1read 100read
2013年03月アニメ映画37: ヱヴァンゲリヲン新劇場版53.0 (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7 (345)
【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (902)
「涼宮ハルヒの消失」の映画館で見かけた凄い奴 (511)
これはすごいと思ったBGM (206)
こわれかけのオルゴール (278)
大感動のび太の結婚前夜 (554)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版53.0


1 :2013/02/01 〜 最終レス :2013/03/11
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ
次スレは>>970。立てられない場合は即申告。
スレの速さによっては>>950頃でのスレ立てをお願いします。
■公開日程
・前編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 2007年9月1日公開 98分
・中編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009年6月27日公開108分
・後編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 2012年11月17日公開 95分
・完結編
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 2013年公開
■公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/
■前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版47.0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353647861/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版48.0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353762830/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版49.0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353943538/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版50.0 (実質51.0)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1354384304/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版52.0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1355782048/

2 :
乙。2get

3 :
>>1
おつ

4 :
   ,、-‐'"             /  r' |.j,!
   |   、     _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
.   |   ` i-‐ ' "   ,、,        ヽ'
    |      |,-‐/ミ、/:::::\、_
    |   _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
     !  7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、  `ー-         ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
   ,.> ,、-i‐っ‐- 、. _           ` ヽi
  (_,ノ'゛ /`ヽ     `` ‐- 、          ヽ
      /   ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_    _,人
    i            i  '/ ̄l ̄::|:::::::::i
     i              |  /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
      〉            !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
      /              /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:

5 :
: : :厂 /  . .:        : : : : : . \/. :/: ハ  丶 : .ヽ   . :/    、
          ',:ノ      :/          : : : : : : . ヽ : : /: :;     : :. . :'  ̄ ̄`ヽ :.\
        /       .;            : : : : : : : . ',:/: : :| : :/   : : l : :     : : : . \ 、
        /   .;     :l     :.       : : : :丶: : :l、: : :| :/     : : :| : .      : : : : : .〉 〉
     / /  .:/     . :|: .    l       : : : : :l: : :l \: :|/    : ; :| : : .\ . . : : : : : : /
      /  .:/    : :/| :l    .:|、  丶  : : : : :l :l |/'⌒ヽ:.     : /:/ : : : : :.>─‐ 、<
     :/  .:/     : :/ | :l   : :l \_ ヽ: : : : :l八| ⌒〉 l:;    : :| ′、__/       \    
     | : :l    . :\  l :|:.  : : l/// >、\: : :l    / l:l   : :|/|/         _  \
>>1   | : :|l  : :/  >_、:ト: . : : l ∨////ヽ : : :l  、  丿|:.   : :l  l      l 〃⌒ヾ  \
乙!    ',: :八 : / \厂|Jlト、ヽ: :│ \////,ハ : :|\| ̄l: :.|l   : :ヽ \    l |l \_l|     \
       :/  〉:八 ー‐ヽ V;リ  \|   ` ̄ ̄ l: :l  |  厂八    : : ` < __, ヾ=彳/    \
        '  /:/   . : ∧`¨ノ       />、  ∨ :l //  \     : : . . >─── /─ヘ、__ 丶
         /:/   : : /  :.   \´ /.イ: : : :.     厂八    \    : : : : : . . . /∠/////////> 、
       /:/   : : /    \   <   l: : : :;ハ   / /: : : :.、   .:>────<_/\ ` <////////
      ´  /   : :. l      > 、  \ 「 ー‐' / / /: : : : : 》  /  ∠二八_____\  ` < ///
       イ    : .ヽ__/∠⌒ > 、 ー─' /‐厂 ̄`ヽ  /  // / /  /  / : :/  ヽ
       丶 ____,  ⌒          ー‐'   l\厂\ ┘ / /  / /  /  / : :/    ヽ

6 :
今さらながら、エバQを初鑑賞してきたけど、TDNホモ映画やないかあああ(歓喜)

7 :
喜んどるで!
さすがホモが嫌いな女子は(ry

8 :
フリーメーソンと関係ありそうな筋でしたね

9 :
ここでまとめると、フリーメーソンと関係のあるホモアニメ、って事で。

10 :
>>9
まとめになっていませんよ
何がどう関係してるのか教えてください

11 :
ブンターで萎えてホモでニヤニヤして
最後の戦闘は何やってるのかよく分からなくて終わった

12 :
それはフリーメーソンと関係あるのですか?
まとめじゃないでしょう

13 :
>>1

Qで使徒は全滅したの?

14 :
11番目はおそらく殲滅済み
12番目が実は生き残ってたけど、消滅したかは不明
13番目に降格したカヲルくんは死亡

15 :
ナスカってどうして左目眼帯してるの?

16 :
>>15
オーディンと鬼太郎に対するリスペクト

17 :
右目か左目かは重要やな

18 :
邪王真眼のもちぬしだから

19 :
昨日黒波カードもらってきてこれで黒スーツ組そろった
でもアスカ、マリ、黒波さんと白バックの絵なのに野郎2人のだけピンクでフワフワしてるとか何だか…

20 :
カヲルを野郎と呼んではいけない気がするのは私だけだろうか

21 :
カヲル君野郎でおk

22 :
カヲルの公

23 :
>>17
右の目ならオカマだが、左の目なら正義の証

24 :
>>23
じゃあハーロックはオカマなのか
あんなに漢なのに

25 :
おとこらしいオカマがいてもいいじゃん
女々しい男とか腐る程いるんだしw

26 :
>>25
それって単なる同性愛者っす

27 :
アスカ役の声優って滑舌悪いな

28 :
半リタイヤみたいなもんだからな

29 :
インチキ関西弁のオンナ、名乗るときの照れクサ小芝居とかうぜぇうぜぇ!
オマケに「エヴァにだけは乗らんといてください!」とか偉そうによく言うわ
地味にシカト婆連中よりもムカついた

30 :
あれは関西弁じゃねえよタコ

31 :
>>28
オーストラリア在住だからな
夫はスタントマンだっけ?
夫オーストラリア人かと思ってたが日本人なんだな

32 :
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2013/01/19(土) 09:41:23 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/
スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w
425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/01/19(土) 10:32:39 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
477 名前:ネコ 投稿日:2013/01/19(土) 11:15:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww

33 :
>>29
腹黒そうで怖いよなサクラ
めっちゃ裏表有りそう

34 :
>>33
単にシンジを恐れてビクビクしてただけだろ。そしていなくなると分かったものだから急に強気になった

35 :
>>34
そんな情報は僕の中にありませんby庵野

36 :
ミサトやリツコは14年後の状況説明しろよ!カヲルが状況説明
したけど、あれはカヲルがやる必要あったか?

37 :
見かねて説明してやったんだ。あまりにも可哀想だから
女どもは見たくもなければ口も聞きたくないという完全ネグレクト状態だからな。ま、当然だが

38 :
シンジはカヲルに癒された
男は女には癒されない
それは見せかけだ
男は男に救われるのである

39 :
一理ある

40 :
カヲルは兄弟愛
綾波は母性
この2人を卒業してアスカと結ばれてこそ、シンジの成長物語だよ

41 :
しかし恋愛はロジックではない。シンジは44歳になり円熟味を増した加持に強く惹かれていくのであった。

42 :
>>34
居なくなりそうだからって恐れている相手がまだその場にいるのに
いきなり強気になるわけないじゃん
あれが本性で猫かぶってたんだろう
艦長がここに居ろって言ってんのに
勝手もいいですけど〜って何言ってんだこいつ
艦内の規律とかあんま無いんだろうか

43 :
>>41
シンジが落ち着ける相手はカヲルや加持という
何故か男衆

44 :
>>43
だって、女子衆は病んでる人ばっかりじゃん。

45 :
ま、エヴァの世界で一番病んでる女の息子だし、シンジくん

46 :
ブンター乗ってる女連中はみんなケンケンしてたな
癒しポジションだった伊吹マヤさえ、目つき悪くなって悪態ついてた
次作のシンエヴァのまとめ方だけど、庵野さんとこに子供が出来てたら、シンジの子供が生まれて終わりかなーと思った
でも子供いないんだっけか

47 :
カヲルは癒し系
女はいじめ系か

48 :
シンジをテンパラしてラストでアレをさせにゃアカンかったから女達を無理矢理ツンケンにさせたんちゃうの?。話がちょっと強引だったかなー。てか空白の14年を漫画かOVAで補完してけれ。

49 :
>>36
したくてもしたくなかったんじゃね?
綾波を助けて最強使徒を撃墜し世界を救った英雄と自惚れてるシンジに対して
あんたの身勝手な感情と行動で世界はぶっ壊れた。綾波には代わりが有るんだから捨てといても良いのに余計な事をしやがって。
今のあんたがエヴァ乗ったら復旧しかけてる世界がまた破滅するから乗らないで。
と、ストレートにシンジに伝えたら多分ブチ切れ初号機が勝手に暴走しかねないと思ったかと。

マーク6の活躍シーン期待してたのに役立たずでプラモの扱いが…。

50 :
>>49
新劇は初号機が勝手に動くシーンは無いんでその仮定は当てはまらん
つーか、シンジが英雄だと自惚れてるシーンも無かったよね、俺見落としてる?
自惚れてたら敵が襲って来た時、僕が一人で敵を倒すとか言うと思うが
実際はアスカを手伝いますだったし

51 :
>>47
エヴァの伝統になったな
女は癒しではなく脅威
男のカヲルが癒しw

52 :
道理で全盛期の松本零士みたいな作品だと思ったよ
嫌な女を書かせたら零士の右に出る奴は庵野ぐらいなものだな

53 :
シンジは女難

54 :
>>52
kwsk

55 :
シンジが女難というよりは、
庵野ちんが女性不信というだけな気も

56 :
昔の庵野さんを自分自身で振り返ってるのかもしれない

57 :
>>53
親難も

58 :
癒し要素が無いヒロイン達ばっかりってのも珍しい

59 :
音楽ソフト市場の縮小が止まらない。日本国内のCDのセールスが、ピークだった1998年の約6000億円に比べ現在は約2000億円と、わずか十数年で約3分の1にまで激減した。町のレコード店もどんどん減っている。
「CDの売り上げが落ち込む中、着うた等の配信サービスは順調に配信数を増やしていましたが、近年の急激なスマホ普及のため、これも頭打ちになってしまった状態です」と、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の今泉裕人氏は語る。
高画質高音質で気軽にYouTube等で見ることができるようになったため、わざわざお金を払って曲をダウンロードするユーザーが減ったためだ。
いま音楽業界では「逆転現象」が起こりつつある。右肩下がりの音楽ソフト(CD・DVD等)市場とは逆に、コンサート事業の売り上げが2004年の900億円に対し、11年には1600億円と上がり続けているのだ。
今泉氏は「以前は、CDを売るためのプロモーションの一環として、収益度外視で全国ツアー等の興行を打っていました。
しかし、近年は公演回数を増やし、会場限定グッズに力を入れたりと、コンサートそのもので収益を得ようとしています。
CDとコンサートの逆転現象が起こりつつある」と分析する。これは単純に音楽業界全体の縮小ということではないようだ。
「音楽ソフト市場の縮小は、不況が直接の原因ではなく、レンタルCDのコピーのほか、違法ダウンロードや配信サイトの増加など、CD・音楽ソフトを取り巻く環境の変化が原因と考えられます」。

60 :
ネーメズィスシリーズやブンターって後の新シリーズの為に出したような気がする
新劇きれいに終わらせるつもりはあるのかなあ

61 :
>>54
エゴイストで自分の魅力を理解していて、男を道具だとしか思ってないくせに、イケメンにだけは無条件で体を開く女
というのが70年代前半の松本零士女性キャラのテンプレート。まあ今となっては読めないけどね
セクサロイドのユキだの、森雪だの、メーテルだのが異常
まあ、思いっきりブラックなメーテルを想像すればいいかもね

62 :
ピアノが置いてあるフロアの壁にエヴァの形に穴が開いてるけど、元々何があったフロアなんだぜ?

63 :
今回に関しては全てにおいて説明不足だった。その前フリが巨神兵だった
と2回目で気づいた。

64 :
日常なんてすぐに無くなるとか、
壊すことは造ることと同じくらい時間がかかるとか、
あれはエヴァと震災の間に意味するものなのかと思った。

65 :
>>58
いやらし要素は有りまくり
マジメなシーンで下品にRブルンブルン揺らすなよ…
>>62
初号機格納庫

66 :
>>58
女は現実的だからな

67 :
嗚呼

68 :
「まだ取り返せる

69 :
「まだ取り返せる!」
「何言ってんのよガキ!」
「現実見るにゃー」
こういうことだな

70 :
現実的っていうか、しばらく病欠してた子が久々に出社してきたのに
引き継ぎぐらいちゃんとしてあげなよ、と
葛城大佐のとこは社会人としてどうかと思うぞ
なんか序盤はシンジよりも女子連中の方が頭弱ってるように見えたな

71 :
葛城大佐は更年期障害だからしょうがない

72 :
引き継ぎ中に黒波乱入してきたやろ

73 :
説明の途中で逃げる人は適切な説明を受けなかったと主張する資格はない

74 :
別にQみたいな展開でもエヴァらしくていいんだけどさ、
それなら序からそういう方向でやっててくれって感じ
今見ると序、破が旧作の焼き回し感が一層出てきて残念&勿体なさ過ぎる
序で旧作パートを終わらせて、ブンタも出していればさぞかし盛り上がったろうに

75 :
それ序は3時間でも足りないだろw

76 :
いやだから序の始まりをゼルエル辺りからでも良いと思うんよ
一見さんは一番エンタメな部分もおさえられるし、どうせそこまでのストーリー把握できてもQで吹っ飛ぶわけだし
正直、そこからの14年間を前回2作でやった方がよかったおもうのね

77 :
結果論で言ってもしゃぁない

78 :
今までの積み重ねがあってのゼルエル戦なのに
そこから始めても一部のファンにしか理解されないし
興収50億突破のヒットになんてならんかったでしょ
序、破としっかり段階踏んできたからこそだ

79 :
マリが「大人の事情を子供に押しつけるのもしんどいな」と破の冒頭
で言っていたけど、それがQのシンジそのものだったな。そこをフリに
持ってきたか!と思ったよ。

80 :
そういうセリフだったっけ?

81 :
「織り込み済みとはいえ大人の事情に子供を巻き込むのは気が引けるな」は加持さんの言葉
「自分の目的に大人を巻き込むのは気後れするな」がマリ
マリのセリフはちゃんとフラグ回収されるのかな

82 :
マリが年寄りだという説は破のセリフで否定されてるな

83 :
マリに似た人がユイの写真におった

84 :
次回 『年寄りチルドレン』 このつぎもさーびすさーb

85 :
会社のガキみたいなこというOLが「今年もコトナで頑張ります」って年賀状よこしたの思い出してイラッとした

86 :
バルト9ってポストカードまだもらえるのかな?
もっぺん行こうかなぁ。

87 :
ポスカはいらんが、最後にもう一回音響のいいところで観たいな
映画っていつの間にか終わってるから油断ならんよな

88 :
マリが『ゲンドウ君』ってつぶやいてたからなぁ…
なにかしら顔見知りな気も。

89 :
空気読まずに調子こいてるバカ女だけという説もある

90 :
お前らも首相を阿倍ちゃんと呼んだりするしなw

91 :
まぁそのノリだろうな
だいたい写真の女、メガネかけてるってだけでマリには似てないしw

92 :
あの写真のシーン、毎回メガネ女に目が行って
ユイとシンジをじっくり見れない。

93 :
あのシーンは、ユイと綾波が少しも似てない、ということだけがひたすら気になる。

94 :
俺は眼鏡のロングヘアーはマリに見えた

95 :
そもそも綾波って誰のコトだよ

96 :
綾波は見た目はどれも同じでそ

97 :
>>96
今回綾波ユイってのも加わった

98 :
あぁ、キチガイなユイさんは除外でw

99 :
ゲンドウが婿養子という設定は消えたんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【興行】劇場公開アニメを語ろう143回目【収入】 (1001)
超劇場版ケロロ軍曹 総合スレ (892)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7 (345)
only my 秒速5センチメートル Part39 (249)
劇場版BLEACH もう一つの氷輪丸2 (591)
【劇場版】テニスの王子様 第4弾【英国式庭球城】 (510)
--log9.info------------------
neco眠る (407)
【君に】タオルズ【幸あれ】 (397)
バックドロップシンデレラ   (368)
mudy on the 昨晩 3 (769)
*Hvanella 2【元Gash/元FARMSTAY】 (662)
butter butter 2 (682)
susquatch 2 (531)
二階堂和美をトゥルトゥトゥットゥトゥー part3 (327)
夜のストレンジャーズ (590)
【やっぱり】 サンタラ Part4 【こっちか】 (647)
新宿新音会板谷祐04 (384)
tobaccojuiceだ (861)
++ zabadakとかその辺を語れ! vol.26 ++ (200)
LOCAL SOUND STYLE part2 (267)
豊田道倫とパラダイス・ガラージ X (600)
ライブに行ったらガッカリしたバンド 2 (475)
--log55.com------------------
The Elder Scrolls V: SKYRIM その567
【PW】Project Winter Part6【雪山サバイバル】
【LoL】League of Legends ARAMスレ Part78
Fallout4 PC Vault257
【銀河4x】Stellaris ステラリス171【Paradox】
【EU4】 Europa Universalis IV Part94
【HoI4】第120次 Hearts of Iron 4【Paradox】
Dota2 part125