1read 100read
2013年02月UNIX276: 統合監視ツールどうよ? (546) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NetBSDをデスクトップ環境として常用するスレ (312)
タイピング速い奴らの数→ (217)
【技術】Darwinはどうよ?【一筋】 (441)
vi 2nd (907)
【神】UNIXにWinnyを移植【降臨】 (286)
OpenBSDユーザーコーナー Part8 (324)

統合監視ツールどうよ?


1 :02/02/23 〜 最終レス :2012/06/08
OpenView,JP1,Tivoli,Unicenter,SunMmanagementCenter等など、実際の所使ってみてどうよ?

2 :
2get

3 :
3

4 :
おは4

5 :
Netcool をお勧め致します。

6 :
Dr.NET BYSUMIDEN (藁

7 :
千手

8 :
snips

9 :
smcは暫くヤメレ 秘密穴あいててイエローキャブ状態

10 :
どうも1です。
この手のツールって、結局生のログみりゃすんじゃう気がするんですけど、導入してよかったってことあります?
アラートあげるのだって、シェル組んでメール投げりゃすみそうだし...
会社にSunのマシンが何台かあるんですけど、やっぱSunManagementCenterってSun機にはイイんですか?
使ってみた人の感想きぼんぬ。

11 :
普段フリーなツールしか使わないから>>1の製品群がどんなものか知ら
ないんだけど、NetSaintとかBig Sisterみたいなモノ?

12 :
JP1って国内最強っていうけど、ありゃ中身OpenViewちゃうんか?

13 :
GenieNRM 使え。コレ最強。
つーか、通信技術板の方がいいと思われ。

14 :
>>10
それだと汎用機オペレータあがりの人たちに酷じゃろうが
CSKあたりが泣くからヤメレ
世の中UNIXを知らずに集中管理しておる人々がたくさんおるでの。

15 :
>>10
network 構成をグラフィカルに把握できるっていうのが嬉しいかも。
まあ、単なる SNMP 視覚化ツールとして使うには OpenView とかは
高すぎるけど。

16 :
>>12
そうですけどOpenViewをWindowsに移植したのは日立です。

17 :
今月の Unix Magazine でこの手のツールがとりあげられてましたね。
実際仕事で使ってるって人います?
個人で使うには対象が大きいし、仕事で使うには手がかかる感じがして
腰がひけてしまいます。自分一人なら気にせず使うけど、他の人が使え
ない、とか言われて却下されるんだろうなぁ、と。

18 :
>>17
OpenView とかって別に使いたくないけど、システムの必要条件のなかに
監視システム云々とかあると、導入せざるを得ないんだよねぇ。

19 :
BigBrother画面がキモイ!

20 :
NetSaint は、config が自動生成しにくいのと、数が多いと読みにくいので、なんか改行をエスケープできるようにしてほしいものじゃのう。

21 :
オメーラわかってねーなー・・・
ネットワークをグラフィカルに表示したところでRーだろ?
バカでも巨大システムを動かせるオペレータ支援が
あーいうものの存在価値なんだよ

22 :
前に jwz が netsaint の ml に patch 投げてるの見たな・・・

23 :
AIXの箱の中にチボリいっぱいあるんすけど・・。
あれどうなん?

24 :
マジで野球ヲタR!!!
http://www.baseball-lover.com

25 :
>>20
四国にある、どっかの医大生が書いたサイトしか知らないんだけど。
つーか、
ttp://www.soi.wide.ad.jp/iw2000/iw2000_tut/slides/15/
ここで解説されて以来、殆ど話題になってないんだけど。

26 :
スレの流れからすると、>>11は合ってるのかな?

27 :
>>26
ホントは合ってるんだけど、
スレ立てた人の意図は商用プロダクトの話キボンヌだったかもしんないね(笑)

28 :
>>27
あたり。
でもこれはこれで、イイかも。(゜д゜)

29 :
名前忘れたけどNECが作ってる統合監視ツールって
インストール後リブートしろゆーてくるのに
リブートする前に初期設定しないと二度と設定できないっていう
すてきな奴だったな(HP-UX版)

30 :
フリーのNMSに興味在る人って少ないのかな。

31 :
OpenView,JP1じっせきあり。
じかんがたんまりありゃ、シェル作りこみでなんとかなりそうだけどね。
14に激しく同意。
それにしてもたけーよ、監視ツールは。ぼりすぎ。

32 :
>>30
オレはフリーのものしか使わない人なんだけど、
どうしても洗練されていない部分が有るし、
ユーザが工夫しなければいけない要素が結構有るんですよね。
# 自分で作った方が楽だと思うことも多々あるし。現在真面目に構想中
そのてん商用の製品はそれなりにエグイ部分は隠してくれたり、
よきに計らってくれるので楽っちゃ-楽。でも自由度をもとめると結局おなじことがおこる。
結局は導入する人のスキルとパワーがあればフリーを選ぶことも出来るし、
無い若しくは楽したく予算が許すなら商用製品ってかんじになるのかしら。
と解釈している。

33 :
>>32
レスありがとうございます。
正直、私も「自分でつくらなアカンか・・・」とか考えつつあったところです。
私は以前にNMSを扱っていた経験があるのですが、フリーソフトの世界は
まだ商用ソフトのレベルに遅れをとっているように思います。
snmpをgetしてそれを解釈するというロジックはそれほど難しくはないでしょう。
(単純にいかない場面が多々あるにせよ)
サーバやネットワークデバイスの活動履歴をグラフ化するのは簡単ですけど、
もう一歩進んで、それらを統一的に管理する手法が必要ですよね。
問題は、「 統一的に管理する機構」をどういうアーキテクチャで実装するのか
だと思います。
# とは言っても、問題意識持ち始めて資料を集めて分析をはじめた
# ばかりみたいなもんです。小一時間ならぬ小一日ばかりWebと本屋を
# あさりまわってここに行き着いたわけなんですが。
# 趣味でやってるようなものなんで、その辺割り引いて考えてください・・・

34 :
そうですね。
オープンソースプロダクトは、最初の設定に関するドキュメントが
概ね不足していることも問題ですよね。コードを読める人にとっては追
うことも出来なくは無いんですが、本題とは違う「デバッグ」に時間かけたくないし。
んでも商用製品でもログの監視で指定できる正規表現がショボイとか、
けっこう微妙なんですよね。Perl5.6互換キボンヌ。

作るとして情報の収集や蓄積の方法はどうにでもできるのですが、
その情報をオペレータに提示するU/Iが難しいですよね。(技術的にではなくて思想的に)
とりあえず自分の仕事での利用を考えると、「階層」の概念が持てれば満足できたりします。
アホな製品だと監視点ごとに個別にアラート上げてきたりするんですが、
そーいうのは勘弁。「システム」として見たいって感じ。
# 私の場合は設定変更や再起動とかをsnmp経由でする必要は無いので
# 障害を検知できれば良しってか。

35 :
倉庫入り防止age。
ageだけでは何かもったいないので前回以降の雑感を……
ネットワーク図表示のGUIエンジンに、ステータスをアップするような
イメージを考えてみたんですけど、使えそうなGUI技術が見つかりません。
(私がグラフィックスに疎いせいもあるんですが)
ブイアーノレエムエルもすでに過去の技術として葬り去られてるっぽいし。
しかし、あれだけバーチャノレリアリテーとか囃し立てられていたのに、
現状ほとんど書籍が出回っていないというのはわびしいですね。

36 :
こういうスレは通信技術板には無いの?
あっちのほうが合っていると思うんだけど。

37 :
アニメチックなイメージでいけば、ジーメンスがそういうの出してた。
異常発生エリアは表示色赤であらわされて、
3Dの空間の中をオペレータがマウスでドリルダウンしながら
全体機能への影響と個別対処ができるようなの。
(イメージ的には映画版パトレイバー1の箱舟のメインコンピュータとか
 ホワイトアウトの電算機みたいなの)
もうつくってないのかな、ジーメンス

38 :
>>36
ないねぇ。
でも通信技術よりも情報システムの方が(言葉だけなら)あってる
気がするけど。
OpenView関連は情報システム板に立てたんだっけ。

39 :
>>38
情報システム板は「情報システム系会社叩き板」と化してるから、まともな
議論は期待できそうにないしね。

40 :
>>39
だね。この手のことはプログラム板・情報技術板・UNIX板のどれかで議論
せざるを得ないね。

41 :
Netsaintはさんざん期待されながら、全然開発が進んでない気がするんだけど、
少しはメジャーバージョンアップしたのかな?

42 :
The latest stable version of NetSaint is 0.0.7.
だった、つーことは設定の面倒臭さは変わらない訳か

43 :
情報システム板ってのがあること自体気づいてなかった。
仰せの通り、技術的な議論はほとんどされてないみたいね(w

44 :
学術板なのに実勢がそうでない板って
情報システム板とハングル板くらいなもんだろうなー・・・
しかも、情報システム板の学術系スレがあまり面白くないので相乗効果

45 :
顧客のサイトを、会社や自宅からネット経由で監視したいのですが
OpenViewは可能なんでしょうか?顧客のサイトにはWin2KとSunの
サーバがあります。HPのサイト見ましたが何が出来て何が出来な
いかさっぱりです。
 金を持ってる顧客なので何かインスコして終わりにしたひ・・・

46 :
金云々よりも、セキュリティ上そういうことはあまりやらんような・・・。
監視マネージャから個人メールアドレスへメール飛ばす、くらいはやってるけど。
可能か不可能か、という話なら可能でしょ。
SNMP通しゃいいんだから。
でも自宅からって固定IPじゃないっしょ?


47 :
>>46
今回はVPNで完全に閉じたネットワークなので問題ないかと
思ってます。
大手のMSPの監視サービスってどうやってるんでしょうかね?
監視される側のFWの設定でMSPのIPアドレスからのSNMPは
通すとかやってるのかな?

48 :
ツールに頼ってる時点でだめっしょ(プ

49 :
>>47
本来はターゲットのネットワーク直の専用線引いてやる。
あとリモートでやるのはあくまでも補助なんだから
セルフテストできる仕組みにしてあげようよ。。。

50 :
>>48
何でもツールだと思うが。PINGで死活監視するにしてもさぁ。
PINGに変わるコマンドつくるわけ?MRTGに変わるコマンド
作れるわけだ?Perlに変わるコマンドつくれるんだ?へぇえらいねぇー

51 :
はいはい、けんかしないの。

52 :
>>50
馬鹿Sヨさんですか?

53 :
http://www.infodeliver.com/products/net/
こんなのとかあるけどどうなんでしょ?

54 :
まあ、ツールで済めば管理者はいらんわけだから、必死になるヤシも
出て来るだろうね。

55 :
管理者を不要にできるツールなんてあんの?
あるなら買わせたいなぁ。

56 :
>>54-55
そのかわり、一度破れ目が出来るとみずほ状態になる罠

57 :
ツールごときさくっとつくれる椰子でないと
結局使いこなせるわけがないっしょ(プ


58 :
とりあえずMRTG仕掛けてるよ
結構役に立つ

59 :
>>5
Netcoolって、メッセージ表示に特化していえばかなりいい製品かもしれんが、
所詮メッセージだけなんだよな。そのくせ、OpenView VP/Operationsより
高かった気がするが.....

60 :
何?

61 :
フリーのとか認めない客もいるんだよな。
監視なんて大して意味無いのにさぁ。落ちたら落ちたでいいじゃん。

62 :
>>61
コストかけて監視してますってポーズをつける事に意味があるんだろ。

63 :
>>62
そそ、「体制を敷いている事」が重要だったり。
やぁ死活監視はともかくリソース監視とかRチェックは、
"システム"として当然組み込まれているべきと思うけどね。

64 :
SiteScope
http://www.asgent.co.jp/Products/SiteScope/index.html
こいつ使ったことある人いる?
試用版DLしたからこれから使ってみるけど。
Windowsマシンしかないからマルチプラットフォームな検証は
できないなぁ。

65 :
ageてみる

66 :
3ヶ月も前の書き込みにレスするのも何だが・・・
>64
あるよ。使ってる。ping飛ばす程度だけど。

67 :
一度も話題にでてない国産統合監視ツールのSystemWalker使ってる人いますか?
Tivoliに対する利点は日本語が通る事くらいか・・・

68 :
ユニマガとかにMRTGとかNetSaintの記事がでてたね。
これからはやるんかな。


69 :
>>68
UNIX USERでわ?
そんな俺は OpenView (Solaris)

70 :
くっ、金持ちめ

71 :
漏れはTivoliで地獄をみますた
金かかっててもだめなケースはとことんだめ

72 :
金ないから、Nagios勉強中

73 :
>>71
でもあのテの製品の中ではよくできてる方だと思うよ。
TACFまで使うようになるとかなり面倒だけど、コマンドラインでいろいろできるのは良いと思う。

74 :
>>71
> 金かかっててもだめなケースはとことんだめ
禿同。
漏れの場合、あらーと上がってきても対処できる体制ができてないとこだった
金かけて何種類もの管理つーるがあってもだめなものはだめなの
見渡せる人が必要なの!
今週末も日曜出勤ごくろうさんですな

75 :
>>71
> 金かかっててもだめなケースはとことんだめ
禿同。
ツールで何とかなるというもんではない。
さんざ管理ツールを試して最後にTivoliを…というとこだったが
管理体制がなっとらんもんだからまさに人海戦術。
休日出勤ごくろうさんです

76 :
Nagios(R) is a host and service monitor designed to inform you of network problems
before your clients, end-users or managers do.
公式サイト http://www.nagios.org/
参考ページ URL監視用のツールをインストールする
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netman05/netman01.html

77 :
保守(゚д゚)シメジ
 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)

78 :
通信技術板からこちらに誘導されますた。
社内でネットワーク監視の為にnagiosを入れた。動いた。
でもstatusmapを見るとロゴがunknownlogoになっている。
そこでロゴを指定場所にインストールしてcgi.cfgのhostextinfoに書いた。
でも指定したロゴが表示されない(´Д`)
誰かおせーて。
cgi.cfg該当部分
hostextinfo[router]=;router40.gif;router40.jpg;router40.gd2;CISCO C3661;;;
画像はデフォルト位置
/usr/local/nagios/share/images/logos
にある。

79 :
>>78
それは
--with-default-extinfo
で作ったnagiosですか?
うちは
--with-template-extinfo
です(が、設定してもunknown logoしか出てこないなぁ)。

80 :
JP1がさいきょう。
そろってるじゃん

81 :
>>80
それなによ。

82 :
BigBrotherとNagiosについて
誰かかたってください
mapを考えてのconfigが、クソ面倒なんだが
どうにかならんのか>Nagios

83 :
>>81
日立の製品

84 :
>82
設定ツール出てるよ(*´Д`)

85 :
>>84
そうですたか・・・
面倒くさくて萎えたあと
豆に追ってないので知りませんデスタ
できればポインタきぼんぬ


86 :
JP1系は説明書わかりにくい・・・

87 :
>>86
…何処もそんなものかと。
俺は馴れていない所為か、目次を読むたびに
なんでここ1ページだけ?とか逆にこれだけで
まるまる一章?とか思う事ばかり。

88 :
opennmsは?
使ったことあるひといる?

89 :
JP1のログトラップ機能使ってる人いますか?
えーと、JP1/Baseの機能だったと思いますが。
やっぱ難しいんですよね
90 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

91 :
(^^)

92 :
千手はいやだ

93 :
千手とかいって
体位の話みたいとか思った
最初「せんて」って読んだ

94 :
やっぱJP1かな。

95 :
OpenNMS。これ最強。これあれば大抵のサイトではOpenViewなぞいらんと思うよ。
NMSを「高価なsnmpマネージャ」以上の使い方してるサイトがどれほどあるかと考えれば尚更。
…ただし身内の実用に限る。
金を掛けた監視という格好がつきさえすればいい客には、クソ高いOpenView勧めますね :P

96 :
>>95
はじめまして。運用ツールの調査をしている者です。
>NMSを「高価なsnmpマネージャ」以上の使い方してるサイトがどれほどあるかと考えれば尚更。
分かりやすくいうとどういう事ですかい?

97 :
>>96
こちらこそはじめまして。
たとえば、HPがいみじくも用意しているSDKを利用し、OpenViewと連携するように
自主開発したアプリケーションを走らせているサイトがどれだけあるかということ。
運用の実態からして、これLoriotでも充分じゃん? なんていうところはざらにある。
OpenNMSはOpenViewと比べても配備工数が短くて済むし、手軽に有効な監視運用が敷けると思うのよ。
むろん、OpenView必須な案件というのもあるでしょう。浅学にしてあまり数を知らないが。

98 :
セキュリティホールを突いてコンピュータシステムをサービス不能に陥れる、
DoS(Denial of Service)アタックと呼ばれるクラッキングが知られているが、
最近これと似て非なる「ドス・アタック」という危険な技があみ出された。
これは、「鉄砲玉」と呼ばれる命知らずが、対立サイトのサーバマシンの
フロッピー・ディスク・ドライブに MS-DOS のシステムディスクを突き刺し、
イジェクトボタンをむしり取ってからリセットボタンを押してくるという荒技で、
ターゲットにされたサーバは、MS-DOS 専用マシンになってしまうという。
最近この攻撃を受けたサーバ管理者のひとりは、
「Xeon 2GHz で動く DOS は悪夢のように速かった……」と、
未だ茫然自失状態を脱していない。

99 :
>>98
物理的に侵入を許した時点で負けです。迎撃しなさい。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あなたのプロンプトは? (227)
BSDで最強のデスクトップを構築するスレ (215)
GNU screen その6(再生) (467)
【SCSAs】サン認定UNIX(Solaris)アソシエイツ資格 (313)
FluxBoxを語ろう (595)
小中高などの教育機関へUNIXの導入を (493)
--log9.info------------------
★脱ステしてほぼ治りました★ (553)
○●アトピーと蕁麻疹●○ (826)
我が名はシェンロン、願いを一つだけ叶えてやろう (299)
アトピーの人におすすめな洗顔料のスレ (407)
【痒疹】かゆみの強いしこりができてしまった人 (269)
福岡でオススメの皮膚科を教えたいなら教えなさい (453)
脱ステロイドで病状が治るってどう考えてもおかしい (717)
重症アトピーでもできる仕事 (392)
シクロスポリン(ネオーラル) (678)
アトピーでも食べれるOYATSU (324)
アトピー板避難所閉鎖について (628)
カポジに一回以上なった人いる? (961)
☆★ 猫と犬のたまり場 ★☆ (650)
風呂入るのがつらい (677)
指先針が本気で効く (744)
馬油で直った (807)
--log55.com------------------
吉永小百合が要らない
ハリウッドで通用しそうな歴代スターは?
復活の日 5日目
3つのワードでタイトルを当てるスレ PART5
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1618
Twitterに2062年が現れたんだが 2 [なかよし学級]
書き込まれた相手に不幸と呪いがつきまとうスレ122
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合993