1read 100read
2013年03月コレクション305: 隔週刊チャンピオンバイクコレクション (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おーいお茶・スタンプコレクション( ^-)_旦~~  (235)
ビンテージジーンズについて・・・ (243)
※■■■映画ポスターコレクターの自慢話■■■※ (663)
香水コレクターいる? part2 (665)
☆オートグラフ☆ (247)
【仙台】宿舎や駅で見かけたサイン厨 (523)

隔週刊チャンピオンバイクコレクション


1 :04/09/05 〜 最終レス :2012/10/21
について語ろう!!
もちろん買ったよね??♪
創刊号買ったけど造りはかなり重厚でリアル!!
俺は第2号の加藤大治郎Honda RC211Vが楽しみ☆☆
公式 ttp://www.de-club.net/cbc/

2 :
ニール・マッケンジー

3 :
さんちゃん

4 :
ヨシムラ

5 :
ゴロワーズ

6 :
ロッシ

7 :
ナナハン

8 :
マコーイ

9 :
クリビーレ

10 :
テンキューウワワ

11 :
タルリンネタン (;´Д`)…ハァハァ

12 :
すいません、定期購読で買おうと思ってるのですが、
これの支払いはどういう感じになるのでしょうか?
クレジットカード払い(VISA)で月末締め翌々月4日払いです。
例えば2号から定期購読を始めると、どうなるのでしょうか??
教えて頂けませんか??
遅い号と2冊まとめて届くという事ですが最初は2,3号が一緒に
届くのでしょうか??

13 :
>>12
2号届いて、3,4がまとめてくるんじゃね?

14 :
ドビヅィオーゾ

15 :
1号買いました。
マフラー開口してないのでドリルで穴あけ。
Ixo版は、はじめから開いてるのかな?

16 :
Ixo版もマフラーはふさがっております。

17 :
地震の影響で全損しました。
自賠責はききますでしょうか?

18 :
83年のガンマのハーベーカラーが( ゚д゚)ホスィ・・・

19 :
>>16
サンクス

20 :
地震での火災や破損は保険対象外れす

21 :
>>18
あの年のRーニの事故は((( (;゚Д゚)))ガクガクブルブル だったよね。

22 :
マシンは違うけど、87NSR500(ガードナー)がラインナップにあるから
カラーリング替えでマッケンジーのHB NSR500が出てくれないかなー、
なんて思ったり。

23 :
>>12
漏れもさっき定期購読申し込みました。口座引き落としで。
後日郵便で書類がきて、それに口座番号とか記入してまた送り返すみたいです。
まんどくせぇ〜。とりあえず1号はどっかの本屋で買わねば。
1号のロッシと2号の大ちゃん意外、あんまり楽しみ(ry
デスモセディチはないのかな。

24 :
わかっていたことだけどixoの通常品との差が大きすぎ。
あと千円プラスでも通常品と同じ物をつけて欲しかった。
ドキュメントの内容もしょぼいし、もう買わないと思う。

25 :
1号買ってみた。
ixoの通常版見た事無いから、どのくらい簡素化されてるのか知らない。
どうせ飾っとくだけなので自分はこの程度で十分かな。
知らぬが仏ということで・・・

26 :
>>21
ガードナーがはねちゃったんだよね。
あとバリントンのKR500もほしいなぁ

27 :
大したことなさそうだね
買わないでおこう

28 :
安物をたくさん買うよりも、その金で気合の入った一台を、
イヤ、でもこの値段なら、、、、
とゴミが増えていく。


29 :
関連スレはあるの??
誘導ヨロ

30 :
意味不明

31 :
>>29
ミニチャンプスやイクソ、タミヤマスターワークとかはこっちでやってる。
★ バイクのミニチュアモデル 第1コーナー ★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1081442462/l50

32 :
こっちも
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066859441/

33 :
これもかな
バイク模型総合スレッドpart4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084085487/

34 :
>>31-33さん あんがと〜
出顎に定期購読申し込んだので…
各スレ楽しみでつ  では。

35 :
CMみたいにリアサス沈むかと思ってテールカウル押してみたら
土台がひしゃげた。

36 :
>>35
外してからやりなさいな。
やっても空しくなるだけだけど

37 :
さて 明日は会社の帰りに買うか

38 :
TZ250はないのか・・

39 :
そしてカピロッシのマシンは2台もある。
なめトンのか

40 :
TZ250あるじゃん



サロンのが・・

41 :
'93のテルコールTZMが欲しいのよ!ヽ(`Д´)ノ
ついでに言えば
加藤は'01のNSR250
中野は'00のYZR250
阿部は・・・あれは何年のことだったっけ?のNSR
がいいのにさ。

42 :
>'93のテルコールTZMが欲しいのよ!ヽ(`Д´)ノ
海外版デアゴでは有るから期待はできるでしょ。
>中野は'00のYZR250
こっちはジャック車しかないけど日本向けに出してくれても・・・
>加藤は'01のNSR250
>阿部は・・・あれは何年のことだったっけ?のNSR
>がいいのにさ。
こりゃ無理か。

43 :
加藤のこのシリーズのNSR250はヤフオクで2〜3万の値が付くからねぇ。
待ってればこっちでも手に入るかもしれないけど、海外では最終号(60号め)だったから
同じだとすると日本では約3年後にリリースされるという・・・。
でも、結構店頭で余ってるから60号までリリースされるのは難しいようかもorz

44 :
少なくとも私の勤めている書店では売れてますよ。
またいつもの感じだろうということで
配本減らしていたけれどあわてて追加。
この勢いが60号まで続くとは思いませんが、他のどのシリーズよりも出だしはよいです。

45 :
>>43
海外では大治郎の01NSR250も出てたんですか。
入荷数とか書店売りってことを考えるとミニカーショップでixoのを
買うよりは入手しやすいから助かるなぁ。

46 :
というわけでこっちにきました。
改めて。
全国版次号シュワンツ車γのモデルって写真見るとヤケにシートカウルが下がってないかい?
リアサスユニットだけを外したみたいにテールが沈み切って見えるんだけど。
リアサスのメンテでユニット外したピット内写真を原形参考にしちゃったってのはないよね?

47 :
今更ながら大治郎号ゲッツ
見てくれは完璧なやつを選んだつもり・・・・が
ハンドル歪んでてステアリングできねええええええ
前の車軸がゆるくてグラグラだああああああああ
まあ、触らなきゃバレないんで大人しく飾っときます

48 :
>>46
ixo版を持っていますが、リアサスがスカスカ(買ってみれば判ります)なので
沈んだ状態でケースに固定してしまったのではないかと。

49 :
>48
お答えさんくすです。
なるほど、普段は普通の姿勢なんですね。
楽しみだなぁ。

50 :
バイクって精密感があって俺は好きなんだけど 人気無いのかな?

51 :
シュワンツのガンマ、シートカウル正常な位置で固定されてました。
悪くない感じです。

52 :
俺のはタイヤが上に上がって見た目がシャコタンですた
指で軽く押したら下がったけどね

53 :
>>50
デアゴ(イクソ)は精密感ないし、ってのは冗談としても
バイク板のスレはそこそこ盛り上がってるよ。
【隔週間】Champion Bikes Collection
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093880187/l50

54 :
ところで、喪前らドキュメントはどうしてる?
ファイリングしてるの? 箱につけたまま保存? 廃棄?

55 :
3号に付いてるバインダーじゃ?

56 :
>>54
 大したこと書いてないし、何回か読んだら捨てちゃってる。

57 :
>>54
箱の表紙ごと切り取って本棚。
かさばるからバインダーはいらない

58 :
ロッシ=フロントフォーク寝過ぎ、ホイールベース長いだろ。
大二郎=買わなかった
シュワンツ=シートカウル下がり気味
ガードナー=シートカウル上がり気味
なんだかなぁ

59 :
↑大ちゃん買ってくれよ

60 :
第4号にして早くも書店入荷数が失速気味?
7号以降のラインナップはどこかに情報が上がってるのでしょうか。

61 :
スペンサーが大スキーなんで
第7号のNS500は買う。
83年のケニーYZRも出してくれたら当然のことながら買う。

62 :
ついでに片山とハスラムのも

63 :
清水の“味の素寺”もお願い…

64 :
ついでにニエトとルッキネリのNSも・・

65 :
コーク・バリントンのKRなんて出ないよねえ・・・

66 :
なんか要望がどんどんマニアックになってますけど(w

67 :
バイク板は荒れてるけど

68 :
バリー・シーン RG500
age

69 :
次、スペンサーのNS500っしょ

70 :
ガードナー買い逃したんだった
どっか売ってないかな

71 :
俺はミックを買い逃した。
仕方ない。今週末捜しに行ってくるか・・・

72 :
スペンサー、ガードナーと来たらローソンなのに
何で出ないんだ?
マールボロカラーでカッコいいのに。

73 :
シュワンツをペプシにしてレイニーをラッキーストライクにして
ローソンでマルボロにすりゃー良かったんだよ

74 :
ローソンはぜひOW76で。

75 :
創刊号 Honda RC211V バレンティーノ・ロッシ 2002
第2号 Honda RC211V 加藤大治郎 2003
第3号 SUZUKI RGV500 ケビン・シュワンツ 1993
第4号 Honda NSR500 ワイン・ガードナー 1987
第5号 YAMAHA YZR500 阿部典史 2001
第6号 Honda NSR500 マイケル・ドゥ-ハン 1998
第7号 Honda NS500 フレディ・スペンサー 1983
第8号 YAMAHA YZR500 ウェイン・レイニー 1991
第9号 SUZUKI RG500 バリー・シーン 1977
第10号 YAMAHA YZR-M1 マックス・ビアッジ 2002 【2005年1月11日発売】
第11号 YAMAHA YZR500 ケニー・ロバーツ 1979 【2005年1月25日発売】
第12号 Honda NSR500 ロリス・カピロッシ 2002 【2005年2月8日発売】
第13号 YAMAHA YZR500 中野真矢 2001 【2005年2月22日発売】

76 :
ほしゅ

77 :
ラインナップがしょぼしょぼ・・・
IXOのラインナップ以外のでもっとあるやん
スペインでOEMしてるやつ使えば
頼むからカジバヨロシク

78 :
60号の予定だからいずれ出るやろ。
John Kocinski Cagiva500 1994

79 :
第14号 DUCATI 996 カール・フォガティ 1999 【2005年3月8日発売】
第15号 Honda NSR500 バレンシーノ・ロッシ 2001 【2005年3月22日発売】
第16号 SUZUKI GSB-R ケニー・ロバーツJr. 2002 【2005年4月5日発売】

80 :
GSBって何だよ、、orz

81 :
ズィーエスヴィーアール

82 :
王子発売ってことで保守

83 :
>>73
同意。

84 :
ローソンはもしかしてカジバでか?ていうか出なかったりしてw(現役から地味杉

85 :
それでも避けて通れる人じゃないと思うけど>>ローソン
日本で売るならZ1000がベストか。・・・・絶対出ないしジェイソン。

86 :
デイトナのFZ750も捨て難い。

87 :
>>84
海外で売ってたやつにはローソンはなかったんじゃないかな?
カジバはコシンスキーだったはず。

88 :
第17号 Honda VTR1000 コーリン・エドワーズ 2000 【2005年4月19日発売】
第18号 YAMAHA YZF-R7 芳賀紀行 2000 【2005年5月2日発売】

89 :
バイクスレのが無くなってしまった

90 :
>>89
スレ落ちたね。

91 :
第19号 2002 APRILIA RS3 レジス・ラコーニ 【2005年5月17日発売】
第20号 2003 KAWASAKI ZX-RR ギャリー・マッコイ 【2005年5月31日発売】

92 :
もう惰性でしか買ってない

93 :
shien

94 :
久しぶりに買ったが最早チャンピオンバイクでも何でも無くなってるな
マッコイ車は事故車掴んじゃったんでもう1台買ってもいいか

95 :
>>94
タイトルと中身が合ってないな。
ところで事故車って何?

96 :
>>95
ハンドルと前輪が歪んで取り付けられてる不良品。
ついでにラコーニ車は反対側のフロントカウルのシールが
ちゃんと貼られずしわしわになってたよorz

97 :
>>96
デアゴに言ったら交換してもらえないかな?

98 :
第21号 HONDA 1999 NSR500 アレックス・クリビーレ 【2005年6月14日発売】
第22号 1967 MV AGUSTA500 ジャコモ・アゴスティーニ 【2005年6月28日発売】
第23号 HONDA 1988 NSR250 シト・ポンス 【2005年7月12日発売】
第24号 SUZUKI RGB500 1981 マルコ・ルッキネリ 【2005年7月26日発売】

99 :
ルッキネリのマシンはRGBじゃ無くてRGγなのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  万 年 筆   (203)
サッカーユニフォーム (934)
【コレクション】Megabassルアー【伊東様】 (637)
あなたが集めているヘンな物 (444)
香水コレクターいる? part2 (665)
コリンシアン・MLB野球部【背番号1】 (226)
--log9.info------------------
Ritaさん好きですか?part1 (299)
みんなで決めるアニソン会議室 その1 (918)
ゴーオンジャーの主題歌 (211)
【林原】めぐソングについて語ろう8【めぐみ】 (311)
ave;new/あべにゅうぷろじぇくと総合スレ9 (203)
アニソン・ドリームinニイガタ2010 その1 (449)
アニソン好きになったきっかけの曲を挙げるスレ (717)
☆アニソンはJPOPより優れた音楽か!?☆ (408)
学校の校内放送で流したいアニソンって? part4 (200)
ブラックラグーンのOP曲がめちゃめちゃいい件 (505)
妖精帝國が気持ち悪い件 (256)
【ヘタリア】歌詞を予想するスレ【まるかいて地球】 (627)
00年代を代表するア二ソンを決めましょう! (209)
【みちしるべ】MAYUKO@ゆうまお【蒼空】 (314)
菊池俊輔スレッド part3【にゃろんぱす】 (298)
【JOYSOUND】なんでこの曲が無い!?【カラオケ】 (877)
--log55.com------------------
【PSO2死亡】龍が如く7、爆死w
【PSO2】EP6で萎えた瞬間【キノコ】
エキスパチェックを外したくない
【PSO2】PSO2es【486】
【国2万】同接、とうとう2万へ…【誰もいない】
【PSO2】エキスパチェック要る?
【PSO2】ニートランキング談合失敗wwwwwww
【PSO2】メインアートD離脱か【泥舟】