1read 100read
2013年02月セピア170: 1989〜91年を語ろう! (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子供の頃やった奇行 (230)
卒業式の思い出 (731)
体育の時の着替え (718)
【社会的大事件】あの日何をしてた?2【天変地異】 (223)
   ξ   陰毛の思い出  ξ Part2 (270)
【魚勝石見】古きよき時代の福島市【山田呉服】 (331)

1989〜91年を語ろう!


1 :04/11/06 〜 最終レス :2013/01/22
日本経済絶頂期!

2 :
2?

3 :
>>2
そうだよ。

4 :
89年は私にとって思いで深い年でした。
天皇崩御、元号が平成に。
共通一次最後の年、浪人決定。1年間いろんなことを考えました。
大好きだった手塚治虫が死去。絶筆となったネオファウストを前に涙。
消費税スタート
宮崎勤事件が衝撃的
永遠不滅と思われた共産主義の象徴ベルリンの壁が崩れ去った。世の中のうねりのすごさを感じたが、浪人生の自分は取り残されてた感じ。
いろいろありましたな。

5 :
90年が好き

6 :
>>5
90年のどこが?

7 :
ii

8 :
自分の高校3年間とちょうどかぶるなあ。
89年昭和天皇の葬儀を見ながら高校受験して4月に都内の高校に入学。
ちょうど都内にもカラオケボックスが急激な勢いで広がり始めた頃だよね。
高校生の良い寄り道場所だった。

9 :
もう平成になってから17年かぁ

10 :
宮崎事件
コンクリ詰め事件
ドラクエブーム
ちびまる子ブーム
個人的には12−14歳くらいか……
スーファミ買った事位しか覚えてないな

11 :
バブルだ、、兵藤ゆき!

12 :
中2〜高1だった
バブルだったね。
バンドブームでBOOWYとかプリプリとか聴いてたな。
>8
学校の帰りにカラオケよく行った。
今みたいな通信カラオケじゃなくてレーザーディスク主流だった。
時々映像にその歌手本人が出てたり、エロかったりすると盛り上がったw

13 :
89年、90年ともにボルドー、ブルゴーニュその他で大変良い年のヴィンテージです。
反面、91年はヴィンテージ的には大した年ではありません。早めに飲みきりましょう。

14 :
日本経済のピークは89年?90年?

15 :
セルシオアッシー車

16 :
現在22歳
子供すぎてよく覚えてないや・・・

17 :
 89年は高校2年で、91年に卒業した。
俺は大学に進んだが、大学に行けなくて
高卒で地元の公務員や電鉄会社に就職する奴らは俺のことを
うらやましがってた。
それが今ではそいつらの就職先の知名度の足元にも及ばない最底辺企業で
しがない営業マンしてる。

18 :
フェルナンデスのギター買った。
V系バンドで初ライブ。
彼女出来た。
ふられた。
今から10年以上前なので断片的にしか覚えてません。

19 :
ソ連

20 :
>>17
そのくらいの世代だとそういう進路の分かれ道が
後の時代に翻弄された感がある

21 :
「ゼイラム」

22 :
ういんく

23 :
あぶない刑事

24 :
age

25 :
中学2年から高校1年だった。
この間にファーストキスからセックルまで体験した。
子供から大人になった3年間だった。
この頃に戻ってもう一回青春してみたい。

26 :
ちょうど高校時代の3年間だった。
地獄の様な中学時代と比ベて天国の様に楽しかったので
この頃の流行や風俗に今でも愛着がある。

27 :
26さんと同じ昭和48年生まれです
あの頃もだいぶ遠くなったな・・・・・

28 :
一番楽しかった頃だ。
何事にも一生懸命だった。
遊びに勉強に恋愛に。
それが今や二交替工場従業員…。
ちなみに1974年生まれ

29 :
このスレ立ってからもうすぐ1年経つのにまだ30もレスつかないのか。
セピア板ってガキ多いからこの時代はまだ生まれてないか、
生まれてても幼すぎて何があったか記憶にないんだろうな。
俺は昭和50年生まれ。この時代は中学2年から高校1年だった。
ちょうどこの頃に女子のスカート丈が長いのから短いのに変わった。
今はミニスカ制服もすっかり定着したよな。

30 :
>>29
同い年だけどスカートの長さはまだ長いのと短いのが半々だったよ
男はまだ短ランやボンタンが流行っていた
ルーズソックスもちらほらいた気はするが定着はしてなかった
ちなみに俺は横浜出身。東京よりは少し流行が遅れてたかもしれない

31 :
>>29-30
同じ歳だ。
うちんとこは>29と同じで、この頃に長いスカートから短いスカートになった。
90年頃は女のスカート長いのと短いのが半々で、男はまだ短ランボンタンだった。
ルーズソックスは高校入ってからちらほら見かけた気がする。
場所は東京だけど北のほう。埼玉に近いんで横浜の方が都会かもしれないw

32 :
90年は俺がいじめられていた年だな。。。
いい思い出なんか何もないや。

33 :
同い年の方々、多いですね。自分も中2〜高1時代でした。
めっちゃおちこぼれで、25さんとは真逆な感じでした。

34 :
89〜91年はちょうど中学3年間と重なる
たぶん人生で一番友達とあそんでいた時期だと思う。
ケンカも多かったけど、まだ人とぶつかるだけの元気があったんだな。

35 :
小3〜小5だったけど、人生であれほど女子と仲良くした期間はなかった…orz

36 :
幼稚園3年保育だった。

37 :
私も中2〜高1だ。中2の頃はまだスカート長いのが普通だったけど、
中3になったら短いのが流行り始めて高校入学時にはミニスカがデフォになったなー。
ルーズソックスはまだ誕生してなかった。
中高生がギャル化(というかオシャレになってきた)時代だよね。

38 :
紅だー!

39 :
小5〜中1か。両親が揉めてて家は殺伐としてたな。とにかく学校行くのが楽しみで仕方なかった

40 :
幼稚園〜小1だった。今じゃ考えられないくらい人見知りだった。
近所の人に挨拶しなさいってよく親から叱られていた。

41 :
湾岸戦争の中継、黒と緑の画面。

42 :
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1110504900/

43 :
ワンレンボデコン ジュリアナ東京 姫テレビ

44 :
中3〜高2
楽しかったです。

45 :
大学4年〜留年〜社会人1年生と激動の時代だった。
然し大学4年の1年間は今となっては記憶から抹殺したい程の忌まわしい思い出
ばかりだったな…留年はそれをものの見事にリセットしてくれた感じだった。

46 :
3台目の今の車を買った頃。当時の自動車メーカーは馬力や速さに拘っていたと思う。

47 :
丁度中学の三年間
学歴神話学校神話が最も信仰されてた時期で、デカいツラした横暴な教師に凌辱されるだけの日々だった
なにもかもを犠牲にされてまで得たものは、社会に出る頃には何の役にも立たなくなってた
世の華やかな世界は手の届かないところでの話、イジメ一つ解決できない無能のくせに
威張り散らすだけの大人には心底腹が立った
最近のイジメ自殺の報道で、学校が叩かれまくってるのを見ると
心底ザマーミロと思う

48 :
>>47
その時期が高校の3年間だった連中なんかは更に何倍か悲惨だったと思うな…

49 :
1989年8月19日
この日、オーストリア・ハンガリー国境で、ドイツ人の集団亡命事件が発生した。
当時見たNHKのニュース映像を、未だに鮮明に覚えている。
子供ながらに、とんでもない事件だとは判ったけど、まさか2年後にソ連が
滅亡するとは思わなかった。

50 :
1989年辺りから、テレビCMの画質音質がよくなった。

51 :
中学生だった77年生まれ。
速報やら臨時やら、毎日のニュースがエライ事なってた印象。
歴史のうねりの渦中にいる!
ってワクワク感があったな。
ベルリンの壁崩壊してソ連崩壊して、
「オリンピック閉会式のような一体感とお祭り感」があった。
数年後、アラファトとラビンの握手を観て
ハッピーエンドの後はどうなるんだろう、と考えた。
想像もしなかった時代になったorz

52 :
>>47
この時期って
前後の頃と比べると
いじめ問題が余り取り上げられなかったような気がする。

53 :
>>50
特にプロ野球中継と缶コーヒーのCMね。

54 :
F1ブーム

55 :
シーマでお迎え
ねるとん
シンデレラエキスプレス

56 :
一般社会における我が国の凶悪犯罪は
この時代が底になっていたな。
経済的に潤っていたことに関すれば
今よりはマシだったのかも…

57 :
>>56
警察白書の凶悪犯罪数の統計を見れば確かに…

58 :
>>57
「犯罪白書」にしてもよい。
確かに、凶悪「事件数」全般には、今までで最も減少して
底になっていた時期なのは確かだが、
質的には、かなり極悪なものが同時多発的に起きたこともあり、
これだけ見ても、今の世の中に通じる
時代の流れの転換期を感じさせたな。

59 :
>>1

1995〜97年の頃は
よく「変わり目の頃だ」って言われてるよなあ。

60 :
今思えば91年までが実質的に80年代で、92〜97年が90年代という感じだな。
98〜99年はもう実質的に00年代という感じになってたしな。

61 :
>>60
98〜2000年辺りに掛けては、「アメリカの一極支配による世界平和が実現した」って
空気が世界中を覆ってた感じだったからな…あの頃の日本は一時の能天気な状態だった。
然し9.11で思いっきり一変したって感じだったな…。

62 :
89年は地元の横浜で博覧会が開催されて学校の遠足で行ったり、家族と行ったりしたなぁ〜
今となってみれば…あの時代が1番楽しかったのかもorz

63 :
小学校低学年で、学校から帰った後の週末は
かくれんぼやケイドロや一輪車に乗って
遊んでいた。
(今はその空き地と公園はマンションに…つД`)

64 :
オグリキャップ

65 :
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1122965974/l100

66 :
あのころって(1987〜91)ってテレビがおもしろかったし
テレビとフヮミコンがあればネットとかなくても十分楽しかった

67 :
>>64
リャイアン!リャイアン!

68 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

69 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E8%B1%AA

70 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%80%E3%82%B9

71 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%86%92%E9%99%BA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF

72 :
セナが逝く

73 :
↑訂正 セナ様ブレイクの頃

74 :
1985年以前が完全な昭和時代。
1986年〜94年が昭和から平成への移行期。
1995年以降が完全な平成時代。

75 :
そう?90年くらいには完成してたような。いや、89年かも。

76 :
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1110081544/131-140

77 :
「現代型」マンションが
ぼちぼち、建ち始めたのも、この頃からだな。
そしてバブルが弾けてからも、再開発後の都市部を中心に
急ピッチで、増建築が進み、風景も様変わり。

78 :
>>74
1991年以前が完全な20世紀
1992〜2008年が20世紀から21世紀への移行期
2009年以降が完全な21世紀

79 :
メンズビギ

80 :
>>66
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%E3%83%BB%E9%80%B8%E8%A6%8B%E3%81%AE%E5%B9%B3%E6%88%90%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E9%A0%AD%E8%84%B3%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%A8%AA%E6%96%AD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA

81 :
まだ生まれてないな〜

82 :
>>75
ある意味、戦後になってからの
日本が成熟した時期だな。

83 :
>>78
>2009年以降が
その頃には、
ひろゆきが「2ちゃんねる」閉鎖しても
一向にかまわん。
それどころか、いい加減にもう止めたら?
とすら、最近、思うようになった。

84 :
>>1
ちょうどこの頃から、日本の年平均気温が大きくジャンプし、
年間通して高温傾向(暖冬、暖春、夏の猛暑、残暑、暖秋)で経過する年が頻発するようになった。

85 :
>>80
>ウルトラクイズ
グアムの飛行場の
ペーパーテスト参加者(搭乗者)の扱いは
どう見ても現実にはありえん、と子どもの頃から気ついていた。
「編集」「創作」ばかりで、まるでゲームの世界と一緒。

86 :
夜のヒットスタジオ..ジキル..(´;ω;`)

87 :
>>56>>58
少年・成人問わず
国内の犯罪率(の推移グラフ)から見れば
安全になり、平和ボケ(能天気)な数年間だったことでしょう。

88 :
ボケでもアフォでも平和が一番。

89 :
>>99

90 :
暖冬気候化にもかかわらず、スキーバブルでもあり
板そのものが、かなり短くなった。
弾けてからは、スノーボードへ…

91 :
http://img167.auctions.yahoo.co.jp/users/9/3/8/2/monika_bia-img558x522-1163856761file4096.jpg

92 :
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/k-sakayd/easy/cus/cus13.html

93 :
http://img195.auctions.yahoo.co.jp/users/0/0/5/1/akrya00jp-img600x451-1156221766cuib2.jpg

94 :
ユーロビート全盛期
車の運転が楽しかった頃いつも聴いていた。

95 :
第一次阪神暗黒時代

96 :
http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/cdlist/cb04.htm

97 :
http://yakyuutikeltuto.hp.infoseek.co.jp/
a/p/bu/e/89nihonnsiri-zu1.jpg

98 :
東京の市内局番が4桁になり、地方都市にも3桁市内局番が増え始めた。

99 :
まだ幼稚園児だったのでソ連や東ドイツのリアルタイムの記憶がほとんどない・・
買ってもらった地球儀にはソ連示されていたので知ってはいたが・・・
思い出は沢山あるけど、文化的なウエイトはほとんどアニメと特撮が占めていた。
悪魔くん、きんぎょ注意報、エスパー魔美、おぼっちゃまくん、ターボレンジャー
ファイブマンなどは今ビデオで見ても楽しい。
大相撲の人気(特に若貴)が凄かった。みんなテレビに釘付けになっていた。
自分もその流れで好きになった。
プロ野球に興味もつ直前だったが、この頃が一番面白そうだったので、もっと早く
好きになればよかったと後悔している。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★R★はじめてのあの時・・・の思い出★R★ (564)
担任の思い出 (301)
激しくセピアになる曲と思い出をupするスレ (233)
異性と相撲とった思い出 (672)
丸刈り【中学】嫌だったわ (240)
出身校の校歌の最初の2小節を歌うスレ♪ (594)
--log9.info------------------
競輪の成長、発展を願う前に八百長を解決しろ (807)
内林久徳が名解説者になるまで見守り続けるスレ (784)
雑談スレ♪コテハンさんいらっしゃ〜い127記念日 (290)
【ヨソウ!】◆69バトル◆【イクナイ!】 (241)
【徹底番手】三谷将太92期11【競り負け】 (201)
◎競輪場ですると通なこと (829)
予想スレッド231 (713)
三下沢おゲス晴 (345)
記念171 (872)
[輪界の喧嘩屋]小野俊之9[先行っちゃダーメー] (340)
ギャンブルレーサー総合スレッド2 (805)
96期ってどんな感じ? (542)
99期ってどんな感じ? (409)
94期ってどんなかんじ?パート2 (246)
【暇つぶし】続々・競輪しりとり【過疎対策】2 (211)
■□■━━━━西武園競輪場3?━━━━■□■ (902)
--log55.com------------------
【AI】 Google開発の人工知能が導き出した『人間の最速の移動方法』がキモい [324064431]
女性「私はアルコールアレルギーなの! 男性は制汗シートを使うのをやめて!」 [324064431]
すき家社長「日本人は3K仕事やりたがらない」 [324064431]
世界一不気味な遭難事故「ディアトロフ峠事件」のこと知ってるか? 今日はこの怪事件の話を君たちにしようと思う [511393199]
年相応の女子大生、30代の大学生に苦言 「何で30過ぎて大学来んの? ほんまうざい」 [324064431]
中古車買うなら走行距離ってやっぱり気にしたほうがいいの?17万km走ったプリウスを30万で買おうと思うんだが [976470219]
『ローソン銀行』爆誕。支店名は顧客の誕生月によって「チョコ」「おもち」「おべんとう」など [962614482]
【悲報】マインクラフトを作ったニート、権利を売却し2500億円手にするも 「人生楽しくない」 [324064431]