1read 100read
2013年02月中古車408: セルシオ買うなら C-Fパッケージ (567) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゼクス(XEX)ってどーよ?? (226)
中古車悪徳吊り業者をぶっ潰せ!【ヤフオク】 (285)
●放射能に汚染された車はいりません! (412)
セリカ・スープラ・60・70・80中古車探しの旅 (974)
中古ステーションワゴン (432)
【良店?】埼玉のトップオートについて【悪徳?】 (377)

セルシオ買うなら C-Fパッケージ


1 :2006/06/30 〜 最終レス :2012/10/03
この間も2万8千キロのヤツが270万で即完売・・・。
欲しいけど手に入探すと、ほんとに走行距離少ないのが無い。
2系後期の低走行のディーラー物の黒なんか飛ぶように売れちゃう。
こらない・・・。
多走行に230〜240万でシルバーとかパールは嫌だし・・・。
専業店は信用できるんですか?これ見てると、ディーラー以外はどこもヤバイ・・・

2 :
文脈乱れまくりでスマソ・・・

3 :
セルシオやったら初代やろ ワシの初代セルシオが最強やけどな

4 :
初代中の初代、窓ガラスとか、パーツのいたるところに「レクサス」の名前が入ってた、平成3年式のc-fに乗ってましたよ。
あのときの感動は忘れられませんでした。
日産のサファリからセルシオへ帰還ですわ。

5 :
>>1
CS○ートディーラーならきっと気に入る車が見つかると思うよw

6 :
1つは天国の扉。1つは地獄の扉。1度開けると後戻りは出来ません。
扉の前には3人の門番が立っていて
1人は正直者
1人は嘘つき
1人は適当に「はい」か「いいえ」を答える奴
3人ともどちらが天国の扉でどちらが地獄の扉か知っています。
あなたは「はい」か「いいえ」で答えることが出来る質問を2回することが許されました。
1回目と2回目で質問する門番を変えることは出来ますが、同時に複数の門番に質問は出来ません。
なんと聞けば天国の扉へ行けるだろう?

7 :
なぞなぞしたいなら小学生とやれよ

8 :
csのやばさと高○自販のやばさはどうなんですか?

9 :
あげ

10 :
レーダークルーズはオプションかい?
Fパケならついてるの?

11 :
オプションですよ。
Fパケは後席豪華装備のみ。

12 :
↑あなた詳しそうだから聞くけど他にオプションて何かある?

13 :
本革シート、サンルーフ、ウッドコンビシフト、ウッドコンビハンドル、ナビ周りのウッドパネル、電動カーテン、平成10年8月以降の車なら、DVDナビ。
そこにFパケの後席、ヒーター、R機能付き電動シート、リア専用オーディオ、空調コントロールパネル、の装備が付けば2系後期はきわまる。

14 :
20後期程度よくて黒ツートンはかなり高いよね〜安い30前期
買えるもんね〜確かに20後期かっこいいもんね〜歴代セルのなかでも
デザイン、存在感は一番だと俺は思う30前期買えるのに20後期
買う人俺の周りでも結構多い思う

15 :
>>13
なるほどね参考になります。

16 :
20後期?
顔だけ浮いてるなアレ。
顔面だけラウンドデザインなのに、他は前期そのままの角デザイン。
まるで10にベンツS顔を移植したかのような不釣合い。
Rーリの512TR/Mと同じだな。

17 :
16よきみはなにがいいのかね

18 :
歴代セルシオのなかで一番のロー&ワイドの2系後期・・・あの低く、平べったいサメ面・・・最高。
3系後期は前から見ると良いけど・・・リアがね・・・あと丸すぎ・・・。

19 :
18わかってるね〜ほんとにセルシオ分かってる人は20後期
だよね!デビュー当時衝撃的すぎたもんね〜!人気は中古相場が
物語ってる20前期30前期値段落ちるのはやいしね〜
下手したら20後期のほうが高い場合あるし30前期より

20 :
20後期は確かにデビュー時は格好良かったけど、
今となっては古すぎる、何より若いのが乗り回すようになてるのがツライ。

21 :
俺、20後期CFパッケだけど、やっぱりもう古いですかねー。。。?
30後期も好きだけど中古でもまだまだ高くて高くて。。。。とても手
がでません。

22 :
若いのが乗ろうがおじさんが乗ろうがいいもんはいい
古い言うてもまだまだ程度いいのは値段張る
現行追うならそれもいい俺は30と迷ったけど
20後期にした当時から憧れてた思い入れがあるんだよ
飽きるまで乗ったら現行現行言う考えで行こう思う
20後期には心を奪われてしまった

23 :
自分も20後期が大好きです。かっこよすぎです。しかし維持費が高いですよね…。アリストにしようかと悩んでます…。燃費等は別にして年間どれくらいの差があるのでしょうか?おねがいします。

24 :
アリストは友達乗ってるけど税金が15000くらい違うのかな?
あんま変わらん思うけどな〜一番はどっちに惚れ込んでるのか
いうことが一番大事だよ〜

25 :
やはり、自分の気に入った車を買うことだね。
無断金になるよ。
懐具合も総合的に考えてだ。
仮に、20から30に買い替えても、叩く奴は幾らでもいる。
30だからって、万人に受けるはずない。
他人の趣味じゃなくて、自分の趣味で乗るんだから。

26 :
ホントそう思います!自分が好きな車が一番だよ!
ところでエアサスは壊れやすいとよく言いますが
セルシオも同じかな〜?それとどれくらいが自命なのかな〜???

27 :
セルシオ乗るならエアサスがいいな
うねった道をフワ〜ンと乗り越えてくの観ると萌える
とBユーロ乗りがゆってみる

28 :
俺はCF乗ってたがエアサス壊れ乗り換えた。絶対とは言わんがせいぜい乗って8マソ`で売り飛ばした方が良い。ちなみに漏れはBeでご満喫。

29 :
20後期は外観が素晴らしい、どの角度から見ても良いんだよね。

30 :
27>>ですけど有難う!俺もホントはBeがよかったんたけど、購入した時
ネットでは280万だったのが俺が現物を見に行った時、車屋の間違いで
フロントガラスに大きく240万の札が掛かってたものだからそのまま
話が進んで行き、途中で車屋が気づいたけど、すでに240万でローンも
組んでたから相手のミスと言う事で結局40万得した様になったんです!
11年式のCFパケの白です。正直エアサスはイヤかな〜とも思ったんですけど
40万安くなったから、その誘惑に負けちゃいました。。。

31 :
セルシオなら絶対エアサスだよ!20後期が一番かっこいいと
俺も思う!30もいいとは思うけどただあたらしいからいい言う
だけで20後期のなんともいえない存在感には惚れ惚れする
もう二度とこういう気持ちにさせてくれる車には出会えないと
思う。

32 :
(^^)そ・そ・そう思います〜???!!!  自分自身ではセルシオ
乗ってるだけでも贅沢じゃ〜んとも思っています。どの道まだまだローン
たくさんあるから大事に乗ります。20後期に!!!ところでトヨタが
新しいセルシオ出す!って本当ですか???  もし本当ならレクサスとは
まったく違う車になるって事ですよね〜〜〜〜。。。?

33 :
セルシオは、いいよね。
自分でハンドルを握ってもいいよ。

34 :
32さん20後期はすべてにおいて最高の車やと思います。
乗りつぶすくらい乗ってやってくだざい。
僕は20後期二台乗り継いでます。Bユーロパールツ乗って
10万`超えたんで新型ゼロ蔵買ったんだけどいまだになんで
ゼロ買ったのかよくわからないんだけど
700キロ乗って売った
かなりゼロ蔵失敗した
最近20後期Cのアニバ27000キロ手に入れた
やっぱ僕には20後期セルシオって感じがする
ゼロからの乗り換えなら30系かなと考えたけど
20後期にした。

35 :
↑エアコンのスイング機能ってよくない?
セルシオにも付いてたら最高なんだけどなぁ

36 :
34さんは20後期を2台ですか〜!!そんな実体験聞かせてもらい
たまらん今以上に20後期大切に乗りたいと思います。でもゼロ蔵も
いい車と思いますけど、セルシオとなにが違うんですかねー?
自分はゼロ蔵乗った事ないからわかりませんけど。

37 :
30にはスイング付いてるよ

38 :
30は付いてるのかぁいいなぁ

39 :
中古乗りw

40 :
セルシオ普通に乗るならC(エアサス)がいいと思うが・・・
落として乗るならBユーロ+フルタップ車高調!!ツラもばっちり!!
乗り心地最高!!
DQNじゃないけど大人のローダウンってやつですね。  2系後期海苔

41 :
ゼロ蔵と20後期なにがちがったかと言うと優越感はゼロあるし
ナビもHDDだし普通のひとはゼロがいい言うおもうよ
俺はまず威圧感ないおもったしスポーティすぎたセル
より小さいし俺はしっくりこなかったよ36さん
大事に乗ってな〜夜見る20後期のテールランプの輝きキラキラ感
最高!!

42 :
10、20のテールの光り方でセルシオに惚れました
30になった時のあの悲しさ

43 :
クラ好きな人はクラ乗ればいいし、俺らはあくまでセル好きだから
10・20・30・セルに乗ってるわけであります  /(`ω´)
と、当たり前の事言ってみるセル好きな俺。

44 :
>>41
いいねあのクリスタルレンズ!!
因みにパールUと黒Uはどっちがお気に入り?

45 :
どっちも乗ったよ〜今は黒2トンだけどパール2トンが
やはりかっこいいとは思うよ〜

46 :
天然で車高が一番低いのはエアサス車。いわゆる、C仕様かC−Fパケ。
ERは内装は良いけど、天然で乗るとエアサスより車高が高い。
セルシオはフルノーマルと決めてる俺には、バネサスは選択しになかったね・・・。
GAZOOで3年保証つけて、全部エアサスを3年以内に新品にするよ。
やっぱ一番低くないと・・・あの平たいサメ面は生きてこない。

47 :
20のテールは後期より前期の方が良いよな

48 :
所詮中古なんだから何でもいいじゃんww

49 :
20後期やすくならないかなぁ、コンビステアリングとコンビシフトノブって純正オプションなんですか?!

50 :
2系後期は将来プレミア付くよ。
スカイラインとか、鬼クラウン、ベンツをはじめ緒外車、なんかと一緒で、
その恒久的で秀悦なエクステリアデザインは世代を超えて人気になると思う。
大体、GAZOO見ていて思うけど、販売期間が1997、8月〜2000、8月までと、たった3年間・・・
5年ぐらい相場見てるけど、走行距離の少なく程度のいい代表のワンオーナー車、希少色、人気色は、確実にかなり無くなりつつあるよ・・・。
(黒のC−Fなんかは2年で良いものは3台くらいしか無かった・・・完全装備の多走行1台238万、完全装備少走行1台335万、3点、コンビ無し少走行1台268万)。
逆に3系前期は、いい例が「コロナテール・クラウン」で、将来叩き売りにあう。
平たいクラウンの13系が今でも根強い人気なように、セルシオも2系後期の人気は続くね・・・。

51 :
確かに50さんの言うことも一理あるねー3系前期なんかは
人気ないもんね2系後期と値段の落ち方ちがうしね
おれのツレなんかも3系前期とどっちかおうかと言ってたけど
2系後期の程度いいの買ったしね〜こういう例ってほかの車種では
ないよね前の型のほうが人気で値段も前の型のほうが
高い場合あるって2系後期に限ってだよね〜
ある意味2系後期の人気は根強すぎだよもう二度とないだろうね
こういう車

52 :
FパケのRレーターみんな好評です、助手席ヘッドレスト格納すると驚く、セルシオってシートベルトのバックルにも照明つくんだもね、このまえ気付いた

53 :
う〜ん、プレミアか・・・
程度に寄りけりだろう 過走行(不明・改竄)・事故車・グリーンは駄目で叩かれる
逆に法人ワンオーナー・事故板金暦なし・禁煙車・低走行・屋根付き保管・黒Uなら異常高値は続く
ただレクサスLSが出るけど、この中古が出回る3年後位までじゃないかな?
その頃には30後期の中古もかなり出てくるはず
こうなると何が何でも20後期にはならないしさ 
因みに自分は30前期を購入 20後期も最後まで悩んだんだよ・・・・・

54 :
LS460を良く見て御覧なさいよ、エクステリアは3系後期と2系後期のどちらに近いかと見ると、2系後期に近いと思うよ。
実際、元来からある、車のデザイン術で「ロー&ワイド」が今回のレクサスLSには取り入れられた・・・3系は全高も最低地上高も2系より高い。
2系後期は全高こそ1系より高いが、最低地上高は歴代セルシオ中一番低く、3系と比べても車幅は同寸・・・
だから3系と比べて2系後期は人気車デザイン手法の「ロー&ワイド」を具現化したものといえるよ。
過去にこの手法で一大旋風を巻き起こしたのが「初代シーマ」。
今でも、その厳つい存在感は個人的にだけれどもY32よりもあると思う。
LSが出てきても「3系の丸さがねェ〜」って言う人が多いと思うよ。
おれは3系前期見たときに14クラウンの前期がものすごくかぶった・・・。

55 :
ごめんなさい、LSのエクステリア比較のところは「3系後期」×→「3系前期」○

56 :
今さらだけど
この車の中古なんて貧乏くさくて見栄っ張りのDQNが乗る車だなw

57 :
暇な釣り好きは別へ行け

58 :
セルシオ2系後期10万キロ走ってるけどまだ走りますか??あと、燃費も知りたいです!!
ちなみに、月三万円で(保険やローン入れないで)維持できますか??いいなぁ〜セルシオ。。

59 :
エアサスは寿命・・・それ以外はタイベル交換で20万キロいけますよ。
燃費は平均8〜10ぐらい(あんまり踏まなければ・・・)。
毎月・・・ガス1万2千、車検(14万/2年)積み立て7千、税金(7万/年)積み立て7千、メンテ積み立て4千&税金、車検積み立ての余り→メンテ代、合計3万
可能でないかな?

60 :
おお!!マジレスありがとう!!燃費も思ったよりいいね^^;親には新車の軽にしとけって言われてるけど
セルシオかっこいいのでマジで購入考えています。あの、車には詳しくないので聞きたいんですけどエアサスとは
交換できないんですか??

61 :
2系後期のエアサスはけっこう丈夫ってきいたけど10万くらいでだめになるかねぇ、

62 :
俺の知り合いに前期で27万`の人居るよ
流石にパワステウォーターポンプは代えたみたい
エアサスはどうだか知りません
エンジンは丈夫みたいですよ

63 :
セルシオはメンテさえきちんと行っていれば、20万キロなんて簡単にいってしまうんですね^^;

64 :
トヨタってRだな ははは

65 :
いえいえ、似たような悩みの中でセルシオに乗ってるもんですから・・・。

66 :
33シーマ後期と2系後期なやんだけど、やっぱたかくてもセルのほうがいいすよね?

67 :
33シーマは、シフトがゲート式じゃない・・木目パネルじゃない・・内装がしょぼい・・うるさい・・壊れやすい
・・走りがいいというが、アリストに完全に負ける・・等などが今までのセルシオとの比較で言われてきたこと。
極めつけのコメントは「自分のY33シーマから、友達のセルシオに乗り換えたとき「同じ金額の車なのに、なんでシーマはここまでしょぼいんだろう・・」」
でした。
外見もブルーバードの拡大版だし、Y33だって150万〜200万が良いものの相場だから、
よほどの日産党か、あのデザインが良いっていうんじゃなきゃ、素直にセルシオだと思いますよ。
2系後期だって、色にこだわらなければ、Y33の予算で良いのかえますよ。

68 :
それから、GAZOOのネタで、297万円、黒、8000キロ、C仕様が売れたみたいです。
これが最後のチャンスぐらいだったんじゃないでしょうか・・・黒の2系後期のタマは・・・「こんなのなかなか出ねーなぁ」
と思って見ていたのですが・・・ついにでした。売れてしまいました・・・。

69 :
2系でシフトとハンドルが木目なのはオプションなんですか?あとからもできるんですか?

70 :
2後期人気あるんだね。まあ3系前期とどっちのりたいかと
言われれば2後期になるわな。3系前期は俺の中では
なしだな。ださい。値段も人気を反映してさがりまくりだし。

71 :
3系後期はかっこいいとおもうけど、みなさんはどうですか??

72 :
後期はかっこいいとは思うけどあの値段だすなら絶対MJ

73 :
木目は後からでもできますよ。

74 :
俺の好きな順10系>30系前期>30系後期>20系後期
( ^ω^;)かなりかわってるなw

75 :
俺も10系いいとは思うけど燃費悪そうだし、乗ってると恥ずかしい。。

76 :
車はいろいろあるけど、やっぱり自分が好きな車に乗るのが一番だす!
でもその中でもやっぱりセルは別格な車だね!一般論でもセルは皆
いい車だと言ってる人多いし。    しかし日本の車業界、マイナーや
モデルチェンジしすぎ!!!マイナーなんかライトとテールが変わるくらいで
ほとんど同じ車。モデルも外観を変えただけでほとんど着せ替え人形状態と
同じだ!新らし物好きの日本人の本質をうまく利用されている感じ。
日本人ほど見え張りな人種のいないけど。。でも、まあ、セルはホントに
いい車だ!

77 :
>>69
確かCはオプションでBユーロは標準でしょ?


78 :
全グレードオプションなはずですよ。10thのみ標準でないかな。

79 :
>>77
正しいなのかわからないが、聞いた話によると最初はユーロのみのOP設定で、あまりにも人気があるから、
それ以外のグレードにもOP設定です。
ちなみに自分は11年式Bユーロを乗ってます。

80 :
20後期オーナの皆さん、どんなOILを使ってますか?燃費はどうなってますか?いい商品があれば、教えて貰いませんか。
今BPの5W-30/100%化学合成を入れてますが、この前はずっとモービル1の5W-30が0W-40ですけど。

81 :
トヨタ純正オイル!

82 :
>>80
ペぺ

83 :
プロが教える中古車購入ノウハウ

84 :
>>75 古き車を 恥ずかしいなんて言う奴は よっぽど恥ずかしい。
でも実際の話、10セルシオを 新車の様にリビルドしたら 30セルシオが買えるよ。

85 :
20系後期は馬鹿にされたりしやすいからね。
もはやミニバンと一緒。

86 :
>>82
それローションだろ?

87 :
>>84
そんな事しないだろ?普通に考えてw

88 :
Fパケならフロントとリアもリクライニングシートですか?
ハンドルでオーディオはいじれますか?
オプションて革、SR、ナビ、ウッドパネル、シフトノブ、ハンドル、コーナーセンサー、レーダークルーズ位ですかね?
20後期の話です

89 :
30系のレーダークルコンはブレーキ制御だが
20系はシフトダウンだけだったと思うが。

90 :
↑へぇ〜勉強になります。

91 :
LSかったら?それかマジェのFパケ。
あっ、買えないか。君たち型落ちでvipとか言っちゃうんだもんね。

92 :
おいカスども!
貧乏人がセルシオ乗っても貧乏に見えるからやめた方がいいぞwww

93 :
貧困な人にあんまりきつい事言ったらダメだよ

94 :
このごろいわゆるVIPカーが走って無いのは
ガソリンが高くなってセカンドカーのボロ軽四乗っているためですか。
このごろリアウィンドーがフィルムで真っ黒のボロ軽四が多くて困っています。

95 :
>>91->>94
俺はC-Fパケに乗ってるよ。
もちろん30ですがね。付いてない装備はありませんよ
決して貧乏ではありませんね
買ってから言えよな〜〜〜
買う度胸もお金も無い奴に限って卑屈に妬みを言いたがる
糞ですね
C-Fでゲストを乗せるんだよ!
俺は!
自分より人に良い気持ちになってもらいたいんだ
そーゆう性格なんだよ
だ・か・ら!!!!!!!!!
C-Fパケなんだよ
マークレビンソン最高!!
これでDVDを見た日にゃ……
貧乏人はポータブルDVDプレイヤーでDVDを見てなさいね
やっぱセルシオはフル装備!!
あ、それからエアシートは前に付けるべきだね
C-Fだからって後ろ重視過ぎるのは良くないな
あくまでセルシオはドライバーズカー
センチュリーみたいにオーナーズカーになる必要はない
セルシオで一番高いからC-Fなんだよ
安いAやBタイプと一緒にしないでいただきたい

96 :
やっぱどうせ乗るんならCーFだよね。Aなんてもってのほか

97 :
>>96さん
そんな事を書くとAとかBに乗ってる輩に
妬みを書かれそうですね
セルシオ乗るならC-Fでフル装備!これが全て!
それ以外は安い!を言い訳で逃げてる輩ですね。
値落ちが激しいなんて許されないですよ。

98 :
91〜94は買えないから妬んでいるのか〜

99 :
買える人でセルシオ好きな人がこのスレッドでセルシオ叩かないよ
買えないから妬みで叩くのさ
それは負け犬の遠吠えと一緒っす
金持ちはね…そんな人達は相手にしないのですよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
>>>兵庫県の悪徳中古車販売店を語るスレ<<< (539)
車は戦いだ、 (273)
中古車屋でだまされないために勉強する為のスレ (461)
がんばれアイオーク (292)
ユーポスってどうよ? (682)
中古ステーションワゴン (432)
--log9.info------------------
ペンギンの問題 (363)
■イレブンソウル士魂■ 戸土野正内郎 part10 ■悪魔狩り■ (776)
【ゲッサン連載】アントンシク総合スレ【リンドバーグ】 (759)
【みなもと悠】明日のよいち!五の太刀 (503)
ジョジョは絵が綺麗なだけ (358)
ほのかLv.アップ! MATSUDA98 (900)
【メガロマニア】  檜山大輔  【グナイゼナウ】 (762)
【パーダ・五十嵐洋平】磨道 第一磨道士【ガンガンWING】 (208)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2697 (632)
【佐藤友生】探偵犬シャードック 3匹目 (722)
何でめだかボックスは面白いのに売れないのか (437)
名探偵コナン メインスレッド126 (529)
【安部真弘】侵略!イカ娘 129杯目【チャンピオン】 (394)
【一智和智+渡辺義彦】バーサスアース 4vs週チャン (597)
【古味直志(ю:】ニセコイ part60【コミィ(ю:】 (322)
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 27本目【サンデー】 (386)
--log55.com------------------
日本IBM「データセンターで電源障害」
【中国】新型肺炎でCO2排出量が激減
強風で花粉大量飛散 関東は今年一番の飛散数か
【コロナ】イタリアで2人死亡、70人超感染 ミラノで次々と…サッカー試合延期 ★2
餅は喉ごし、かまずに楽しむ 山形・河北町「つかえたら除名」
【ブロック大好き】河野太郎、自分に批判的なアカウントは即ブロック 「問題ない。個人の暇つぶしにとやかく言われることはない」
【感染者数ランキング23日】ダイプリ634 韓国556 日本135 シンガ89 イタリア79 香港70
【兵庫】作業中にサイロ内転落、砂に生き埋め 建設会社の会長死亡