1read 100read
2013年02月天文・気象254: 気象学会が放射性物質予測の公表自粛を研究者に通達 (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA part2【新作】 (335)
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-8等級 (453)
【二枚玉】アポ屈折【三枚玉】 (776)
【Planet X】惑星X ニビル ★★8 (468)
気象通報でまったり語る (709)
■ 国立天文台1 (341)

気象学会が放射性物質予測の公表自粛を研究者に通達


1 :2011/04/02 〜 最終レス :2013/02/02
 福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の
影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な
研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。
 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の
関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱
させる」「防災対策の基本は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。
 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測
しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。
 情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」など
とする批判が相次いだ。「研究をやめないといけないのか」など、会員からの問い合わせを受けた
新野さんは「研究は大切だが、放射性物質の拡散に特化して作った予測方法ではない。社会的影響も
あるので、政府が出すべきだと思う」と話す。
 だが、今回の原発事故では、原子力安全委員会によるSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測)の
試算の発表は遅すぎた。震災発生から10日以上たった23日に発表したときには、国民に不安が
広まっていた。
 気象学会員でもある山形俊男東京大理学部長は「学問は自由なもの。文書を見たときは、少し怖い
感じがした」と話す。「ただ、国民の不安をあおるのもよくない。英知を集めて研究し、政府に
対しても適切に助言をするべきだ」
 火山防災に携わってきた小山真人静岡大教授は、かつて雲仙岳の噴火で火砕流の危険を伝えることに
失敗した経験をふまえ、「通知は『パニック神話』に侵されている。住民は複数の情報を得て、初めて
安心したり、避難行動をしたりする。トップが情報統制を命じるのは、学会の自殺宣言に等しい」と
話している。
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html

2 :
東北地方太平洋沖地震に関して日本気象学会理事長から会員へのメッセージ(2011年3月18日)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/others/News/message_110318.pdf


3 :
本当に今、21世紀なのか・・・???

4 :
まるで中国だな

5 :
万事が万事これ
政治や行政がいっぱいいっぱいになってて
これ以上不確定要素で社会が混乱しても対応しきれないから
情報統制に躍起になってる
底の浅すぎる政権だ

6 :
情報統制、箝口令、次に来るのは何だろうかね。
日本は自由民主主義国家ではなく、自由経済社会共産国家だという事が良く分かった。
そろそろ革命を起こしても良い段階。革命がダメなら、無能な政治家の為に命を懸けさせ
られる自衛隊や警察がクーデターを起こしてくれても良い。

7 :
いつのまにか日本も中国になってしまったんだなぁ…
そろそろ亡命してもいい時期?
それともクーデター起こした方がいい?

8 :
学会としての自殺行為だね。
心ある研究者のみなさん、新たな学会を立ち上げるべきだよ。

9 :
どこが自由経済なんだ

10 :
素直な気持ちで・・・・・・うひょ〜怖いな(´・ω・`)
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=45&LOOP=1

11 :
>>4
>まるで中国だな
逆だろ。中国は日本の真似をしてるだけ。

12 :
まさに北朝鮮と同じ。
槌田敦、近藤邦明氏らの日本気象学会に対する訴訟をみたらその闇がわかる。
日本気象学会は温暖化懐疑論の弾圧を図ったし。
http://env01.cool.ne.jp/index02.htm

このサイトを熟読すべきです。日本気象学会は原発団体と蜜月なのでしょう。

13 :
非常時なんだから、言論統制は当然だ。パニックで國が滅んだらどうする。

14 :
大本営発表の時代と同じ

15 :
図だけがマスコミに取り上げられて
良いように国民に解釈されてしまう危険性が大きい昨今、
情報の出し方に注意しなくてはならないのは当然の事。

16 :
3/12 15時半頃1号機爆発
3/14 11時頃3号機爆発
http://www.youtube.com/watch?v=jscZT9E5CMg
3/24 21時頃〜謎の光
http://livedoor.2.blogimg.jp/boku2ch/imgs/9/c/9c178eb5.png
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2434.html
3/26 15時〜16時にかけて何か吹き飛んだ模様(2号機か?)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462211.png
最近の状況
http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm

17 :
戦中は獄中でも学問を続ける人間もいた
明治維新のさなかでは福沢は隣町の紛争でも席を立つのを許さなかった
ごめん、俺別の分野の研究者だけど一番許せない記事だわ

18 :
>>16 訂正
3/26 15時〜16時にかけて4号機が吹き飛んだ模様
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462211.png

19 :
1号機の燃料棒、7割損傷か=エネ省見解と米紙報道
 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは2日、米エネルギー省が福島第1原発1号機の核燃料棒について、
最大で70%損傷している可能性があるとの見方を示したと報じた。
 同紙は、一部作業員が放射線量計を持たずに復旧作業に当たっていたことや放射性物質の測定結果の誤りなど
東京電力の対応の不備を指摘する記事の中で、日本の当局が測定した放射線の数値を基にエネルギー省が
同紙に見解を示したとしている。(2011/04/02-22:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040200362

20 :
ニンニン

21 :
ごめん書くとこ間違えた

22 :
まったく破廉恥極まりない。
ファシズムの尖兵として情報統制による国民操作に
喜々としていそしむ、権力者のお先棒担ぎめが。
学問を何と心得ているのか。

23 :
学問じゃなくて、防災の問題だろ。無責任な検証されていない予想の公開は慎むべきだ。

24 :
検証じゃなくて・・・・・検閲じゃないん?(´・ω・`)
4号機の爆発影像を何故公開しない?

25 :
すでに海外から勝手な予想が出てるし、
原発について好き勝手言ってる専門家もいるし、
先月18日の時点ならともかく今ならもういいと思うけどね。

26 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::

27 :
なんで今更?
偏西風が終わるから?

28 :
潰れろ東大 買収だらけの東大糞教授ども

29 :
自民・民主が大連立だってさ。日本の民主主義は死んだ。(´・ω・)

30 :
生まれてさえいないのだが。

31 :
イギリスの放射性物質の世界拡散シミュレーション
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=eurad2500&HH=0

32 :
>>17
それこそ直接圧力受けない他の分野の学者連中は何で何も言わないんだ?

33 :
海流による放射性物質の拡散予測
ビキニ環礁での核実験後の海洋汚染予想モデル (資料中図11)
http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/gihou/pdf2/n22-08.pdf
http://nagamochi.info/src/up62437.png
茨城県沖から放射性物質が流出した場合の拡散シミュレーション (資料図8)
http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/gihou/pdf2/5952.pdf
http://nagamochi.info/src/up62438.png

34 :
英の放射能海洋汚染半世紀…健康被害なくても拭えぬ不信
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY201104020358.html

35 :
国 放射性物質の予測公表せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110404/k10015080851000.html
> 被ばく医療に詳しい長崎大学の長瀧重信名誉教授は
> 「国は、どれぐらいの被ばくが予想され、どれぐらいの危険があるかをもっと公表し、
> 住民と共に避難などの対策を決めるべきだ」
当たり前の事ができないのは悲しいな

36 :
日本気象学会(笑)

37 :
昨日誰かが言ってたが、少し前の医者の末期ガン患者への告知とおなじ体質だな。
パニックになるから、という理由がよく言われるけど、正しくは自分がパニックになるからだろ。
政府はナニがメルトダウンしようが誰が被爆しようが、
最後の最後まで避難命令なんか出すつもりは無い。 民衆は愚かなヤギかなんかと同じに思ってるから。
そして専門家は情報を独占したがる。あるいはコトナカレ主義。

38 :
会員からなんの声も上がってこないと、バカ学会とおもわれちゃうよ。

39 :
【企業】単3乾電池1本で約40日駆動する携帯型「放射線測定器」、11日に発売 システムトークス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301887695/1
《新製品》《まもなく出荷》放射線測定器・半導体式 GC-SJ1 /20年以上の長寿命・高性能型、小型・軽量。原発事故対応品
68,000円(税込)

40 :
【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301895579/

41 :
自粛(笑)

42 :
オーストリア気象地球力学中央研究所の予測
http://www.zamg.ac.at/aktuell/index.php?seite=1&artikel=ZAMG_2011-04-04GMT09:27
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110404_fuku_I-131.gif

43 :
>>29
民主主義国では国難の時は挙国一致というのは、ごく普通。

44 :
>>43
民主党と自民党が挙国一致・・・・・・・・・・・・・・・・う〜ん。。。微妙っすね(´・ω・`)

45 :
大政翼賛会かw

46 :
IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所)の予測
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/irsn-meteo-france_30mars.aspx


47 :
・東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の
 拡散予測を連日行っているにもかかわらず、政府が公開していないことが4日、
 明らかになった。
 ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日本の気象庁などの観測データに
 基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。
 日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府の
 原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。
 気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質
 汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。
 同庁では、東日本大震災当日の3月11日から毎日1〜2回、拡散予測を計算している。
 具体的には、IAEAから送られてきた放射性物質の放出開始時間や継続期間、どれくらいの
 高さまで上ったかを、風向きや天候など同庁の観測データを加えた上で、スーパー
 コンピューターに入力し、放射性物質の飛ぶ方向や広がりを予測している。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm?from=top

48 :
>>44
>民主党と自民党が挙国一致
もともと、名前でも区別の困難なクソ反動政党だしな。

49 :
減税日本しかない!?

50 :
いやぁ、警察消防防衛の2庁1省に決起して貰って5年だけでいいから暫定政権でやってもらいたい。

51 :
安定した公務員の地位を棄ててそんなことはしないよ

52 :
やっぱ脱糞日本しかないよ。

53 :
ワロタw

54 :
【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」非公開→枝野長官「公表すべきだった」 [04/04]★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301928125/
【直ちに】放射性物質拡散予測、気象庁に公開を指示 枝野官房長官
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301928162/

55 :
>>47
会員に国の単一、、、といいながら、
国も発表する気ありませんでしたwwwww
アホ過ぎ

56 :
>>55
簡単にいえば
   国民に情報を与えるな
        ということなんだろうな

57 :
まだ見れないぞ
早くしてくれ

58 :
気象庁出していいっていわれたのに
なんで出さないんだ?
それとも出せないわけ?技術的に遅れてるの?

59 :
乙むが遅れてるんだよ。

60 :
科学は欧米の方が伝統があるからな
特に基礎的な研究は

61 :
公開されたらしいがHPのどこ見ても見つからない。

62 :
これじゃん。読みやがれ。
http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/eer_list.html

63 :
公開しても、日本の阿呆猿には理解できそうもないな。

64 :
よらしむべし、しらしむべからず。

65 :
こっちの方が、もっとヒデーぞ。一般には非公開だ。
http://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/030111.html (サンプル)

66 :
想定放出量が1ベクレルかよ!
って思ったら放出条件はIAEAが指定するのか。
確かに一般向けではないな。

67 :
モル数、半減期、実測と比べるんだ

68 :
動画じゃないのかw

69 :
動画なんて、危なくて見せられるか。

70 :
やる気無さ杉だろw

71 :
ジャック・アタリが主権無視して強制介入しろとか言ってるらしいから
外圧に負けたんだろうな
日本人になら何言われようが無視し続けるつもりだったんだろう

72 :
日本気象学界は即刻解散すべき。理事以下学会員はフクシマで強制労働の刑に処すべき。

73 :
もともと日本気象学会ってヤバイ学会だったぽいなw

「日本気象学会」を科学論争を封殺した行為で提訴
ttp://env01.cool.ne.jp/global_warming/teiso.htm

74 :
>>73
ああ、それに関しては>>12に詳しく出ている。
ただ、>>12のいうように原発団体と蜜月かどうかはわからない。

75 :
気象庁税金泥棒決定!

76 :
なんで日本の気象庁なのに英語なんだ
アホか

77 :
もともと国内向けじゃなくてIAEAに提出するレポートだからに決まってんだろ
バカか

78 :
だから、サルに公開しても無意味だって言ったのに。

79 :
ドイツ気象局のデータ、また変更 今度は北方領土だけを狙うパターンに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302028058/l50

80 :
日本気象学会2011年度春季大会
期 日: 2011年5月18日(水)〜21日(土)
会 場: 国立オリンピック記念青少年総合センター (〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1)
「暫定プログラム」
大会詳細案内 (PDF/914KB) (4月4日更新)
一般口頭発表・専門分科会プログラム (PDF/428KB) (4月4日更新)
ポスターセッションプログラム (PDF/297KB) (4月4日更新)
索引 (PDF/203KB) (4月4日更新)
http://msj.visitors.jp/

81 :
クソ学会は二度と大会なんて開くな。
まずは国に提出して検閲通ったものだけ官報にでも載せてろ、クズ学会。

82 :
検閲も何も、そもそも官報は国が発行してるんだが・・・
学会誌という言葉を知らない低学歴か

83 :
気象庁アホばっかだな
名古屋で検出されてないぞ
http://atmc.jp/ame/?n=23

84 :
210 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/05(火) 12:23:31.07
束京電力に勤めてます
給料減らされたら困ります
今でも35歳で年収2000万もないんですよ
マンションの家賃が29万です
駐車場だけでも月4万ですよ
子どもの私立の学費と塾に月12万です
源発事故はどう見ても天災だし
束電が一番の被害者です。
お願いします
これ以上いじめないでください。

233 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/06(水) 01:06:07.00
> 今でも35歳で年収2000万もないんですよ
うちの旦那は束電本社勤め37歳で年収1700万の薄給です。
虐めないで下さい。

85 :
やす

86 :
>>83
このサイト見て思ったんだけど
数値計算したデータ → グラフ化 → pdf → データ抽出 → 表示
っていう凄く無駄な工程だな。
他人に見せようという気が全く無い。

87 :
【平成の治安維持法】 総務省がネットの流言飛語に対し管理者の自主削除を要請 【言論統制】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302119195/

88 :
政府が口封じされたw

89 :
ワロタw

90 :
こういうノリの学会?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302182706/

91 :
層化学会みたいなんだろうな。学会開会宣言が「大勝利!」だったりして。

92 :
偉そうなこと言ってる奴さ、どうせ震災の後テレビとかの解説で仕入れた知識でそんなこと言ってるんだろ。恥ずかしくならない?

93 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

94 :
92 名前:名無しSUN [sage] :2011/04/10(日) 14:35:22.95 ID:BpvwysWn
>偉そうなこと言ってる奴さ、どうせ震災の後
>テレビとかの解説で仕入れた知識でそんなこと
>言ってるんだろ。恥ずかしくならない?
これはなんという典型的なブーメラン

95 :
>>92-93
日本語で書いてくれ

96 :
揺れた

97 :
俺のは揺れてない

98 :
拳法の使い手が避難所を守る時代が来たな

99 :
日本気象学会のサイトに >>2が載ったのは21日15:22以降
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/
会員には18日に通達があったのか?
21日は茨城から首都圏に放射能雨が降って騒ぎになって
菅もヘリ視察を"悪天候"で中止した

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○日食で目を傷めた人数○→ (205)
高温大学駅伝2 (246)
【金星】日面通過総合4【水星】 (952)
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス36【IKAROS】 (469)
彗星について語ろう!10回帰目 (241)
◆**◆滋賀県の雪を考える2◆**◆ (481)
--log9.info------------------
宮間あやちゃん 40 (262)
猶本光 Part.13 (217)
ザッケローニジャパン PARTE750 (1001)
ザックは30年間セリエで何を学んできたのだろうか? (266)
女性サッカーに旭日旗を持ち込んだ奴がいる (532)
香川真司は中村俊輔の後継者 (293)
ザッケローニジャパン PARTE749 (1001)
香川真司の言い訳を予想するスレ (265)
ザッケローニジャパン PARTE748 (1001)
日本代表の応援団どうにかしたほうがいい (801)
もし、有吉が香川真司にアダ名を付けるとしたら? (316)
柏木陽介みたいなチャラ男は代表にはいらない (426)
なでしこJAPAN メディア情報総合スレ (324)
大儀見優季ちゃん 5 (675)
宇佐美(笑) (709)
日本代表歴代 No1の才能は誰? (240)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所