1read 100read
2013年02月競馬283: JRA番組議論総合スレpart37 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戸崎圭太騎手を応援するスレ (827)
【逆襲の】キングヘイロー産駒 ver.20【10世代】 (336)
JRA 東京競馬場 (474)
シニスターミニスター産駒応援スレ Part2 (261)
【ダーグラ】みちのくレース岩手競馬61【桐花賞】 (628)
競馬情報商材検証スレ 17鞍目 (718)

JRA番組議論総合スレpart37


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/02/08
基本的にはJRAの"商品"であるレース体系、
特にGI(JpnI)や重賞レース等の番組編成について議論する36スレ目です。
番組編成には色々なファクターがありますので、
GI競走の体系付けやクラシックのあり方、国際化や中央と地方のあり方、
除外ラッシュの一方で少頭数が続く需要と供給のバランスの問題、
上から下までの賞金のあり方などまでを網羅して議論する総合スレッドです。
煽りは完全スルーで。不快な発言は控えましょう。
色んな考えを詰め込んだ提言より、的を1つか2つに絞って
簡潔に書いた方がレスは付き易い傾向にありますよ。
テンプレその他は>>2-7あたり。 まあマターリどぞ。
競馬番組一覧
2012年
http://jra.jp/keiba/program/2012.html
2013年
http://jra.jp/keiba/program/2013.html
※前スレ
JRA番組議論総合スレpart36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1350593705/

2 :
>議論する36スレ目です。
正しくは37スレ目ね。そっくりコピペしたから間違えちゃった。

3 :
そろそろ
>テンプレその他は>>2-7あたり。
これ消そうね。
数スレ遡ってもテンプレなんかありゃしない。

4 :
前1000は馬いこと言ったつもりか?w

5 :
>>3
てめえが立てろよ

6 :
昔は既出案とか議論済のをまとめたテンプレあったけど、
今の番組自体が妄想や新案が入る余地が少なくなったからね。

7 :
ブックのファンのページに暮れの開催になった金鯱賞を朝日チャレンジカップとの住み分けを明確にするため2200にしたらどうでしょうかという投書があった。

8 :
ああ、「ギャグのページ」か。

9 :
このスレもギャグのページと大してレベルは変わらない。いやそれ以下か。

10 :
>>7
有馬記念のステップととらえるならば、
金鯱賞を2200がいいと思う。
となると、朝日CCは、また移動?w
9月阪神に戻す?

11 :
金鯱賞を2200で朝日チャレンジカップは1800のままじゃないかな?

12 :
朝日CCは昨年までの鳴尾記念の替りで京都金杯にも繋がる路線なんだから、
今後特に動かす必要ないだろ

13 :
明後日、自民党が圧勝し公明党も議席を伸ばして自公政権復活になるだろ。※以後政権交代は100%おこらない。
そうなれば止まっている原発はバンバン復活するのは確実で電力不足が解消されるのだから「はくぼ競馬」も出来そうだがなあ。
人件費や光熱費などがあるから無理か。

14 :
>>13
まさか……自民・民主が没落して
新政府ができるんじゃないのかい?

15 :
>>13
あほか
原発が停まっているのと、電力不足は何の関係もないだろ
デタラメなプロパガンダにだまされるんじゃないよ。

16 :
原発が動かせず発電能力がその分減ってるから電力足りないんでしょうが。

17 :
>>16
違いますよ。

18 :
去年の3月11日の悲劇がなかったら節電呼び掛けてましたか?呼び掛けません。
中央競馬は西のプチはくぼ競馬→北海道と西のはくぼ競馬は予定通りやっていた。
プロ野球は延長3時間半ルールなんてつくらない
夏の高校野球だって試合開始時間の繰り下げだってやらない。

19 :
よそでやれよ

20 :
反原発極左の方々が暴れるのはそれが存在理由だから仕方ない

21 :
政局の話はストップします。
ただ日本中央競馬会としては「はくぼ競馬」をやりたいのが本音だと思うんだよなあ。

22 :
はくぼ競馬なんて元々16時20分で全場12R終わらせてたのを
またチマチマその日の売り上げ上げようとするための試みだから
復活しなくていい

23 :
はくぼ競馬は経費がかかりすぎたから昨年から震災を口実にやめたと聞いたが

24 :
2chでははくぼはいらないという意見が多いイメージ

25 :
JRAも面倒くさいだろうし、PATで地方競馬を解放したんだから、
はくぼをやらない替わりに高知競馬でも買ってろと思ってるんじゃないの?

26 :
はくぼ競馬はいらないけど、小倉12Rを一番最後にして16:30発走くらいに出来ないかな?

27 :
はくぼ競馬評判悪いなあ。夏の小倉はくぼ最終16時50分は早すぎという意見もあったが。※関西スポニチの井上。

28 :
>>25
それでもいいけど、それなら土日も最終まで発売してほしい。
特に土曜5時6分終了ってなんだよ。

29 :
1/13 中山 1600 ニューイヤーステークス 別定
1/26 東京 2000 白富士ステークス 別定
2/17 京都 1600 洛陽ステークス 別定
3/3  阪神 1800 大阪城ステークス ハンデ
3/10 中山 1600 東風ステークス 別定
3/24 阪神 1600 六甲ステークス 別定
4/7  福島 2000 福島民報杯 別定
4/7  阪神 2400 大阪-ハンブルクカップ ハンデ

30 :
本日の中山メイン:ディセンバーS 芝1800
本日の阪神メイン:リゲルS    芝1600
共にオープン特別の別定戦

31 :
似た条件同週は除外対策になる

32 :
ディセンバーSからだと中山・京都両金杯に向かえるがリゲルSから中山金杯はそういないな。

33 :
そもそも東西で並行した番組を組むのが基本

34 :
>>33
90年代始めはさらに並行してたからな。
東西金杯(ハンデ芝2000m)、日経新春杯とAJCCは同条件(別定芝2200m)だったし…。

35 :
昭和の時代は関東馬の関西遠征、関西馬の関東遠征なんて
クラシックか天皇賞の叩き台くらいしか遠征無かったもんなぁ

36 :
やっぱり有馬記念が最終日がいいと思うが。
阪神C…朝日杯FSの週の土曜日でいいんじゃないかな?

37 :
今年も来年も中山大障害を最終日にすれば
オールドファンが喜んだんじゃないのか

38 :
>>36
再来年まで我慢しる
2014年は、12/21(土)に阪神カップ、12/29(日)が有馬記念でしょう

39 :
>>26
はくぼ競馬いらないけど、小倉もいらない

40 :
再来年は22日じゃないの。
29日にやった例ってないよね。大賞典もあるし。

41 :
>>38
2014年の12/29は月曜日です。有馬記念は28日ですね。

42 :
ファイナルSは芝1600でやって欲しい
当日、阪神Cの関係でダートレースになったのだろうが

43 :
阪神カップってそもそも京都金杯と被ってるから
12月の2週目にして欲しい

44 :
>>37
同意。
有馬の翌日に中山開催があるんなら、そこで大障害やってほしかった。

45 :
ファイナルSは06年だとダート1800だったのね

46 :
>>45
エンシェントヒルが勝ったその一年きりだね。
チアズメッセージが勝った準オープンで施行された年も1600だったのになぁ…

47 :
スプリンターズSが9月の中山開催に移り
有馬の前の週にGTが無くなり興行的観点から造られたスーパーGUの阪神カップ
だがJCDを阪神で開催するようになってGTの谷間を埋めることに成功したので
要らない子になってしまった

48 :
なんかラジニケ(旧ラジたん)が朝日杯の翌週って納得いかんわ〜

49 :
阪神カップには36頭登録してるし、
京都金杯まで2週間あるし、
別に今までのままファイナルSは1600オープンでもよかったんじゃないのかな
結局阪神カップとファイナルSが連闘になるのが同一週になるだけなんだから
大勢に影響はない訳で
以前も阪神カップが新設された年はファイナルSが条件変更になったけど、
翌年また元に戻った訳で、来年も1600芝オープンに戻るような気もするが

50 :
先週土曜に阪神でマイルのオープン競走リゲルSがあったけど、これは去年までなかったはず。

51 :
>>48
なんで?

52 :
せっかくなら、阪神カップとファイナルSを混ぜて、
最終レースに「2012ファイナル阪神カップ(GII)」にすれば良かったのに…

53 :
中京開催は有馬の週まで延ばすべき
最終レースが「尾張ステークス」のほうがいい

54 :
レース名の語呂合わせなんて、実に下らない。ホントどうでもいい。

55 :
阪神Cのポジションってなんか中途半端だな。
時期もだが。
スプリンターS、マイルCS好走馬は、香港行きか休養が本線だしな。
京都金杯との絡みを考えても、存在価値って…。
むしろ、金杯をGUにw

56 :
>>54
高齢になるほどそういうのが気持ちよく感じるんよ
いわゆるオヤジギャグの類
君もいつの日か・・・

57 :
>>47
スプリンターズSが9月に移ったらCBC賞を年末にやってたじゃん
格はGUだし、賞金も高いし、来年のGT目指すには絶好だしね要らないなんて偏見でしかない
>>50
去年
三週目
阪神C GU 芝1400
最終週
11R 摩耶S 準OP ダ1400
12R ファイナルS OP 芝1600

今年
三週目
リゲルS OP 芝1600
最終週
11R 阪神C GU 芝1400
12R ファイナルS ダ1400

58 :
>>53
中山:ハッピーエンドC
中京:尾張S
阪神:ファイナルS
順番としてはこれがベストだな

59 :
>>57
ちょっ、本気かよw
もうちょっと、大局観が必要だぜ。

60 :
>>58
ターフビジョンで有馬記念の表彰式とインタビューが流れて、
それが終わる頃にファイナルカウントダウンが流れ出して本馬場入場というのが
阪神でのお約束なんだよね。
中山最終発走が5分遅れでレースと同時に阪神本馬場入場になると
ファイナルカウントダウンが流れなくなるけど。

61 :
もう3月の終わりには宮記念があるわけだし
12月の終わりに使ってたらスプリンターズSから
結局ずるずる使う感じになるしな

62 :
あ、>>60で全然出鱈目な事書いてた。
中山の最終競走が終わる頃に阪神の本馬場入場か。

63 :
尾張Sと関連がるが再来年はまた有馬を最終日にすると思う
第5回中山9日目と第5回阪神9日目の二日間分は
暮れの中京に移動か

64 :
>>63
5東5京3週目が3日間開催じゃないですかね。もともと売上の望める4大競馬場の
開催を増やしているわけだから。

65 :
来年も1回中山、1回京都は7日間開催だがこれは再来年は8日間開催に戻るんかな?
再来年は1月4日が(土)で5日が(日)。そういえば何年か前4日が初日だった覚えがあるんだが。
そうなると4日(土)開幕で5日(日)、11日(土)〜13日(月・成人の日)、18・19、25・26の9日間開催も。

66 :
それはわりとどうでもいい

67 :
>>65
2009年は1月4日に中山金杯が、翌1月5日に京都金杯が、日付をずらしてそれぞれ開催された。
ということは、2014年は、それと同じように・・・

68 :
2009年は5日が月曜だったから、日曜にあたる4日に開催したのだろう。
再来年は5日が日曜だから、普通に5日金杯じゃないかな。

69 :
何かと朝日杯FSとラジオNIKKEI杯2歳Sを比較し格とレベルがどうこう言われるが今年に関してはどっこいどっこいといった感じ。稍重とはいえ2分5秒4は明らかに遅い。

70 :
オグリが勝った有馬記念は当日行われたグッドラックハンデよりタイムが遅かった

71 :
中京競馬場の最終レースが「尾張ステークス」というのはよく見たが
大井競馬場の大晦日の最終レース名も、なかなかのものだぞ、大トリにふさわしい

72 :
金鯱賞を12月へ持ってったのは一応正解かw

73 :
金杯は何曜日だろうがテレビ東京/BSジャパンが中継することが多いので、土曜日はむしろ好都合
平日だと、京都金杯の発走前に、15:40ころから株式ニュース、なんてことになってしまう

74 :
>>70
引退戦のほうですか?
>>71
以前のTCKだと「イヤーエンド賞」とか
「ザ・ファイナル特別」とかいった名前の
特別レースが組まれてたよね。

75 :
振り返ってみれば今年の秋の府中の馬場が一番良かったわ
春の京都もそこそこ

76 :
毎回出てくることだが、ある記事で有馬記念の日を
ドバイデー
ロイヤルアスコット
凱旋門賞でー
BCデー
香港国際
のように開催してはどうか?というのが、載っていた。
JCデーの失敗?もあると思うが、
ちょっと現実的に考えると
朝日杯FS
有馬記念
と2つ開催になってしまう。
あと、中山で開催できるとすると…。
なんかある?

77 :
有馬記念1着/内田博、2着/ルメール、3着/ウィリアムズ、4着/三浦、5着/スミヨン。
JRA生え抜きの騎手で掲示板に載ったの三浦だけ。なんじゃこれ?

78 :
>>74
以前はゆりかもめオープンが年内最終レースだったのを、
せっかく最後だし洒落たレース名にしようということで、
今のやつと入れ替えたらしいw

79 :
>>77
一昨年も同じだよ。

80 :
>>76
日本は入場料収入もスポンサー収入もなく馬券売上だけが収入源なので、
そのような開催は売上を減らすだけ。
ダービーでも有馬でも200円しか取れず、宣伝効果があってもそれを収入に変える手立てがない。

81 :
ゴールドシップは内枠の馬に当たられてスタートダッシュ出来ず
次の瞬間に外枠の馬に斜めに入ってこられて出遅れ
危うく中山2500の糞コースの犠牲馬になりかけたが
追い込み馬で助かったな

82 :
>>76
中山大障害も同じ日に行うとか?
で、ラジオNIKKEI杯は1週間早める

83 :
有馬の一つ前に何でもいいからGVのレースをやればいいのに

84 :
>>83
ふと思ったんだが有馬記念の日は全レース特別戦にしてもいいと思う。
1R さざんかステークス(2歳オープン ダート1800)
2R クリスマスローズステークス(2歳オープン 芝1200)
3R ノエル賞(1000万下牝馬 芝1600)
4R ホープフルステークス(2歳オープン 芝2200)
5R グッドラックハンデ(1000万下 芝2500)
6R 師走ステークス(1600万下 芝2000)
7R ラピスラズリステークス(オープン 芝1200)
8R フェアウェルステークス(オープン ダート1800)
9R 有馬記念(GI 芝2500)
10R カペラステークス(GIII ダート1200)

85 :
>>76 香港スプリントがネックになるがスプリンターズS

86 :
阪神カップは再来年以降
阪急杯と入れ替えて高松宮のステップにしたらどうよ
負担重量を定量→グレート別定にして
賞金もグレード別定のG2にすれば経費も抑えられるだろw
>>63
個人的には札幌に2日戻して
東京>京都>阪神>中山
中京>新潟>福島>小倉
札幌>函館
の図式が完成すると踏んでるけどね
今年の番組が今後のベースだろうからね

87 :
>>80
スポンサー収入がないわけではないけどな。
まぁ他所より圧倒的に少ないが。

88 :
>>84
特別戦を多くする案もいいね。
名前的にも有馬記念への機運が高まる。
>>85
スプリンターズS→香港スプリント路線が確率されちゃってるからね。

89 :
>>81
中山は低速馬場でも高速馬場でも糞コースな気がしてきた

90 :
中山芝は最大16頭立てまでが多いなあ。もうちょっとコース拡大できないのかな?

91 :
2000&2200以外は全部16頭立てフルゲートだからな
次の改修は多分中山になるんだろうし
ホームストレッチかバックストレッチか、どっちかだけでも延ばせりゃとは思う
売上伸ばしたいんなら尚更
スプリンターズSや朝日杯は毎度フルゲートになるんだし特に

92 :
一年最後のG1でグランプリなんだから
現状はマイラーに不利だし
素直に良コースの2200mで開催すればいいものを
宝塚と同じ距離が嫌なら宝塚の方を2400mにすればいいし

93 :
ジャパンカップも2500にしないかな
1コーナーまで短いし内が有利過ぎる

94 :
いや、天皇賞・秋を2200mにすべきだ
AJCCを府中でやってことがあるけど、あのスタートの位置のほうがいいと思う

95 :
>>91
改修は札幌で一旦終了だよ

96 :
>>95
札幌は、コースは改修しないはず、スタンドがボロくて耐震基準満たしていないので、全部建て替えだとか
大井競馬場も、L-WING以外のスタンドはそろそろ限界だよな・・・3/11の地震のときもかなり揺れたらしいし

97 :
>>90
そういえば中山2500は外の馬が不利なコースだったな

98 :
>>96
コースはもちろん改修しないよ
競馬場絡みの大きな事業は札幌でひとまず終わりってこと
あと札幌は耐震基準満たしてたので後回しになった
満たしてなかったのは函館と中京の壊した方

99 :
>>94
てかコース改修後の府中は芝2200の設定ないよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【今井雅宏】ウマゲノム24【Mの法則】 (973)
スポニチ万哲のことを知りたい (616)
◆◆競馬予想TV!〜111回目〜◆◆もう述べた!! (714)
テイエムオペラオー産駒を未だに応援するスレpart49 (798)
ウマニティ part10 (979)
サウスヴィグラス産駒をまったり応援しよう Part2 (388)
--log9.info------------------
【17インチ】DELL Inspiron 9300 その11【ノート】 (795)
【軽量堅牢】HP EliteBook Part4【高性能】 (445)
【案外】HP−nx9000シリーズ【入手しやすい?】 (368)
UMPC wibrain B1 (779)
◆DELL INSPIRON9400 被害者の会 (499)
パナソ Let'snote R Part.1【割高Netbook】2台目 (393)
【SHARP】Mebius(メビウス)総合Part6【シャープ】 (745)
【WUXGA】DELL XPS M1530 Part5【まだ〜】 (918)
【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】 (366)
【どっこい元気】SonyVAIO SR SRX【雑談】 (634)
この板に日立FLORAがないのはなぜ?その2 (492)
ノートPC冷却23台目 (367)
【後継WSVGA】HP Mini Note 19台目【2133オワタ?】 (881)
【Acer】 Aspire one Notebook 2台目【59800円】 (460)
【最悪】 タッチパッドの発明者 探してR スレ 【最低】 (602)
【24インチ】vaio type L 1 【すぐつくTV】 (756)
--log55.com------------------
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5188
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3383
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3535【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
【アズレン】アズールレーン Part4506
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2753
Fate/Grand Order まったりスレ5432
【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ250頭目【ダビマス】
【デレステ】スターライトステージ★11188