1read 100read
2013年02月TECHNO274: ele-king (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Aphex Twin・Squarepusherの自分的No.1ソングは? (933)
*Clear Records('95-'98) (260)
どのドラムンベースは何で心が震えるのか その3 (650)
***Luciano【Cadenza】*** (347)
 機材フェチ (228)
ピースフロッグ (235)

ele-king


1 :2010/02/08 〜 最終レス :2012/11/11
2000年に休刊したテクノ雑誌ele-kingが、ウェブ・マガジンとして帰ってきた
http://www.dommune.com/ele-king/

2 :
終了

3 :
関連スレ
=REMIX休刊=
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1249514691/
【remix】野田努【out!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1102393696/
☆三田格のスレがあってもいいじゃないか その3☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1247149224/

4 :
まあ、専用スレがないのもアレなんで

5 :
野田はまずこれまでの自分の誤りを総括して自己批判するべき
全てはそれから
左翼のオイシイとこだけとって自己批判もしないなんてありえない

6 :
共産党員であることを正々堂々と明かすべきだな
でないと何を言ってもそれはウソだ

7 :
読んでみたが、野田さんの酒の量が増えてるようで
大丈夫なんだろうか

8 :
水越真紀、大嫌い!

9 :
よしもとよしとも大好き!

10 :
自己反省とは
反体制きどってるってこと?
サウンドデモとかRな?とかああいうの?
まとめると叱られそうだけどこの辺の書く人って誰いる?
三田 水越 工藤キキ 南部真里 磯辺涼 椹木野衣 松山晋也 
ぱるぼらって人もよく見る。
ちょっと離れて 湯浅学 北沢夏音
木村重樹って人はトランスとか バースト方面 反体制より反社会か。。


11 :
まり?まさと?女?男?

12 :
思ったよりつまんない。残念。

13 :
やはり初心者には難しかったようだね

14 :
がんばって続けてほしいですね

15 :
正直度どうでもいいと思う

16 :
やっぱ紙媒体で出してくれないと、なんか気分出ないなあ
バックについてるの宇川さんなんだね、金あるのかな

17 :
ケンゴはエレキングの良心

18 :
良心かぁ?www

19 :
エレキングの末期見たら終わるべくして終わったって感じだからなー

20 :
エレキング末期とremix末期が同じ雰囲気でワロタ

21 :
この雑誌は誌上バトル多かったね
水越真紀VSケンゴ
オーガナイザー同士の喧嘩(リッチー横取り
R中に聴くと最高レビュー
別の業界人のテクノをくさした感想に同人誌がブチキレ
ラウドの卓球、フミヤファンにうぜぇ発言→卓球フミヤラウド降板

22 :
ねらーの煽り合いみたいなもんだろ

23 :
水越真紀は読者のお便りにも喧嘩売ってたな

24 :
水越とケンゴって喧嘩したっけ?
なんで喧嘩したの?

25 :
>21
絵に描いたようなチョンカスだな

26 :
ラウドでもオーガナイザーの喧嘩あったな
久保憲治とコニー?だったか?
「URはうちのもんだ!」みたいなガキの喧嘩を誌上で展開
DQN丸出し

27 :
RのBGMに最高発言で喧嘩したのはおぼえあるが、
水越真紀VSケンゴ
オーガナイザー同士の喧嘩(リッチー横取り
別の業界人のテクノをくさした感想に同人誌がブチキレ
ラウドの卓球、フミヤファンにうぜぇ発言→卓球フミヤラウド降板
は知らないな
くわしく知りたい。。
誰か解説頼む!!

28 :
>>26
たしかその2人は自分の仕切るイベント中にも喧嘩したはず
どっちかがマイクで相手の悪口流したとかそんな感じじゃなかったか?

29 :
コニーとクボケンが喧嘩した舞台はリキッドだな。
なじりあいした揚げ句、クラヴィーとは関係ないパーティでマイク使ってアジってた覚えが
>>27 が言ってるのほとんど知らないな…kwsk

30 :
テクノ聞いてる奴ら全員精神的に子供
野田DV酷すぎ

31 :
水越真紀VSケンゴ
水越「ポールヴァンダイクのDJツマンネ。熱狂してる客キモイ」

ケンゴ「紙面でパーティ•客叩くな。お前ゲストで金払ってないだろ?」

水越「紙面で反論(笑)直接言えば?ゲストとか関係ないからw」

ケンゴ「・・・」
って感じ

32 :
>>31
これは酷いwww
ケンゴって最近はネット住民に言いたい事あったら直接言えよってよく言うよねw

33 :
ラウドの卓球、フミヤファンにうぜぇ発言→卓球フミヤラウド降板
ケンゴ「最近WAVEに、ラウドにのってる卓球、フミヤのおすすめの
レコードの取り置きお願いします、って電話多いらしいよ」
フミヤ「いややわそれ」
以降卓球、フミヤのラウドのレビューなしに。(卓球が何言ったか忘れた)
別の業界人のテクノをくさした感想に同人誌がブチキレ
テクノをしらない業界人にテクノを聞かせて感想を聞くコーナー
某業界人「ケンイシイとか白石隆之みたいな高音ばっかり続く音楽は好きじゃない」
某同人誌「何様きどってんのあんた」
※以降同人誌のコーナー打ち切り
>>32
確か、水越の記事の後に何回かケンゴに会ったとき
何も言われなかったから反論に驚いたってあったなw
ラウドの初代編集長の平田が元リミックスでリミックスたたきをよくしていた。
(クラブは現場でしょ。現場を大事にしないからリミックスやめたんだよ、など)
だがリミックスは相手にせず、何故かエレキングが相手にしていたw
こんなのもあった。
野田「テクノに国境はないんだ。フミヤとか海外でもがんがんプレイしてるし、人気者」
平田「ほんとに海外で有名なDJってtuyoshiぐらいでしょ。
インタビューとか見ててもtuyoshiしか載ってない」
野田「フミヤは海外ではあえてインタビュー受けないようにしてるんだよ。
嘘書かれたり、勝手な解釈されたりして」

34 :
>>31
これは爆笑だなwwwww

35 :
日本語ラップのラッパーの人たちも真剣にディスりあってたし、90年代ってアツかったんだね
今でもラッパーのバトルはあると思うけど、元々血の気の多かったりせっぱつまった連中の喧嘩でしょ
90年代はそうじゃない本来なら余裕ある人たちがアツくなってたと思う
みんな真剣だったんだねえ

36 :
R中に聴くと最高レビューって何?

37 :
ガバのレコードのレビューで「RのBGMの最適」って書いたのが居て、三田と水越が文句言った

38 :
>>37
×BGMの
◯BGMに

39 :

>37
笑った
馬鹿の巣だな

40 :
>>33
Loud平田さんのremix小泉さん叩きは初期相当キャンペーン長くやってたよねw
そんな平田さんも、もう現場から離れて等しい状態で細々と雑誌やってる訳ですが…
未だ雑誌が休刊しないのが不思議。
>>37
関西のガバDJか中原辺りのレコードレビューじゃなかったっけ?
それにしても、水越と三田は仲いいよなw
未だに、誰も読まないような長文垂れ流してるし…アレ需要あるのか?

41 :
中原ではなかった

42 :
関西のガバDJじゃなかったか?
「RのBGMに最適!」
こんな文章通す編集部も編集部だよなw良くも悪くも手作り感覚だったんだろうな
大手の雑誌ならこんな文章のせたら大祭り発生だろう

43 :
手作り感覚といえば、「高校の教室がクラブに!」みたいな記事もあったな
のどかな時代だな
たしかケンゴがDJで呼ばれたりしてなかったかな
その後ケンゴ「地方ダメじゃねえ?」発言

しばらくしたら「地方はバカにできない」と手の平を返す
多分地方の奴に怒られたんだろうな

44 :
ケンゴはウッカリ発言多すぎて面白いわ〜

45 :
>野田「テクノに国境はないんだ。フミヤとか海外でもがんがんプレイしてるし、人気者」
>平田「ほんとに海外で有名なDJってtuyoshiぐらいでしょ。
>インタビューとか見ててもtuyoshiしか載ってない」
>野田「フミヤは海外ではあえてインタビュー受けないようにしてるんだよ。
>嘘書かれたり、勝手な解釈されたりして」
わらった
ねらーが強がってるみたいなやり取りw

46 :
NOVAは昔から夢想癖あるよなw
平田は昔から現実的というか、いかにも言いそうな台詞だし

47 :
みんなただ単に反日の工作員なのでは

48 :
は?

49 :
読者欄が妙に熱かったよねこの雑誌
やってる側もどっちも真剣だったw
ある意味カルトに近いww

50 :
カルト信者「テクノに国境はないんだ。フミヤとか海外でもがんがんプレイしてるし、人気者」
洗脳をとく人「ほんとに海外で有名なDJってtuyoshiぐらいでしょ。 インタビューとか見ててもtuyoshiしか載ってない」

カルト信者「フミヤは海外ではあえてインタビュー受けないようにしてるんだよ。嘘書かれたり、勝手な解釈されたりして」


51 :
俺にはこう見えて仕方がない
「ブラックマーシンミュージック」も布教のために書いた本だし

52 :
>>49
そうそう。確かに読者欄熱かった!
クラブミュージックなんてドラッギーな音楽なのに、そういう側面あまり取り上げなかったな。
セカンドサマーオブラブとEカルチャーについてとかツッコんで言及しなかったよね?

53 :
長渕ファンと紙一重

54 :
学校の教室がクラブに!!ってダメだろそれwwクラブなんてドラッグとRの温床なのにwww
昔のNYのクラブなんてハッテン場みたいなもんだし「ドイツのパラダイスガラージ」と言われてるBEGHAINもバーの横でRしてるような店なんでしょ?

55 :
「フミヤは海外ではあえてインタビュー受けないようにしてるんだよ。嘘書かれたり、勝手な解釈されたりして」←
「死んでるように見えるだけなんですよ。実際はまだ死んでないんです」

56 :
90年代のヨーロッパのクラブはゲイクラブの方がエッジの鋭い事やってた覚えがあるな

57 :
ディスコ音楽の排斥運動ってこんなに激しかったの?
http://jp.youtube.com/watch?v=Jd8W7pbxTsQ

58 :
CJB法でNOVAが一人燃えていた覚えがあるな

59 :
ディスコ排斥的なものは形を変えて今でもある
野田がオクターブワンのBLACKWATERを「売れ線!!今年のワースト!!」とか叩いてたのもそう
インディーロック好きな奴でテクノやハウスを心底毛嫌いしてる奴は良くいたし
(今ではそういう奴がテクノやニカを薄めたような打ち込みロックを聴いてたりエレグラのワープナイトに大挙して押し寄せたりしてるわけだが)

60 :
あとHIPHOPの登場期とかロック畑のライターが思い入れだけで勘違いしまくった文章書いてたりしたな
ランDMCがボブジェームス(まあ当時のダサいフュージョンの代表格かな?)ネタに使ったのを、
「こんなダセえフュージョン俺らがメチャクチャにしてやるぜ!!という意思があったに違いない!」とか
ねえよw
単に定番曲使っただけなんだから
なんつうか、パンクに妙に思い入れてる層は痛い勘違いが多い

61 :
元々パンクやロック聴いてた

「やっぱ今はHIPHOPっしょ。HIPHOPはパンク」

なんと、あれだけバカにしてたボブジェームスが使われてる!!

さあどうする?

「こんなダセえフュージョン俺らがメチャクチャにしてやるぜ!!という意思があったに違いない!」
こんな感じか?
ちなみに、たしか高橋健太郎だったかな(違うかもしれん)
割とマトモなライターだと思うけど、それでもこんなレベルだからね

62 :
そういやYOUとかのインタビューとかあったな
フミヤ君のかけるアルマニでどうかなりそうだった、とか
保坂和志もあったっけか?

63 :
>>54>>56
「コンチネンタルバス」なんてサウナが併設されてたわけでもろにゲイのハッテン場
ちなみにベットミドラーとかメリッサマンチェスターみたいな大物シンガーもコンチネンタルバス出身
あとゲイ話だとラリーレヴァンとマンクーソがヤッてるって話もなかったっけ?
想像するだけで嫌な気分になるけどw

64 :
YOUあった気するな
保坂も出てきてた
フミヤが保坂読んでる、とかだったっけ?
それともエレキングに出てるから読むようになったのかな?

65 :
あ、コンチネンタルバスはラリーレヴァンとフランキーナックルズがDJ始めたとこね
一応念のため

66 :
センチメンタルバスじゃないのか

67 :
>>66
ごめん
すごいつまんない

68 :
やっぱどうしても今やってるウェブ版じゃなくて昔の雑誌の頃の話が盛り上がるよなあ
ウェブ版のはどうもあんま見る気が起きない

69 :
突っ込まれ雑誌

70 :
昔はとにかく異様に真剣だったからね
高校にクラブを!とか読者欄と真剣にやりとりとかいい大人がやってたわけだからねw
やっぱり真剣な方が面白い
第三者的に見てても

71 :
一応ずっと買ってたけどサイズが小さくなった辺りからあんまちゃんと見ないようになったな

72 :
昔の方が雑誌自体に妙に熱があったからな
そりゃ、面白いわな

73 :
今みたいに情報がどこにでも転がっててyoutubeで何でも聴ける様な時代じゃなかったからな

74 :
ネットでやるにしても今更感がものすごいするんだよな

75 :
情報がどこにも転がっている割に、今の若い層って全然クラブミュージック知らないよね。池沼なんじゃねーかと思うよ

76 :
例えば?
>>75

77 :
知らないってか興味ないだけなんだろ

78 :
1人しか書き込んでないスレ

79 :
webエレキング悪くないが内容的にはresidentadvisorに完全に負けてるな

80 :
10年近くやってるRAと比べてもね

81 :
そらあんたあんなんとくらべたらさすがにかわいそうやわ


82 :
質はともかくもっとレビューなり記事なりの量を増やさないと
海外のサイトと比べてどうこう言えるレベルのサイトじゃないな
もっとジャンルや焦点を絞れば良いのに

83 :
昔のインタビューのアーカイブやって欲しいわ
雑誌手元に残してるけどいちいち探すの面倒い

84 :
俺も新規情報より過去情報の方が見たいわ
この手のネット前の情報アーカイブって探すの苦労するんだよな

85 :
RAとは全然違うからな
あっちはクラブやアンダーグラウンドシーンの情報サイト
エレキングは自分語りやアンダーグラウンドを勝手に代弁&熱弁(笑)するための日記帳みたいなもんだから

86 :
>もっとジャンルや焦点を絞れば良いのに
おいおいw今でさえ偏ってるのにこれ以上狭くしてどうすんだよw
デトオタや野田信者の考えることは理解に苦しむな

87 :
>>86
ロック系を取り上げるのやめればいいじゃん

88 :
エレキングは、昔から成年の主張みたいだったから、これからもそれでいいじゃない?

89 :
>>87
は?なんで?

90 :
Web版見にくい

91 :
もっと宗教とかと
絡めればいいんじゃね?
創価学会あたりと結びつけば読者倍増スポンサーにも困らない
電気の実家が創価って話もあるし、野田ちゃんここ見てたら考えてみてもいいんじゃね?
時には割り切りも必要

92 :
>>91
電気の実家はガセだよ。
本人達がたまに入会したと噂されてるとネタにしてるくらいだからさw
まあ2chでは知名度あるミュージシャンと芸人の八割以上が学会員にされちゃうからね。

93 :
火消しキタァー(笑)
ガセという証拠はどこにあるの?
>まあ2chでは知名度あるミュージシャンと芸人の八割以上が学会員にされちゃうからね。
大げさすぎ
デタラメ乙

94 :
近隣の某独裁国家からの差し金?

95 :
>>93
8割どころじゃないぞW
芸人板を見てこいよ
ほぼ全員が在日か創価かB認定されてるからなW

96 :
>>93 91
おまえは隔離スレにカエレ!
以後スルーで

97 :
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1249514691/
基地外隔離スレ 朝鮮話と創価話など思う存分自説をどうぞ(*^_^*)

98 :
必死すぎだろw
創価の名前出しただけでここまで必死てww
むしろ図星だということを強調する結果にしかならないのだよww

99 :
他人の創価ネタを必死で否定するってどういうことだよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Underworld>>>>>Aphex Twin (227)
ロキノン厨が好きそうなテクノ(笑) (274)
ele-king (362)
Labyrinth / Mindgames U (285)
ele-king (362)
 デジタリズム Digitalism  (571)
--log9.info------------------
【美人】女芸人総合スレPart15【不細工】 (504)
【脱糞】アンチNON STYLE542【昨年ハマカーン】 (715)
オサーン軍団突撃スレ (483)
【安売り失敗】この世で一番つまらない石橋貴明150 (766)
FUJIWARA藤本アンチスレ8【バーター】 (256)
松本人志 Part296 (904)
和製ビヨンセこと渡辺直美part5 (745)
【敵は】南原を救え!85【恵俊彰】 (290)
今田耕司3 (228)
オードリー春日アンチスレ256 (352)
【アンチ】オリエンタルラジオ中田敦彦 18 (220)
福田彩乃 part1 (326)
千鳥の何が面白いのか教えてくれ (425)
琵琶スレ Part2 (877)
フルーツポンチ村上アンチスレ (892)
お笑い関連視聴率スレ◆3340 (1001)
--log55.com------------------
【WoT】World of Tanks 1218
【WoT】World of Tanks 1072
【VLB】Virtual League Baseball【CGI野球ゲーム】
【PS3】ぽっちゃりプリンセス 交流スレ【PSN】
00
【遊戯王】Automatic Dueling System Part108【ADS】
KYORAKUサプライズらんど Part19 【京楽】
∈(・ω・)∋ダムナヤツガカキコムスレ 7ダムー∈(・ω・)∋