1read 100read
2013年03月DTV20: 【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 98 (562) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GV-MVP/IDV (737)
Microsoft MPEG-4 V1 V2 V3で逝こう! (261)
キャプチャ時のノイズ対策 Part 3 (621)
【MEGタンは】PCast MV5/PCI【どーするんだゴルァ】 (458)
字幕制作 (531)
WinTV PVR for PCI Part13 (425)

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 98


1 :2013/02/25 〜 最終レス :2013/03/12
■重要■
※TV・レコのLANケーブルは抜いとけ※
■B-CASカード2038化書き換え改造ツールのダウンロード
※最新版(casinfo最新版に更新&マニュアルの誤字とか修正版)
 http://ntrc.aut.ac.ir/updown/do.php?id=155
 ・casinfo.exe 0.1.5_SDT20120701
 ・CardTool.exe T/M両用NHKテロ消し対応版(CardTool_NHK.exeの軽量版)
 ・BCASID.exe T/M両対応親切プロンプト版
 ・B-CASカード2038化書き換え改造マニュアル
 ・当りB-CASカード番号リスト
■近況
・指定暴力団工藤会幹部・古賀俊英ら2人。改造B-CASを「買って使った」容疑で逮捕←New!!
・激裏情報管理人・本堂昌哉。B-CAS改造ツールを不特定多数に配布した容疑で逮捕←New!!・コピーレンタルで逮捕された長野の自営業松田実(66)、松田豊(36)親子が改造カード6枚使ってたので再逮捕
・改造カードをオクで売ったBD横浜の大川敏彦(53)を逮捕→更に改造した容疑で再逮捕
・大阪で黒粕購入者自首→書類送検→不起訴
・WOWOW&スカパーが「早ければ来年」にも、契約者に新カードを送ることで不正視聴対策を行うと発表
・B-CAS書き換え改造の父、多田光宏(自称「平成の龍馬」)逮捕→起訴&再逮捕→いまだ裁判始まらずw
・shareでB-CAS書き換え改造ツール配った浅野智和(36)逮捕→起訴→有罪判決[2013/10/4,懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)]
・国内ブラカス売りの小林一幸(42)逮捕→起訴
・その客など9人、家宅捜索&事情聴取→書類送検
・茂木和洋、家宅捜索を受けた後、まるも製作所から関連情報及びツールを非公開に→謝罪文掲載
・ラジオライフ逮捕&日本橋マジコン屋逮捕(いずれも別件ながら、B-CAS関係をやらかした直後にいきなり来たw)
・朝日新聞で紹介されました!
■前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1359565512/

2 :
Q.韓国チューナーは?
 ・新カードに対応できるかどうか不明です。
 ・業者は対応可能と言ってますが、まだ実物もない新カードに本当に対応できるか謎ですw
 ・業者の空手形に何万円も出すより、新カードへの切り替えが完了するまでの数年は2038化カードで楽しみましょう。
 ・チューナーに手を出すのは、すべてが終わって、チューナーが使えるかどうかがはっきりしてからでも遅くはありません。
 ・余談ですが、スカパーHDのエロは全然抜けません(デカモザ・低画質・低品質)。動画サイトやP2Pのほうが100倍実用的ですw
Q. ネット%82ナ売ってるカードは? ※新カード切り替えが完了したらゴミになります
A.・詐欺を覚悟しましょう
 ・カードが送られてくる保証はありません
 ・しかも「個人情報」を握られます
 ・3年保証を謳っていたりしますが、そもそもそのサイトが3年後にあるわけがありません
 ・明らかにNGカードを送る気満々のサイトもあります
 ・数万円払って逮捕される権利を買うつもりなら止めませんw
Q.ネットオークションに出品されてるカードは? ※新カード切り替えが完了したらゴミになります
A.・詐欺だらけですw
 ・騙されても文句を言うことができませんw
 ・未改造のB-CASカードの場合、100%ハズレカードを掴まされます
 ・また、B-CASカードの売買は違法なので「売買履歴」からなんらかの「捜査対象」になる可能性があります
 ・書き換え改造済みB-CASカードの場合「売買履歴」が残りますので、なんらかの「捜査対象」になる覚悟が必要です
 ・あと、書き換え改造済みB-CASカードを匂わせている場合、ハズレカードが送られてきても文句のつけようがありません。
 ・そこにつけこんで、平気でハズレカードを送りつけてくることを覚悟してください

3 :
■カードリーダについて
B-CASカード書き換え改造用に以下のカードリーダがお勧めです。
SCM ICカードリーダー/ライター B-CAS・住基カード対応 SCR3310/v2.0 【簡易パッケージ品】
http://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
NTT-ME SCR3310-NTTCom
http://www.amazon.co.jp/dp/B00117VJ7O/
SCM Microsystems B-CAS対応 ICカードリーダーライター SCR3310
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012K5P02/
Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応住基カード用PC USB-TR HWP119316
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY/
マルチカードリーダー 接触型ICカード(B-CAS・住基カードなど)対応 USB接続 SCR80 【簡易パッケージ品】
http://www.amazon.co.jp/dp/B0087CR4A2/
スマートカードリーダー「よめる蔵II」 [AKBP-002] 接触型ICカードリーターライタとメモリカードリーダーライタが合体
http://www.amazon.co.jp/dp/B0085PTFZI/

4 :
■見せしめに逮捕や送検されそうな人の特徴
・書き換え改造B-CASカードを販売してる人 (具体例:小林一幸(ブラカス国内販売))
・書き換え改造B-CASカードを購入した人 (具体例:sango0446,puripuri4795,みんみん4144.がんこちゃん!?,YASU2350,chuitoh(浅野智和の客))
・B-CASカードの書き換え改造を公言してる人 (具体例:多田光宏(平成の龍馬))
・書き換え改造B-CASカードの使用を公言している人 (具体例:多田光宏(平成の龍馬))
・B-CASカードの書き換え改造手段を提供している人 (具体例:浅野智和(share使い))
・なんらかの調査によって書き換え改造B-CASカードの使用がバレた人 (具体例:なし。LAN接続?)
■読売新聞によるトラブル回避方法
・書き換え改造B-CASカードには一切手を出さない
・宣伝メールのURLはクリックしない
・家族や友人がだまされないように注意をする
■このスレを妨害してるのは?
・韓国チューナー販売業者
・書き換え改造B-CASカード販売業者
・B-CASカード書き換え改造ツールの販売を目論んでる業者
そりゃタダでこんなツール配られたら困りますよねw

5 :
■有料デジタル放送カード刷新へ 「タダ見」根絶狙い
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083001000894.html
デジタル放送を見るためにテレビに差し込む「B―CAS(ビーキャス)カード」をめぐり、
有料デジタル放送の事業者側が、契約世帯に対しセキュリティー対策を強化した新カードを
配布する方向で調整していることが30日分かった。
有料放送が無料で見られる不正改造の手法がインターネットで出回ったためで、
現在の不正カードを使用できなくするのが狙い。
不正視聴を放置すれば「有料放送のビジネスモデルが成り立たなくなる」(放送事業者)恐れが%82�る。
警察による取り締まりに頼るだけでなく、業界自らが「タダ見」根絶に向け行動する必要があると判断した。
新カードは早ければ来年にも配布。
不正視聴防止キャンペーンCM
http://www.eiseihoso.org/pr/injustice.html
■「B-CASカード」に関連するキーワード
b-casカード 裏技  b-casカード 白
b-casカード 書き換え  b-casカード 受信料
b-casカード 入手方法  b-casカード 解析
b-casカード 購入  b-casカード 解除
b-casカード 改造  b-casカード 不正
------------------------------------------------------------------------------------
以上B-CASカード2038化書き換え改造テンプレ。
あと、岡崎に感謝\(^o^)/

6 :
新B-CASカードの最新情報が載ってた
仮に事実だとすると、見られなくなるまであと1年半くらいか
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=577714&cid=2221907
2013年5月ぐらいにカードの配り始めじゃないかな。それなら6月の株主総会に間に合う。
で、毎月30万枚づつ配って、2014年6月までに配布終了。並行してサポートや告知もする。
その上で、2014年の7月か8月くらいに切り替えってのが現実的じゃないかな。
------------------------------------------------------------------------------------
以上B-CASカード2038化書き換え改造テンプレ。
あと、岡崎に感謝\(^o^)/

7 :
>>6
それ、最新情報じゃなくて、どこかの誰かが考えてみたという話w

8 :
株主総会も何も、B-CASは非上場だし
スカパーJSATHDも放送局などの安定株主だらけだろ
そこまで株主気にするような会社かな?

9 :
最新妄想

10 :
>>6
馬鹿の自己紹介とかいちいちいいからw

11 :
今から書き換えても意味ないよ。
俺の知人で信頼できる情報分析家が言うには
今年の4月には新カードが順次配られ、タダ見は出来なくなるらしい。
彼は世界的なRリストだから絶対に間違いない。

12 :
交換手順を考えてみた
お知らせ通知を送る
正規契約者
初期の登録赤カス青カス
返信葉書で
実働機器数を把握後
契約者負担で送付開始
半年〜1年?
放送で新しいカードヘ
交換をしつこく告知
特集番組も放送
やっと切り替え
大量不具合発生
メーカーへ丸投げ
買い替え促進の為
税金で補助金を出す。

13 :
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       ) 
       (                        )
       (                        )
       (                        )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  .)     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U     .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::

14 :
打つ手なしって感じか

15 :
KeyHoleTV・製造10代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1359180593/

SopCast/NIJI Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/135652637

16 :
風雲LIVE日本語
http://www.fengyunzhibo.com/space/japan.htm
日本の地上波の高画質のリアルタイム配信(時差2分)

17 :
今後BCASカードは住基ネットカードと一体で配布されるらしい
住基もようやく普及するし費用は削減できるし一石二丁だね

18 :
>>11
胡散臭い話だな
このまま放置状態にしておくというのが最善だろう
あとは知らぬ顔の何とやらを決め込む 

19 :
3ヵ月ごとに新カード配れば解決やな

20 :
>>11
ブラカス購入者は新しいプロトコルもサポートですぐ対応。
で、ブラカスのデータを吸い出して(ry

21 :
      ∧_∧                         
     ,<ヽ`∀´>ー- 、 食いたいニダ…                             
    /        ヽ                            
   ./  ,     ^i  ゙i                            
   /  /ヽ、    ゙i_ ゙i                             
 .rく  \  \ ..::::... /  )_                              
  \ \ )`ー゙: :::  ::/ / )                             
   .ヽ )ii|、::... .:: ://:   /                             
    \ .ヽー---iii|::  /                                  
      >_ /    ./  /    ノ|                          
   と´_ノ    (´ ヽ  (.::::....::::)                  
            ヽ _ノ  (.::::....::::...)

22 :
>>18
突っ込むのはRリストだろうがw

23 :
>>22
横レスだが、アルバム保存使えばいけるんじゃね?

24 :
Rに突っ込むのか

25 :
誤爆

26 :
>>6
同じ情報を下のサイトで見つけた。
http://b-cas.cn/
同じ情報が複数のサイトで書かれているってことは
確定情報とみて間違いないな。

27 :
>>26
そのサイトをソースにする時点で・・・・

28 :
このウェブページにアクセスできません
http://b-cas.cn/ のウェブページは一時的に停止しているか、新しい http://b-cas.cn/ に移動した可能性があります。
エラー 103 (net::ERR_CONNECTION_ABORTED): 不明なエラーです。

29 :
848 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2013/02/22(金) 09:58:34.88 ID:FlDmulog
こいつの広告でたまにツールダウンロード先出るな
http://www.youtube.com/user/msahiko777/videos
広告主大丈夫か?

30 :
寝かせ技10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1354231804/

31 :
おまんちんおまんちん
てんてけてけてけ♪
ふげーふげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大丈夫w

32 :
>>1

33 :
確定情報きたよ
3月下旬に新カード配布

34 :
おかしいな、俺の確定情報だと2016年の春から配布なんだが

35 :
こっちにも来た
しかし4月下旬という話だ

2038年の

36 :
そりゃおかしいな

37 :
いけない方法って何?
不正に改造したカードって何?
不正に改造したチューナーって存在するの?

38 :
3月1日に白バイ一斉出動らしい。

39 :
松崎しげる

40 :
>>38
そいつはヤバいな

41 :
春の交通安全運動

42 :
        | ̄ ̄|
      _☆☆☆_
        ( ´_⊃`)
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  || <丶`∀´>ウェーハッハッハ
  / /    > )||   || ( つ旦O
 / /     / / .||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
 
 
 
        イラネ
           oノ
           |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ    o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  ミ |Z
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ̄
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

43 :
>>42
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \        /⊃
          \\ ∧_∧//
   ⊂⊃  ((   \<丶`∀´>    ))
            /|    ヘ       ウェーハッハッハ
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡

44 :
                 Λ_Λ   
                 ( ´Д` )       Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |   
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: <丶`∀´>)ノヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚"   \ \    / /

45 :
B-CASって書き換えしてIDを書き換えちゃったら、
過去に録画した物が見られなくなるとか無いんか?

46 :
テレビとレコーダーのカード入れ替えてみなよ
何も変わらないから

47 :
あぁ録画した物の紐付けは「録画した機器」に対してなのね
再生機器が同じならカードが入れ替わっても関係ないのか

48 :
そういうこと

49 :
・・・・・・うー、なんだかウンコしたくなってきた

50 :
>>47
根本的に違ってるけど結論が有ってるからまぁいいか

51 :
新カードについてのまともな情報って>>6以外にないの?
あとは有っても妄想・空想・願望・希望の類ばかりなんだが。

52 :
どこがまともな情報だよw

53 :
実働?している
書き換え可能b-cas
どれ位の枚数?

54 :
>>53
全体の7割と言われてる。青含めて。
つまり、当たりだらけ

55 :
結局何もせずそのままか
B-CAS祭りとは何だったのか

56 :
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人Rってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。
下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にRされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。
女の子の方は、Rに引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もRされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。
俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。
警察も動いたけど、結局、Rには踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

57 :
B-CASカードって、レンタルだったんだな。
知らなかったよ。
正規の所在に電話して2000円払ってカードかったんだけど、
カード返したら、2000円帰ってくるのか?
 ※レコとか壊れて、今はカードがいっぱい余ってるよ。

58 :
ヤフートップきた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/digital_tv/?1361882283

59 :
>>58
この弁護士の理屈だとスクラッチから自作すればokのようだな

60 :
>>59
改造はお前の物じゃないから違法は解るが
改造ソフト配布がなんで違法なのか解らんな

61 :
シュリンクラップ契約はまあいいとして
リサイクルショップなどで購入した中古テレビ・チューナー・レコーダーに契約書の無い開封済みカードのみが付いてた場合
善意の第三者経由になるからそういうのってシュリンクラップ契約は中古購入者的にどうなるんかね?
B-CAS社はカード代相当分(再発行必要経費同等額)を払ってくれて引き取ってくれるのかしら

62 :
> B-CASカードの現状のシステムは大いに問題があると思います
公共放送を見るにも、自分のものでないカードが必須とか、昔とくらべてありえない制度
誰か最高裁まで争えよ

63 :
「B-CAS」改造、なぜ違法なのか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361881757/

64 :
私電磁的記録不正作出罪、私電磁的記録不正供用罪はカードが他人の物がどうかは関係なくね?

65 :
袋を開けるとなぜか他人のものを保管し
ある特定の操作しないと公共の電波利用できないシステム

これをおかしいと言えない国

66 :
色々とどんな対策するのか早く教えて欲しいわ

67 :
有料放送のNHKの地デジが非契約者に見れるってのがBCASの最大の問題点
先ずはNHKは契約しないと見れないようにBCASでしないとな

68 :
>デジタル放送視聴の「B-CASカード」 なぜ改造すると逮捕されるのか
改造の時点で違法だったのかw 

69 :
TV・レコのLANケーブルは抜いとけ ってあるけどなんで?
LANさしっぱで使ったら、特定されるってこと?
すごい世の中だね・・・

70 :
それオレも気になるわ
我が家は地デジブルーレイレコーダーとかじゃなくてPT3を使ってるから、LAN接続は必須なんだよな

71 :
ニュースでなくコラムだなw

72 :
新B-CASカードはどうなったん?

73 :
LANケーブル抜けというのはPCでごにょる時ウィルスが入っていてもネットを介しての即時の影響からは抜けられるという予防の点、
レコの場合何等かの拍子にあるいは家族の誰かが視聴体験キボンヌボタンを間違って操作しちゃっても問題が起きないようにという意味だと思ってる

74 :
>>70
PCならパケット止めれば良いだろうよ。まあPT3じゃそもそもが関係ないが。

75 :
レコーダーにLAN繋いでる状態でBカス入れたら、レコーダー側が改造カードだと認識して、インターネットを通じてどっかに告げ口するのかな?
どこで個人情報抜かれてるか、怖いわーの

76 :
>>75
あんたバカでしょ

77 :
最近じゃ無線LANってのがあるから
ケーブル抜いても無駄なんでしょ

78 :
>>77
おまいのテレビやレコーダーは無線LAN対応なのか

79 :
隣近所からは確実に無線LAN飛んでますがなにか?

80 :
>レコーダー側が改造カードだと認識して
この前提がまず成り立たないことに気付けよw

81 :
>>79
無線LANの意味わかってる??

82 :
これからミニB-CASになっていくんだろ?
モノは同じでも書き換えできないでしょ?実質の対策か。。

83 :
>>79
ようクソバカ

84 :
こっちにも来た
しかし4月下旬という話だ
、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、2038年の

85 :
おまいら2038年は何歳だ?

86 :
無料放送専用で改竄し放題のB-CAS互換カードを国外で作り
改造は購入者の自己責任ってことで販売すればいいのかな?

87 :
>>72
>>6見ろハゲ

88 :
         ,─────────ヽ 
        /            ◯ \
      /                 \
     /                      \
    (:::::\                 /:::::)
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ::::::::::)
   (::::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |     // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)   
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ 二__::)
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    )
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

89 :
まぁでもネットに接続しているPT2・PT3機でも正直自分から相当なヘマしない限りこっちが書き換えカード使用してるなんて分かりっこ無いと思うけどね
あくまで>>1のLANケーブルとか抜いとけっていうのは少しの可能性でも潰しとけってやつだろうし
上でもあったけどネット接続でバレるなんて自分がウイルス感染してるか家族が体験視聴押しちゃった時ぐらいだろ

90 :
B-CASカードは無料放送を視聴する場合でも必須のものとなりました。
これって裁判したら絶対勝つよね。なぜ誰も訴えないのか不思議。 海外だったら
とっくに裁判沙汰になってるよ。 天下りをぶっ潰す絶好のチャンスなんだが。。。

91 :
>>89
だな。
捕まらないとか、絶対漏れないという自信があるやつが
自己責任で繋ぐのはなんの問題もないよな

92 :
>>63
この記事の
>昨年11月には長野県で、不正にB-CASカードを書き換えたとして、自営業の男2人が逮捕されている。
これは純粋に書き換えただけなのかな?何でバレたんだ?
販売とかしちゃったとか?

93 :
>>92
書き換えツールから逆探知電波

94 :
>>93
なにそれ
PCでツールを使ったらPCから「書き換えたよー」って情報がお上に送信されるの?

95 :
青カードの違法性を主張して契約の無効を勝ち取れば
青なら只見の現場を押さえられない限り安全だよな

96 :
毎朝、目覚ましジャンケンやってるんだけど、まずいかな?

97 :
めざましじゃんけんは応募しなければ大丈夫
テレビ内部のデータを暗号化して応募するだけ
得点以外に何を収集して暗号化してるかは知らないけどw

98 :
逆探知電波って何だよwww
>>92は自営業の男ってあるし書き換えカード販売で足が着いたんだろ
此方側から何らかのアクション(例えばdデータ通信やプレゼントの応募・CSの視聴者参加)等をしない限りネットに繋いであってもバレ様が無いだろww

99 :
【B-CAS終了】消費者庁「不当な約款は無効な」消費者の保護を強化【NHK終了】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361890501/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アニオタのためのAV機器スレッド231 (576)
ハイビジョン動画エンコスレ (599)
放送業務用レンズ総合スレPart2 (565)
I-O DATA USB-MPG2TVについて (542)
★♪★音ズレ対策委員会★♪★ (593)
D-VHSプレーヤー ののたん ほしぃ!!!!!! (695)
--log9.info------------------
天鳳でやっとRate1801こえた (221)
天鳳で打ってない人で雑談でもしないか?2本場 (239)
天鳳で打ってる人で雑談でもすんべ?4609本場 (203)
ノーレート麻雀 (804)
森山のルール違反に注意も出来ない井手金子前原 (425)
藤沢市の雀荘 (223)
【竹書房】麻雀最強戦2012【近麻】 (247)
【天鳳】我らがNoName連合でみんな潰しちゃうよ (267)
京都の雀荘 (275)
麻雀チェーン店「さん」社長逮捕 (325)
【不満も】 こんな雀荘がいい【教えて】 (272)
【天鳳】 るん風麻雀〜プロですから【るん師匠】 (215)
雑魚はすぐ鳴く (856)
麻雀の新しい役考えようぜ的な (200)
天鳳卓画スレ (363)
●西葛西〜西船橋の雀荘● (308)
--log55.com------------------
BUFFARO WEX-1166DHP中継機について教えてください
ゲーミングデスクトップbtoパソコン買いたいんだが
V2Cって凄くね?
OSがインストールできません
windows 教えて
パソコン欲しいんだが
これからPC作る
自作PC組みたいんですけど…