1read 100read
2013年02月YouTube163: ニコニコ生放送の質問に答えるスレ part14 (956) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生76】 (882)
ニコニコが重いときにage(´д`)るスレ PART171G (304)
【ニコ生】ヤフミ take31【バイオ4】 (861)
【雪まつり】初音ミクLIVE総合 part139【関西初上陸】 (929)
【ニコ生】 暗黒放送 横山緑 79枠目 【運営の犬】 (865)
【自称DQN生主】京都のうが(糞いも) (502)

ニコニコ生放送の質問に答えるスレ part14


1 :2012/04/27 〜 最終レス :2013/02/12
・ニコニコ生放送の配信者・視聴者が困った時に質問して、可能な限り誰かが答えるスレッドです。
・初心者歓迎ですが、質問する前に、まずは以下を再度チェックしてテンプレを読みましょう。
 グーグル(http://www.google.co.jp/ )などの検索サイト
 ニコニコ大百科(http://dic.nicovideo.jp/
 ニコ生ヘルプ(http://help.nicovideo.jp/live/
・次スレは>>950以降、話し合いの上で立ててください。
※要 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
前スレ
ニコニコ生放送の質問に答えるスレ part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1320680610/
●質問用テンプレ
・使用する場合、適宜各自の裁量で、できるだけ項目を埋めてから質問しましょう。
 情報は多いほど回答しやすいと思います。
・テンプレを読んでいないと思わしき質問者を見かけたら、誘導をお願いします。
 (例:【放送について】Q1)
・PC用
【生主orリスナー】:生主/リスナー
【OS】:WinXP/Vista/7 (32bit/64bit) など
【ブラウザ】:IE8/FireFox/GoogleChrome など
【PCスペック】:CPU/メモリ など メーカー物なら型番やサイトURLも
【放送種別】:雑談/凸待ち/ゲーム実況(ジャンル)/ など
【キャプチャーソフト】:NDC/ManyCam/WebCamMax/SCFH DSF/なし などを記入
【外部ツールの使用】:FME/XSplit/いいえ 必要なら設定なども記入
【その他の使用機材】:質問内容に関係のある機材などを記入
【Q&A及びスレ内を参照した】:はい/いいえ 参照していれば参照した箇所などを記入
【質問内容・症状】:質問したいことを記入
●関連スレッド http://www45.atwiki.jp/nicolivequestion/pages/17.html
●よくある質問集(Q&A) http://www45.atwiki.jp/nicolivequestion/pages/13.html
●ニコニコ生放送の配信方法 http://www45.atwiki.jp/nicolivequestion/pages/14.html
●便利サイト http://www45.atwiki.jp/nicolivequestion/pages/15.html
●ニコ生ツール関連情報 http://www45.atwiki.jp/nicolivequestion/pages/16.html
・使用法や分からない事などについては、各ツールの作者のHP、コミュ、掲示板等で直接質問するか、 「ツール名 設定」などで検索することをおススメします。
 比較的早く、正確な解答が得られる場合があります。

2 :
テンプレ以上

3 :
>>1
おつ

4 :
ニコ生の違反規約に該当するコメント集は公表されていますか?

5 :
ニコニコ生放送:運営NGワード一覧 - ニコ百
ttp://dic.nicovideo.jp/id/3607217

6 :
前スレ>>989の方ありがとうございます
視聴画面右クリックしたらあるグローバル設定についても
気にしなくていいんですよね、クリックしたらいきなり
セキュリティ的な警告(英語でウィンドウズコントロールパネル、マイクロソフトって)
出てきて許可しないにしたらflashplayerのサイトに飛んで焦ったw

7 :
ニコキャスの質問なんですがニコキャスは退会したり、過去のアーカイブを消したりできないんですか?

8 :
http://dl6.getuploader.com/g/ava_up/133/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg
このようなエラーが出て配信が止まってしまいます。
予約枠で自動枠取りONで使用してるツールはやりますアンコちゃんとFMEAとNLEで連携させてます。
環境はWin7 64bit、メモリ8GB、i7 22600、GTX560Tiです。自作です。
配信内容はオンラインFPSのゲーム配信です。
キャプチャはDirectShowでの出力です。

9 :
初心者質問で悪いんですけど
放送主の意思でアカウントを消して
「このコミュニティはオーナー不在のため、あと15日で解散されます。」
と、なった場合もう二度ど復活できないんですか?
例えば本人が残り一日で急遽気分が変わって
もう一回やってみようと思ったら復活できるのでしょうか?

10 :
>>9 できない コミュメンバーに放送できる権限(委譲委託)があればそのひとは放送できるけど、
オーナー不在状態なので期限がきたら解散になる。
アカをけさなければよかったですね…。

11 :
【生主orリスナー】:リスナー
【OS】:7 (64bit)
【ブラウザ】:FireFox
【PCスペック】:CPU インテル Core i7-2600K メモリ 8GB DDR3 SDRAM(4GBx2)
【放送種別】:ゲーム実況(ネトゲ)
【その他の使用機材】:kakorokuRecorder
【Q&A及びスレ内を参照した】:いいえ
【質問内容・症状】:kakorokuRecorderで生放送を見ながら
TSをダウンロードしているんですが、1時間半くらいかかってもまだ
ダウンロードしてるみたいなんですが、どのくらいかかるものなのでしょうか?
mp4形式でDL 放送は6時間の放送です。
よろしくお願いします。

12 :
>>11
コメントを含めて保存してるのならコメント数に応じて時間がかかる
6時間でなおかつ人気番組だとしたら凄く時間がかかるだろうね

13 :
>11
6時間という長時間の場合、一度apiが切れて動画の保存が止まるのがいままでの仕様だった。
今のバージョンは知らないけどlv123,4のように途切れたところから保存することもできる。

14 :
ニコ生アラート(メール)ってどうなってるの?
はじまってるのにメール届かないのしょっちゅうなんだけど?
俺の設定が悪い? それともこれが仕様なの?

15 :
>>12 >>13
レスありがとうございます。
同じ放送主さんの別の6時間放送はサイズ550MB程でちゃんと1.2となってて見れるのですが
昨日の朝の6時間放送だけなぜがファイルが11.3GBとなってて再生できませんでした
2回ほどDL挑戦したのですが、どちらも11GBくらいでどのプレイヤーでも再生できず
昨日は、超会議とかやってて放送重かったのでそれも影響してるんでしょうか・・・
ちなみに大手の生主さんではないです

16 :
>>15
mp4で落としたこと無いけど、それでも11GBはデカすぎるね
FLVで落としてから変換ソフトでmp4に変えてみたら?

17 :
コミュ限放送がきもいって思うの俺だけ?

18 :
状況による
放送テストや身内話のコミュ限放送はアリだと思う

19 :
その身内ってのがきもいんだって

20 :
(あ、これは19がきもいパターンだわ・・・

21 :
うそぉん…o(;△;)o

22 :
コミュ限じゃない放送でバリバリ身内ネタやられるよりかはましなんじゃね?
それならステカムにでもこもれよって言われたらおしまいだけど
放送スタイルが合わないんだったらさっさと退会して他のもっといい放送探したほうがいいよ

23 :
どうせ自分の価値観が絶対だと思っちゃうタイプなんだろ

24 :
PC1台でエンコしながらPCゲームをプレイしていると、動作が重くなってしまいます。
PCを2台使ってクローン出力をすれば良いと聞いたのですが、
エンコ用PCをノートパソコン、プレイ用PCをデスクトップパソコンといった構成で
クローン出力をする事は可能でしょうか?
ゲーム用PCはRadeon6850、オンボード
エンコ用PCはオンボードのみ
両PCともwin7です。

25 :
Radeon6850でクローン出力→エンコPCでキャプチャ、エンコ、配信
ほら簡単。
この意味が分からなかったら諦メロン。

26 :
ここの質問に答えてる人って、やっぱり放送者が多いのかしら?

27 :
最近コメビュみてるとユーザーIDが「経験値」って名前の方が
たくさんいるんですけどこれはどういうことなんでしょうか?

28 :
>27
Zeroになったときのバグといか仕様。なのでNCVを105にアップデートする。

29 :
ん〜NCVを105にしてみたのですがどうもなおってない感じです><
どうしてでしょうか?

30 :
>>29
※ユーザー名が「経験値」で登録されてしまっている場合はデータを消してから取得しなおしてください。
作者コミュの掲示板を見なさい

31 :
作業配信にipodでBGMを流したいのですが、マイクの音がとても小さいのでマイクアンプ機能のついたミキサーを探しています
音質がそこそこよければ特に特別な機能は必要ないのでなにかいい物はないでしょうか?
予算は1万円前後くらいです

32 :
NLEの解像度を512x384にしている場合は、
カメラの出力サイズもそれに合わせた方がいいんですかね?
解説サイトを見てもその辺について書かれてなかったので気になりました。

33 :
>>32 きれいに配信したかったら入出力は同じサイズは基本だと思うのですが
   なにかこだわりがあるのならいろいろ試してみてはいかがですか?

34 :
AndroidのスマホでデフォのブラウザかOperamobileを利用してニコ生を観てるのですが
コメントが数字と英字しか打てず、カナ打ちだと文字がコメント入力欄に出てきません
視聴自体は問題ないので、コメントを打ちたいです
これについて治す方法、もしくは代わりの視聴方法あれば教えてもらえませんか?

35 :
配信開くと右上のコミュレベルの辺りに、結婚するならどの娘?無料結婚診断スタート!
みたいな宣伝が開くんですけど、あれってどうやったら消せますか?

36 :
アクティブ稼ぎとは何ですか?
また、それを稼ぐと生主さんにどんなメリットがあるんですか?

37 :
アクティブ稼ぎは今いる人手を上げてーとかのその放送の定番のネタでROMリスナーにもコメントさせてその放送のコメントしてる人の数を増やすこと
そうすればちくわちゃんランキングとかでランクインしたり放送が盛り上がってると思われて初見が増えたりするらしい

38 :
>>37
なるほど。
良く判りました!ありがとうございます

39 :
一般なんですが、放送を開くとデフォルトがコメント欄ではなくツイッターのタブになっちゃってるんですが
デフォルトでコメント欄になるようには出来ないのでしょうか

40 :
できるよ
あのタブは動かせる なんかの拍子に動かしちゃったんじゃないの

41 :
目から鱗だ・・・ありがとう

42 :
Wifiが入るカラオケ店ならばスムーズな歌枠の放送は可能でしょうか?

43 :
ステレオミキサーと言うのが自分のパソコンには無いのですが
みなさんダウンロードして配信してるんですよね?

44 :
マイク音が小さいらしいんだけど、どうしたらいいだろう?
マイクの音もブーストも全部MAXにしてるんだけど
安物のヘッドセット自体買い換えたらいいのかな

45 :
>>44
ここに書いてあることは全部やってみた?
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/269.html#id_99f56ae1

46 :
ニコ生を2つ同時に再生して視聴する場合があるのですが、スピーカから再生される音を放送ごとに左右に振り分けることなんて可能ですか?

47 :
放送中に今コミュの誰が見てるかわかる機能ってある?

48 :
ない

49 :
NCVの自動終了プラグインありますけど
棒読みちゃんを自動終了させることってできますか?

50 :
ハンゲームのTERAってNLEのDirectXキャプチャーでゲーム画面を取り込めないんですか?

51 :
最近頻繁に配信中にFMEが止まるんだけどなんでだろう?
1回ページ自体を更新してURL張り直ししたら直るんだけど

52 :
ゲーム配信をしてみたら音が大きくなったり小さくなったりするし
テレビ直撮り音を流すとこもりぎみのしょぼい音になってしまうんですが
解決方法はありますでしょうか?
ノートパソコンでやってます。サウンドカードは買ってません
ステレオミキサーと言うのも使ってません

53 :
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/s/s/ossangamer/2PC.jpg
ゲームPC
VGA Radeon 5850
エンコPC
VGA GeForce GT420M
キャプボ SKYHD CaptureX HDMI (ソフト ふぬああああ)
上のjpgを参にしました
ゲームPCとそのモニタは5850のDVIで繋ぐ
エンコPCとそのモニタはGT420のVGAで繋ぐ
5850とSKYHDはHDMIで繋いでいます
1.フルスクリーンでゲームを起動すると、
エンコPCのふぬあああ画面に表示しているデスクトップが1/4位に縮小され、映像がチカチカしておかしくなり
その後ゲームPCのモニタが真っ暗になります(モニタにmonitor is sleeping と出る)
ウィンドウモードでやるとモニタは復帰します ふぬあああ画面も直ります
2.エンコPCのSCFHDSFでふぬあああを取り込むと、取り込み画面にSCFHDSFの内容だけ表示されません
SCFHDSF設定のチャックボックス5つ、全てon、全てoffにしても駄目でした
これらはどうすれば直りますか?

54 :
書き忘れていました
ゲームPCがwin7 64bit
エンコPCがwin7 32bit です

55 :
自己解決しました
1.はゲームの解像度を取り込みと合わせるとふぬあああが直りました
またゲーム用PCでSKYHDを優先するとモニタが真っ暗になることも直りました
2.OLCというのを使うと表示されました
それで再度質問で申し訳ないのですが
エンコ用PCのSKYHDに出力していると
ゲーム用PCが少し重くなります(ウィンドウをつまんで移動させると体感できるほど重く感じる)
これは仕様なのでしょうか?
SKYHDへの出力を切ったら直ります

56 :
ニコニコ参加コミュ晒しツールが「みつかりませんでした」になるんだけどもう使えないの?

57 :
ここ1ヶ月
放送を開始するとtmt状態になり簡単配信 外部ツール配信の状態まで戻される
再開しても30秒に1回また落ちるようになる
ってのはバグですか?
結構不具合掲示板でも同じ症状出てる人がいるけど

58 :
あんまり関係の無い話かもしれませんが、ニコニコ生放送主に、「佐藤 颯巳」という生放送主は居ませんでしょうか?僕の同級生何ですが、そいつが、「俺ニコ生主やってるから見てくれよな!」ってたので。因みにそいつも俺も中1です。

59 :
タグって誰が編集したか配信主がわかるの?

60 :
ニコ生で格ゲー配信してるんですが、動きが激しくなると、残像みたいな黒い線がでてきます。これはどこを触れば改善されますか?
NLEってやつを使ってます。解像度とかビットレートとかFPSとかそういったのがあるらしいですが、よくわかりません

61 :
>>57
>バグですか?
運営に聞け。バグかどうか判断できるのは運営だけだから
>>58
生放送主は多分10万人くらいいる
その中にその佐藤くんがいるか答えられる人間はほとんどいないだろう
見たいなら、もっと詳しいことをそいつに直接聞け
>>59
分からない
>>60
>解像度とかビットレートとかFPSとか
>よくわかりません
分からないことが分かってるならggrks
>どこを触れば改善されますか?
黒い線という表現だけじゃ分からないのもあるけど、
こういうのは第三者じゃまず原因は分からない
自分で試行錯誤して原因を特定するしかない。特定できないことも多いけど・・・

62 :
>>61
ありがとうございます。一応黒い線というと、

--- /^
-- /
---/\
こんなかんじで、ゲームの人が走ると後ろに影みたいな残像がでるんです

63 :
あう、記号で文字つくったけどへんになちゃたテヘ

64 :
>>63
タイムシフトのURL貼って何分ごろに現象が起こってるか書くとか
キャプってうpるとか、いろいろあると思うんだ
まず分かる人はいないと思うけど

65 :
>>60
インターレースノイズのことかねぇ
NLE使ってるんなら設定に「インターレースを強制解除」ってのがあるみたいだからチェック入れてみては
高画質・高音質で放送する(Niconico Live Encoderを利用する場合)-ニコニコ生放送ヘルプ
http://help.nicovideo.jp/live/2012/02/036niconico-live-encoder.html

66 :
>>60
テンプレは目を通そうぜ
ttp://www45.atwiki.jp/nicolivequestion/pages/13.html#07
Q6

67 :
ニコ生アラート(βa)の方の登録した放送を全部バックアップして
新しいPCに入れたいのですが
どこに登録したファイルがあるのか教えていただけませんでしょうか?

68 :
【生主orリスナー】:リスナー
【OS】:Vista
【ブラウザ】:FireFox
【PCスペック】:CPU Core2Duo E7200/メモリ 2G
【放送種別】:立ち見が出る放送ならどれでも
【Q&A及びスレ内を参照した】:はい/いいえ
【質問内容・症状】:
一般垢のリスナーですが、
立ち見が出るような放送で飛ばされる
       ↓
 リロードする
       ↓
立ち見などに飛ばされて座席取得(例 立ち見A 123番)
       ↓
その瞬間か1秒たたないくらいに、飛ばされた時のメッセージウィンドウが出る
       ↓
 リロードする
       ↓
さっき飛ばされた時と全く同じ席番号を取得(例 立ち見A 123番)
という飛ばされ方をします。
100%近い確率で発生しているのですが、対処方法はありますでしょうか?
座席取得とほぼ同時にまた飛ばされているのなら、違う席番号になると思うのですが、そういうことはありません。

69 :
生放送をしている時に「◯◯番はNGコメントです」みたいに運営コメントで流して知らせたいのですが、どのようなプラグインを使えば良いのでしょうか。
現在はNCVを使っています。

70 :
>>69
↓に同じ質問と回答がある
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077089880

71 :
>>67
バージョンや環境で違う可能性もあるがここに入ってる
C:\Documents and Settings\%username%\Application Data\Co9320\NamaAlert\1.0.0.0\settings.xml

72 :
カードゲームの凸待ちについて質問なんですが、ラグが数秒あるからカメラはスカイプに映す用と生放送に映す用で2つあった方がいいんですか?

73 :
>>71
ありがとうございます!!

74 :
癒されたいので、かわいい赤ちゃんと一緒に放送してるお母さん生主を教えて下さい

75 :
自分の大事な子供を客寄せパンダにしてる放送で癒されるのもどうかと思います

76 :
リスナーです。
ニックネームについて質問です。
自分は配信者ごとに違うニックネームを使っているのですが、先日ある放送で、自分の
コメントが別コミュで使っているニックネームで読まれました。
これはどうしてでしょうか?また、どうしたら、コミュごとに自分のニックネームをうまく使い分けできるが教えてください。
また生主さん側から自分のニックネームがどうなっているか知る方法があったら教えて下さい。
自分もNCVを入れてみたのですが、自分のコメントはすべてユーザー名になっていました。
宜しくお願いします。

77 :
時々一回の改行コメントでものすごい文字数の弾幕を見ますがどうやってるんでしょうか。
60文字くらいしか打てないのですが。

78 :
ツール

79 :
ニコ生の有料放送を保存して残したいのですが、方法や使うソフトで迷っています
動画を直接ダウンロードする方法とキャプチャソフトで録画する方法があると思うのですが
高画質かつ確実に残しておくにはどちらがいいのでしょうか
オススメのソフトなども教えていただけると大変ありがたいです

80 :
>>77-78
もしツール使ったとしてもなるべく60文字以内にする事を勧める
60文字以上打てるからってドバドバ汚い弾幕流す奴が多すぎる
サーバーの負担にもなるし。

81 :
今まで放送はみてたけど書き込むのは初めてのときは
初見じゃないですよね? なんて書きこんで入っていったらいいですか?

82 :
そもそも初見だっていう必要なんかない

83 :
kakoroku使ってダウンロードしたのをFLV Playerで再生したんだけど動画だけで音が流れないんですが原因がわかる方いますか?
プレミアム会員ではなくて一般会員のタイムシフトだからでしょうか?

84 :
あれ?
今日PCつけたらニコ生の音が出ないんですが、分かるかたいませんか?
試しに再起動してみましたがダメでした
ニコ動の方は音声出ます
他のyoutubeも音出ます
システム音も出ます
ニコ生だけが出ません!!もちろん、ニコ生の更新ボタンは何回もおしました。
分かる方いませんでしょうか?

85 :
>>84
Zeroプレイヤーのせいかもしれない
不具合多いみたいだから
原宿に戻しても音でないの?

86 :
>>85
原宿にもどしたら聞けました!
zeroのことすっかり忘れてました!ありがとうございます!!

87 :
NVS使ってみたのだが
どうも時計表示の秒数の所がチカチカ点滅みたいなのしていてとても見づらいのだがどうすればいいのだろうか

88 :
コミュメンバーにいない人が放送してたんだけどできるの?

89 :
(184付けた状態で)
コミュニティに入りコメントした場合、主のコメビューにニックネーム出てしまう?

90 :
184をつけていれば出ない
生IDでもコメビュをそういう設定にしてるかIDからユーザーページに飛ぶかしないと名前はわからない

91 :
知り合いが生放送したって聞いてストーカー根性で特定しようと頑張ったが見つからない
日にち・大雑把な枠・コメ数・内容(ゲームらしい)が分かる条件下で特定することは可能か否か、可能ならばその方法は
因みに俺はニコ動の使い方わからんクズだ

92 :
ダウンロードした生放送(FLVファイル)の変換ってどのソフトなら出来ますか?

93 :
>>91
90%無理
諦めて友人に探りを入れましょう

94 :
今はニコ生を録画できるソフトってないんでしょうか。
タイムシフトをダウンロードすることしかできないんでしょうか。

95 :
ググればすぐに見つかる

96 :
昔、コミュニティのurlだったかを貼っておいて放送が始まると動画が読み込まれるサイトがあったんだけど
どなたか知りませんか?
urlを貼るときに、なんらかのスプリクト?〜を許可とかしなきゃ駄目だったきがします

97 :
【生主orリスナー】:生主
【OS】:Win7 64bit
【PCスペック】:i7-2600 8gb Geforce550ti
【放送種別】:ゲーム
【キャプチャーソフト】:NLE & NSV
画面の取り込みについて質問させてください
PCゲームをウィンドウサイズにして配信を行っているのですが、配信中FPSが出なくて困ってます
NLEでDirectXキャプチャーを使用した際は問題ないのですが、
領域を指定しての画面取り込みやNSVを使用し取り込みを使用するとデスクトップ全体のFPSが低下し、カクカクになってしまいます
対処法があればご教授お願いします

98 :
自己解決しました

99 :
配信についての質問です。
PS3の映像をコンポジット接続でGV‐USB2からPCに取り入れ、
ニコ生の放送画面に反映させたいのですが、
どうしてもニコ生の放送画面に映りません。
PCにはアマレコTVで映像音声は反映されてます。
どなたか解決方法教えてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自称コンサル業★YOMO46歳が「結婚出来ない理由」 (970)
ニコニコのネトウヨがうざすぎるPar66 (869)
【ニコ生】ヤフミ take31【バイオ4】 (861)
クッキー☆総合スレ66 (675)
【ニコニコ生放送】Minecraft生主総合 (324)
ニコニコ生放送 過疎生放送スレッド 3 (539)
--log9.info------------------
高校駅伝男子総合スレ第185区 (697)
【明治】高校長距離選手進路スレPart136【追放】 (573)
【ライト】ランニンググッズ総合スレ 2【DAP】 (239)
男子マラソン・長距離総合スレ Part106 (442)
川内優輝 part11 (539)
【池田柳】2013年高校1年世代1【西村太田新迫】 (453)
【NISSIN】矢澤曜part.2【世界へ】 (357)
【防風】ランニングウェア総合 part7【透湿】 (556)
小学生陸上 No.3 (455)
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第79区」 (432)
【闘走】豊川工業陸上競技部19 (513)
【予選落ちか】中央大学【予選落ちか】 (442)
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart159 (643)
広島国際学院 (750)
大阪マラソン 6km地点【難波交差点】 (527)
【総合スレはこちら】箱根駅伝 14スレ目の継走 (332)
--log55.com------------------
3年前のゲハ民「Switch売れんやろなぁ」 一般人「売れんやろなぁ」 任天堂「売れんやろなぁ」
【悲報】デスストはアメリカで全然売れてなかった事が判明
スマブラ桜井「昨年はPS4で242タイトル遊びました」
【悲報】「スマホ1日60分」を「ゲームのみ」に修正 条例素案 香川
アイマス新作 PS4/SteamwwwwwwwwwwwwwwまたSwitchハブwwwwwwwwwww ★2
何で豚ってさ、スイッチングハブされた時「Switchにも来て欲しかったなー」って一切言わないの?
スイッチのスケジュールすかすか問題
ゼノコンプ「ゼノブレ2はキモオタゲー!気持ち悪い!」→「んほぉ〜ペルソナ5たまんねぇ〜」←これ