役(緒方監督だったかな)いわゆる「芸術派」監督という設定なんだが、
あまり出番が多いわけではなくて、申しわけない、小津のパロディなのか?とか言えるほどの量がなかった。
重要な場面は一カ所だけで、ヒロイン小春がまだ大部屋女優のとき、
鰻屋の女中役で、座敷で注文を聞くだけのシーンを10回以上撮り直すところだった。
まあ個人的にはこの緒方監督役、かなり印象的で気に入っている。

36 :
蛇足だが、この「キネマの天地」、ヒロイン小春(有森也実)の父親役が渥美清で、
むかし旅回り一座の「馬の足」で、名前が喜八。allcinemaでみると
戦前の小津監督「浮草物語」の座長かな(おれは未見)と同じ名前みたいだ。
それで、小春がヒロインに大抜擢されていどむ映画のタイトルが「浮草」だから、
このあたりは脚本の遊びみたいだ。
さわがせてもうしわけなかった。
繰り返しになるが、この映画での岸辺一徳さんがかなり印象的だったので書いてしまった。

37 :
岸部一徳さんのあの、渋い声がたまらなく素敵で、好き。

38 :
たびたびもうしわけない。
上の劇中映画松竹蒲田大作「浮草」の監督は、これが出番が多い役だが(すまけい)
こちらは娯楽派という設定。役名が小倉金之助だった。

39 :
一徳さんのファンです。吉原炎上に出ているとのことですが、岸部さんはどんな役どころなんですか?

40 :
今じゃジュリーより役者の評価は上。
30年前、誰がそんなことを想像しただろう

41 :
おさみ → 一徳
これはなぜ?

42 :
最近の『亡国のイージス』では重大な事をサクッと言ってしまうような
この人の持ち味が活かされてて良かったと思う。
しかし。
こ の し ん ろ だ と か り ょ く は つ で ん し ょ だ
↑のセリフはこの人に言わせちゃ駄目だろーと思った。

43 :
>>41
同じ所属事務所だった樹木希林が命名。改名した。
>>42
何故?

44 :
岸部さんと阿川佐和子さんの対談(週刊文春)を読んだけれど、
素敵な人だね
ドラムのピー、タイガース解散後、慶応に入学、今、
慶応付属高校(三田か志木)で教員をしていると仄聞。
で、岸部と一番仲がよかったそうな。
だが岸部は沢田やショーケン、井上尭之、田辺昭知らとピッグに招聘。
以来、ピーとは絶交だという。それ以来、時間が止まったままだと言う。
阿川はピーと慶応文学部で同窓だから、かなり混乱していた
阿川の感想:なんと素敵な男性だろう。
今日、話したことは全て記事にしてくれていいという。普通はゲラ・チェック
はするのだがね。爽やかな人なのだろう
タイガースのリーダーだもんね。いまやGSの出世頭でしょ

45 :
>>43
>何故?
この人の台詞回しって「十万人単位で人が死ぬ」レベルの途方もないことを
落ち着き払って言わせる方が凄みを感じさせると思うんだけど。
即物的な緊迫感を煽るセリフだと逆に間抜けに感じちゃうと思う。
無論、これは役者のせいじゃないと思うけどね。
特質を考えずにセリフを割り当てた人の責任だと思う。

46 :
>>45
あー、なるほど。そういうことか。
台詞に何か問題でもあるのかと思ってしまった。

47 :
>>39
女郎小屋【今でいう風俗店】の主人【店長】

48 :
乱歩R
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1113225469/l50

49 :
乱歩Rか
つまらんドラマだったが最終回の岸部さんのR演技っぷりは秀逸だった

50 :
一徳さん、大好き〜☆!。

51 :
寝ずの番、みに行こうかな〜。。。

52 :
とりあえず寝徳

53 :
一言も喋らなかった「風の又三郎」のお父さんが、好きです。

54 :
声が渋くて素敵なオジ様って感じの俳優さんですよね。
歳を重ねるたびに魅力を感じます。。。

55 :
一徳さん、だ〜いすき!

56 :
ベース弾きながら歩いてたCMってありましたっけ?確かチャーと一緒だった。。。勘違いかな?

57 :
>>54
そんなアナタに寝ずの番を見ることをオススメします。 ラストは必見ですよ

58 :
やっぱ地底人はこの人だったんだねw

59 :
>>53
あなたが好きなのは草刈正雄ですな。
岸部氏が演じたのは祖父の使いです。(主人公の少女かりんに靴を盗まれる)

60 :
テレビの話でごめん。
この土曜日のNHK「マチベン」のメインゲスト。
ジュリーとの競演が見られそうです。

61 :
喋らなきゃいい役者だと思うよ

62 :
「ビリケン」の通天閣社長はよかったな。
なんであの映画DVDにならんの?

63 :
本気で恋した25歳女子ですが
どうやったら岸部さんとヤれますか。

64 :
http://www.fmworld.net/fmv/chiteijin/show1.html?fmwfrom=chitei_show

65 :
>>63
岸辺さんのラブシーンって、すごく興味ある。

66 :

>>65
モーホー

67 :
>>65
是非傍観してください。

68 :
昔からブサイクな人でした。お姉さんは綺麗なのに・・

69 :
不細工じゃないやい!
超格好いい!
本当にヤりたいです。
一回でいいから。

70 :
岸部さんは素敵な俳優さん。声も素敵。高身長。演技も上手いし!
今は私の中でbPの人です。

71 :
福島先生やってなかったっけ?

72 :
私の大好きな一徳様が・・・、キンチョウのCMで
ボインー、ボイーンって・・・。どうしちゃったの〜〜〜〜?
一徳さまーーーー!

73 :
>>32
超遅レスだが、
「のっぽのサリー」からとったんじゃないのかな?

74 :
サリー〜〜〜〜〜!
テレビドラマ、医龍にでていますね。
サリー------ー!

75 :
地底人もかわいいけど、
金鳥のボイン、ボイン  も最高。

76 :
怪優として認識してたから、
元タイガースでしかもリーダーと知ったときには
失礼ながら笑ってしまった。。。

77 :
でもねえ、あのバスのお声だから
タイガースだって、ストーンズやクリームとかやってたのよ
岸部さんのストーンズの「TELL ME」なんか凄いぞ
ジュリーの「TIME IS ON MY SIDE」も素敵だったけど


78 :
常々思うが、懐メロ板池や

79 :
岸部氏が教師役で出演した大林「青春デンデケデケデケ」で、
主人公たちの後輩のGSバンドが「シーサイド バウンド」を
演奏してるシーンがあったが、演技指導でもしたんだろうか。

80 :
やっぱり地底人はこの人だったか

81 :
岸部さんの大ファンです。
やっとうちの方の映画館で寝ずの番を上映!この前観てきました!
やっぱり最高に素敵でした。大人の魅力&楽しさ、面白さ、
声の渋さ、全てを兼ねそろえた一徳さんに、また痺れてしまいました。
自分のお父さんと年齢が変わらないのに、なんか歳を重ねた男の人、好き。

82 :
「西遊記」世代としては
岸部シローの方を先に認知した
今じゃ俳優としての評価は
(人間としての評価も?)
雲泥の差ですな

83 :
ここが地底人本スレかいいいいいいいいいいいいい

84 :
「太陽にほえろ」のサントラでベース弾いてるよね。

85 :
元タイガースとはじめて聞いたときに、野球の方かと思いました。
この人が、元アイドルグループの一員だったとは。
とてもいい役者だとは思うんですけどね。

86 :
一徳さん 時々 井の頭線の電車のなかで おみかけします。あまりに普通に吊り皮とか持ってらっしゃるので 完全に溶け込んでます。この前は 吉祥寺駅で改札でキップを入れたら バタン!と扉が閉まって激しく動揺されてました。カワイカッタ・・・

87 :
やはりこの人が地底人ですか?そうかとは思ったのですが?

88 :
地底人(岸辺一徳)VS北京原人(本田博太郎)
という映画を作ればいいのにな。

89 :
首都消失

90 :
スーツ姿の一徳さんを公衆トイレに連れ込んでズボンをおろして
後ろからペニスを黄門に挿入して前後運動で写生まで持ち込むと
美しい

91 :
新しいキンチョールのCMに出てるね
夜空を眺めるシーン

92 :
【祝・K自殺】ザ・テンプターズ3 大松 hitomiさん http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1152841990/

93 :
ザ・タイガース時代はジュリーとオクターブユニゾンの下のパートを
歌っていたな。オフコースもオクターブユニゾンを多用するが多分
タイガースのパクリだろう。

94 :
シローに金貸したりしてるのかな

95 :
>>32
ただ今44歳の中年です。
タイガースの全盛期は幼稚園児なので明治チョコレートのCMくらいしかおぼえ
ておりません。
下記は32さんのコピーです。
トッポイとは、キザよりはイヤミがなく、カッコいいよりはネガテイブで、
シャレテいるよりはダサイ感じか。加橋かつみはデザイナーを夢見たことが
あるという触れ込みでトッポ、岸辺一徳は歌手時代、岸辺おさみだったので、
さをとってサリーだったと思う。まあナベプロの宣伝戦略と思うが。
トッポイの解釈は、ほぼ正解だとおもます。一言でいえば「おとぼけ野郎」
ってところでは・・・
加橋かつみさんは、当時の子供に人気のあったキャラクターがねずみで
あった人形のトッポジージョに似ているということで「トッポ」という愛称
をつけられたようです。
現・岸部一徳さんは当時に青年の平均身長(165CMくらいかなぁ?)から
見てかなり背が高いのでR&Rのスタンダード「ロングトール・サリー」から
名づけられたようにおもいます。
ボクも現・岸部一徳さんが気になりここをおとずれました。
よくわからないところが、魅力的です。
彼こそが「トッポイ奴」なんです。

96 :
チョクセツホーと、カテイホー!
世の中は、ホンマとウソ!

97 :
主演で時代劇を作ってくれ

98 :
ずっと思ってたこと、、したい


99 :
フラガール見てきました。
一徳いい味出してるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伊藤雄之助 (349)
 成瀬巳喜男 『浮雲』 2 (464)
■■    最低な邦画をあげるスレ    ■■ (911)
三國連太郎 (908)
【新撰組】御法度【衆道】 (429)
三國連太郎 (908)
--log9.info------------------
【萌え】大谷晃央(*´д`*)ハァハァ 【2マス目】 (380)
かわいいハスラー知ってる? (285)
■□■球屋で見掛けたDQN■□■ (604)
新宿 渋谷 池袋 のビリ場スレ (243)
ビリヤード場を経営するには!? (267)
とばした時の言い訳 (379)
押し引きって出来る? (269)
セーフティ研究スレ (304)
◆球屋でのフアッソンを書いてみるスレ◆ (217)
映画『ハスラー』について語る! (312)
【】 一般にビリヤードをする女性は色っぽい 【】 (208)
●売上<球屋で働く人のスレ>お客さん● (243)
○●○こんなビリヤードはイヤだ!○●○  (543)
日本人プロの試合なんかTVで放映すんなよ (427)
球屋であったらうれしい、ちょっとHなことを語る (448)
伝説の格闘家スミダシンロウvs.性闘士(u)セ18ッ!(笑)オメ香(笑) (269)
--log55.com------------------
【IRI】イラン男子バレー総合 5【アジア最強】
【USA】アメリカ男子バレー総合 4【バレー発祥の国】
【THA】タイ女子バレー総合 9【微笑みの国】
【V1・カモメ】 岡山シーガルズ81羽 【ウィンディー】
【親善試合】全日本男子Part235【ワールドカップ】
【全日本】ユニバ・ジュニア・ユース総合 10【女子】
全日本女子1101
ラグビー日本代表 part 328