1read 100read
2013年02月競馬212: 【暴行事件】ばんえい24【藤野・恵介逮捕】 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【勝率】石橋脩 part2【上昇中】 (495)
【老麒】コスモバルクPart31【千里】 (863)
◆◆競馬予想TV!〜111回目〜◆◆もう述べた!! (714)
【園田】兵庫県競馬組合総合スレッドpart69【姫路】 (766)
アドマイヤムーン産駒を応援するスレ 2 (232)
亀谷敬正18 (746)

【暴行事件】ばんえい24【藤野・恵介逮捕】


1 :2012/06/05 〜 最終レス :2013/02/08
前スレ【帯広】ばんえい23【3/25ばんえい記念】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1329252786/l50
もう復興する要素が全く無いばんえい競馬

2 :
公式サイト
http://www.banei-keiba.or.jp/
地方競馬全国協会
http://www.keiba.go.jp/
楽天競馬
ttp://keiba.rakuten.co.jp/
ばんえい競馬情報局
ttp://blog.oddspark.com/baneiinfo/
専門紙「インターネット競馬ブック」
ttp://www.keibabook.co.jp/
ばんえい金太郎
ttp://homepage2.nifty.com/banei_kintaro/
十勝毎日新聞・ばんえい十勝劇場
ttp://www.tokachi.co.jp/banei/
北海道競馬
http://www.hokkaidokeiba.net/

3 :
>>1
乙だが頼むから
「もう復興する要素が全く無いばんえい競馬」
なんていわないでやってよ。

4 :
いや、無いだろ

5 :
確かに危機的状況だが、見込みがないと諦めるのはまたまだ早い。
問題は全ての関係者が危機意識を共有して同じ方向に邁進できるか。
厩舎側の問題意識ももちろんだが、
役所と受託企業で仕事を押しつけあったり、
カネもヒトも無いからとファンサービスを怠ったり、
この期に及んで内輪揉めしているようなら未来はない。

6 :
貝羽智生
貝羽智生(かいわ ともき)は、ばんえい競馬、金山明彦厩舎所属の騎手である。
ばんえい競馬、史上初の平成生まれの騎手。
プロフィール
性別 男
生年月日1989年4月27日
うーん、ぴったりゆとり世代やのぉ・・・w

7 :
事件はさておいて、実況のBBAどうにかならんのか?
馬名間違えすぎでうんざりしてばんえいから撤退しかかってるんだが。
素人以下だろ。
そりゃホッカイドウ競馬からも見切りつけられるだろうよ。

8 :
馬の脚質とか頭に入ってないから
ゴール前とか無茶苦茶なんだよなBBAの実況は
辞めさせたのか辞めたのか知らないけど
井馬さん切ったことで一つ歴史が終わったと思うよ

9 :
ここぞとばかりに廃止厨大発生ですね。

10 :
>>9
昨日の売上5千万だよ
何か売上増やす方法ある?

11 :
暴力

12 :
>>7.8
禿げしく胴囲
聞きずらいし、噛むし、太田さんと水嶋さんのコンビでいいよ。

13 :
>>10
売上手っ取り早く上げるなら、全日程ナイターか、ミッドナイト。
その前に、自治体としては観光拠点化して地元にお金落ちてるメリットもあるし
単純な売上だけでは事業性を判断できないだろう。
>>12
そう言えば、函館・札幌開催中は太田くんはラジオ実況でいないんじゃ?
てことは、全レース...gkbr
さすがに帯広市とCBが対策考えないといかんだろ。

14 :
売上アップは無理
日本の疲弊した
経済構造では
不可能だ

15 :
控除20%にしてみたらどうかな
案外高知や道営の客がこっち来るかもよ

16 :
常時レース中継をミュートで観戦してて
Rの実況をいまだ聞いたことのない俺は勝ち組か
しかし、一人のゆとりのせいでこうなるとは
去年恵介にもらった直筆サイン入り年賀状は
俺の宝物だ
1日も早い復帰を願い祈る

17 :
>>12
水嶋さんって恵介のことか?

18 :
>>10
2010年比でも110%
ここ最近は10開催日連続で2010年比でもプラス
ナイター効果は絶大だな

19 :
もう復興する要素が全く無いばんえい競馬
気の毒だけどこれが現実
関係各所もとどめを刺されたというのが本心では?

20 :
>>15
JRAプレミアムがあれだけ派手にバラまいた挙句ピクリともしなかったからな。
少なくとも即効性はない。
そもそも当たりに上乗せだから、再分配を極端にするだけ。
>>18
でも南関・高知とカブれば伸びない。5月26〜28日は独占だったから伸びた。
結局独占できる時間帯を狙うしかない。
だから全日程ナイターか、ミッドナイト導入なんだよ。
>>19
その関係各所も、アチコチで内輪揉めしてるからな。
問題意識が無さ過ぎる。
反省して、同じ方向に早くアクション起こしてくれ。

21 :
ミッドナイトとか、
お馬さんは大丈夫なの?

22 :
早朝やれ、7時からお昼終了くらいで
しかもこれしかないだろというガチガチを1〜3Rに組む
朝しか買えないリーマンは1〜3Rで増やした金を4〜12にぶち込むようになるだろ

23 :
>>22
早朝は実は狙い目。ボートのモーニングも売上好調だし。
馬にとってもR行ってそのまま出走の感覚だから、ミッドナイトより楽。
問題は10時以降のメインレースとかが売上メタメタになる危険性があるんだよな。

24 :
BBAはばん馬のスピードですら実況出来ないなんてもう・・・
>>23
そうなんだよ、俺も朝の用事済ませてから各地方の始まる11時まで
長くて長くて待ちくたびれるわ。
朝8時〜11時までを埋めてくれる競艇についつい手を出してしまう。
ばんえいやってたら俺は買うだろうな。
下級条件は早朝、残りはナイターの2部制に出来れば・・・無理か

25 :
ゆとりのせいゆとりのせいって言ってるが、
ゆとりを生んだのはゆとりより上の世代の人間なんだぜw

26 :
>>23 >>24
本当に2部制ができれば面白いかも。
1部は8:00時開場で1Rが8:30これから30分おきで6R11:00 2部は18:00開場で
7R18:30から30分おきで12R21:00の2部制でどうでしょ。
問題は券売等の従業員の雇用問題とレースをしていない昼間の時間をどう盛り立てるかでしょう。
当然、土・日と月曜では開催時間が変わってしかるべきですよね。

27 :
>>26
早朝をミッドナイト方式の「無観客」で行なってはどうだろうか?
で、2部は観客入れて普通にナイター

28 :
>>26
一部早朝を8:00開場、8:30〜10:00の4R制
二部ナイターを今と同じ16:30〜20:35の8R制でやる。
空いた時間は岩手や佐賀の場外だが、それこそウインズ帯広にしてJRA売ればいい。
早朝は競馬場や場外も人少ないだろうから、シフトをうまく組めば職員はいけそう。
昼間の走路では能検や練習、さらには模擬レースや人間ばん馬をやって
観光客にも楽しんでもらう。
これなら売上も観光もいいとこ取りの理想パターン!

29 :
恵介、否認してるんだな…

30 :
往生際の悪い廃止になりそうだな


31 :
アアモンドエケビー

32 :
17よ、ワロタ。 洋子さんは島の方だったか?

33 :
>>26 >>27
そうか・・・別に1部・2部で完全に6Rづつにすることないんだなぁ〜
基本的には他場が開催していない時間にやればいいわけですね。
「ミッドナイト」方式の無観客は完全にネットを意識した開催になるので
早朝・深夜開催の件だが通年開催になっているだけに地域的に冬季の早朝・深夜は
かなり厳しいような。(競輪でもミッドナイト開催は前橋ドームでしょ。)
絶対に売れると思うが氷点下20℃のなかでのレースは厳しいでしょ。
あとは、通年ナイター開催がどこまでできるかでしょうね。

34 :
>>33
ドーム作っちゃえばいいんじゃね?
平地のトラックコースはとても無理だが、直線200mならできる。
あるいは冬場だけのビニールハウス形式にし、モール温泉掘って暖房&足湯にする。
とかちむらに日帰り温泉作れば地元民は押し寄せる。
ついでにテニスのコロシアム的な観客席で真近の迫力も堪能できるようにして。
ま、いずれにせよ工夫次第でまだまだ収支改善のアイデアはあるってこと。
惰性で従来のやり方を踏襲せず、タブーなしに関係者一丸で進めてほしい。
しょーもないケンカや内輪揉めは止めにして。

35 :
>>34
そんな¥どこから出てくるんだ?
totoBIG当てても足りないだろ…。

36 :
>>35
ナイター設備も平地(道営で6億、高知は確かもっと安い)に比べ
1〜2桁安く整備できたと聞いたことがある。
今でも冬場のロードヒーティングに年数千万の燃料代がかかってる
はずだから、それを原資にできないか。
あるいはとかちむらのように市が観光拠点整備の一環で進める。
まずは厳冬期を除き早朝&ナイターに時間変更するだけなら投資はかからない。
売り場や馬場整備の職員などのランニングコストだけでできるはず。
売上増が見込めないとかいう前に、やれる事をタブーや前例なくトコトン考え
関係者が一体となって実行できるか...が問題だ。

37 :
鈴木は正真正銘のクズだな。マジ笑える。
俺はやってません!やったのは藤野さん1人です!
止めに入らなかったのは悪いかもしれませんが…
とも君とは親しい間柄です、絶対に手を上げるはずがありません!だってさw
今までの陰湿かつ狡猾なイジメは一体何だったんだろうねw

38 :
藤野騎手、鈴木恵介騎手は逮捕されたので、次は起訴か書類送検か不起訴かですね。
もし、不起訴ならしばらくして復帰ですかね?

39 :
6/9はチャグチャグ馬コにミルキー参加
http://www.banei-keiba.or.jp/topics/post-27.html
6/10は舟木一夫コンサートチケット抽選会
http://www.banei-keiba.or.jp/event/4063.html
6/11は川崎・横浜・SPAT4で発売
http://www.banei-keiba.or.jp/topics/514spat4212r.html
だいぶ色々仕掛けるようになってきたね。
あとはこれを売上増にいかにつなげるかだ。

40 :
今までは新会社に移行してすぐの段階だから
イベント関連の予算組んで実行するまで時間が無くて間に合わなかったんじゃないの?

41 :
>>40
そう願いたい。
特に南関東での発売は額が大きく、今後を左右する。
普段なじみのない平地ファンを購入に誘導するため、
矢野アナや須田鷹雄氏に場立ち予想してもらうとか、
南関東の専門紙買ったらばんえいブックをプレゼントするとか、
色々やってほしい。

42 :
矢野アナはむしろ現地に行って実況をやって欲しいが。

最近は矢野アナ抜きでもイベントやっているからな。

43 :
>>42
呼ぶ金ないよ
北見の井馬さん切って帯広のボイスに委託したのに

44 :
>>42
>>43
飛行機代だけで1回4〜5万は行くからな。
そもそも矢野アナ、土曜はテレ東あるからムリだし、
昼間開催だと日曜もギリギリでは?
知名度的にも、関東圏のイベントに呼ぶ方が効果的。
帯広は地デジ化するまでテレ東系映らなかったし。

45 :
ばんえい応援企画
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=64964&category=B
せっかく応援企画してくれてるんだから、公式でもちゃんと告知しなよ。
しかし、笠松の馬券を買ったらその一部がばんえい支援に、、、
なかなか斬新な企画だなw

46 :
早朝競馬しようよ!→だれが競馬場にくるんだよw犬の散歩の爺か?
ナイター競馬しようよ!→電気代増・虫うざい・夜寒い
ドーム型にしようよ!コースだけでも!→どうやって映像写すんだよ?豪雪だと潰れるぞw
実況かえろ!→競馬の公正さは損なわれてません^^
コース増やして12コースに!→発馬機・走路ヒーティング・写真判定機器等で金くれ
暴力事件はどうなるの?→思い出のひとつになります^^
売り場や馬場整備の職員などのランニングコストだけでできるはず。キリ!
→競馬番組や出馬表、制裁受けた馬の再検査、開催ごとの賞金事務や走路
整備等が「ひとりでにいつのまにかできてるww」のならできます!



47 :
安部ケン鶴瓶の番組で写真で出演 

48 :
通年二部制じゃなくても夏季限定二部制とかでもいいんじゃね?
昼間はJRA売ってればおk

49 :
>>46
早朝やミッドナイトは、競輪が無観客で施行してるとおり主はネット発売での拡大狙いだろ。
それに、今の芦屋や徳山、唐津は犬の散歩の爺しか来てないのか?
ナイターの電気代の影響なんて、冬場のヒーティング代に比べたら桁が1つ2つ小さい。
ドームのときはカメラもドーム内に移設するんだろうよ。
豪雪は怖いから恒久型のしっかりしたものを作るしかないんだろうな。
番組は今でも2日前確定、出馬表も前日印刷、再検査も前週金曜だから
早朝やミッドナイトでも問題ないし、賞金事務はどのみち開催節翌日以降だ。
走路整備のおっちゃん達の勤務時間が長引くのは課題であるわな…って書いてあるじゃん。
一旦帰宅してもらうとか、短時間のシフト制にするとか、業者との交渉次第だろ。
現状安泰なら役人競馬丸出しで何もせず他人にケチつけてりゃいいんだろうが、
今は少しでも改善する方策をみんなで考え実行するときだろう。

50 :
365日競馬場&ハロンズ総動員で場外売って稼いで
ばんえい競馬は4月から11月に集中すべきだな

51 :
ミントスポット北見にG1だけでもいいから中央売って欲しいな

52 :
>>50
逆じゃね?毎年売上が上がるのは12〜3月の農閑期。
春秋の農繁期は極端に減る。今年はナイターにしたからまだマシだが。
個人的には、休催期間と第1回能検をGW明け〜6月上旬にして、
6月中旬の開幕からGWの大臣賞までで1シーズンを組めばいいと思う。
地方競馬は未だに役所の論理で3月決算だが、売れる時期ありきで考えりゃいい。

53 :
>>51
中央との相互販売交渉してるらしいから可能性はあるんじゃね?
まあCBになる前の記事だったから、今も交渉継続されてんのかはわからんけど

54 :
>>53
没交渉で決着済み。
理由は「ばんえいは競馬ではないので、相互連携不可能」だと。

55 :
Jからみたらばんえいは競馬という競技じゃないかなら

56 :
>>52
ヒーター代考えたら冬はやらない方がいい

57 :
冬の節電はばんえい廃止でいいなw

58 :
>>56
今のヒーティングは組合時代の灯油式で、古く非効率。
パイプや不凍液、あと燃料を重油とか地中熱交換式に替えるだけでも、
かなりのコスト削減になると思う。
厩舎側は本音では厳冬期の開催はしんどいだろうが、
冬丸々休んでも続けていけるような経済構造じゃなくなってるからな・・・。

59 :
今日帯広市内のスリランカカレーの店で後ろに座っていた
おばちゃん3人組の会話が藤野、恵介逮捕の顛末でワロタ
思わず聞き耳たててしまった。

60 :
>>58
冬やらないと馬主いなくなるよね


61 :
>>59 kwsk

62 :
ドームばんえい競馬なんてなったら、
馬場水分量による予想ファクターがなくなってすげーつまんなくなる。
ただでさえ帯広1場開催になってしまって、
この馬は北見巧者だのパサパサの岩見沢ならスピードで押し切れるだのと
あれこれ予想する楽しみがなくなってきてるのに
雨も雪も降らないドームなんて絶対勘弁だ。

まあ、社台がばんえいに本格参入でもしない限りは
ドーム作る金なんてどこにもないからそんな心配は杞憂だと思うけどさ。

63 :
>>59
おおかた、厩舎村の住人でしょ。某R師の奥さんとか。
誰に聞かれてるか分からんところでペラペラ喋る自体、危機意識の無さがイタい。
>>62
今の砂でドームだと、毎レースかなり水撒かんと砂煙で何も見えなくなる。
いずれにせよ、今すぐ現実になる話ではないだろうな。
まずは発走時間変更とかJRA発売とかだろう。
そう言えば今日の実況、蘇武さんで安定かつ臨場感もあり良かったんじゃないか?
単発代打かもしれんが、Jに大田くん取られてる間は準レギュラー化してほしい。

64 :
昨日の実況のおじさん、マジで聞きやすかった。太田さんと2人で続けて欲しいな。

65 :
>>62
そうかぁ〜予想上最重要な馬場水分量が変わらないとなると
帯広一場で開催しているだけに全く面白みが無いものになってしまうね。
4場開催のときは次は旭川だから今回は足慣らしだの次の北見は苦手だから
ここはめいち勝負だだの厩舎の思惑ともからんで各々いろいろ考えさせてくれた。
開閉式のドームじゃ計画の前に頓挫してしまって形にもならないかぁ〜
社台はお金にならなきゃ絶対動かないよ。わざわざ重種馬に手を出しても
メリットはないし。

66 :
なんだ、今日の実況はまた逆戻りか...
やるならやるで、レースを的確に伝えてほしい。
井馬さんは引退するまで井馬ノートを毎日つけ、事前にしっかり情報を叩きこんでた。

67 :
6/11(月)オッズパークで最大8%還元キャンペーン
http://www.banei-keiba.or.jp/topics/post-19.html
ただし要注意!
今月のオッズパークキャンペーンは、
今月オッズパークで競馬を購入した合計額と日数により還元率が変わる。
6/11(月)のばんえいだけ買えば還元されるわけではない。
(まあ、最終3レースが1%還元されるけど)
でもとりあえず、8%といった高率還元をめざす人は(何人いるのか知らんが)、
6/11(月)はばんえい買っとけってことだ。

68 :
>>66
経費削減

69 :
また、平成生まれの異星人が何かやらかしたと聞いて。。。
ゆとりの産物はほんとどうしょもないなw

70 :
>>67
25日以上かつ1000万円ってところを説明してないのがずるいな
そんな奴日本中探しても数人だろう
下にリンク先だけ貼ってはるが

71 :
にんじん爆弾プロジェクト
http://keiba.rakuten.co.jp/event/banei_cheer/
http://www.banei-keiba.or.jp/staff_blog/2012/06/post-287.html
これ、実はあまり意味のない取り組み。
まずファンにとっては、0.5%って・・・1万円買っても50円だぜ。
そんな効率の悪い、しかも自分たちに全く還元されない厩舎寄付のために、
ばんえいの馬券を余計に買おうって気にはならない。
そもそもそんな思いの強い人はとっくに個別ににんじん送ってるか、
ふるさと納税してるって。
楽天にとっては、これはしたたかな戦略だ。
楽天でのばんえいの1日売上って去年で600万チョイらしいから、
10%還元を2回実施するより実は安上がり。
これで楽天は2ヶ月間、ばんえいにポイント還元せずに済む格好の理由ができた。
ま、これで楽天がムキになってポイント還元を期間中にバンバンしてくれたら
馬券買う方にとってはラッキーだが、
「100万円寄付!スゲー!」というイメージほどの負担はないということだ。
厩舎にとっても、分配したらいくらになるのさ。R師32人いるんだぜ。
もらえないよりはいいけど、これで苦しい家計が持ち直すとも思えん。
帯広市やコンピュータービジネス広報にとっては、
「自分たちもやってますよ感」をアピールするためだけの施策。
はしゃいでいる暇があったら、明日全レース発売してくれる川崎で
矢野アナ予想会イベントでもやってこいよ。
その方がよっぽど売上に貢献するぞ。
売上を上げるためには、何をファンに訴えたらいいか?優先順位は何か?
・・・の視点が全く無いからこういうことになる。
やっぱダメダメだな。

72 :
>>71
長い

73 :
長澤へたくそ

74 :
逮捕された人たち釈放されたん?

75 :
>>63
JRA発売が一番難しいよ。
あそこはばんえいは競馬じゃないといわんばかりの態度を貫いているから。

76 :
今年の秋からI―PATで地方競馬の馬券が買えるようになるんだが、
唯一ばんえいのみ対象外。理由は「競馬として認められないKARA」www
いい加減にJRAで売ってもらう妄想幻想から離れろってのカス共w

77 :
>>75
そうかな?
確かにPATで売るのは馬場水分とか4桁馬体重とか大変だろうが、
(それとても楽天やオッズパークが対応できてるんだからしれてるが)
ウインズ帯広競馬場はJRAとしても有望だろう。
十勝圏36万人が草刈り場状態。
周辺住民対策もいらないし、競合もないし、ウインズ釧路とも離れてるし。

78 :
>>76
唯一ってことは逆に言えばばんえい以外の全場は必ずJRAで売るってことだな?
それはそれで楽しみだから待ってるわ
ひとつでも売らないとこがあったら大嘘つきって事になるけど

79 :
>>77
>>76みたいな態度ある以上、ないよ。

80 :
>>77
ばんえいが潰れたら帯広競馬場が丸ごとウインズ帯広になると考えてるんじゃ

81 :
>>80
ばんえい潰れたら大家の農協連と大揉めで場外どころじゃないぞ。
JRAも直営でリスクは負いたくないし。川崎・浦和みたいなのがオイシイのさ。

82 :
なぜ道営はあんなに賞金が高いのに、ばんえいはこんなに賞金が低いのですか?

83 :
>>82
馬主や厩舎関係者に回るお金「賞典奨励費」のうち
着順に関係なく全馬に支払われる「手当」が大部分なのです

84 :
>>83
では、なぜ道営の出走手当は6〜7万円もあるのに、なぜばんえいの出走手当は32000円の出来高払い(実質2万円台後半)なのですか?
出走手当でも道営に負けてます。

85 :
アホの相手はすんなよ

86 :
道営の繁栄およびばんえいの衰退は身から出た錆でしょうね。
ここ10年でばんえいはどれだけ不祥事があったのでしょう?
花札賭博・調騎会会長による暴力団を使った脅迫・パラフィン・暴行と不祥事だらけにも関わらず、ロクに関係者を処分していません。
道営はここ10年では不祥事は渋谷騎手の無免許運転ぐらいで、騎手免許取消にしてます。
それが積もり積もって、売上や賞金や手当の道営との歴然とした差につながっているのでしょうね。
無免許運転の渋谷裕喜を騎手免許取消にした道営>>>>>>>>>>>花札賭博・暴力団を使った脅迫・暴行でも免許取消にしないばんえい

87 :
道営だったら、藤野・恵介は速攻で騎手免許取消にするでしょうね。
当時リーディング2位だった渋谷裕喜を何のためらいもなく騎手免許取消にしましたからね。
どうせ今回も花札賭博の時のように、1年間謹慎などという甘い処分で済ませるのでしょうね。

88 :
1年間謹慎でも、1回免許返上の上再取得でも処分としては過不足ないと思うよ。
ただなんというか、調整ルームに入るべき人しか入れないとか、飲酒などしないとかそういうことをちゃんと是正する気があるかどうかなんだよね。

89 :
>>86
> 道営の繁栄
?(・∀・)?

90 :
>>86
>道栄の繁栄
札幌競馬場から撤退しなきゃいけないのに繁栄?

91 :
かつてフランスに行ってばんえい競走をアピールした事もあるのに
ここまでズタボロになるとはな。
フランスも今やズタボロだがw


92 :
>>86-88
大丈夫だろ。昔のズブズブ組合と違って帯広市は厳しく処断と是正をしてくれるよ。
逆にここで手加減するようなら、市民にそっぽ向かれて廃止論議が再燃する。
ムラの論理を取るか、一般の市民感覚を取るか・・・
今の帯広市長や振興室長はちゃんと理解している。

93 :
厳しく処分というより、再発防止だろ。
もしちゃんとやるならね。
一番よくないのはとかげのしっぽきりで厳しく処断だけして、何もかわらないこと。

94 :
>>93
禿同。
これを機に調整ルームの管理を市の職員か警察OBでも入れたらいい。
一方で、ムラには加害両名へ寛大処分の声もあるらしい。アホか。
その世間とのズレッぷりが、自分たちの首を絞めてってるといい加減気づけ。

95 :
>>94
寛大な処分も何も、漏れる話ばかりで、つまるところ何がどうなったと公式に報告すらないからね。
勿論、警察や検察の調べ、場合によっては司法で、ということもあるかもしれないし、色々確定しないと公式には何もできないところはあるかもだけど。
被害者となった人もいろいろ評判の悪いというか突っかかるところがある人でその性格に問題がまったくなかったわけでもない。
でも、いくらつっかかって来られても、怪我をさせてしまったらそれは罪になってしまう。
その分のペナルティで長期の騎乗停止なりを受けるのはしょうがないことだと思う。
でも、必要以上に重いペナルティもいらないし、適切な重さのペナルティは与えられるべきだと思う。
調整ルームの飲酒といい、居るべき人間でない人間がいた件といい、様々な立場から競馬に関わる人間のモラルとか運用がいい加減になっていたということだから、綱紀粛正するしかない。

96 :
レラスポット北彩都イベント
http://www.banei-keiba.or.jp/event/617-1.html
旭川記念だからやること自体はいいが・・・肝心の競馬場は?
せっかくの古馬重賞なのに何もナシ?
相変わらずの旭川偏重だな。
限られた予算ならなおさら、売上規模からどう優先配分するか考えろよ。

97 :
必死の擁護乙だが振興室は反省皆無。
いまマスコミに漏れた犯人捜しに血道を上げている程度のクズな連中さ。
室長も次長も職員も生きる価値のない粗大ゴミ。
厳正な処分?綱紀粛正?あんまり笑わせるなってのwwww

98 :
>>89-90
●1997年度
ばんえい:150日開催/総売上269億8593万900円/1日平均売上1億7990万6200円
道営:108日開催/総売上265億9258万7400円/1日平均売上2億4622万7600円
ttp://web.archive.org/web/20040827083713/http://hb5.seikyou.ne.jp/home/osakachihon/gyosyu/keiba.html
●2011年度
ばんえい:154日開催/総売上103億6190万800円/1日平均売上6728万5100円
道営:80日開催/総売上114億7311万6800円/1日平均売上1億4341万4000円
ttp://www.keiba.go.jp/nar/pdf-result/year1104-1203.pdf
道営は大幅に開催日数を減らしたにも関わらず、道営の方が総売上減少率は低い。
1日平均売上が高いので、賞金や手当もばんえいと違い、高い額を出せる。
しかも道営は既に赤字を脱却している。
最下級1着賞金15万円、オープン特別1着賞金80万円で赤字脱却した道営に対し、
最下級1着賞金6万円、オープン特別1着賞金15万円で赤字脱却できないばんえい。
どうしてこうも差がついたのか考えてみよう。

99 :
ちなみに、今の道営の賞金水準は、ばんえいで言ったら、市営組合時代の2000年初め頃、つまり、10年前の水準です。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【競馬】もし前田憂佳がR師だったら (595)
【競馬】もし前田憂佳がR師だったら (595)
戸崎圭太騎手を応援するスレ (827)
キャロットクラブ Part 36 (372)
競馬場の写真などをうpするスレ 17枚目 (655)
真面目に関東馬を応援するスレッド その60 (561)
--log9.info------------------
もてもてナインティナイン Part13 (221)
快脳!マジかるハテナ (897)
【cx】ものまね番組総合 其の19【ntv】 (723)
【HTB】水曜どうでしょう【第196夜】 (306)
スター★ドラフト会議2 (724)
おはスタ part28 (717)
ナカイの窓 (235)
「テレフォンショッキング」に出てほしいゲスト (329)
【ABC】吉本コメディ【日曜12時】 (458)
大家族を語ろう!14 (223)
リンカーン 125 (872)
【吉竹・まき】プリプリ【MBS午前】 (1001)
ドォーモ (712)
ウルトラゾーン (396)
金 貴明 (274)
【迷惑メール】みなさんのおかげは打ち切りにすべき (810)
--log55.com------------------
FF14のウザいやつ part20[腐話題厳禁
摂食障害界隈 4
【ドラクエ10】ツイッター勢を見守る★46【twitter】
TB関連twitterヲチ68
石野卓球と愉快なクランケたち21
【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part47【アンチ男性】
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 8人目
混血エリナ【お医者さんR舐めて☆】