1read 100read
2013年03月アニメ276: ココロコネクト part85 (762) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
花咲くいろは 219泊目 (946)
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter230 (928)
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー541人目 (429)
中二病でも恋がしたい!邪王真眼 Lv.135 (618)
ストライクウィッチーズ2 第1312統合戦闘航空団 (262)
エウレカセブンAO 66 (639)

ココロコネクト part85


1 :2013/01/17 〜 最終レス :2013/03/10
こうして、5人の変化する日常が始まった―――
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
■TV放映&WEB配信日程 2012年7月より放送開始
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週土曜日 24:30〜 7/7〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週土曜日 25:00〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週日曜日 23:30〜 7/8〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週日曜日 25:30〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週月曜日 26:00〜 7/9〜
・毎日放送 (MBS)     .毎週月曜日 26:20〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 10:00〜/22:00〜 7/12〜
                毎週月曜日 16:00〜/28:00〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週金曜日 23:30〜 7/13〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週金曜日 25:00更新:http://ch.nicovideo.jp/channel/kokoro-connect
バンダイチャンネル、ShowTime、ビデオマーケット(スマートフォン向け)でもWEB配信予定
■関連サイト
・番組公式サイト:http://www.kokoro-connect.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kokoroco_anime
・ゲーム公式サイト:http://kokoro-connect.channel.or.jp/
・ココロコネクト 漫画(著者:CUTEG)http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kokoro/
・ファミ通文庫◆FB Online◆ココロコネクト特集:http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1207kokoro/
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/cc
・まとめwiki:http://www49.atwiki.jp/kokorokonekuto/ ←※ネタバレあり
■前スレ
ココロコネクト part84
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1355496584/

2 :
■スタッフ
原作:庵田定夏(ファミ通文庫/エンターブレイン発行)
キャラクター原案:白身魚
総監督:大沼 心
監督:川面真也
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン:赤井俊文
色彩設計:木幡美雪
美術監督:門間幸一(スタジオちゅーりっぷ)
撮影監督:山田和弘(旭プロダクション)
編集:吉武将人(キューテック)
音響監督:亀山俊樹
音響制作:grooove
音楽:三澤康広
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:SILVER LINK.
■キャスト
八重樫太一:水島大宙
永瀬伊織:豊崎愛生
稲葉姫子:沢城みゆき
桐山唯:金元寿子
青木義文:寺島拓篤
藤島麻衣子:伊藤静
後藤龍善:藤原啓治
八重樫莉奈:大亀あすか
桐山杏:佐倉綾音
永瀬玲佳:田中敦子

3 :
■商品情報
  □CD
  ├オープニング主題歌 「パラダイム」歌:eufonius(平成24年7月18日発売)
  ├ヒトランダムED主題歌 「ココロノカラ」歌:Team.ねこかん[猫]featuring.天乙准花
  ├キズランダムED主題歌 「Cry out」歌:Team.ねこかん[猫] featuring. atsuko
  └カコランダムED主題歌 「Salvage」 歌:Team.ねこかん[猫] featuring. 片霧烈火
 □原作
  ├『ココロコネクト』シリーズ《ファミ通文庫》
  ├ココロコネクト ヒトランダム(平成22年2月12日発売)
  ├ココロコネクト キズランダム(平成22年6月10日発売)
  ├ココロコネクト カコランダム(平成22年10月12日発売)
  ├ココロコネクト ミチランダム(平成23年1月29日発売)
  ├ココロコネクト クリップタイム(平成23年5月30日発売)
  ├ココロコネクト ニセランダム(平成23年10月30日発売)
  ├ココロコネクト ユメランダム(平成24年2月29日発売)
  ├ココロコネクト ステップタイム(平成24年6月30日発売)
  └ココロコネクト アスランダム(上)(平成24年9月29日発売)
 □ドラマCD
  ├『ココロコネクト 夏と水着と暴風雨』(平成23年2月16日発売)
  └『ココロコネクト 春とデートと妹ごっこ』(平成24年1月6日発売)
  □漫画
  ├ココロコネクト 1《著者:CUTEG》(平成23年5月14日発売)
  ├ココロコネクト 2《著者:CUTEG》(平成23年12月15日発売)
  └ココロコネクト 3《著者:CUTEG》(平成24年7月14日発売)
  □ゲーム
  └ココロコネクト ヨチランダム(平成24年11月発売予定)

4 :
■関連スレ
・原作:
【ココロコネクト】庵田定夏 part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357690555/
・ネタバレ話:
ココロコネクトネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1341318621/
・各キャラスレ:
【ココロコネクト】 永瀬伊織は大胆でかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341678690/
【ココロコネクト】稲葉姫子はデレデレ可愛い4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354885677/

5 :
スレタイは 【イジメコネクト】ココロコネクト part85 にして下さい

6 :
>>1
>>5
本スレの保守を頑張れよw

7 :
あなたは自身の精神も身体も好き放題にできる存在に「お前ら面白いことしろ」と言われ、
実際に全能っぷりを目の当たりにした後で、変わらずに学校に行ったり部活動をしたり周囲とコミュニケーションが取れますか?
私には無理です。
普通(?)にストーカーされて精神を病む人もいるというのに、何を考えているか分からない人外に四六時中監視されたらと思うと……。
いつ操られるのか、今の自分の記憶は本物なのか、他人からおかしな奴だと思われないか、と正気を保てる自信はないです。
引き篭もったりどこか遠くに逃げたり、もしかしたら自殺も考えるかもしれません。
それくらい無理です。
そんな状況に陥った主人公ら文研部の選択は、平然と日常生活を送ってみせること。言い換えれば、ふうせんかずらの手のひらの上で奴が満足するまで踊ること。
ふうせんかずらは抵抗できない者達へ「こういう現象用意したからやってみろ」という。
文研部員達は二言三言物を言ったり殴りかかっただけで抵抗を諦めて、「あいつの言う通りにしなければ」とピエロかモルモットに成り下がる。
視聴者が感情移入先として選べるのが弄ぶ側と弄ばれる側とは、不愉快な二択です。
しかも、私と違って文研部員達は5人揃って人外による監視下でも日常生活を送れる精神力の持ち主のはずなのに、私が中二の頃に二週間だけ考えたようなことをトラウマとして抱えているそうで。
強いの? 弱いの? どっちなの?
そのトラウマもふうせんかずらの前では霞んでしまうんですね。
男性恐怖症? ふうせんかずらにかかれば貞操どころか命の心配があるのに何悩んでるんですか?
本来の自分が分からない? ふうせんかずらに『お前は死ぬ』と言われ、生死の境をさまよい、友人達と涙ながらに別れを惜しみ、好きな人と想いを伝え合ってなお悩むようなことですか?
人間不信? ふうせんかずらの言うことをそのまま信じて記録も検証もせず、信じていない文研部員達と現象を乗り切る気だったんですか?
繰り返しになりますが、ふうせんかずらは人の心も体も操れるのです。いつでもどこでも人を殺せるのです。そんな奴に目を付けられてることの方が余程深いトラウマになるのでは?
ふうせんかずらが怖いなら悩んでる場合ではなく、怖くないならこれまでもこれからも何一つ悩むことなく生きるでしょう。
ふうせんかずらに恐怖や敵意は抱かないがトラウマでは悩む、という文研部員の精神状態が理解出来ませんでした。

8 :
欲望解放で不快だったのは意図せずキレてしまう現象自体ではなく、相手を傷つけるような欲望を持っている文研部員の方。
大切な仲間を失うことの辛さや悲しみを知ったはずなのに、それはほんの数週間前のことなのに、すっかり忘れて自分本位な考え方をしているのかと。仲間を慈しみ、労いたいという欲望はないのかと。
そのくせ『女の子を守りたい』という動機での暴行事件以外に、性的、反社会的なことを行う者はいませんでした。人格が入れ替わった先の体で悪事を働くようなキャラもいませんでした。
自己中なの? 聖人君子なの? どっちなの?
キャラがストーリーのための駒でしかなく、本当にふうせんかずらのために演じているようで全く人間味を感じませんでした。
例として、太一は人が傷つくところを見たくないと言いながら、ふうせんかずらが伊織を病院送りにしても許し、欲望解放した稲葉が唯に暴言を吐いていても止めなかった。
何故ならふうせんかずらへ対抗しようとしたら、欲望解放した者を逐一止めたらストーリーが、ゴールが変わってしまうからです。
傷つけたいの? 守りたいの? どっちなの?
私は十話まで見ましたが、その間、根本的なところから解決した問題は何一つありません。人間関係も全然進展しません。人間的にも全く成長しません。
超常現象に巻き込まれ、『死』について深く考えさせられるような大きな経験をしたにもかかわらず、です。
十話もあればギター未経験者でもライブできるくらいにはなるし、歌わなくなった少女も音楽劇をやりたがるくらいには変わりますが、ココロコネクトにおいては大して変わってないんですね。
「あー、また言い争ってんのか」と、「ヒトランダム時の記憶なくしちゃってんのかな」と心配してしまうほどの進歩のなさ。
キャラがブレて成長しないことが物語がワンパターンに見える要因の一つでしょう。
文研部員達はとにかく口に出して人に想いを伝えようとする。そう聞くと格好いいかもしれませんが、要するにぶつかるしか脳がない。
それだけでなく、エピソードも心情も境遇も本当に台詞だらけ。
読み飛ばすことで情報の取捨選択ができる小説ならまだしも、アニメでは音として一方通行で耳に入ってくるため、どうしても騒々しくなってしまいます。
台詞の羅列が押し付けがましくて、口汚いキャラがいて、騒々しさは不快感に変わっていました。それを和らげるような工夫がなかったのは残念です。

9 :
作品を致命的に台無しにしているだろう、ふうせんかずらの存在意義を問いたい。
私は放送当時こいつの存在を許容する寛大な気持ちにはなれなかったし、今でも受け入れるつもりは更々ない。
超常現象はふうせんかずらを登場させずに、人智を超えた物ということに何故出来なかったのか。
この現象に人の意志を介入させることは絶対にやってはいけなかった。
このふうせんかずら、話に動きがないと見るや都合良く介入して物事の起点を作っていく。
私にはもう作者が自分にとって都合良く話をコントロールしているようにしか見えない。
伊織を橋の上から飛び降りさせた場面なんてその最たるものだ。
自然現象なら話を動かすために都合の良い事が起こっても、そういうものだと割り切れるし納得できる。
だが、そこにキャラが存在して都合の良い事が起こると、作者の存在をどうしても想起してしまう。
だから話の中で色々な出来事が起こっても何の感情も湧かず、太一達の人間模様を見ても予定調和を見せられている感じがして白けてしまう。
登場するキャラ達も作者の主張のために掌の上で踊る操り人形に見える。
トラウマの内容を簡単に吐露し、ふうせんかずらに対して対抗しようともせず言いなりになる。
話が成り立たせるために、キャラ達には操り人形になってもらおうという作者の意図は捨て切れない。
突然、入れ替わりの原理は考えない方がいい、みなさんがやるべき主題はそこじゃないと太一達に告げるふうせんかずら(作者)には驚きを隠せなかった。
キャラの数だけ異論が出ても良いのに、視聴者に物の見方を強要してしまったから。
人は、他人との関係性の中で取り繕って過ごすのが「普通」だ。
それでアイデンティティが瓦解する現象が突発的に起これば、作中のように錯乱するのも無理ないし、文研部としては確かに理不尽な状況に置かれているのだろう。
だが、其処に作為が感じられては元も子もない。
都合の良い時に適当な要素を急に晒される上に、他人との意思伝達を拒む理由にしか使われない。
偶然起きた現象から、徐々に負の感情に縛られ、浸食されていかないから、思考の描写が断定的になる。
トラウマに対して王道の解決を図るのは何も悪くないが、「心の闇」は嵌ると負の思考に苛まれ、論理的な解決も、絆を根拠とする感覚的な救いも意味を持たないかもしれない。
それなのに、1人が本音を告白し、4人がそれを受け入れて肯定してあげる構図が常に成立し、夫々の思惑も排除されている。
だから、クライマックスに感情を衝突させても、複雑な人間味が感じられず、単純な自己啓発的な内容に見える。
結果、伊織の家庭問題や唯の男性恐怖症といった問題の解決方法も、ご都合主義全開で安直に。
いずれも重い問題を扱っておきながら、解決の方法は形式的なものに終始している。
最終回で太一がこの五人が揃っていれば必ず問題を乗り越えられるとか言っていたが、これまでの問題を通して太一達が成長したとはとても思えない。
トラウマを元凶とした心情の機微を描いた物としては、全編を通じてダイジェストのようで、作者の主張、思想を込めた結末ありきで過程を等閑にした作品だった。

10 :
まず、絵付きラジオドラマのごとく作品のほぼ全てをセリフで処理してしまう作りは、アニメとしてダメだと思う。
原作は知りませんが、地の文に落とし込んでいる心理描写の部分までキャラにしゃべらせているんじゃないかと思うほどに、セリフが長い。
しかも非常に説明的で、人間の言葉として不自然過ぎる。
そのセリフが発せられるまでの過程が描写されていないので、いきなり正解だけ答えられても、視聴者としては納得出来ない。
その辺は、もう少し工夫があってしかるべきだろう。
あと、フウセンカズラの存在が邪魔。このキャラクターのせいで、不思議な現象が「暇人の悪意」になってしまう。
「暇人の悪意」で始まる以上、その物語は「暇人の悪意」より面白いものにはならない。
もしこのキャラクターを出すのなら、フウセンカズラの意図を大きく越える行動を主人公達が行うか、もしくはもっとライトでスラップスティックなコメディーにすべきだろう。
結局、主人公達が何をしても「暇人の悪意」の範囲内でしかないというのは、見ていてあまり面白いものではない。
さて、この作品どうしてイナバちゃんが主人公じゃないのだろう。
彼女を主役にして、八重樫くんをヒロインポジションにおいて、イオリちゃんをライバルキャラにすれば、物語はもっとすっきりしたのではないだろうか。
物語の軸はイオリちゃんの過去関連であり、物語を展開させるのは常にイナバちゃんのイライラだった。
八重樫くんは常に受動的な立場であり、所詮ハーレムものの主人公程度の役割しか果たしていない。
つまり、作中のキャラの関係性を考えたら、私情を挟まなくとも、伊織がヒロイン、稲葉は当て馬ポジションなのは明らか。
それを、キズ以降伊織の求心性を相対的に下げ、稲葉の魅力を全面に押し出したのは、急な路線変更に見えるし、太一の方の心情も「ラノベ主人公」としては有るまじき軽薄さだろう。
物語の流れと、キャラクターのポジションに、齟齬があるように感じたし、結果論としても何故太一が「主体的に」伊織ではなく稲葉を選んだかが不明瞭。
作品の最初に伊織が好きなことを示したのに、それを打ち消す程の説得力が無い。
結局、伊織の人間臭さが咀嚼できずに、太一と結び付ける理屈を思い付かなかっただけではないか。
この作品が巧妙に隠蔽されたハーレムものであるなら、八重樫くん主役で構わないのだが。
作品で起こった三つの事件も、最後の「感情伝導」の事件に収束するように上手く繋がっていない。
ラストから判断するに、物語はイオリちゃんの物語だろう。「人格入れ替わり」で彼女は自己のアイデンティティが揺らいだ。
ならば、二番目の事件「欲望解放」で彼女は解放される欲望に自己のアイデンティティを見出そうとするはず。
そして三番目の「過去退行」によって自身の人生と向き合いアイデンティティを確立する。
最後に仲間を信じ、自身のアイデンティティを何処まで受け入れてくれるか、感情をぶつけながら妥協点を見出す。
どうして、二番目の事件で話の中心をイナバちゃんに持って行ったかが分からない。
原作がどうなっているかは知らないが、アニメの短い時間で一つの作品を仕上げるのなら、物語はブレさせない方がいいと思う。
そして話の根幹であるはずの主人公達の人間関係なのだが、何も起こらなかったらこいつら五人どうだったの?と考えると、非常に寒々しい。
同時期に放送されたTARITARIの五人なら、それぞれがそれぞれ学園生活を送っただろうと思えるが、この作品にはそういうそれぞれの生活が見えない。
超常現象が起きない限り、何ら進展しない友人関係や恋愛って、例え現実であっても物語にはならないと思った。

11 :
何これ、そっとスレを閉じさせる精神的トラップ?

12 :
前スレ埋めろよ

13 :
       |- y --...
       |::..::..::..::..::..::..` <
       |::..::..::..::.. ̄::`::...、:.ヽ
       |:::..::..::..::..::..::..::..::..ヽ ヽへ-、
       |:.::..::..::..::..::..::..::..::..::..V::.∨:_::ヽ
         '::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..ヽ 〕´:::`ヽ,
       |::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::,:..Y へ、!、
      /::..::.!::..::..::..::..::..::..::..::..::..::.l..:l::..::..:ヽ::l
       ::..::..::!::..::..::..::..::l::..::..::l::..::..::!::〉-、:::..}::.l
        {::..::..:!::..::l::..::..::..l::..::..:.l::..::..:l/::..::`_ノ::..l
        |::..::..:!\:!::..::..::..!::..::..::l::..::..:!::..::..>::..::..|
        |::..::..:!:..::.|:.<:::..!::..::..::.!::..::..!_::ノ::..::..:..|
       !::..::..|  ≠ ミ::..lト、::..::.!::..::.|Vl|::..::..::..:!
       .|..::..:::! / ら::: ヾ !::..::!::..|:::..:::! V::..::..::..:|
      {∧.:::| { {::::ノ / 》::..::.l::..:!::..::.l 〉::..::..::..:!
     .∧ l.:: ゝ-- !::/|::..::イ::..|::..::.l∨ !::..::..::..!   いじめる?
    . ∧ l/  |/  |/ j::./.ノ.::.l::..::.l  |::..::..::..|
       ∧      / ./:/::..:j /!::..:::!.  l::..::..::..l
       ∧     イ/!::..:‖::l.::|/|  '::./::..::,
        }_   ィ   |::./::..:j..::,| |  7/::..::..,
        l ----ー--.!::..::.〃:/,! ! ‖::..::..,'
       /     _ =./:/::../|/ レ' /::..'::../
      ./爪> ´ /:/ 〃 /    ./ /::/
      〃.}}    ムイ / }    ./ //
       《_‖      / /    ./ /
      |__      / /
      | `ヽ    / /
ttp://image18.bannch.com/bs/M302b/bbs/43055/img/0255859240.gif


●REC
ttp://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/43055/img/0255858821.gif


やっぱりイナバン!
100人乗っても
だいじょ〜ぶ!
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208121901500010.jpg


フーフーあ〜ん
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/g/a/r/garethbale/43Hcy7du3Jm2.jpg

14 :
イカちゃんもかわいい
ttp://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/43055/img/0256241584.gif

15 :
 
イジメコネクト解説
永瀬が稲葉をいじめる ふんす!ふんす!(`ω´)
ttp://image18.bannch.com/bs/M302b/bbs/43055/img/0255805658.gif

永瀬にいじめられ泣いちゃった稲葉
ttp://image13.bannch.com/bs/M302b/bbs/43055/img/0255806487.gif

太一がいじめから稲葉を救うため永瀬をボコる
ttp://image13.bannch.com/bs/M302b/bbs/43055/img/0255253104.gif
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/j/a/m/jamberry1/1344095051667.jpg

めでたしめでたし
ttp://image15.bannch.com/bs/M302b/bbs/43055/img/0255805350.gif

16 :
二期が楽しみだ

17 :
原作はまだ残ってるのか。
脚本演出演技とも面白かったし、二期あるといいなぁ。

18 :
>>17
演技ねぇ
入れ替わり、4歳児と演じきったみゆきちは凄かったけど

19 :
>>16
DVD合わせて2,600弱か。大健闘じゃない。
年間アニメは何百と制作されて、これより売れてないタイトルは山ほどある。
「もしかしたら売れたかもしれない」と思えば少ないかもしれないが
逆に2,600も売れたというのも事実。結果は残せたと思うよ。
2期は無理って言ってる人もいるけど俺は確実にあると見てる。
これだけの最悪の状況から2.5k叩き出した化け物コンテンツを放っとく訳が無い。
なんだかんだいって上層部は数字しかみないからね。
逆に現場が無理と悲鳴を上げても「やれ」と言われるのが現実。
ブランドイメージも水物だからね。他社に売り込みはできなくても
自社内で回す分には関係ない。
大事なのはタイミングだけかな。
1年も寝かせれば大丈夫じゃない?
ちょっと詳しく計算してみよう
1巻が2600枚 1枚6000円と計算しても1560万
ヒトは上下対だから同じ位売れるとして
キズ、カコの売上げは落ちるかもしれないけど
ミチはイベントのことと放送無しということ含めて2kはいくだろ。
トータルで2k平均として1200万×7巻で8400万
約1億弱のコンテンツだよ。
これをドブに捨てる経営者がいたらお目にかかりたいね。
2.5k売れたのは後世まで語り継がれるだろう。
「ココロノコノキセキ」として

20 :
2期とかほざく奴は荒らしの撒き餌だろ
タイトルイメージまで悪くするような大炎上
原作サイドにとっては宣伝でなくネガキャンの部類
それで2期出来ると本気で思っているのか?

21 :
今5巻の終盤の方まで読み終わったけどマジで胸糞悪いんだけど
なんで文研部は千尋とかいう屑を退部させないの?
フウセンカズラが根本の原因だとしても、こいつは自分の意思で行動したわけだろ?
だとしたらあんな犯罪まがいなことして許されるわけないじゃん
普通の人間なら責任感と罪悪感で自分から部活を辞めるよな
こんな大罪犯した屑野郎がこれから文研部に居座るかと思うとマジで読む気失せるんだけど
後もう一人の後輩女もいらんわ、こいつら二人の台詞になんの面白みも感じない
実際にこいつらにスポットが当てられてから面白くなくなったし
マジでこいつら害悪だわ、なんでこんな誰得キャラを増やしたの?5人でいいじゃん

22 :
今5巻の終盤の方まで読み終わったけどマジで胸糞悪いんだけど
なんで文研部は千尋とかいう屑を退部させないの?
フウセンカズラが根本の原因だとしても、こいつは自分の意思で行動したわけだろ?
だとしたらあんな犯罪まがいなことして許されるわけないじゃん
普通の人間なら責任感と罪悪感で自分から部活を辞めるよな
こんな大罪犯した屑野郎がこれから文研部に居座るかと思うとマジで読む気失せるんだけど
後もう一人の後輩女もいらんわ、こいつら二人の台詞になんの面白みも感じない
実際にこいつらにスポットが当てられてから面白くなくなったし
マジでこいつら害悪だわ、なんでこんな誰得キャラを増やしたの?5人でいいじゃん

23 :
一気に全部見た
   。
    〉
  ○ノ ヒャッホォォゥイ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
なかなか面白かった

24 :
>>22
ラノベ板に池
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357690555/l50

25 :
>>23
あれを欲望として持ってるくせにミチのネガティブっぷりは何なのか

26 :
卑劣なパワハライジメ企画の責任者でありながら被害者に謝罪させて自分は謝らない山中隆弘と、
卑劣なパワハライジメ企画を擁護する人間のクズ共を決して許さない。

27 :
黒髪にした瀬戸内さんと稲葉んの区別がつかない

28 :
マジキュー4コマの2巻買ったら面白かった。
入れ替わりメインの1巻は微妙な作品のが多い位だったから2巻は控えてたんだけど
崩し顔もデフォルメも可愛いの多いし話も面白かった
作家にとっても人格入れ替わりより欲望開放や時間退行の方がアンソロを作りやすいみたいだね
外で読んでたけど終始ニヤリングでヤバかったわw

29 :
I scream Chocolatl聴いてたら
2番サビの歌詞「理性なんてもう、焼き切れてしまったの〜」のところで、
背徳感で満たされつつも部室で稲葉が太一に後ろから突かれてる情景が浮かんできた。
なんかすんげーエロい。
言いたいことわかる人いないかなぁ。

30 :
ココロノカラとI scream Chocolatlにある名詞で畳み掛ける歌詞いいよな、ぐっとくる
受け止めたいとこんなにも願うのは ココロノカラを 透き通る叫びを 突き刺す破片を 滲む本音を 照らしだした1つ1つ大切なあなただと 知ってほしいから
痛む傷を頬張るごとにまた 妬みが 熱情が 冷たさが 光が 拒絶が 希望が 絡み合い何もできずに 叫ぶ
この部分

31 :
山中隆弘はそろそろ謝罪した方が良いと思う

32 :
>25
ネガティブ思考になるように意図的にネガティブ思考中心に伝導させて
そういう人間だったって思わせてたとか最後言われてなかったか?
どうでもいいけど、アンソロでもそうだけどカコの子連れ状態を他の人の視点で見ると
けっこうすごいことなるよな。
・稲葉&太一+伊織赤ちゃんor幼児化伊織・唯・青木
・唯&太一+稲葉四歳
・稲葉&太一+伊織十四歳(これは普通か)
・青木&太一+??(別の意味でやばい)

33 :
イナバンまじヒロイン

34 :
今になってイナバンの抱きまくら欲しくなった
再販してれえー

35 :
永瀬と琴浦さんの組み合わせは最悪だな
いつも洗面器が必要だろう

36 :
このスレも寂れてきたな
山中がやらかさなければもっと大勢で楽しめただろうし
今頃は二期への期待で盛り上がっていただろうに、、、

37 :
>>34
あれ通販してなかったっけ
もう終了か
ミチラン編は良かったけど17話のEDが普通だったのはちょっと惜しい

38 :
>>36
卑劣なパワハライジメ企画で二期の可能性を潰した山中隆弘を絶対に許さない、絶対にだ。

39 :
>>34
「くうピロー」でぐぐっちゃダメだぞ!絶対だからな!!

40 :
>>30
EDはその2つが良かったな

41 :
イナバンって謎だよな。
人間関係不器用な割に、恋愛応援・人の心の機微に敏感・クラスでハブられてない
矛盾してるよーな

42 :
可愛いは正義ってこと

43 :
アマゾンから原作キタ━(゚∀゚)━!
まじ、楽しみ

44 :
OPが聞きたくなってニコニコ動画の1話を見たらこれも変わってたんだな…
曲に罪はないじゃないか

45 :
最初から見直したら、ミチランダム以外結構作画乱れてるな
これって円盤ではちゃんと修正されているの?

46 :
>>45
ヒトランでは修正あったらしいよ

47 :
>>45
キズでも修正されてるし、新規追加カットもあるよ
TV版では12話が一番クオリティ高いんじゃね?

48 :
PVとアニメ本編 作画の雰囲気大分違うな
PVの方が綺麗だ

49 :
PVは堀口絵を意識して手が込んでるからな
あれのまま本編作ったら現場が死んでしまうw
それに作られたのはアニメ化よりめっちゃ昔だしなー

50 :
短期間に10数話作るTVアニメでは無理だわな

51 :
卑劣なパワハライジメ企画で二期の可能性を潰した山中隆弘を絶対に許さない、絶対にだ。

52 :
>>48
あれこそ大沼だろうな

53 :
キズランダム下巻届いた。
カコのJK写真もアップされてるね。
いっぱい買おう

54 :
>>53
円盤購入で卑劣なパワハライジメ企画を応援する卑劣な人間のクズを絶対に許さない。

55 :
>>53
カコのJK写真?

56 :
>>53
よう、人間のクズw

57 :
>>55
カコランダムのジャケット写真だろ。公式にアップされてる。
女子高生写真じゃないぞw
まあ女子高生写真でも間違いではないが

58 :
キズ下のコメンタリーはみゆきちと愛生だってね
直接対決の10話について何を語るだろ

59 :
>>57
JACKETをJKで略って新しすぎるから違うと思う

60 :
結局、BD購入者を批判する気がない奴も、人間のクズの仲間なんだよな。
人間のクズ共は恥を知るべきだと思う。

61 :
>>60
ですよねw

62 :
何度見てもミチランダム最高だわ

63 :
まだ届かないわー・・・
ヒロインズ3人が済んだから次のインナージャケ絵は誰だ?
◎ 太一
○ 稲葉ん&伊織
▲ ラブゴッド
無 青木

64 :
>>60
クズ

65 :
>>63
○藤島さん▲太一と青木がセット扱い。▲太一妹
カコならロリ×3+ショタ2かな。最終巻はロングヘアの伊織・紫乃・デレばんだったり
しないだろうか。
つかサントラ四枚分あるけど、これは通常20〜30トラックで一枚×2のものを
四分割したのかな

66 :
>>63
クズ

67 :
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアニメ化 谷川ニコ先生「色んなアニメが炎上してるので…」 - Fun heureux
http://d.hatena.ne.jp/cutplaza/20130120/1358649368

そんなに炎上を期待しているのか

68 :
>>65
藤島さんくるかね
妹の方が出番あるような

69 :
いっそカコは女子組によるサンタコスとか……
その場合莉奈がくるかな。
三橋さんとか瀬戸内とかのターンはまずないだろうから……ミチの下巻とかは
発表会のコスプレかな?

70 :
やっぱりイナバ!

71 :
唯派はいないのかな。伊織派はそれなりにいるけど。
伊織と稲葉って普段からけっこう太一にべったりな分、近すぎず遠すぎずな
唯と太一の組み合わせもありだとは思うんだけど。
特にカコでロリばん間に挟んで夫婦っぽいのとか。

72 :
唯のトラウマは萌えるには重過ぎるかな。
傷と言えば、女の子たちにくらべて男どもの設定が緩いのがちょっと気になった。
想定読者・視聴者層が少年だからなんだろうけど。

73 :
青木はちゃらんぽらんと現実的な考えができるギャップがあるくらいなようだけど、
逆に現実的に考えられるから、太一とか唯とは対立しやすい(原作のこの後展開でも)
稲葉に近い部分もあるし、伊織に近い部分もある。
アニメでも実際、カコで一度だけど唯と揉めたし、ああいう形で狙われると
青木もダメだし、太一もそうだけど緩い分、ダメージ受けると酷いことになる。
いがいなほどバランスが取れてる(取ってる?)から被害がでかい。

74 :
全く予想もしていなかったんだがDVDとBluelayだとキズランダムまでのOPが別の歌と聴いて・・・
なんで変更されたし

75 :
>74
製作とか製造の都合らしい。前の編曲家追放の関係の建前だと
みんな思ってたけど、ほかの作品と違って「変更・未収録」じゃないから
普通になんかの製造トラブルか収録でミスったのかもしれない。
…と最近突っ込まれて気づいた。

76 :
百人乗っても大丈夫!

77 :
>>69
サブキャラは単体では出ないだろう

78 :
山中隆弘はそろそろ謝罪した方が良いと思う

79 :
コミック4巻が3月に延期されたんだよなー
よそのコミックも1月→3月延期があるようだから印刷所がなんかやっちまったか?

80 :
>>79
表紙絵を誰にするか決まらないとか
稲葉ん派と伊織厨の争い

81 :
>>76
そんなこと言ってたら100人にまわされる薄い本が出たりして…

82 :
みんなたまこまーけっとは見てるの?
藤島さんの上位互換みたいなキャラが出てきて萌えるんだがw
やっぱ白身魚自身の作監ていいなあ

83 :
永瀬はメンヘラ

84 :
八重樫太一 青木義文 桐山唯は 茨木生コン復活会 ダイセイ 「近江生コン 湖東建材」後援会に所属しています

85 :
>>82
白身魚絵好きだがかき分けはどうなんだろう
稲葉んと瀬戸内さん(更生後)並べたら区別が…

86 :
ひれつなぱわはらいじめきかくのせきにんしゃでありながらひがいしゃにしゃざいさせてじぶんはあやまらないやまなかたかひろをぜったいにゆるさない。

87 :
今週末はキズ解決編を堪能することにしようwキズは全体的に重いから放送中はお預けで辛かったw
追加カットはあるのかないのか、修正はどのくらいなのか。楽しみだお

88 :
>>87
円盤購入でパワハライジメ企画を応援する人間のクズは恥を知るべき。

89 :
修正ってやっぱ引き絵中心なんかね
そこまで酷すぎる作画崩壊はなかった気がするが
カコで謎の信号があったけど

90 :
>>87
よう、人間クズw

91 :
>>89
> そこまで酷すぎる作画崩壊はなかった気がするが
あれ?そうだった?
放送当時は「こりゃBDに期待だなー」と考えながら見てた覚えが・・・
とりあえず楽しんできますノシ

ちなみに、BRAVIAの4倍速以上のモデルでちゃんと設定すればアニメが超ヌルヌルになるのでまじオヌヌメ
ヌルばん今行くからねー。ひゃっほーい!

92 :
>>91
>「こりゃBDに期待だなー」
人間のクズは自分さえ良ければそれでいいんだな。
どんな育てられ方をしたらこういうクズになるのか不思議。

93 :
キズ下買って来た

開封した

中のジャケット絵見た

(゚∀゚)キタコレ!!

94 :
キズ下買って来た

開封した

中のジャケット絵見た

(゚∀゚)人間のクズ!!

95 :
アマゾンからBDが全然発送されないからDVDレンタルしたけど
二話しか入ってなかった……。レーベルもジャケもちゃんとキズの下。
レンタル用のパッケージとかレーベルじゃないのかな?店には返す時話したけど。
収録時間は二話分だから、パッケージのミスらしいけど10話が次にズレ込むのか
レンタル用だから何巻か増えるのか……
セル用も二話収録なのかな。そうするとジャケ絵が増える分、ちょっと得だけど。
ドラマCD購入者から内容報告あるからちゃんと発売してるところはしてるっぽいが。

96 :
珍しいトラブルだなー
セル版はちゃんと三話入ってるよ

97 :
【2013年3月の新刊 3月30日(土)発売予定】
ココロコネクト アスランダム 下
著:庵田定夏 イラスト:白身魚
予価651円[本体620円+税5%]
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/09yotei/09yotei.html#_after_next

98 :
>>95-96
トラブルじゃなくて、仕様だろ?
思いっきり別作品だけど、「ウイッチブレイド」もセル版全8巻・レンタル版全12巻だった。
(レンタル版(=テレビ放送版)のデザインの方が好きで、レンタル落ちをヤフオクで買った俺が言ってみる。

99 :
BOX出たら購入する私は健全♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソードアート・オンラインは計算だけでは書けない糞アニメ113 (317)
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter230 (928)
輪るピングドラム180th STATION (483)
gdgd妖精sは爆死するしかないぐだぐだアニメ 4代目 (314)
電波女と青春男 青春ポイント+42 (505)
【チャックぐらい】爆転シュートベイブレード【あげておけ】 (486)
--log9.info------------------
結局のところエミュに最適なPDAは何なんだよ (293)
ウィルコム最悪や (295)
【過去の資産を生かす】PC98ノートユーザー! (780)
Palm Warez 特集 2nd (293)
【array[3] = 】MortScrip (555)
【我執】2スピンドルノート SOTEC ALシリーズ【名品】 (515)
★完全初心者です★ (422)
【安い】チープシックPDA活躍中!?【使える】 (479)
今の技術で作り直してほしいモバイルは (595)
モバイルでマンガを読もう! 2 (275)
とらぶるうぃんどうず (590)
AA倉庫@モバイル板 (501)
@FreeD プロバイダ選び (520)
赤坂タブレットPC編集記者 (312)
WVGA携帯でPDA死亡確定 (346)
PDAをメジャーにするスレ その5 (281)
--log55.com------------------
【芸能】ビートたけし「こんだけ内閣支持率があるってことは如何に野党に力がないってこと、情けなさすぎる」
【芸能】橋本マナミ 1歳年下の勤務医と結婚 さびしんぼの会から交際2年弱
【芸能】柴田淳、南キャン山里から受けた裏切り行為をK 「蒼井優との交際中に…」
【芸能】SHELLYの離婚に“憶測”止まらず…「2人目が産まれたばかりなのに…」
【芸能】<元KARA・ハラさん>日本で活躍への批判「韓国のネットが『親日家の犬』と、ハラさんを叩き始めたんです」★2
【芸能】沢尻エリカは本命ではない? 当局が狙うさらに大物の芸能人とは
【芸能】深田恭子「2020セクシーカレンダー」撮影現場“99%全裸”の事故
【プロ野球】<国民的スポーツも今は昔>地上波消滅の危機「野球コンテンツがここまで人気がなくなるとは想像もしていませんでした」★3