1read 100read
2013年02月スロット機種55: 俺的パチスロクロスレビュー PART6 (225)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
言葉を正反対の意味に置き換えて笑わせろ (395)
AKB48峯岸みなみ丸坊主という名のパチスロ機 (265)
虹と雪の降る街 (904)
【裸眼3D】ランブルローズ3D part2 (797)
【バトー】攻殻機動隊S.A.C 7th GIG【サイトウ】 (287)
期待値2k枚の秘宝の天井ペナ仕込みが美味いらしい2 (403)
俺的パチスロクロスレビュー PART6
- 1 :2012/12/31 〜 最終レス :2013/02/08
- パチスロなら何の機種でもオーケー。
感想書いて10点満点で評価しろ。重複もあり。
前スレ 俺的パチスロクロスレビュー PART5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1342138226/l50
イレグイ氏作成中のまとめサイト(必見)
http://www.iregui-13.com/slot/crossreview/
まとめサイトリニューアル中
http://www.iregui-13.com/slot/crossreview/test.html
- 2 :
- 各年代の特徴や代表的な機種
1号機 1985年〜(昭和60年〜)
連荘させるや当り易いように確率を変えるなど改造盤が多く、メーカーの欠陥などで数多い攻略法が存在
パルサーXX、ペガサス など
1,5号機 1987年〜(昭和62年〜)
不正改造を防止する為に1,5号機が登場し、基盤を封印するよう義務付け
ファイヤーバード7U、ニューペガサス、パルサーXXΣ など
2号機 1988年〜(昭和63年〜)
ウエイトによる時間規制やボーナスの規定獲得枚数が厳しくなる
アラジン、バニーガール、ウィンクル など
3号機 1990年〜(平成2年〜)
小役の集中禁止、機種のタイプなども明記
ムサシU、コンチネンタル、ドリームセブン など
4号機 1992年〜(平成4年〜)
・リプレイ機能義務付け
・ボーナス獲得枚数が純増方式から期待値方式に変更
・シングルの集中のパンク確率上限が厳しくなった
・告知機能搭載
・ビッグ後のオートリセット 等
ニューパルサー、クランキーコンドル、獣王、北斗の拳、吉宗、番長 など
5号機 2005年(平成17年〜現在)
ストック機能禁止、AT機能、小役の取りこぼし、リール自動停止など厳しく規制
- 3 :
- またしても前スレが容量オーバーになったので新スレを立てました。
・レビュー形式は自由です。
・同感できるレビューにはアンカ付けて褒めてあげましょう。
・レビュー内容も当時の記憶を辿りながら書かれている物もあります。細かい突っ込みは無しで色々な機種の感想を読みながら
一緒にレビューを書いてくれれば・・と思っています。(まとめサイトより抜粋)
では、今回もよろしくお願いします。
- 4 :
- よ、よし
今回は容量オーバー直前に新スレ立てることが出来たぜ…
- 5 :
- 最後だし書くか
時空大作戦 5号機ボーナス+ART 岡崎産業
一人の青年がアリスに出会うため時空を飛び越え旅をする岡崎版タイムクロス
ボーナスは6で合算1/236と重いものの必ずARTがついてくる安心仕様
BIGなら150G、REGでも50Gもしくは7Gついてくる。7Gて!
- 6 :
- 途中送信した上にスレ間違った
- 7 :
- >>3
おつ
- 8 :
- あけましておめでとうございます。
ようやく回線が繋がりました。
溜まっていた皆さんのレビューをまとめて行きたいと思います^^
今年も宜しくお願い致します。
- 9 :
- >>4
乙です。やったねw
>>8
あけましておめでとうございます
頑張って下さい
- 10 :
- 前スレ>>789のリクエスト機種を書こうと思ったけど、サイズオーバーでに書き込めなかったのでこっちにかきます
打ったことある奴だけをテキトーにですが
フルメタル・パニック
通常時、ART中ともに演出は手抜き感が漂う。
ART中は6択リプの押し順を連続(最大4回)で当てて上乗せ特化ゾーンへ入れ、そこでG数を乗せるのが唯一の勝ち方。
もちろん2回連続で正解しても3回目で失敗すればまた0からやり直し。糞が
2点
ハイパー娘
もはや面影がなくなりつつあるお父さんシリーズの最新作。
シリーズ恒例の他社のキャラを敵に見立ててディスる精神だけは近作も健在。
味方に巨Rメガネっ娘が新キャラとして参戦したため、前作で謎の巨R化を遂げたマリちゃんはまたしても貧Rに格下げ。
差別化を図るためとはいえ実に不憫である。 4点
ミッションインポッシブル
「10回転の間にベルを15回揃えればART」
この明らかに不可能なミッションを、鉄拳でお馴染みの0G連システム応用して上手くゲーム性に組み込んだアイデアは見事。
ただし、スロットとしての面白さには全く関係ない。
下皿の大きさと何のためにつけたのか最後まで良く分からなかった指紋認証センサーに免じて3点
魔法少女隊アルス
この台にハマってから原作のアニメを見たが、BIG中に使用されていた曲(ボーカル付)は一度も流れなかった。
ひょっとしてこの台のために造ったオリジナル?通常時のBIGとART中のBIGで2種類もあるのに?だとしたら気合入れすぎでしょ藤商事さんよお・・・
演出も原作の独特な世界観を上手く再現(アルスが率先して妖精を捕獲しようとするREGは除く)していて、原作ファンが観ても結構満足の出来なのではと思う。
台としては「ART中、押し順ナビなし時が熱い」これだけ覚えとけばok。
あとCZ(前兆ステージ)の曲が異常にカッコいい。
CZには300回転くらい回せば周期で必ず入るため、これを聴くためにも最低一万円はもって勝負に挑もう。 7点
グラヴィオン
ストック+継続率仕様のART機。
ARTには1セット辺りのゲーム数が決まっておらず、リプレイ成立時に転落抽選を行う。
そのため、リプレイが成立する度にART終了の危機に晒されると言うなんともハラハラ仕様。
こんなの生粋のMしか打たない。 2点
- 11 :
- おお頑張ったね
1レスごとでもええんやで?
- 12 :
- 【スロット秘宝伝はハイエナで喰える】
お正月が終わり皆様の財布も軽くなった今日この頃、財布の中身を増やす方法を伝授!
この台はARTもしくはボーナス間1000GでARTに突入するがそのART後に捨てる情報弱者が
多数居ます。第2天井はボーナス間1600Gなので第1天井捨ての台は1130G〜1200Gそこから
でも充分期待収支はあります。第2天井は超秘宝確定で平均2,000枚は出ます。
運が良ければ5,000枚オーバーも狙えます。既に200万抜いたエナ多数です。
とにかく秘宝伝の島に張り付け!他人の目なんか気にするな!勝った奴が勝者だ!
日当5万は固い!エナは忍耐だ朝から閉店まで徘徊しろ!健闘を祈る!
- 13 :
- 麻雀物語2(平オリ)
四号機時代にそこそこ人気のあった世界の車窓からの後継機
と言っても今回は電車には乗らず何ならアキラもリストラ
普段はずっと胸を揺らしながら何の師匠か分からない人の修行を受けている
通常時は本当に平オリなのか疑うレベルのあっさり演出、アツそうな演出はきっちりアツい
AT中は巨Rライバルとのバトル上乗せがメインだレア役以外からもちょこちょこバトルに入るし直乗せや白7揃い等もそこそこ引けるのできっかけを掴めば割と何とかなるイメージ
そのきっかけのメインになりやすいのが終了時突入するパトランランチャンス
終了時約16%で突入し5Gor10G継続で上乗せ50G保証、レア約や一枚約なら50G以上の上乗せ確定、リプベルでも約10%で50G以上と破格の上乗せゾーン
勝ち負けは設定云々よりパトラン次第と言うレベル
ちなみにパトラン扉が閉まる時にナビが出れば突入確定なんで自分はその瞬間が一番好き
ゾーンの振り分けやなめ茸の強度も初代を意識した感じなのも好印象
欠点はゾーン外が暇すぎて携帯の充電がヤバいところ
9点で
- 14 :
- オリ平の台はめぞん3あたりから異様に静かになったイメージがある。
- 15 :
- 前スレ容量オーバーか?
- 16 :
- ミスターマリック (ベルコ)
チャンスゾーン中に特リプ引く前に3色のチェリーを取りこぼせればART。
1種チェリーなら200ゲーム、2種重複ならなんと無限。
ビッグ後チャンスゾーンは特リプが出ないので実質ART確定、しかもビッグ中の
抽選によって1種チェリーのナビが出るのでそれを取得することで無限のチャンスが
広がるシステム。
なのだが…ゲーム性を理解してないクソバカはそれをしたり顔でとりこぼし通常ARTに
あまんじる始末。
もちろんナビは有限なのできちんと打っても200になることは多いが無限のチャンス
をわざわざドブにすてることはない。
ビッグ後しかナビが出ないのでナビをはずすことのメリットは皆無であり機械割もさがってしまう。
っていうかこのシステムはヤーマのがんばれ元気の金チャンピオンロードと同じなんですけどね。
ベルコとヤーマって結局どういう関係だったんでしょうか?
4点
- 17 :
- 元気は評価されるがマリックは評価されない
やっぱり関さんは最高だ
なお世間的にはどっちも評価されていない模様
- 18 :
- 正月休みももう終わり記念にレビューします〜と思って書いたら>>13さんかぶってましたスイマセン
麻雀物語2
純増2.8枚AT機。通常からの当たりはゲーム数解除と自力系CZ、稀に小役直撃当たり。
ゲーム数解除は重めで、512Gを抜けると1000超えが見える地獄仕様。
そのかわり、自力CZや小役直撃、天国モード等あるが、どれも過度な期待は禁物。
この台は、がっつりハメて、初当り1発を事故らせて3000枚を狙う台である。
これを念頭に置いて臨めば、余計な期待をして裏切られること無く楽しむことが出来る。
さて、当たりは常に平等にATが40Gもらえる。この40Gを如何にして伸ばすか、それだけの勝負となる。
伸ばす機能は主に以下の5つ。
・直乗せ
・麻雀ラッシュ(4G連続上乗せ×50%継続)
・擬似ボーナス(30G継続、ボーナス中のレア役で100%乗せ)
・パトランラン(AT終了時の一部で突入、最低50G乗せ、引き次第で3桁余裕、MAX650)
・4G連モード(モード連の一種だが即連なので一撃に含める)
正直、直乗せとラッシュは突入の壁が結構高い。ボーナスも1/600くらい?重い。
40Gで引けるかと言うと、厳しい。パトランランもAT終了時の15%くらい?厳しい。
4G連も滅多に無い。滅多に無いくせにガセ演出はチョイチョイ出てきてイラつかせる。
しかし。
この中のどれか1つでも引っかかれば、最低30G以上乗せ(ラッシュは最悪5G×4回で20Gも有り得る)
が待っており、途端にどうにかなりそうな気がしてくる。
乗った時の3桁出現率も現役機種で最高クラスと思われる。モンハンくらい乗る。
特にボーナス中やパトランランでのドカ乗せ感は、本当に2.8枚?と目を疑う。
その分、何も起きずに100枚終了も頻発するが。
ただ、誤解しないで頂きたいのは、決して万枚or死亡遊技という大バクチ台ではなく、
100枚終了or1500〜3000枚程度が適度に発生する、モンキーターンレベルの出玉感だということ。
ハマリと見返りのバランスは取れていると言える。
演出はこれでもかとシンプルに分かりやすく作られており、出玉フローも非常に分かりやすい。
昨今の過剰演出、プレミアフラグ依存の無理ゲー市場に一石を投じたのではないだろうか。
全体的に演出数の少なさだけはマイナス要素。さすがに飽きる。
8点
今回は仕様を知らない人にも理解できるように書いてみましたが、やっぱ長くなりますね〜
- 19 :
- レビューが少ないようなのでお気に入りを
夜王(ビスティ)
純増2.2枚、ゲーム数上乗せART、ボーナスはプレミア的位置づけで合算1/4000のBBと1/16384のRB
当たるまでのゲームフローは5号機1.5枚のART秘宝伝と同じ
当たった後のゲーム性は、上乗せ特化ゾーンであるVIPタイムでどれだけ乗せられるか、だけ。
通常は秘宝伝からボーナスを無くしたようなもので、
その分高確ゾーンに入りやすく、高確では当たりやすい。
しかし、当たりへの道がそれしかないので飽きやすいのも事実。
高確は伝説モードよろしく連荘性があり、1発でも入れてしまえば何とかなる感はある。
演出数は少なく、モチーフがホスト主人公と溺れるダメ女のストーリーなので、見るに耐えない。
しかし本機のみどころはそんな所ではない。
ART中の役1/60という破格の突入率で訪れる特化ゾーン「VIPタイム」である。
基本は5Gスタートで、5G以内にリプレイ以外を引ければ上乗せ+再度5Gからやり直し
いわゆるST方式で上乗せ特化ゾーンが継続していく。
さらに、リプレイ以外を引いたときに初期ゲーム数が6G、7G・・・と格上げ抽選され、
MAXの10Gまで上げれば継続率95%となり、特化ゾーンが終わらないよ〜状態となる。
95%継続は伊達ではなく、このVIPタイムに数百ゲーム滞在しながら、数百ゲーム上乗せして
合わせて一撃500G以上獲得、というケースも決してレアではない。
マイナー台に似合わぬ、5号機屈指の爆発力も持っていた。
ちなみにART突入後は設定不問となっており、バラエティコーナーのベタピンが
突然万枚オーバー、下手すりゃ2万枚という狂った挙動を見せたのも早期撤去の原因と思われる。
そしてこのVIPタイム突入、ST再セット、ゲーム数格上げのテンポ感、音、演出の期待度や法則が絶妙。
VIP5から育てて10まで行った時の達成感、VIPが3桁続いた時の脳汁出っ放し感は病み付き。
出目と予告も良く絡んでおり、レバーをブッ叩いたり、ベル確目を狙ったり、とにかくVIP中が楽しい。
近場に残っている場合は、是非VIP10を体験してみて欲しい。決してハードルは高くない。
演出数の少なさ、出玉バランスが極端すぎる部分をマイナスして 8点。
- 20 :
- お寿司が食べたいわ!
- 21 :
- 夜王て面白いのか…もう何処にもねぇw1回くらい打てばよかった
- 22 :
- 夜王はサムスピが好きなら間違いなく嵌るスペック。
VIP10を1パンした僕には無理ですわw
- 23 :
- イレグイ氏結構いろんなの打ってるんだなぁw
夜王のVIPは本当にすごいよな
ランクがあがるとジンメイでもそこそこ熱かったり、法則がかなり作りこまれてて飽きないんだよなぁ
まぁそれだけの台というか、台全体のクオリティとしては残念すぎるんだが・・・
- 24 :
- 麻雀は、爆裂メイン契機のパトラン、ラッシュが引けないことも無いと思わせられる
確率なのがほんと上手いわw
7揃いの煽りがハイワロじゃないのもいい。期待度最低20%ぐらいはあるし。
期待度5%とかで狙わせるどっかの台も見習ってほしいもんだ。
- 25 :
- 探偵物語TURBO オリンピア
有名ドラマのタイアップ機。通常時は気持ち悪いアニメーションで描かれており、原作ドラマとは映像エピソード共にほぼ絡みなし。
ボーナス中の映像に使われている程度。役者さんが故人な為台詞はモノマネタレントが担当。ファンアイテムとしての価値は恐らくゼロ。
まずシステムから。
ボナ+ARTいたってオーソドックスなタイプ。ARTがほぼ特化タイプ仕様のG数テーブル管理である所が独特な仕様。
ARTの継続がまた独特なシステムになっており、基本G数はセットで固定。画面下には4マスのアイコンが毎G流れており、
アイコンに書かれた数字がポイントとなる。ART中のリプレイは常に六択(押し順不問もアリ)で正解するとポイントゲット。
最終的なポイントが継続率になる。そしてこの台における実質的な上乗せといえるのが工藤チャンスTURBO。
これは継続時、レア役、ボーナスでの抽選、または稀に現れるTURBOアイコンを獲得することで突入する次回の継続が確定するモード。
TURBO自体に50%〜90%の継続率があり、基本的には下からスタートで格上げして行くようになっているがほぼ上がらない。
平均3連程度の基本ARTとたまに入るTURBOで少し乗せるといった感じで爆発力とは無縁のスペック。
事故る要素があればなんちゃって合算の糞重いボナ連打くらいかな。
台説明はこんなとこで本題に入りましょう。
まずG数管理ですがモード移行とテーブルの振り分けが128から打つ奴は馬鹿と言わんばかりで腐ってます。
テーブル管理と言うよりはレア役当選に情けで天井つきという表現の方が正確ともいえるレベル。
ではこの仕様が何をもたらすかと言うと、一応あるゾーンの度にこれでもかと台パンレベルの煽りが頻発します。
当時のオリンピアは悪い病気に侵されていたので、どんなパターンでも外すこと前提で向き合わないと精神を病む感じで。
虎柄はもちろん、実写ムービーで松田勇作登場ですらスカります。ちなみにこの実写は10万G近く打って見たの1回だけ。
そしてオリンピアといえばフリーズ。この台のフリーズは30秒と60秒の二種類があり30秒は当たればビッグ確定、60秒は色々ついてくる超プレミア。
当たればの前置き通り30秒もフリーズして外します。その際ハズれたら簡便みたいな台詞を吐きますが、普通はこんなの確定の暗喩です。
まともな感覚ならバールのようなもので脳天勝ち割ってやりたくなるところ。
他にもビッグ中三停止までの告知音と共に緊急捜査の文字でただの前兆確定(ほぼガセ)や、
画面下に流れる先読みアイコンでパトランプやベットボタンがでてきて該当Gでボフッ。
相当なG数を打ったにもかかわらず悪いほうの底が全く見えておりません。
なにせイレギュラーパターンを発見する度にこれはと期待してはスカばかりなもので。
G数管理なのでハイエナもとい天井狙いは流石に有効だったかな。誰も打たないと言う点にさえ目を瞑ればネ。
個人的には2011年の糞台キング。導入数に恵まれず埋もれてしまったという感じで残念でなりませんが。
一人くらい店にべスパで突っ込んでもおかしくない素晴らしい台だったんですけどね。
点数はせっかくだから3点で
- 26 :
- ペガサスワープG A-type (パル工業) 4号機
4号機第1弾 『天馬伝説第6章』
ボーナス告知…今でこそ当たり前となった機能。規定で搭載を認められたのは4号機からであり、それ以前にも告知的な物はあったが、『正式な演出』と言う意味では意外にも歴史は浅いのである
(1.5号機の頃にあったパトライト等は、ボーナス成立Gに一瞬出る特賞信号を拾っただけのもの)
告知方法も多様で、レアパターンに於ては上位役(BIG確等)でありドヤ顔を決めたくなるが、大抵は共通告知である。この時REGで台パンをする方もいるであろう
では、レバーON即REG確定告知されたなら、果たしてどんな反応だったのだろう?
前置きが長くなってしまったが、本機は完全先告知且つ完全ボーナス告知と言う、気が短い江戸っ子気質には持ってこいの台なのである
ボーナスが成立すると、レバーON後リール右上にある告知ランプが、BIGなら『BIG CHANCE』REGならば『BONUS CHANCE』がそれぞれ点灯。BIGは赤7を、REGなら素直に青7を狙っていただきたい
完全告知ではあるが、モーニングが当たり前の時代。このままではモーニング台がバレてしまう為、大半のホールではランプが点かない様にして営業していた
(筆者の通ってたホールは、モーニング台はBIG終了後ランプを付けてくれた)
スペック面では、低設定でのBIG確率は低くREGの設定差はほぼ無いが、REG確率が他機種に比べ圧倒的に高くリプレイ外しも効果大だった為、甘めの部類ではないだろうか
『ペガサス』という冠名ではあるが、リール・パネルを見回してみても、何処にもそれを感じさせる部分は無い
強いて言えばBIG時のファンファーレの前半部分で「キュンキュン♪」というあたりだろうか。ペガサスが鳴くかどうかは知らないが
残念ながらパル工業は後に解散し、『純正』ペガサスシリーズは本機で最期となるが、パルの遺伝子を持った頭脳が今後も子孫を残していってくれるであろう
☆評価
基本点7、潔い告知に+1
合計 8点
- 27 :
- >>26
ペガサスワープは裏物リプ連の走りってイメージしかないや
ビガーとかこれが元になってる感じだし
- 28 :
- あーあーロクなことがねーwスロレビューが数少ない楽しみだわーw
コメントしてくれた方、ありがとうございます。
ちなみに私とイレグイ氏は別人ですので悪しからず。
あと、ペガサスとか自分が見たことも無い台のレビューはワクワクしますね!次も期待してます!
自分が打った最古のマイナー台をレビューします
ナイン(アルゼ?4号機)
スペックは至って普通なA-400のノーマル機。
9つの惑星をモチーフにした、黒いパネルや黒リールの渋っぶい筐体に色鮮やかな赤、青、白7図柄が印象的。
Winランプの宇宙人が可愛かったのも心に残ってます。
リール下部に演出用10連LEDを搭載し、予告や後告知演出に使用。最終的に10まで点灯したら当たり的な。
なんかイカチェックみたいな台だったと記憶してます。
リールにはブランク7(小さい黒7)が全てのリールに3連で配置されており、
また中リールにはブ7白7ブ7という強力かつ美麗出目もあった。
DDTではあまり見る機会がないが、親父打ちでフイに止まるとそれだけでドッキドキの良い出目だった。
リプ外しはリプのテンパイラインによって左を打ち分け、かつラインによっては
左にボーナス図柄が枠上にも枠下にもないベリべをビタ押し、という超スパルタ仕様。
初打ちがこれでよくスロットが嫌いにならなかったものだ、と逆に自分に感心する。
結局、これが押せるようになる頃には撤去されてましたが。
9点。カラーリングと出目のインパクト、あとは思い出補正ですw
今となっては、初打ちがコレで良かったな、と思える良台でした。
目押しができずに350枚しか取れない悔しさ、出目の役割、演出の役割など、
俺にスロットを教えてくれた台です。
- 29 :
- うわ、出た!ナインwwwさすがレビュースレwwww
打ったわーこれ昔打ったわー懐かしいーやっぱポルカノよりナインだよねw
ちなみにナインはECJですな
- 30 :
- 今日打ってきた2機種をレビュー。
- 31 :
- 間違って書き込んじゃった。まあいいとして1つ目。
ケータイ少女(北電子)
北電子+液晶と言えば、ボンジョビ、サイサイ、浮浪雲、そして豊漁と素晴らしい台ばかりですが
何とその北電子がついにART界隈に殴り込み、しかも題材がモバイル用萌えゲーということで
(一部で)話題となっていた台です。
スペックは3種のBIGに48枚REG、純増1.3枚30G1セットのART搭載と
現代のボナ無し純増3枚AT機大量発生な時代に逆らい、敢えてエウレカくらいの頃まで遡ったかのようなスペックになっています。
基本的に通常時は一人のヒロインを選択し、その子をプレイヤーがストーキングしてる様を見ながら打ちます。
(ヒロインが「じゃあね!」といいながら教室を出て行ったのに、次Gではグラウンドでその子と向き合っているなど)
たまに2択の選択肢が出てその答え如何により好感度が上下しますが、上下したから何があるわけでもありません。たまに待受画像がもらえるくらい。
また液晶演出は安心の北クオリティ。基本カクカク、かつ派手な音は鳴らず、煽りは基本静かです。
復活演出すらも無音で画面がホワイトアウトするところから始まるし。
ボナ中の白7揃いはART確定ですが、慣れるまで中リール白7の判別が付きづらいので
はさみ打ちをおすすめします。はさんでテンパったら2確です。
なお、揃ってもパンフに乗ってるような派手な音は鳴りません。
比較的G数上乗せが重くボナ中7揃いは軽いと感じたので、ボナでセット数を上乗せするのが大量出玉への近道かもしれません。
一撃性はあまりなく、フリーズ引いても1000枚行くか行かないかといったようなまったりとしたスペックですので
最近の派手な煽りと事故待ちの荒れる展開に疲れた方にお勧めです。
ちなみに打ちにいったホールでは新台開放後30分で自分以外全台空き台になってました。
3点。
- 32 :
- 2つ目。
戦国コレクション(KPE)
コナミのソーシャルゲーがついに待望のパチスロ化!
アニメの方が知名度あるのでは?という気がしますが、アニメの設定は無かったことにしてソーシャルゲーの方が下地になっている模様。
通常時は基本的に女性化した信長の太ももを見ながら過ごします。
あとたまに2枚のカードを合成して1枚にする演出を見ながら
「課金してるなあ今まさに・・・」とかぼんやり考えてるくらいしかやる事はありません。ぶっちゃけ退屈です。
レア役の引きしだいでは「本能寺チャンス」というCZに突入します。
簡単に説明すると「ベルナビが2分の1くらいな超抜チャレンジ」です。頑張ってください。
G数解除ゾーンに入ると「修羅モード」という演出に突入します。
これも簡単に説明すると「優出モード」です。画面が赤まで行くといいですね。
見事関門を突破したらAT「夢幻城ラッシュ」に突入します。
これもほぼ中身はモンキーターンのARTまんまですので、違う点のみ説明すると
・純増が2→3枚に
・基本G数が50G→35G、継続バトルが8G→5Gに削減
・レア役がモンキーに比べ重い&上乗せが重い
・7揃い特化ゾーン&3桁上乗せ特化ゾーン搭載(その代わり全速モードにあたるものがない)
・7揃い継続にストックがある(と思われる)ため、何も引けないと単発の可能性が高い
・グランドスラム達成時のエンディング演出が超あっさり(というかほぼ無し)
これ以外は本当にモンキーまんまだと思われます。
まあここまで綺麗にパクってると逆に良いかという気分にすらさせてくれます。
AT純増詐欺も無くモリモリ増えるため、ツボにハマった時の気持ちよさはかなりのもの。
事故待ちの荒れる台が好きなあなたにおすすめです。
私はまた明日からバイオハザードに戻りますけどね。
6点。
- 33 :
- >>10
ありがとうございます。
依頼者です。
バラエティに入ってきたんですがよくわからなかったので聞いてみました。
なんか危険な香りがしますね。
まともなのはアルスぐらいでしょうか。
重ね重ねありがとうございました。
ご感謝です。
- 34 :
- >>31-32
早いな乙です
ケータイ少女は期待してたんだけどやっぱダメそうか…
- 35 :
- アルスはとにかく初回で時計一周させられるかどうかで、ポイント集め的な台が嫌いな人はイライラするかもしれん
フルメタは自力要素が好きな人には案外楽しい、
ただ、特化ゾーンの性能がかなり不安定で最低保証の+15で終わるときもあれば100とか200とか乗るときもある
ハイパー娘はスペックのバランスがおかしい
普通の引きだとクソ重いBIG引いてたまにほぼ30G単発のARTが付いてくる感じにしかならん
- 36 :
- 玉緒でポンDX サミー 4号機
ご存知玉緒でポンの後継機。前作が赤い筐体に対して今作は黒い筐体なので、うっかり間違うこともない。
ボーナスインフラグ持ち越し、大量獲得機、AT機能、聞くだけで大量のメダルが目に浮かぶ。
しかしリプレイハズシはビタ必須の為、一度のミスで悲しいことに。そして越えられない1/2というAT突入の壁。さらにはこんな仕様のためお察しのボーナス確率。とどめにどんなにクソハマリしても液晶上で平常運転でボケ続ける玉緒さん。
そんな玉緒さんが大好きでした。 10点。
- 37 :
- >>19
夜王、解析も読まずに完全スルーしてた台だったわ。レビュー見てすごく打ちたくなったので今度打ってくるぜ
- 38 :
- 誰か攻殻機動隊とゴルゴと大工の源さんも是非
- 39 :
- 一度しか打ってないんですけども大体分かったので書いてみます。
ドカベン タイヨーエレック
ボーナスはビッグのみ、基本的にはARTでコインを増やすタイプ。
打っていて赤ドン雅を思い出しました。赤ドンにその辺のボーナス非搭載のG数上乗せタイプのARTを足して2で割って薄めた感じでしょうか。
打っていると演出の古臭さに思わず、「これ何時の台?」と感じました。まあタイヨーエレックの台は大体そんな感じですかね。
明らかに低設定を打っていたんですが、何事も起きなさ加減に苛っとします。
たまに発展してもピアノを弾く殿馬が、「やっぱやめとく」
簡単に投げられる岩鬼、試合に発展しても不知火に抑えられて更に苛。
高確である特訓モードに入っても期待しちゃいけません。大抵不知火に抑えられて終了(それ以外に発展すりゃ熱いんでしょうか?)。
ARTはリプナビがいちいち邪魔くさいです。あと演出が大体巨人の星な気が。同じ野球モノだから仕方ないか。
また、同社のフルメタルパニック(2012年の台の中ではかなり好きですが、もうちょい作り込んで頂きたかった)にありましたエスパー要素も盛り込まれております。
点数はART中の里中の膝から落ちる様、同じくART中の思わず脱力するヘロヘロナビボイスを考慮して3点で。
- 40 :
- ゲッターロボ頼む
一回しか打ったことないからわかんないんだ
- 41 :
- ゲッターゲッターゲッターガッツ!
- 42 :
- クランキーコンテスト ユニバーサル 4号機
設定1でも……のクランキーコンドルの後継機?
パネルの挑発的な鳥がかっこいいし、全体的に赤くて大変よろしい。
青7狙いだとベルをとれないこともあったり、ボーナス中の難易度がコンドルより上がっていたり、機械割が……などコンドルと比べて悪いところがたくさんあるものの、私はコンテストのほうが好きだった。
だってMAXBET機能がついているから。そして誰も座ってないから台選び放題だったし。
8点
- 43 :
- ゴルゴ13〜薔薇十字団の陰謀 オリンピア 5号機
「10%の才能と20%の努力・・・・・・30%の臆病さ・・・・・・ 残る40%は・・・・・・”運”だろうな。」
それは、彼の言う40%だったのでしょう
迷走し初めの平オリ演出とゴルゴ13のという原作が奇跡のマッOを果たし、99%の失笑と1%の熱狂を生み出した奇跡の台
それが本機の前作に当たる「ゴルゴ13 あの男に連絡だ!」です
ゴルゴ13シリーズにおいて受け継がれてきた、レバー音と共に鳴り響くパイプオルガンの音、通称「デーン」
この音に魅了された者たちは自らを「デーニスト」と名乗り、ガセ演出にもかかわらず島に鳴り響くデーンに歓喜の声を上げていました
重度の中毒者となると、デーン>出玉という域に達し、その症状は「ラッサ熱」と呼ばれ、他の者たちは「モンスター!」と惜しみない賞賛を送るのでした
また、それ以外にも「テレレレ」「ゴルゴサーティーン」「増えるゴルゴ」「回るおっさん」「弾は一発でいい」「ギルティ!」といった、謎の中毒性を持つ演出の数々…
それは、我々デーニストの心をを虜に、離すことはありませんでした
そんな偉大なる前作を持って生まれたのが、本機「ゴルゴ13〜薔薇十字団の陰謀」です
もちろん、前作を打ち倒した国際A級デーニストの私が打たないわけにはいきません
そして、そこにあったものは …デーンと鳴らない箱、でした
AT中は一応鳴るんですけどね
それは、デーニスト主観では耐えられないことです
システムも、前作のボーナス+ARTの比較的遊べるスペックから今時のゲーム数管理型擬似ボーナスになってしまい、天井も1300Gとキツいものに
一応565Gが仮天井にされておますが、そこを抜ければ最大天井を覚悟しなければならない様子
ようやく当たったボーナスも、基本単発マラソン
おそらく高設定なら比較的早い当たりがあるのでしょうが、生憎バラエティ少数台導入ではそれも望めません
遊戯中、履歴に立ち並ぶ高層ビル群の屋上からゴルゴに狙撃されるような、そんな情景が脳裏をよぎりました
ゲーム数管理型、と聞いたときにある程度覚悟は出来ていたのですが…
世界観もメーカーオリジナルストーリーであり、もはやゴルゴである必要はないのではないか
前作が、本当に奇跡だったんだなぁ、と
評価できるのはゴルゴ雑学ぐらいでしょうか
まぁ、今時の台らしく事故れば爆発することもあるようなので、そういう引きを持ってる人が打てばいいのではないでしょうか
最後に、彼の言葉を借りて締めとさせていただきます
「0%の立ち回りと0%の知識・・・・・・0%の店選び・・・・・・ 残る100%は・・・・・・”運”だろうな。」
(デーニストとして1点+ゴルゴ雑学に1点)=2点
- 44 :
- >>43
ゴルゴのレビューお疲れさまです
本当に最近の台は100%運だよなぁ
>>42のクラコンの時代が懐かしいです
- 45 :
- >>43
くっそワロタwww
- 46 :
- 麻雀物語 オリンピア(5号機)
・ポン!→立直ぃ!
・リー棒をへし折って立直妨害してくる敵
・先に上がられても後出しで役満作っとけば(相手も役満だけど)勝ち
・「ツモ!」→リーのみ(黄ジャージを着たノミの絵と共に)
・重火器や隕石の使用も許可
巨R巫女、巨R軍人、巨Rメイド、巨R科学者、巨R忍者、巨Rの何かを相手取り、
三姉妹が胸と尻を揺らしながら超次元麻雀で戦い抜くバカバカしい演出の数々は、
相手ごとに変化するノリの良いBGMと共に打ち手のテンションを多いに上げてくれる。
勝利の鍵は、ホールに「あぁ〜ん」「鳴っちゃうよ〜」「もう止まらないよ〜」という嬌声が
キュインと共に鳴り響くパトランランチャンスと、某ゲンドウやマダオの中の人が上乗せのたびに
ダジャレ背景と共に「うーわーのーせー!」と叫ぶ麻雀ラッシュの二大上乗せゾーン。
純増2.8枚の癖に気軽に3桁乗せるこのゾーンに入れば大事故のチャンス。突入率も他の台の
上乗せ特化ゾーンに比べれば良心的である。
昨今の台との御多分に漏れず事故待ちの台であるが、事故のための一歩が比較的ハードルの低い所に
設置されているところ、上乗せゾーンの最低保障の仕様がかなりユーザー目線の親切設計である点など、
細かい部分で打ち手の気持ちに配慮した設計が非常に心憎い。
唯一の不満点は一部強レア役のバトル突入率だが、直乗せ率優遇役でもあるのが悩ましいところ。
こんな一見甘そうな顔して平打ちすれば諭吉10人程度は貢ぎかねないんだからとんだ悪女共である。
8点。
- 47 :
- 攻殻機動隊(サミー・五号機)
「サミーは北斗とツインエンジェルだけ作ってろ」
小冊子にも「主流の G数解除搭載!!」と謳う本作。
本スレからの悲鳴
1. 何事もなかったかのように AT50G 完走ばかり
2. 強チェリーと強チャンス目以外、レア役がまるで空気
3. バトーが安心のハイワロ
をよそに打ってみた。
まずスロットとして酷い。
1. 低設定では 250G 以内ではまず解除しない。400G のゾーンがメイン。
2. それを抜けたらまず 700〜800G まで連れていかれる。
3. チャンスゾーンはほぼ無理ゲー。15G 内にスイカかチェリーを引けとか絶望だけ。
4. 当たった時の感慨が無いに等しい(これは原作Rに関係している)。
5. 当たったとしても、50G間少佐がただ走るだけ。ボスと戦う訳でもなくただ終わる。
6. 電脳RUSH も泣けるほどショボい。ていうか肉。
上乗せ特化ゾーンで失敗した機種の開発者は、
「何故上乗せ特化ゾーンを設けた機種の人気が出たか」
を全く理解できてない。
恐らくプライベートでは全く打たないのであろう。
筆者としてはそこは置いておきたい。もう二度と打たないと思うからである。
この機種は、それ以上に攻殻という素材をRしまくっている。
1. 電脳化、攻性防壁の概念を理解していないクソ演出
2. バトーをエウレカのフットサル並みの弱さにするディスっぷり
3. タチコマを演出のメインに持ってくる安直っぷり(使いやすいのは分かるけどさ)
4. ダークヒーロー(9課の敵)である笑い男を役物に使う無神経っぷり
5. スロ用に書き起こされたであろう絵がことごとく素人絵という手抜きっぷり
メダル持ちがクソ悪いことも相まって、ものすごくイライラした。
元々 TVシリーズも一作目から原作漫画を鬼Rしていたのだが…(個人的には嫌い)
「原作漫画を又聞きの又聞きしただけのスタッフが、上からの『G数管理型を出せ』という指令
で取り敢えず作ってみた」
的な、酷い作りだと言うしかない。
新しい挑戦も無く、著名版権であることも考慮して 2点。
- 48 :
- 攻殻、原作も見たこと無いけどタチコマと笑い男推しなのはどうなの?
- 49 :
- >>48
タチコマも笑い男もアニメ版で改悪、増幅されてる。
タチコマは「フチコマ」という名前で、「人語を解するペット」的な知能レベル。たまに哲学的なことを言う。
笑い男は、自分の存在を求めて意図せずに悪さしちゃった、ネット上で生まれた意識体。
2nd GIG に至ってはアニメ制作会社の創作。
原作漫画での草薙素子は自由と快感の原則だけを信じる存在。
TVアニメ版監督は頭が悪いが、スロ版スタッフは輪をかけて頭が悪い。
又聞きの又聞きで製品作ってんじゃねーよ。
笑い男のハッキングを推すなら…。
第一停止「こちらバトー。異常なし」
第二停止「こちらバトー。…。」砂嵐。バトーの顔が歪む。
第三停止「こち…」通信断絶。
これが数G続くとか。
こういうドラッグムービー的演出が欲しかった。
トグサとオセロを打つ演出の「僕の勝つ確率は xx% だなぁ〜」はちゃんちゃらおかしい。
オセロは先手優勢らしいが、先読みの出来る機械が人間のミスを突いたら 100% 勝ってしまう。
トグサどんだけ頭良いんだよ?
- 50 :
- デジスロ7 ベルコ 4号機
新型導入!
開店前に店に行くとそんな貼り紙が。
期待に胸膨らませ店内に入るとあったのがこいつでした。
確かに追加ラインが新型だったよ……
3点
サルカニガッセン ベルコ 4号機
さるかに711の前身機。それはパネルを見れば一目瞭然。
サルは随分とイメチェンしたのに、カニはほぼそのまんま。ベルコはよほどカニが好きなのかな?
8点
海遊記 ベルコ 4号機
ベルコはカニ好きを決定づける一台。左リールに鎮座する三連蟹。最高。
RT中は心癒されます。
10点
- 51 :
- クソ台やないかいw
- 52 :
- ユニバーサル(旧アルゼ)のレア台を振り返ってみたいと思います。
ミラクルエッグ(アルゼ)
1999年に一部店舗にテスト導入された台。
意外と知られていないが、レインボークエストに次ぐ、アルゼ系7ライン機第2弾として登場した。
初見は「何故こんなチープになっちまったんだ?」という印象が強かった。
この台のパネルには、卵から孵化した変な怪物?が二匹と、「EGG」とでかく書いてあるだけでモチーフ不明。
なにやら配列もレインボークエストと同配列だし、適当に書いたような小役絵柄も安っぽい。
うわ、つまらなそう…というのが第一印象だった。
しかし、レインボークエストを打ち込んだ身としては打たずにはいられない。
もしかしたらとんでもない名機を世間様より先に打てるかも?と、多少期待したのだか…
うん、やっぱりつまらんね。
この台、レインボークエストと同配列のくせに、生意気にも制御が違うので、もちろんリーチ目も違う。
リール下には3ケタデジタルがあって、チャンス予告の役割を担っているのだが…これ、いるのか?
リール消灯演出も、第3停止まで消灯→337拍子(?)→しーん…とか、ちょっと意味がわかりませんね。
相変わらず中リールの3連赤7はインパクト大だったけど、所詮は二番煎じ。
この台ならではのウリや斬新さは皆無。適当に作った感がありありと出ていた。
もっと打ち込んでみれば色々な発見があったかも知れないが、
絵柄の安っぽさや間の抜けたBGMなどもあり、前作レインボークエストほど極めたい、という気が起きなかった台だった。
2点
- 53 :
- ファイヤージャンボ(アルゼ)
2001年に一部店舗にテスト導入された台。
石器時代(?)をモチーフとしとおり、4THリールとツインビッグを搭載した台だった。
簡単に仕様を説明すると、
・ビッグは赤7、緑7、黄色7の3種類。
・4THには様々な原始人(?)が描かれており、派手なフラッシュやBGMでボーナスの期待度を煽る。
・「ファイヤーチャンス」なるチャンスモード搭載。
突入すると「ファイヤーチャァァンス」という馬鹿でかい声と共にファイヤーランプが点滅する。
このチャンスモード中にビッグを引けばスーパービッグ、それ以外ではノーマルビッグとなる。
こんな感じの台だった。(たしか)
で、感想は…うーん…という感じ。
制御に新しいものを感じたわけでもないし、リール配列も特筆すべき点はない。
絵柄もチープなものばかりだし、4THの役割も何がどうなればいいのやら…
というかこの台、うるさい。
リプレイが揃っただけで、でかい音で「ジャンボォ!!」と台が叫んだり、
4THリールがいきなりビカビカしだしたと思いきや、ズドンと全消灯して何もなし、とか何ですかこれは。
つか何かにつけて4TH回りすぎ。ぐるんぐるんうっとおしいんですよこのハエリールが!
てかコレ、どこかで見たようなゲーム性だと思ったら、STが無いイーカップじゃないかい?
勢いで誤魔化そうとしてる感が凄いな、という印象しか残らなかった台だった。
1点
- 54 :
- ペイントボーイ(アルゼ)
一部店舗にテスト導入された台。
自分は2001年に某店で打った。登場時期の記述がどこにも書かれていない謎に包まれた台。
てか、またしてもCT機。
細かい内部仕様は色々あるが、なんかもう書いても意味がない気がする。
イメージ的には、あのNJCTみたいな台、とだけ。
というかね、もう書く事がないんですよ。
この頃のアルゼは何故かお蔵入りするCT機を乱発していた気がする。
同じような仕様の台を次から次へと…いったい何考えてやがるんですか?
打ってみても、どこかで打ったことがあるような演出や制御や絵柄配列。
アステカルーレットみたいなチャンス演出や、相変わらず意味もなくグルグル回る4THリール。
つーか、4THに書かれているスプレー持ったおっさんは何?中学生の落書きかコレ?
かの珍台、ペイントマンの後継機的位置付けなんだろうが…何故にお蔵入りした珍台の後継機を出す?
感想は「何故キミは生まれてきたんだい?」という一言。
こいつは多分こう言うだろう「I was born(私は生まれさせられた)」と。
クソ台自体に罪はない。クソ台を乱発するメーカーこそ罪に問われるべき。
もうね、4THが本当に邪魔。グルグル回るな!邪魔なんだよ邪魔!
1点
- 55 :
- DH2(アルゼ)
通称デカヘル。2001年に登場。
この台はお蔵入りされず全国展開されたと記憶している。
デルソル2の後継機として登場したCT機。今度のモチーフは野球。
今作のビッグにはスーパーやノーマルといった概念がなく、CT突入率も共通の1/2。
4THリールやバックライトフラッシュなどのチャンス演出でボーナスの期待感を煽る。
そんなCT機、です。
というかもう書くことがねーよ!
思い出せるのがこれだけとか、どんだけ同じような台出してんだよ!!
CT機?え、何?聞こえな、え?CT機??
んなモンもういらねーんだよ!!お前登場したの2001年でしょ!?
時代は獣王やらキンパルやらが引っ張ってるっつーのに、いつまで過去の栄光にすがってんの!!
もうね、時代は変わったの!!往生際が悪ぃんだよ!!お前、お前は…!!
お前は松○聖子かこのデコスケ野郎!!!
あーもうまとめだまとめ!えーとねーこの台はねー
4THのカバーをパカッと外し、4THリールをポコッと外し、
その4THリールをボーリング玉よろしく通路の彼方へ思い切り転がしてやりたい台です。
こんな感想しか思い浮かばねーよ馬鹿野郎!!!
1点
- 56 :
- 最後はちょっと真面目に書きます。
ペイントマン(アルゼ)
1999年に一部店舗にテスト導入された台。
かのアステカと同様、突入率1/2、純増201枚、最高継続150ゲームのCT機だった。
ビッグは3種類。青7がCT確定、赤7はノーマル、キャラ絵柄ならビッグ後に抽選。
一部マニアの間で呼び声の高い、知る人ぞ知る伝説の珍台、である。
当時、S県某市にこの台が先行導入されるという情報をキャッチして現地に飛んだ。
アステカのような震えるゲーム性のCT機と思っていたからだ。
並び順入場だったので朝五時半から並び、スロのある3階まで駆け足気味に登り、角台ゲットでさぁ実戦…まではよかった。
もうこの際、細かいゲーム性はどうでもいい。
そんなことよりこの台に言いたい。「キミ、CT機だよね?」
というのもこれ、リールの配列構成がどう見てもAタイプのそれである。
アステカのように、狙うべきデカチリのような絵柄は存在せず、15枚役のスイカをビタで取る必要があった。
もちろん、初心者の方や、ご年配の方などの目押し弱者による取りこぼしが頻発。
この強烈に人を選ぶゲーム性に、当時では珍しく、新装初日の夕方に稼働がゼロになるという珍事が発生した。
配列構成はAタイプなのに仕様はCT機。
何故こんなちぐはぐな機種が生まれたのか?当時、仲間内で議論を交わしたことがある。
「次世代CT機はこういう台だ!という提案の意味合いで出した台なのでは?」
「いや、人を選ぶゲーム性にして他社との差別化を図ったのでは?」
「酔っ払って作ったんじゃね?」
様々な憶測が飛んだが、
「Aタイプで出すつもりが、急遽CT機にしたのでは?」
という説が一番信憑性があったように思う。
平成11年、アルゼは数社の某メーカーとCTの特許に関しての裁判を起こしている。
この台の登場時期と時系列は多少ズレているかもしれないが、もしかしたら、当時すでにその確執が燻っていたのでは?
だからこのペイントマンという台は、その某メーカーに牽制するという意味で、
本来Aタイプでリリースする予定だった台を、急遽納期無視で内部だけCT機に変更したのでは?と皆で推論したのを覚えている。
まぁこれらは全て憶測であって、実際のところ何が正解かなんてわからない。
何故アルゼはこんなちぐはぐな台を作ったのか?真相はいまだ闇の中だ。
1点
- 57 :
- >>52-56
レビュー乙です。
レビュー読んでると4thリールついてなければそれなりに楽しめる機種だったんじゃないかと。
大花とかアステカで成功したからヘタに替えれなくなったんだろうなあ。
- 58 :
- マイナー台乙
(当時の)アルゼ好きとして面白かった
- 59 :
- 赤光の剣 高砂電器 4号機
全リールに3連絵柄を惜し気もなく盛り込んだ1台。
妙にハマったり、やたら連チャンしてしまう意外性をもち、予告音が全く何も予告していないというお茶目な一面もあり、リーチ目表のリーチ目が一部当てにならない厳しさもあり、告知音は深いハマリで訪れる眠気を覚ましてくれる。
そしてボーナス確定時にはリールが夕焼けに染まり、もう投資はやめてお家に帰りなさいと言わんばかり。高砂さんの優しさが垣間見れる。
ノーマルなら1点
メーカーとは関係ないほうなら8点
- 60 :
- ビーバーX 山佐 4号機
ビーバーかわいいよね。リール横とパネルに描かれたビーバーを見ているだけで癒されます。
ビーバーは草食だと思っていたけれども、私の出会ったビーバーXは肉食でした。
2点
- 61 :
- >>57
アステカって鉢巻リールあったっけ?
- 62 :
- >>61
アステカに鉢巻リールは無いけど>>66はアステカルーレットとかの演出について触れてんだろ
- 63 :
- 随分前にウィンクルとかコンチVのレビュー書いた者だけど
皆さんのレビューは素晴らしいね!
こんな良レビュー見たら自分が書いた駄文が恥ずかしくなってきちゃったw
- 64 :
- 古い台のレビュー書けるだけで凄い
俺も古い台打ってたけど全然思い出せないもん
- 65 :
- >>63
是非これからもレビューお願いします
自分も2・3号機書いてるけど色々な人の思い出を見てみたいし
何よりも打てず仕舞いだった台の感想とかも見たい
- 66 :
- >>64>>65
ありがとうございます。そう言って頂けると救われた気持ちになるw
けど打ち込んだ機種は殆ど書いちゃったんですよねぇ・・・。
10機種ぐらい書いちゃったかも?自分の引き出しは空っぽです。
また思い出せば書かせて頂きます。
- 67 :
- こういうレビュー書いた人が後から出てくるのは蛇足だよね
- 68 :
- 自分が書きましたよアピールはたしかにウザい。
持ち上げられて嬉しいのは分かるが。
- 69 :
- 20世紀の台をレビューできる人は少なくなってきてるからこのスレ的には貴重な人材でしょ
写真でしか見たことないような台を書けるのは素直にスゲェと思うよ
それがマイナー台ならなおさらね
ところで最近イレグイさん見ないけどサイトリニューアルは進んでるだろうか
- 70 :
- サクラ大戦3
一大ムーブメントを起こしたエウレカの後継機として登場し、エウレカ以上に原作ファンの多いサクラ大戦とタイアップし、
更にPDTやSBSといった新たな爆発要素を追加したヒット間違いなしの機種…の割には導入数は少なかったように思います(筆者地元では)。
しかし、少数導入ということもあってか連日高稼働をキープし、噂に違わぬ爆発力もあって一躍人気機種の仲間入りをはたしたかにみえました。
ところが、1でも割が100%を超えるといった噂が流れだしてから雲行きがおかしくなり、「調整中」の札を下げて遊戯中止にするホールが増え、
最終的にはメーカーが保証台を提供することとなり、全国各地で一斉撤去される事態となったのです。
噂の真偽は不明ですがメーカーが動いたということはやはり「何か」あったのだろうと勘ぐってしまいます。
幸運なことに私の地元には未だに設置があり、上記の噂を頼りに
楽して金を儲けようと下心丸出しで何度も打っているのですが、一度も勝てません。
台に対しての相性+ベタピンを考慮しても、本当にこれは撤去されなければならないほど甘かったのか疑問に思います。
台そのものは豊富な演出、中押しでの小役奪取、逆押しでのフラグ判別等スロットとしても良くできた機種なだけに
「何か」がなければ長期稼働していただろうと考えると、その寿命の短さが惜しまれる機種でした。
6点
- 71 :
- メタルスラッグ(四号機・SNK)
SNKのデビュー作でストック機、今でも充分通用しそうなデカい液晶が売りだったが演出はショボく、画質も良い訳でもなく、チグハグな感じだった
ST解除の振り分けも連モードに入らなければ天井(1025G)が50%と厳しいものになっていた
また、ST振り分けには設定差の無いものの、蓮モード以降率に如実な設定差が存在し1の蓮モード突入率32%という悪魔的な確率から当時は天井ループ五連も見かけた(6は蓮モード突入率72%)
しかし高設定さえ掴めれば割と安定して勝てたり、チャンス目の解除率が割と高いため熱くなれたりとストック機末期の中では割と楽しい台だったと思う
継続率85%の爆蓮モードに入れられ無かったのが心残り
7点
- 72 :
- レジェンダ 北電子 4号機
この台を簡単に説明すると、遅れ=ボーナス。しかも完全告知。
他の台のように小役orボーナスじゃないところに、北電子の社風が感じられてならない。
完全告知故にあれ、今の遅れたよね?次ちょっとリーチ目狙ってみるか……なんて楽しみ方はできない。そもそも、遅れが分かりやすすぎて初打ちでも余裕で分かる親切設計。2台となりの台の遅れすら分かるくらいですから。
正に遅れ待ちの極みという1台。
北にはさんざん高得点を付けてきた私ですらこいつに高得点はあげられない。
1点
- 73 :
- >>68
まあ自分のレビューに自信がなきゃ「〜のレビュー書いたものですが」なんて言わないしね。
駄文とか言ってるけど、単にそれを否定して欲しいだけって魂胆が見え見え。構ってちゃんにしか見えないわ
- 74 :
- そういうチャチャが一番蛇足なんですが
- 75 :
- まぁいいじゃない
わざわざレビュー書いてくれてるんだしさ
- 76 :
- 俺なら思い入れのある機種なら
すっとぼけてもう一回同じ機種のレビュー書いてやる
- 77 :
- >>73
みたいな、自分では何もしないのに、人の揚げ足取ったり批判することに必死な奴が一番価値ないよね。
別にスロットとか関係なく。きっと、リアルに何の魅力もない男なんだなあと思う^^
- 78 :
- >>76
俺は思いとどまったぞ
- 79 :
- ・聖闘士星矢(SANYO/5号機)
パチスロ史上、最も売れた台は4号機の「北斗の拳」ですが、その後継機は今あるでしょうか?
もちろん北斗自体にも続編は出ていますが、個人的にはこの「聖闘士星矢」がふさわしい存在だと思います。
通常時はほとんど払い出しがなく、大当たりをするとAT状態になってメダルを増やしていく台です。
まず通常時はお世辞にも褒められるものではありません。むしろ煽りや演出が酷いレベルです。
その辛い通常時に耐えてからの「聖闘士RUSH」がこの台の魅力的な部分です。
原作に沿って十二宮を進んでいく星矢たち。ザコを蹴散らし、黄金聖闘士に戦いを挑みます。
このバトルが熱い!対戦キャラによっては継続確定パターンなどがあり、原作ファンにも納得のデキです。
北斗のバトルも非常に楽しかったですが、ずーっとケンシロウとラオウとの戦いでは飽きが来るのも事実でした。
その点星矢では集団VS複数の敵と、バラエティに富んでいます。
また同じような獲得枚数でも毎回展開が違ったりして、まるで自分なりのオリジナルストーリーを作っているような感覚も味わえます。
一言で言うと”ドラマ性が高い”とでも言いましょうか。そんな魅力に溢れる台です。
ただ、普通に打つと物凄くスペックがキツくて中々勝てません。というより、継続の運が悪いと簡単に大負けできます。
現実的に勝ち目が薄いという面を考えると、点数は7点といったところでしょうか。
他の台には無い斬新な魅力が詰まった台ですが、その分マイナス面も大きいのが非常に惜しい台でした。
- 80 :
- このスレのレビューは実は俺が1人で全部書いた
- 81 :
- >>78
俺がいた。
- 82 :
- ハイパージャグラーV 北電子 4号機
いつものジャグラーにフラッシュ予告(ハズレor小役orボーナス)を搭載した意欲作。
フラッシュ予R生からの逆押しが面白くてよく打ってた。
ただジャグラーファンには不評だったようで、以降ジャグラーシリーズに搭載されることはなかった……
左バー狙いを楽しむもよし、逆押しを楽しむもよしと2倍楽しめたのに。
5号機でのリメイクを切に望む1台。
9点
- 83 :
- 新台レビューした後に打ち込んで知識付けてあらためてレビューし直したくなったことならあるな
結構第一印象と打ち込んだ後の評価って違うからなぁ
- 84 :
- >>83
自分は他人が書いた古い機種のレビュー読んだ時に
自分と印象が全然違うどころか
この人全然打ち込んでないし知識もないじゃん
って思うことがあるんだよね
折角書いたレビューを批判するのもアレだし
自分がその機種のレビュー書き直しても
あてつけみたいになるからスルーしてるんだけど
- 85 :
- >>83
すればいいよ。新台の打ち込みが足りてない時と、打ち込んで色々見えた後では当然評価も変わってくるだろうし。
どうしても抵抗があるなら「以前○○のレビューを書いたが、打ち込んだ結果評価が変わったから改めて書いてみた」
とでも注釈つければいいんじゃない?もしくはサイト掲載時にはイレグイ氏に頼んで差し替えてもらうとか。
- 86 :
- >>70
サクラ3てまとめサイトみるとやたら評価高いよね
俺も鼻のした伸ばして何度か打ったけど、いい思い出来たことないや
やっぱPDT引かないとダメなのかね?もうどこにもないんですが…
今でも単独機種スレあるのは高い人気の表れなんだろうね
- 87 :
- 喰霊-零-
誰しもPV視聴後に実機を打って「騙された」と思った経験があるのではないだろうか。
本機の上乗せゾーンである殺生石Rushもその例に洩れず、PVの景気のいい上乗せは何処かに行き、目の前には+10で終了した画面が広がるのが日常である。
喰霊には直乗せが存在せず、上乗せは全て殺生石Rushを経由して行われるため、例え強レア役を引いても
A)上乗せしなかった
B)殺生石Rushに突入したが+10で終了した
という事が日常茶飯事に起こるのだ。
通常時のゲーム性も褒められたものではない。
通常時に現実的確率でARTに入る小役は強チェリーだけなので、それ以外のレア役はボーナスを否定した瞬間に高確移行ぐらいしか期待がもてないのだ。
ARTに突入させるという目標に対して道筋が(ボーナスを除いて)一つしかないというのはかなり苦痛だ。
何より中押しにより全小役が取得できるという仕様と、ひたすら強チェリー待つだけというゲーム性が壊滅的にミスマッOなのだから。
もちろん面白い部分はきちんとある。
殺生石RushだってG数だけでなくストックの上乗せ抽選もおこなっているし、運が良ければ大量上乗せもある、何より連続して中段チェリーが止まるのは視覚的にも爽快だ。
天井も良心的だし、フリーズや特四などのプレミアもそそられる。
それだけにバランス調整をどうにかしてARTへのルートを二つ、三つ用意して欲しかった。
一本だけの蜘蛛の糸じゃ大勢の人を救い上げるには心許ないのだから。
4点
- 88 :
- マイナーな大量獲得機が好きだったので書かせてください
フュージョン (大都技研)
ツインビッグ搭載、赤7がノーマルで平均380枚、青7がスーパーで平均600枚
大きくて光る偉い青7にこじんまりした普通の赤7
同メーカーの番長にも搭載されてますがこれはフュージョンからの継承だと思ったスロッターは多数いることでしょう
ビッグ確率は一般的なA−400と変わらなく設定1でも1/300を切っている
コイン持ちも普通でさらにビッグは毎回青7を揃えることができ、仕様だけ見ればA−400の確率でA−600の出玉という破格のスペック!
・・・なわけはなく、もちろん裏があります。左リールの青7はチェリー同様枠内に止まれば払い出しのある小役となっており、
つまりビッグ成立後にチェリー(青7)を引くことができれば青7が揃うようになっている。デルソルの変換と同じです。
これがくせもので引っ張りすぎると損して引っ込みがつかなくなるし即赤7揃えてもいいけどハズシが難しいしなんかもったいない、とか色々考えさせられました
小役補正を利用して効率よく青7を狙う小技もありましたが私は養分なのでやらずにビッグ察知後○ゲームまで、と決め打ちしてました。意外に引けました
ゲーム性も良く予告音やフラッシュと出目の絡みがいい味だしてました。
当時の大都はマイナーでしたがスロットの良さをそのままに新しいことをやってくるいいメーカーでした
あ、点数は8点で
- 89 :
- バッカス (北電子)
ペカればボーナスとおなじみの完全告知機、だがビッグの平均出玉は600枚オーバー、簡単目押し+シフト持ち越しで安定した出玉
フラッシュもいくつか搭載されててビッグ成立G限定のプレミアフラッシュもある、見たことないけど
・・・A−700のハイパージャグラーってところですかね
大量獲得機といえば初当たりの重さや技術介入がいることからかスペックは辛くない機種が多いんですが
この機種は容赦なかったですね、設定1のビッグ確率が1/480って・・・
さすがにペカった嬉しさとビッグだったときの喜びはどの北電子マシンでも味わえないものでした、バケだったショックも大きいですけど
フラッシュはハイワロでペカり待ちは退屈すぎて長時間はとても打てませんでした
点数は2点、、ですが未練打ちにはピッタリなので+2点で4点で
- 90 :
- >>87
殺生石RUSHの転落率の高さは異常。極みも+50一発で終わったし…。せめて転落時に???でも出て自力回避出来れば良かった。
直乗せが無いのもキツい。これ打つなら違うの打ってたほうが良いと思い、二度と触ってないw
フリーズ引いたのだけ良い思い出。
- 91 :
- 餓霊は殺生石RUSHに楽しさが集中しすぎて、通常時ともかくART中までつまらないのが致命的
- 92 :
- 久しぶりにガイドのジャーナル見たけどつまんなくなったなー。
バジ2とニューパルがワンツーなのは不満はないけど、ライターのコメどうしちゃったの?
アニカツとかほとんど何も打ってないのに、先輩ってだけで筆頭扱いだし、
欄外コメも「先輩もこう書いてるし〜」的な同じようなコメばっか。
負男もつまらんくなってるし…なんか昔はもっと尖ってた気がしたけどね。
このスレのまとめサイトの方が何倍も参考になるし面白いわマジで。
- 93 :
- アニカツもガルもほとんど打ってねーもんなw
- 94 :
- このスレに投下するため、天井までうってきますた。
南国育ち〜液晶搭載の方〜(オリンピア/5号機)
発売されたかと思ったら、アッーというまに消えてしまった南国育ちさん。いったい何があったのでしょうか?
それは、今流行り()のゲーム数管理型。というだけで漂う地雷臭から始まります。それに加え、とうとう外されてしまったパトランプ。これを南国と呼んでいいのでしょうか。
さて中身ですが、パRの南国以上に『確定するまでドヤ顔をしてはならない』な、ハッキリ言って糞な仕上がり具合です。
チャンスアップパターンが豊富なあまり、虎柄かジョディ出現以外はART中含め、一切信用してはいけません。
いずみのボウリングの大チャンスアップとして、10ピンの面積<ボウリングの弾を投げるという、常識的に考えたらこれは当たってるでしょって演出も、あっさり外します。
トライアスロンも、腕にChaceの文字があったり、チャリが突然火を吹いて猛加速しても、どこかにジョディか虎柄がなければ、相当な高確率で外れます。
とにかく『確定!』『WIN』という文字が出るまで、気を抜いてはいけません。抜いたら負けです。
チャンスがチャンスでなく、激熱がちょいアツでジョディか虎柄でようやく期待できるこの台は、平オリが「どうやったら温厚なプレイヤーを、台パンさせることができるのか?」
を、実験しているのではないか。と、思わざるを得ないくらい意欲的なマシーンです。
それに加えて、作画崩壊と言われても擁護できないキャラ達。絵心ゼロな私にも、これは酷いと思わせる秀逸なイラストは呆れ返るばかりです。
そんな1050年地下地獄を抜けると、ようやくARTが見えてきます。
こんな通常時を耐えてきたんだ。出玉のメインであるARTくらい、いい夢見させろよ……というのは夢でただの妄想した。
1セット50GのARTは、かなり出玉が上下します。単発を8連続で喰らったのですが、取りこぼし無しで最高127枚、最低76枚と純増詐欺ではないかと疑いたくなるレベルです。
ここでバジリスク2のARTを引き合いに出します。あの機種は、赤表示やチャンス!SUに次回予告と、上乗せバトル前のショートムービー……。と、プレイヤーの脳をガンガン刺激してくれる演出がたくさんあります。
しかしこの南国は、ART中も平常運転です。煽りだけは一級品で、中身はスッカラカンです。
ここまでプレイヤーをイラつかせる演出を考えた平オリ社員は、ある意味天才だと思います。
ひとつ評価するならば、疑似ボーナスを使っての4号機の、蝶が飛んだら次回ボーナスをお約束というのを、再現したくらいでしょうか。
いい加減スロットを作ってください。1点
- 95 :
- >>94
お疲れ様w
- 96 :
- >>94
南国の演出は打ち込めば期待度の差が分かるよ
引き合いに出してるバジ2みたいに
ART中の弱チェからの煽りとか同じ様に鉄板級だしね
ジョディと虎柄無くてもこれは期待できるってパターンはあるし
慣れれば熱くなれるポイントが絞れるので
そこまで苦痛じゃないと思うんだけどな
個人的にはフリーズの安売りをしなかったのを含め評価は高い
ただ128G越えてからの無理ゲー臭と絶望感はデカいね
- 97 :
- 5スロに笑ゥせえるすまん入ったからもうちょい打ち込んだら書いてみようかな
無理ゲーっぽいけどつまらなくは無かった
- 98 :
- おいおい笑ゥせえるすまんは5号機屈指の神台だろ
- 99 :
- >>97
笑ゥせえるすまんは良台なんで是非打ち込んで欲しい
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
もうダメだろこの業界2 (854)
もうダメだろこの業界2 (854)
灼眼のシャナ ヘカテーファンクラブ (376)
ウチさぁ、スロットあんだけど…打ってかない?2 (463)
マイジャグラーII ■3 (898)
【笑えば】ヱヴァンゲリヲンART 【良いと思うよ】 (706)
--log9.info------------------
富士見パノラマリゾート (643)
【寒波よ】中国地方のゲレンデ55【来い】 (267)
新潟県のスキー場で当て逃げ事件、被害者は重症 (249)
雑談@煤板 part2 (918)
スノボーは進化する。 スキーは進化しない (813)
[ハンタマ]栃木のスキー場17[ジーンズ] (461)
自治スレ (368)
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ11【今庄365】 (998)
武井咲ちゃんに目標を祈願するスレ (827)
【思い出に】ARAI 2【したくない】 (803)
最悪スキー宿情報交換スレッド (339)
今シーズンの怪我 (292)
グローブメーカーについて語ろう 4双目 (723)
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 30★ (726)
スレ立てる程じゃない国産スノーボードメーカー総合 (585)
【裏磐梯】猫魔&グランデコ 情報交換スレ 4日券 (630)
--log55.com------------------
【画像】127年前のねぶた祭を写した写真が発見される 青森
【陰湿】剛力が叩かれる背景に「陰湿で嫉妬深い」日本人の国民性と「安倍一強」に原因があること判明へ
【悲報】プログラマーの年俸が壊滅的に安いと話題 400万超はPythonとScalaのみという結果
【悲報】藤井七段、昼食にチャーシューメン(900円)を注文。金持ちアピールか?
【悲報】早稲田大教授「ピップエレキバンは完全なインチキ商品。なぜ薬事法違反に問われないか不思議」
【超悲報】市民団体「のりこえねっと」代表の辛淑玉さん、「ニュース女子」制作会社と司会者らを提訴
12度で500ml!最強のストロング缶チューハイがいよいよ今日発売、ローソンに走れ!
クロネコヤマトの配達員が刃物男を取り押さえる 容赦ない殴打に土人から「スゴすぎ」の声
-