1read 100read
2013年02月Windows12: Media Player Classic 67 (499) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XPユーザーは貧乏人が多い (367)
ここだけ1995年11月23日 OSR2 (693)
ウィンドウズ8、スタートメニュー復活か (210)
【報告のみ】Windows7 不具合情報 1 【批判禁止】 (291)
【新板】WGA回避大作戦 part2だよ (487)
Jane スキン晒しスレ Part15【萌専用】 (471)

Media Player Classic 67


1 :2013/01/16 〜 最終レス :2013/02/11
Media Player Classicスレッドです。
●●●ここはサポートセンターではありません。●●●
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。
質問に答える場合も、テンプレを読ませるなど自分で考えさせるようにして下さい。
また、下記のWiki内にあるよくある質問とその回答(FAQ)も熟読しておいて下さい。
■■配布サイト■■
●Gabest.org (本家、更新なし)
http://sourceforge.net/projects/guliverkli/index.html
●MPC-BE (派生ビルド)
http://sourceforge.net/projects/mpcbe/ (公式)
開発フォーラム(MPC-BE)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=165890
公式外のビルド配布
・aleksoid http://aleksoid.voserver.net/MPC-BE/
・XvidVideo.RU http://www.xvidvideo.ru/
●MPC-Homecinema (派生ビルド)
http://mpc-hc.sourceforge.net/ (公式)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=123537 (開発フォーラム、RC版はココ)
公式外のビルド配布
・xhmikosr http://xhmikosr.1f0.de/
Media Player Classic スレッドのまとめ Wiki (過去スレはココ)
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?Media%20Player%20Classic

2 :
●前スレ
Media Player Classic 66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1354085415/
Q. HomeCinemaで左上に出る『Play』を消したい
A. 表示→オプション→左のツリーの「プレイヤー」をクリックし、右にある「その他」の
  「OSDの表示(要再起動)をチェックオフでMPCを再起動
Q. 「ファイルの再生位置を記憶」、「Show OSD」がグレーアウトしてる
A. 最新のDirectX Runtimをインストールしてください。(なおxvidvideo.ru配布のMPCHCは標準でdllが入ってます。)
Q .コーデックは○○がいいの? 画質は? madVRが〜
A. スレチ。
Q. 更新履歴が見たい
A. mpc-hc https://github.com/mpc-hc/mpc-hc/commits/master
Q. DXVAの設定はどうするの?
A. オプション→出力のDirectShowビデオをXPならVMR7/9にVistaならEVRにする。
  内部フィルタの『H264/AVC (DXVA)』にチェック(デフォで入ってる)。 DXVAで不具合が出る場合はチェックを外す。 VC1も同様。
Q. PoweDVDやDivX、CoreAVCのH.264デコーダーを使いたい
A. オプション→外部フィルタ→フィルタの追加→参照で追加する。 内部フィルタのH.264のチェックを外すのを忘れずに。
Q. GOMじゃ再生できるmkvの動画がガクガクでまともに再生できない
A. 内蔵のmkvスプリッターで不具合が場合はHaali Media Splitterを使ってください。
Q. シークプレビューできないの?
A. MPC-BEでは可能
  オプション→Interface真ん中辺のチェック欄全てにチェックを入れてMPCを再起動

3 :
Q. とりあえず再生できない
A .オプション→出力のDirectShowビデオをいじってみる。 オーバーレイで再生できたのにVMR等では再生できないファイルもたまにあります。
 それでも再生できない場合は上記出力方法変更と合わせて該当する内部フィルターを切ってffDshowや純正コーデックを使用してみてください。
 それでも無理ならファイルがバグってるかMPCがバグかってる貴方の環境依存のバグです。
Q .レジューム再生みたいなのできないの?
A まとめwikiより.
 1. オプションの「プレーヤー」で「最近開いたファイルの履歴を保存」にチェックを入れる
 2. オプションの「その他色々」で「DVDの再生位置を記憶」と「ファイルの再生位置を記憶」にチェックを入れる。
Q. TS再生が上手くいかない(映像が止まる、音声が消えるなど)
A. TS再生では一番まともだろうTVTestの作者が改変した「Media Player Classic - Home Cinema for JP_TV」を試してみましょう。
  Home Cinemaの最新版を使用したいなら、付属のMPEGスプリッタをTS再生で使えるように登録してください。
  改変元になったバージョンが古い為にMP2をAC3と誤認識するバグなどがあるので、TS再生のみで使われるように
  メリット値を調整した方がいいです。
  また付属の音声デコーダも同じく古いので、内蔵のAAC変換フィルタがどうしても駄目な場合以外は使わない方が無難でしょう。
  そのあたりがよく分からないなら、LAV Filtersを試してみるのもいいかも知れません。
  JP_TVのスプリッタより多少劣りますが、内蔵のMPEGソースフィルタよりまともな場合が多いです。

4 :
>>1
なんでBEがHCより上に来てんだよカス

5 :
Media Player Classicスレッドです。
●●●ここはサポートセンターではありません。●●●
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。
質問に答える場合も、テンプレを読ませるなど自分で考えさせるようにして下さい。
また、下記のWiki内にあるよくある質問とその回答(FAQ)も熟読しておいて下さい。
■■配布サイト■■
●Gabest.org (本家、更新なし)
http://sourceforge.net/projects/guliverkli/index.html
●MPC-HC (派生ビルド)
http://mpc-hc.sourceforge.net/ (公式)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=123537 (開発フォーラム、RC版はココ)
公式外のビルド配布
・xhmikosr http://xhmikosr.1f0.de/
●MPC-BE (派生ビルド)
http://sourceforge.net/projects/mpcbe/ (公式)
開発フォーラム(MPC-BE)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=165890
公式外のビルド配布
・aleksoid http://aleksoid.voserver.net/MPC-BE/
・XvidVideo.RU http://www.xvidvideo.ru/
Media Player Classic スレッドのまとめ Wiki (過去スレはココ)
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?Media%20Player%20Classic

6 :
糞スレ終了

7 :
>>1乙Spyle

8 :
統一王者BE

9 :
Q. ◆eZXfj.3WM.ってなんなの?
A.倉庫のサイトにアフィリンクを貼ろうと持ちかけて断られた腹いせに倉庫の人に
 無断で直リンを貼り続ける等迷惑行為を続けています。基本的にスルー、NG登録の上、
 感謝を述べる場合は◆eZXfj.3WM.ではなく倉庫の人にしましょう。
 ◆eZXfj.3WM.に対し礼を述べる輩も散見されますが、これも全て◆eZXfj.3WM.の自演です。同様にスルー推奨。
 最近では名無しで潜伏して倉庫叩きを続けているようです。

10 :
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /     / ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < >>1おっπ
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´

11 :
別にどっちが上でもいいじゃねえか

12 :
>>9のコピペは要りませんよ。粘着荒らし乙です

13 :
>>1 乙

14 :
Q. 倉庫、◆eZXfj.3WMのコピペ、Spyleってなんなの?
A.粘着荒らしです。

15 :
了解

16 :
>>14-15
酷い自演だな

17 :
よしよし仲良しこよししてるなバラモスども

18 :
>>9の◆eZXfj.3WM.は
>>12
>>14
>>15
のことです。堪らず反応してしまうのですぐわかります。

19 :
>>18
違うよ。君が粘着荒らしなだけ

20 :
スレ立ておつ

21 :
毎回ケチ付けるアホだろ、無視でおk
>>1
もう避けようがないQ&Aもいらないかもな

22 :
常駐無職六人衆
倉庫
◆eZXfj.3WM.
バラモス
柴犬
兵庫
Spyle

23 :
スレ立て乙

24 :
>>4-5も◆eZXfj.3WM.の書き込みっぽいな

25 :
なんでこのスレ>>1に前スレないんだ?

26 :
そう思うなら自分で貼れよカス
前スレ
Media Player Classic 66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1354085415/

27 :
>>1にないと言っただけで貼られてないわけじゃないだろカスw

28 :
まあまあ、カス同志Rこのカスでも仲良く舐めあえよw

29 :
>>1こと ID:PKTEUuMsの前スレでのマジキチぶりに唖然(笑い)

30 :
文句のある人は今度からスレ立てに協力しなよ
邪魔するだけの粘着荒らしは放置プレイで

31 :
>>29
奴にも奴なりのなんか切迫した理由があったんじゃね

32 :
スレ落ちして倉庫行きしたときでも前スレが探せるよう
前スレは>>1で書くのが基本だろ。

33 :
しかも>>1の内容は行数制限いっぱいでは無いしな
要するにスレ立てした奴は低能って訳だ

34 :
Media Player Classic 63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1339311334/
Media Player Classic 64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1343519883/
63までは>>1に前スレあるけど
64からは>>2だな

35 :
これが2chのおもろいとこやないか。腹の探りあいや

36 :
またいつもの粘着君が因縁つけてるのか
もはや新スレ開始後の風物詩だな

37 :
>>34
64からは荒らしが立てたスレだからな

38 :
BE 1899キタキタ

39 :
エラーでワラタ

40 :
落ちやがるw

41 :
バージョンアップごとに確実に画質があがってるなBE
特に60fps動画でブレが少なくなってる
>>39-40
何が?

42 :
サーチプレビューが有効だと落ちるな
無効にしてるから気づかなかった

43 :
Direct3Dフルスクリーンでも落ちなかった

44 :
mp4再生したらエラーはきやがった

45 :
ほとんとだ
久々に酷いバグを見た

46 :
落ちた奴はどうせ糞環境なんだろと思って入れてみたら、Intel + Geforceで即落ち・・・

47 :
プレビュー画面はOSのメリット値を見て本編とは別のデコーダを勝手に使うから困る
出来ればデコーダを指定したい

48 :
>>41
プラシーボ

49 :
最近のNightlyは、Haali Media Splitter使ってると高確率で落ちるっぽい?
1.1.3.0で全く問題無い設定でも、再生が始まらない時がある。

50 :
AMDCatalyst13.1でMPC-HCの浮動小数点演算を修正ってあるね

51 :
>>50
そもそもデフォルトでは無効になってるし知らない人も多いんじゃないか?
●Catalyst 13.1で解決した問題(Windows 8&7)
・「Media Player Classic - Homecinema」でフルもしくはハーフの浮動小数点演算を行うよう設定するとビデオの表示がおかしくなる問題▼

52 :
MPC-HCの64bit版と32bit版では何か動画再生とかで違いあるの?
あと、64bit版だとコーディックも64bit版入れにとだめなの?

53 :
Win7 64pro Catalyst13.1 HD5750
MPC-BE(x64) 1.1.0.0 1862
MPC-HC BE Mod(x64) 1.6.2.4360
出力EVRカスタムで完全な浮動小数点演算チェック入れたら画面真っ暗 ・w・

54 :
HC安定伝説

55 :
BEは見た目だけで中身が熟成されてないな
開発者の技術力の限界や方針のせいかもしれないが

56 :
HCがさも熟成されているかのような言い方だなw

57 :
HCは分裂するだいぶ前からxhmikosrが無意味にリビジョン番号あげてく状態だっただろ…
ロシアとかがHCのsvnビルドやめたのはビルドしても意味がないと気づいたからだろうな

58 :
まともに動かないBEよりまし

59 :
>>54
そんなものはない
いまHCの優位性なんて皆無に近い
Nightly使って動かないのはおかしいとか言ってるアホはそもそもNightlyがなにかわかってない

60 :
お前らって何にでも信仰心を持つんだな

61 :
とりあえずXhmikosRって人が使えないってことはわかった

62 :
http://svnlog.mpc-next.ru/log.php?repname=MPC-BE+Team&path=%2F&isdir=1&
BEの更新情報ほとんどロシア語だし
変更点見てビルドを追いかけて楽しむならHCだね
aleksoidって内蔵スプリッタを延々いじってる開発者って印象なんだが
まだXhmikosRのほうがお役立ちでしょ

63 :
一番いいのはXhmikosRを追い出すこと

64 :
>>62
余計なことばかりして他の開発者やテスターを混乱させてるだけで役に立ってるように見えないんだが

65 :
>>64
ビルドが速いだけでも役に立ってるよ

66 :
>>62
差分見れば内容わかるからロシア語だろうが問題などない
それにXhmikosRは昔から余計なことするので有名、役立つとか言ってるのお前ぐらいだぞ

67 :
その人の名は何て読むんだぜ?

68 :
グラボの動画再生支援機能を使う設定ってどうやるんでしたっけ?
ちなみにグラボはGeForce GTX570使用のもの。

69 :
まずインストールの時点で導入していなければならない
わかるか?

70 :
XhmikosRはやらんでいいことをやりまくる人

71 :
お前らは開発にも一切協力していないのに
文句を垂れる事だけは一人前だな

72 :
そんな当たり前のことを今更いうほど暇なのかオマエは

73 :
>>68
MPC-HC公式なら親切にレンダラの説明が出よるがな>>1

74 :
>>66
差分見るのと英語で書いてあってすぐ読めるのとじゃ手間がぜんぜん違うだろ
相当ズレたこといってる自覚あるか?

75 :
>>53
よくわからんが浮動小数点演算チェック入れる入れないで、CPUやGPUの稼働率大幅に変わるの?

76 :
mp4のクラッシュバグは、さっき出たrev1908で普通に直ってた

77 :
1908いい感じやね

78 :
> Nightly使って動かないのはおかしいとか言ってるアホはそもそもNightlyがなにかわかってない

79 :
BEは今年から素人お断りの開発体制になった、とは言える

80 :
なぜそう思うのかは良く分からんが
あまり更新したくない人は安定版だけ使っていればいいだろ

81 :
>>80
↓の Downloadリンクが Nightly buildになったから
http://sourceforge.net/projects/mpcbe/
Stableは他のリンクを辿らないと判らないし、そも素人には何が Stableか判らない

82 :
それ開発体制と関係なくね?
単に設定ミスってる

83 :
可能性もあるし

途中で送信してしまった

84 :
>>83
返せばいいってもんじゃないし
> 安定版だけ使っていればいいだろ
これはどうしたのよ、知らずに脊髄反射した?

85 :
何言ってんだ?

86 :
HCでstableを使うのは情弱とも言えたが、BEでは違うのか
安定してないんだな

87 :
> ID:HHxEy5bc
こいつが何言いたいのかわからんな

88 :
更新情報がロシア語で読めないのは使ってもらう気ゼロだな
わざとわかりにくくしてるんだろうし、なんかなあ

89 :
> 更新情報がロシア語で読めないのは使ってもらう気ゼロだな
え?馬鹿なの?
他のプロジェクト覗いてこいよ

90 :
先日の ID:mjzusXHNといい、ここの所凄く頭悪い奴が湧いてね?
急にどうしたんだ?

91 :
>>89
他のプロジェクトって何?
>>90
それ俺だけど、たぶん君は>>66かな?
どこが頭悪かった?具体的に教えて

92 :
SourceForge内で他のプロジェクトって聞かれて、プロジェクトって何?っていう子は斬新だなw
一体ここをなんだと思ってたんだろう?そりゃこんな意味不明な言動するわけだわ

93 :
日本語じゃないから皆クソだな

94 :
ここは重度な患者さんの心療内科スレです

95 :
ヒント:規制解除ラッシュ

96 :
1908の32bit用のインストーラじゃないのってないの?

97 :
あるよ

98 :
お客様感覚のお馬鹿さんがいるみたいだね

99 :
>>92
ここはSourceForge内じゃなくて2ch内だよ
一体ここをなんだと思ってたんだろう?ってコッチが逆に聞きたいんだが
SourceForge内の他のプロジェクトってことね。
それを見るとmpc-beの不便さについて何か説明がつくの?
他のプロジェクトにはmpc-hcも含まれるし、それと比較してるわけだよね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウィンドウズ8、スタートメニュー復活か (210)
Microsoft Office2007 【β版】 (300)
OpenOffice.orz (288)
Windows7starter専用スレ (284)
検索?そりゃBingに決まってるでしょ (428)
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円 10台目 (776)
--log9.info------------------
【木20】新感覚ゲーム クエスタ (223)
【NHK福岡】三輪秀香アナ Part4【きん☆すた】 (245)
坂本朋彦アナ Part4 (361)
名古屋放送局雑談スレッド 12 (272)
【NHK】 双方向クイズ 天下統一 【青赤緑黄】 (278)
生真面目な硬いNHKの復活を望むスレ (285)
テレビ体操 小島美佳 (402)
【午後2:05】お元気ですか日本列島7【おげれつ】 (418)
【徳田さん】 のど自慢 枠枠×6 【卒業】 (339)
NHK九州沖縄統合スレ (719)
【資格】一柳亜矢子 其の十【はばたく】 (325)
【あさイチ】藤井彩子 part4【トーキングウィズ】 (800)
【ZEROから】サイエンス・ゼロ【学べ】 (875)
【NHK仙台】 合原明子 その5 【ばるちゃん】 (526)
2011 NHK会長選挙 ROAD TO PRESIDENT (773)
そろそろ小山径アナを語ろうよ (307)
--log55.com------------------
【極彩】 ヤドクガエル vol 3 【猛毒】
糞ショップ晒しスレ
【鼈】スッポンを語ろうpart4【鍋】
動物病院での嫌なエピソード
ペットに対してはどうして飽きないのか
フェレットになりきって会話するスレ
☆アマガエルについて語ろう★7ケロ
マウス【ハツカネズミ/パンダマウス】〜8匹目
20130520131522
>>457