1read 100read
2013年02月少年漫画34: 新テニスの王子様 Golden age95(+340) (782) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
青の祓魔師アンチスレ4【加藤和恵】 (477)
うしおととら>>>>>>DBワンピース銀魂ナルト北斗ジョジョ星矢 (572)
【デルトラクエスト】にわのまこと総合3【MOMOリベロ真島他】 (867)
D.Gray-manアンチスレ 4 (667)
Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part28 (604)
【夢喰いメリー】牛木義隆 第6夜【まんがタイムきららフォワード】 (924)

新テニスの王子様 Golden age95(+340)


1 :2013/01/08 〜 最終レス :2013/02/10
高校ニッポン代表 (U-17) 選抜候補合宿に主人公・越前リョーマをはじめ
全国から集められた中学生50人が参加する…
ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK
■前スレ:新テニスの王子様 Golden age94(+340)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1354866626/
■過去ログ倉庫 ttp://2style.net/tenipuri/
■新テニスの王子様 強さ議論スレッド34(60)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349878548/
■テンプレ等は>>2-3 あたり
〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ
・次スレは>>950-970シクヨロ
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない

2 :
■SQ公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/
■完全版公式
http://tenipuri-perfect.shueisha.co.jp/
■テニスの王子様 アニメ公式
http://www.tenipuri.jp/index.html
[アニメ2板]テニスの王子様 part59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1314838556/

3 :
平等院は既に現役時代の南次郎よりも強いんだろうな
南次郎が現役の頃は天衣無縫が最強だったけど
今では中学生が使えて当たり前になってるし
イナズマイレブンで例えると
化身アームドやミキシマックスができる現雷門イレブンと
化身アームドもできないミキシマックスもできない化身出せない旧雷門イレブンどっちが強いかって話し

4 :
初期の真面目だったころ阿久津が負けて
「もう二度とコートに立つことはなかった」

「テニスをすることはなかった」
みたいな文あったと思うの
コート外でテニスファイトなら問題ないやろってのが作者の言い分?

5 :
旧アニメでもそのセリフに気を利かせて野試合しかやらなかったな
亜久津は今回リョーガに負ければケビンに続きアニオリキャラ二連敗になるのか

6 :
テニスの合宿にきて入れ替え戦とかにも出てるんだから
もうそのセリフは無かったことにするの確定だろ

7 :
リョーガって、先に作者が作ってそれを映画に取り入れたキャラじゃなかったっけ?

8 :
早く越前や真田とか主役クラスを描けよ
雑魚戦いつまで繰り返してんだ

9 :
真田って主役級か…?

10 :
学校の枠がなくなって新では
越前と真田が主役クラス。
同じ成長過程の描写を見ても明らか

11 :
自演はやめなはれ

12 :
自演じゃねーだろ
中身はどうあれ、質問に答えているだけだ
同一人物が同じ主張を強弁するのは自演とは言わん
他人のフリして同調したら自演だが

13 :
んだ。合ってる
言うなら腐だしょうよ

14 :
自演だよ
書き込んで律儀に否定してみせるまでが同じ奴
光るがどうこうも同じ奴

15 :
世界が狭いやつだなワラ

16 :
>>1
おつ

17 :
>>1
>>15
ワラとかすげー久しぶりに見たわ

18 :
>>14の理論的にここまで>>14の自演

19 :
同じにすんなw

20 :
>>1
>>7
大人の事情でポシャったけど本当は名古屋にいて決勝で戦うはずだったんだっけ
まあその辺知らない人はアニメのオリジナルと思ってても仕方ない

21 :
スレ立て乙乙
最近同じ話題がループしてる気がするのは気のせい?

22 :
皆基本的に感想言ってるだけだから話題かぶりは仕方ないと思う
映画もアニメも見てないのでリョーガが何者なのかよくわからん
ミカンを見て気づいてる人もいたから、わかる人はわかるんだろうな

23 :
>>22
自分も映画とアニメは追ってないからリョーガというキャラがよく分からない
越前の知り合いで強いキャラなんだなってくらいだ
原作で補完してくれるといいが

24 :
原作で補完っつーか、むしろたしけが今後書くリョーガは気になるけど
映画のリョーガは興味ないし、アニメスタッフの勝手な妄想の産物はどうでもいい

25 :
映画じゃたしか中3ぐらいの年齢じゃなかったか
本誌は高3くらいの設定か?

26 :
リョーマより2つ上で、外見は二年後のリョーマらしいけど・・・
この設定が原作も同じなら、リョーガは中3で日本代表No4ってことになる

27 :
>>25
年齢が解るような描写は今のところないと思う

28 :
鬼を呼び捨てにしてたから高3だな

29 :
>>28
外国育ちだからその辺はわからん

30 :
リョーマ産まれて南次郎は目標見つけたってことになってるけどリョーガはスルーだったのかよ

31 :
越前金太郎亜久津・・・超天才で将来の世界一候補
真田・・・才能ない日本レベルの選手
越前金太郎が中三になったころに全国決勝の真田とか一撃で死亡するだろうな
低レベル

32 :
面白い試合を早く見たい

33 :
>>30
リョーガは後から出てきたキャラだからしょうがない

34 :
そもそも南次郎の引退した理由も最初は怪我だったはずなのに
いつの間にかリョーマを育てるために変わった

35 :
映画のリョーガはかなり弱かった
散々盛り上げておいてリョーマにこてんぱんにやられたヘタレキャラ
つまらない映画だった

36 :
南次郎引退ネタもだが後付けが酷いよな
そもそもリョーガは南次郎の実息子なのか?
母親は倫子さん?
つまりリョーマの実兄?
母親が倫子さんじゃないとしたら南次郎が浮気で作ったアリッサちゃん辺りとの隠し子?

37 :
越前や真田とか主役クラス早く描けよ
もう雑魚戦は省略でいい

38 :
>>34
世間に向けては「怪我です」と言ったけど、
実際は範馬勇次郎計画のためだった…と解釈すればつじつま合うんじゃね?
>>36
現時点ではそもそも
リョーガのリョーマに対する(遺伝上の)続柄が「兄弟」であるかどうかも怪しい

39 :
光や白石は何球打てるかな
アクツ程度でも10球打てるんだから15か20球くらいはできてほしいけど

40 :
>>35
お前とは見た映画が違うらしい

41 :
映画のリョーガはかなりのテニヌキャラで全然雑魚ではなかった
でもあの映画で一番突き抜けてたのは手塚

42 :
リョーマとリョーガ火と水の竜巻を発生させたり
手塚がパワーをメテオにして恐竜絶滅させたり

43 :
羆落としで対戦相手が吹っ飛んだりしてたな
あの映画はなかなかの傑作だと思う
それにしてもリョーマのリョーガへの反応からして映画と原作が繋がっていないみたいで良かった
昔はアニメスタッフ真っ青の展開にしてたのに今はイベントやらCDに合わせるようになっちゃったからなあ

44 :
>>39
不二より遥かに強い白石と良い勝負のケンヤを赤子扱い出来る実力者らしいからな>光
30球、いや50球は同時に打ってくれないとな相手は平等院か種ヶ島なんやし

45 :
光とかいうザコは出てこないから安心しろ

46 :
テニヌ度は映画やアニメの方が原作を超えちゃったよな
水中や空中での球の打ち合いは酸素そうなってんだってレベル

47 :
映画見てないんだけどお前らの感想どういうことなの……

48 :
映画は面白いけどその話すると「手塚は恐竜滅ぼせるから最強」とか言い出す奴がいてウザい

49 :
そろそろぶんたんの活躍がみたいなp(^^)q

50 :
読売新聞、日テレ、日銀、財務省の闇@味方のふりする反日スパイ
反日勢力に仕組まれた中川会見(隣で見殺しにしたのが白川方明、日銀総裁と篠原尚之、財務官)
故中川昭一先生は軽い昼食を済まして記者会見に臨んだ.
昼食に同席したのは、中川氏と玉木林太郎財務省国際局長他1名、
女性は、日テレ・原聡子記者、読売新聞・越前屋知子記者他1名。
その時飲んだ赤ワインは、6名で一本だけなのに、中川氏はあの状態に陥った。
誰れか一服もったのか。玉木林太郎と特別に親しい越前谷知子,読売新聞記者がロイターの記者に
「会見は面白い事になるわよ。」と予告とも言える発言をしていた。
越前屋知子、読売新聞記者は、帰国後姿を消し、米国へ転勤になり未だに隠れている状態。
原聡子、日テレ記者は週刊誌からの取材を逃げ回り、一切取材に応じていない。出演番組バンキシャでも知らぬふり。
渡辺恒夫読売新聞グループは何故この二人をかくまうのか。
当時のマスメディアは、異常を通り越し、すべてが謀略機関に成り下がっていた。
おぞましいマスコミの姿を描く2冊 真冬の向日葵、約束の日

51 :
平等院が鬼退治

52 :
まさか金太郎に敗れた鬼に「滅びよ…」を喰らわせたりしないよな

53 :
>>46
この漫画はミスター味っ子現象になってってる気がする

54 :
>>49
前の試合で活躍したろ

55 :
次はブン太とヒカルのダブルスだよ

56 :
>>53
ミスター味っ子現象って?

57 :
>>55
惚れボレーコンビか、悪くない

58 :
越前≒手塚>桃≧乾≧河村>不二>海堂>菊丸>大石
青学って現状こうだよな
不二オワコン過ぎだろ…
全国終わった段階では、
越前>手塚>不二>海堂>乾>桃>河村>菊丸>大石
だったのに描写が貰えないって恐ろしい

59 :
素朴な疑問なんだがリョーガって実の兄なの?ここがよくわからんわあ
一時期一緒に暮らしたことのある従兄とかが無難か

60 :
>>58
海堂なんかは手塚に弄ばれた時に覚醒フラグはあったんだけどね

61 :
鬼先輩いい人すぎワラタ
そして平等院、3年後はてめーの方が老けるんだぞ。

62 :
新春!駅弁大会で会いましょう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1357841037/
貼るの遅れてごめんね;_; 今年もテニプリ何でも雑談スレをよろしくね♪

63 :
新たな王国が建国されてたらしいですね

64 :
>>59
自分もそんな設定に収まるだろうと思う
越前北太郎の息子で

65 :
>>58
桃城はダブルスで勝っただけだからもっと下

66 :
そろそろ伝説の設定返しさんがアップを始める予感

67 :
>>65
ダブルスとはいえお荷物だったケンヤとは違っただろ
今シングルやったらもっと一方的な展開になるぞ
情けでバッジ貰った河村や3連戦だったあくとを倒しただけの乾よりかは確実に上
ガット貫通技もあるしね

68 :
二年の奴らは今まで出た出番で十分「来年三年としてがんばれ」ってことで処理できるからもういいよ
もう来年の全国に向けてガンバロー!で帰っていい

69 :
>>67
1ポイントミスっただけで荷物はいいすぎ
桃城謙也のダブルスで勝ったんだからあくまで二人の功績でシングルスの実績ではない
ブラックジャックナイフも普通のジャックナイフの2倍以上って程度だから
ダッシュ波動球とかのが威力ありそう

70 :
>>69
そいつたぶんいつもの基地だから触るな

71 :
自分も桃城はそんな下ではないと思うな
試合の中ではっきりと成長が見えたキャラだと思うし
タカさんと同等くらいじゃね

72 :
暫定
SS 越前 真田 手塚
S 幸村
AA 越知 仁王 跡部 毛利 不破 伊達 伴 袴田
A 千歳 悠馬 悠歩 あくと 平 原 秋庭
B 橘 木手 白石 柳
C 外道 乾 桃城 不二 切原 銀 河村
D 謙也 蔵兎座 海堂
E 菊丸 甲斐 平古場 知念 田仁志
F 芥川 忍足 神尾 伊武 日吉
G 門脇 千石 坂田 大石
H 観月 裕太

73 :
むしろタカさん出世したよなw

74 :
>>69
バキューンを返すことを完全に諦めた上に
蒙古斑を食らって痛がってただけなのを
1ポイントミスっただけって言うの?

75 :
>>72
幸村より真田の方が上っておかしくないか?

76 :
海堂は活躍してもいいと思うんだけどな
旧で入れ替わりした柳生とダブルスみてみたい

77 :
>>72
光と白石はAAレベルはあるでしょ

78 :
>>76
そういや柳生って試合ないのかね
丸井よりは強いと思ってたんだけどな

79 :
手塚がSSにいる時点でねぇ

80 :
そろそろ青学の活躍見たいと思ってたんだが、並べられると大体一度は見せ場
もらってる感じだな
というかそろそろ主人公試合しろよ

81 :
>>80
不二ェ…

82 :
>>76
海堂は時期部長へのエールっていうか、そういった意味では日吉もだが
キャラに対する作者からのある種のはなむけみたいなもんで書かれていたと思う
柳生のほうはあれだが

83 :
柳生の鬼畜紳士テニスが見れるはずとかずっと期待してるんだが、仁王より強い設定で。

84 :
>>80
名前名乗ってバッチ持たずに帰ってきただけの乾は見せ場を貰ったと言っていいのか?

85 :
乾程度ならそれで十分だよ

86 :
乾と柳、どこで差がついたのか(ry

87 :
乾…勝ったものの描写カットでバッチなし
柳…特訓の成果全くなく惨敗で乾の引き立て役に過ぎないがバッチをゲット
乾もなかなかだが恥じ晒すだけで終わった柳よりはマシだな

88 :
来月は鬼は回想が終わった時には負けててそのまま金太郎にバッジ渡して消えるって展開でいい
それで次は光が種子島と対戦して2番バッジを手に入れる
それで白石がこれなら四天は来年になっても心配いらへんなってつぶやく
でもまだまだ白石も負けてなくて大曲を1ポイントも与えずに瞬殺して現部長としての貫禄を見せる

89 :
光ってどこの学校の雑魚だ?

90 :
>>83
展開的にもうここまで来ると柳生の試合はないだろ
立海で残り試合があるのは真田くらいじゃないか

91 :
柳生、芥川とかの全国試合はぶられ組は強キャラに勝たせる事でフォローして貰ったんだからもう満足しとけよ

92 :
無駄にしっかり描写を書かれて挙句の果てに謎の変な勝ち方するより
下手に出てこないで友人を応援してるレベルのほうがマシにすら思える
つかマンネリかも知れないが変なイベント混入するよりもシンプルな試合のほうがって
最近のダブルス2つ見ていて思う(まぁ、だからといって銀ぐらいになるとはしょり過ぎかとも思えるけど。)
パワー勝負ともなれば一球打って食らうみたいな様式美になってしまうだろうからあんまりか

93 :
>>58
桃尻が不二子ちゃんやマムシ以上なわけないだろ

94 :
今までの謎人選から考えて芥川が今後出てくる可能性は正直0%じゃないと思う
こいつだけ5番コートで入れ替え戦出てないしたしけが微妙に気に入ってるらしいし・・・

95 :
それはない

96 :
スマン、別スレへの誤爆

97 :
ジローはNo.2だからな。No.2繋がりで種ケ島戦あるで

98 :
来月は幸村の引退試合か

99 :
>>93
主人公チーム補正が消えた今その辺雑魚だからどっちも変わらん

SS 越前 真田 手塚
S 幸村
AA 越知 仁王 跡部 毛利 不破 伊達 伴 袴田
A 千歳 悠馬 悠歩 あくと 平 原 秋庭
B 橘 木手 白石 柳
C 外道 乾 桃城 不二 切原 銀 河村
D 謙也 蔵兎座 海堂
E 菊丸 甲斐 平古場 知念 田仁志
F 芥川 忍足 神尾 伊武 日吉
G 門脇 千石 坂田 大石
H 観月 裕太

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ミカるんX】高遠るい総合part21【ワンスアゲン!】 (732)
【デルトラクエスト】にわのまこと総合3【MOMOリベロ真島他】 (867)
【聖剣の刀鍛冶】山田孝太郎総合【覇者の剣 ・ETOILE】 (906)
 『サンデー超』改め『サンデーS』も語れよ (498)
【ブラックギャラクシー6】阿部共実総合スレ【別冊チャンピオン】 (594)
【ジャンプSQ】罪花罰+ウツマル 第5尻【三上骨丸】 (462)
--log9.info------------------
【チート発覚】meet-me 晒しスレ 44【死神ピンチ】 (525)
【スマイリー】kenokabe岡部健応援団28【FBI】 (623)
PerfectWorld-完美世界-アルデ晒しスレpart92 (220)
【PS3】PS Home 悪質プレイヤー・ナンパ等晒しスレ48 (291)
【何でも】モバゲー農園ホッコリーナPart8【晒し】 (905)
【脳内フィルター】新着物サイトウォッチスレ3【大修正】 (352)
【PS3】Call of Duty:BO2晒しスレ4【CoD:BO2】 (343)
ドラゴンネスト ネルウィン鯖 農場晒しスレ PART1 (331)
【1億4009万】渚カヲル、山田AG敗訴逃亡中【払え】28 (270)
【pixiv】マサオ総合68【貼り絵ぬりえおじさん】 (690)
【汚部屋逃避で】高岡由美子90kg【貧乏馬鹿ンス】 (456)
【ポケモンBW2】切断厨晒しスレ47【ジャモグ】 (591)
晴空物語 【S1_エアル鯖】 晒しスレ Part29 (818)
バイオハザード5 晒しランキングpert18 (563)
【モバゲ】ガンダムブラウザウォーズ【晒しヲチ】3 (215)
【元ミニカー日本一周】朝倉くみこ【パール小】133kg (226)
--log55.com------------------
【NHK紅白歌合戦】リモート紅白でB'z、ワンオク初出場あるぞ!超大物続々? [ばーど★]
【芸能】<最上もが>結婚願望ないワケ「どんな美人で素敵な奥様がいたとしても不倫する人はいる」 [Egg★]
【サッカー】<Jリーグ参入を目指す福山シティFC>コロナ禍で経営危機!支援呼びかけ…初日で300万円突破 [Egg★]
【芸能】永野芽郁、ベッドで寝転ぶ“彼女感”ショット公開「これは反則!」「隣にこんな子が寝てたらイチコロです」 [砂漠のマスカレード★]
【オスカー】“ポスト米倉”は小芝風花(23)!広報紙表紙に掲載「オスカーが一丸となって彼女を推すという決意表明」 [ストラト★]
【将棋】藤井聡太七段の勝負めしは「親子丼の冷たいうどんセット(830円)」ジューシーな鶏肉が絶妙の一品 大橋六段は「肉なんばうどん」 [ばーど★]
【芸能】ナイナイ岡村「チコちゃん」降板免れたが…紅白司会は「さすがにない」 [臼羅昆布★]
【金子恵美】アンジャッシュ渡部の出演自粛に「順序が違う」「しっかり説明すべき」 [臼羅昆布★]