1read 100read
2013年03月楽器・作曲220: 【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Schecter DIAMOND SERIES専スレ (582)
集えおっさんミュージシャン (590)
【楽器専門】輸入代行 KME japan【個人輸入】 (293)
ドラム、要らなくね?【テンポの拘束】 (238)
【アンプ】JC-120 part7【トランジスタ】 (611)
【アンプ】JC-120 part7【トランジスタ】 (611)

【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】


1 :2012/04/21 〜 最終レス :2013/03/11
使い切ってたので立てます
何スレ目か不明
前スレ
【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1293368206/

2 :
2get!

3 :
いちもつ

4 :
400本目

5 :
話題ないね。

6 :
では質問します。
シールダーの皆さんの思う歪ませるならこれだというシールドは何ですか?
逆にクリーンはいいが歪ませるとだめだこりゃってなシールドなんてありますか?
要するに「歪み」と相性のいいor悪いシールドってのがあるのかどうか聞いてみたいです。

7 :
パッチのスレなかったからここでいいかな
PRSのパッチお前らどう思う?

8 :
KAMINARI Curl Cableっての買ってみたよ。
初めてのカールケーブル。
カールケーブルって本当に音が変わるね。角が取れたって言うか、こもるって言うか。
でも、これはこれでアリに感じた。
メインでは使わないけど、ギターと欲しい音によっては使うと思う。

9 :
S-Lのパッチでコスパいいケーブルって何かな
アギュラーのジャックの糞配置のせいでS-Lじゃないとなんともならん

10 :
ペダルトレインならL-Lでいけるんだぜ?

11 :
ケーブルのできるまで
http://sc-smn.jst.go.jp/playprg/index/2821

12 :
なんか小学生に戻った気分になった

13 :
>>8
カールコード欲しいと思って迷ってて、参考にしたいんだけどどういう音が欲しい時に使いたいと思う?

14 :
ほしゅ

15 :
>>13
クーンくらいしか思い浮かばん。

16 :
長年使ってたZAOLLAがクセつき過ぎて新調しました
個人的にはZAOLLA最高です

17 :
モンスターのパッチケーブル使ってるけど太く硬めなのでエフェクター間に無駄なスペースがあって別の考えてます
ジョージエルスは音質、品質はモンスターと比べてどうでしょうか?
基本的に自宅使用なので極端に変わらなければオッケーです。

18 :
空間節約したいならエフェクタープラグかクランクプラグじゃね?
ボスコンとか間隔狭過ぎて3つ以上繋ぐと踏み間違えやすいけど
それかweedのパッチケーブル。
青い皮膜?ビニール?が長いタイプのやつはコンパクトに使える。

19 :
>>18
ありがとうございます。
クランクプラグというのがあるんですね、探してみます!

20 :
>>16
ZAOLLAって音は勿論だけど、ケーブルがしなやかなのも良いよね。
音家でパッチケーブル買おうと思ったら、Artist(500)シリーズの取り扱いが終わったみたいだ。
後継は000シリーズっぽいね。今はZAOLLAの公式にも情報無いけど。
500シリーズになった時同様にプラグが変わっただけだろうか?
最近はモンスターのスタジオプロ買ってみたけど硬いし重いのが難点。音は明るくて好きなんだけど。

21 :
エリクサーより静電容量が小さいケーブルありますか?

22 :
ライブだと音よりも絡みにくくて丈夫で見た目が良いケーブルがいいな
布みたいなのが巻いてあるのが好きで、ディマジオのを以前買って使ってます
たしか以前フェンダーでもあったけど今でもあるのかな
あんまり高くなくって布巻きのカッコ良いケーブルあったら教えて下さい


23 :
高くないとはいくらくらいの予算ですか?
3Mでいくらとか。

24 :
3mで5〜6千円以下なら嬉しいです。
でもライブ用途だから5mは必要かな?

25 :
>>24
ちょっと予算オーバーだけど
Barbarossaはどうでしょう?
前はクソ高いのしかなかったけど、
一段安いラインに落ち着いたです。
http://www.coneco.net/SpecList/02402610/maker_id/5178/
写真は褪せたような色に見えるけど、真っ黒です。

26 :
VOXの2000円くらいのやつは
布巻きじゃなかったっけ?

27 :
>>25
Barbarossaってクライオ処理を売り物にしてるんだね
クライオ処理って刃物には有効だろうけど
銅線に使っても科学的には何の効果もないからね
文系の使用者の心(先入観)には効果的かもしれないがw
いずれにせようさんくさすぎ

28 :
Barbarossa使ってるけど
実際いいよ。
クライオの理屈はよくわからんから
そういうのに弱いなと笑われても仕方ないな。
どんな風にいいと感じるかを言葉にしても
ツッコミが飛んでくるだけだろうから
多くは書かないよ。でもホントにいいケーブルだと思う。

29 :
人気者天才ライダー好青年美男子目鼻ホッペクッキリ毛量適切永遠の十代美男子康幸は書き込み活動大好き!日本国民を勇気づけろ!!

30 :
エヴィデンスオーディオのメロディっていう奴買った。こたつの紐みたいな奴。
ギルモアが使ってるって書いてあって衝動買いしてしまったんだが
家帰って調べたらギルモアが使ってるのはメロディじゃなくてLyricって方だった死にたい。
でも良い音するしこたつの紐みたいで使い勝手悪いが頑丈そうだ。

31 :
エヴィデンスはどっちも良いよね、俺もナイロン被覆こたつケーブル大好き
エヴィ以外だとディマジオとフェンダーCSから出てるのが良いね。
あとこのスレでVOXのこたつケーブルの存在も知ったよ。
俺は昔ゴム被覆ケーブルがラッカー仕上げのギターの下に挟まっていて
塗装傷めてしまった経験からこたつに目覚めた、こたつケーブル万歳!

32 :
モンスターのROCKをベースに使ってる人いませんか?感想とか教えて欲しいです。

33 :
EX-PROのOPREXシリーズの人柱になろうかと思います

34 :
MOGAMI 2549の音の特徴を教えてください

35 :
ベースでEX-proのFLシリーズ使ったことある方いらっしゃったらインプレ聞かせていただけると有り難いです
ベース→ペダル間にBELDEN8412を使っていましたが断線したのでこの機会に変えてみようかと思い…
よろしくお願いします

36 :
>>34
直球

37 :
>>35
スライダー

38 :
>>34
無回転

39 :
>>38
魔球じゃないですか

40 :
>>34
超スローボール   ウホッ。

41 :
>>34
スノーミラージュボール

42 :
>>35
何年もFLシリーズを使っているが、
ベルデン使った事ないから違いを説明できない。
FLだけで言うと、長めを選んでもノイズが少なく良い製品だと思う。
悩むくらいなら買いなさいよ、シールドは消耗品だ。

43 :
>>42
確かに消耗品ですしね…
今までBELDEN8412しか使わなかったので試してみます。ありがとうございます!

44 :


45 :
過疎ってるので今日届いたEX-proのFLのインプレでも。ベースで使用しますた
BELDEN8412よりソリッドでハッキリした感じの音ですね。悪く言えば厚みが無い
取り回しもHISTORYに近い感じでなかなか良いですね。少なくとも8412よか楽だしオリジナルのプラグも剛性高そう
若干高いけどエフェ踏む人にはオススメかなー
ただ安直なら8412のが雰囲気出しやすいかも

46 :
>>45
雰囲気出しやすいとかわけワカメだな

47 :
いい感じにhighが削れてカリカリしないでくれるってこと
確かに表現が悪かった。すまん

48 :
>>47
ハイが出ないケーブルは基本駄目なんだよ

49 :
お、おう…



何を根拠にそんなことを決めつけてるんだい?

50 :
>>49
レンジが狭い
特定の帯域(この場合はハイ)が出ない事が
どうして優れていると言えるんだい?

51 :
>>50
逆に全ての帯域が劣化せずに出るシールドなんて存在するの?あるなら教えて貰いたい
例えばミドルが出るシールドなんてのは他の帯域が劣化してるからなんじゃ

52 :
全てが引き算の世界で
そんな当たり前なことを堂々と力説するな恥ずかしいw

53 :
おそらく>>49>>48からにじみだす知ったか厨臭さを感じて撒き餌を撒いて食いついたら論破してお灸をすえたかったのだろう
その撒き餌を>>52が食っちゃったとw

54 :
>>48だとハイさえ出てればローが削れててもいいみたいに取れる

55 :
ライブする時って3mのシールドでたりる?
10mのやつのほうがいいのかな?
何かいいのがあれば教えてください

56 :
>>55
ライブしてみればわかる事だろ

57 :
>>55
つったってるだけなら足りるだろうけど
パフォーマンスするなら足りないだろうね

58 :
ステージを駆け回ったりしない限り大体5mで足りる
てか5mより上つかうならワイヤレス使う方が良い気が

59 :
http://www.prsguitars.jp/guitarcable/
はどう? 壊れたら無料で交換してくれるとか。 ってことはほぼ壊れない/断線しないのかな。


60 :
PRSのシールドってドハに売ってるから敬遠しちゃうんだよな…
そもそもシールドってなかなか断線しないと思うんだが

61 :
ドハって何?

62 :
ハードオフ

63 :
ライブでは大きなステージでもない限り3mで足りてる。

64 :
そういうことか。

65 :
ボーカル兼任ならならあんま動き回れないし3mで十分

66 :
色々な意見ありがとうございます
PRSのシールドにしようと思います

67 :
いちばんいい選択だ。 
TALBO CABLE プロフェッショナルオーディオケーブルは格安ですごくいいからオススメ。
http://www.theguitarshop.jp/accessories/accessories.html

68 :
何mがいいですか?って疑問だったのになんでPRSが答えになるんだ
別にいいけど

69 :
ところでおまいらシールド何使ってる?
ちなみに自分はgtがCAJでbaがBELDEN8412っす

70 :
Providence B202とS102。
使うのは、ベース。

71 :
ベースでCAJ
前はもっと重くて太いやつ使ってたけどめんどくさくなった

72 :
George L's
理由は昔愛用していたシールドに似てるから。

73 :
Xoticのモガミ
なにげに割安。

74 :
ギターがOYAIDE G-SPOT ベースがBELDEN 8412だなぁ

75 :
エフェクター同志のケーブルでご意見を下さい。
配線取り回しの関係で75cm以上のケーブルが必要です。下記の二つの選択で迷ってます。それぞれの良し悪しのご意見を。購入を考えているのは、プロヴィデンスのパッチかベース用B202です。
ちなみに、嫁とエフェクター感は、B202,
エフェクターとアンプ間はS102を使ってます。
1) 75cmのパッチを買う。気になるのは、ケーブルが細くて音質が犠牲にならないのか?
2)最短の3mのB202を買う。ケーブルは太いので単位長さ当たりの損失は少なそうですが、無駄な長さがあるので、1)より損では?

重箱の隅のような話ですが、こだわっておきたいので、アドバイスをお願いします。

76 :
3mのB202を買って75cmにする

77 :
>>76
あー確かに、そーすりゃいいのか。
3mを切ると、残った方が半端なので、5mを切って、4m強のケーブルとパッチを作ってみます。

78 :
今、ギターーボード間とボードーアンプ間にbelden8412、
パッチケーブルにbelden9778を使っています。
これらをoyaideのqac-202に統一しなおしたいのですが、
qac-202のケーブル自体の硬さや太さはどんな感じですか?
パッチケーブルに向いてる硬さか知りたいです。
よろしくお願いします。

79 :
free the toneのソルダーレス試した人いないかな
プラグの緩み問題は解決してるっぽいけど(説明文を読む限りは)、実際音はどうなんだろ

80 :
長年カナレを愛用してきたがこのところ立て続けに2本接触不良が発生
2〜3年の使用だしそんなに手荒く扱った覚えもないのに…品質落ちてるの?
誰かタフでコスパの良いケーブルを教えてください

81 :
George L'sは丈夫。

82 :
barbarossa使ってるけど
あの固い布シールドは、巻き癖ついちゃってだめだね。
8の字やったってだめだ。
普段はだらんとさせてるけど、スタジオ行くのに巻いて
スタジオ着くともう巻き癖ついちゃってる。

83 :
>>81
ホント?はんだで固定してるわけじゃないからプラグのあたりに荷重がかかると
まずいのかと思ってた

84 :
>>83
>>81 じゃないけどジョージL'sのケーブル、俺もトラブった事が無い。
    
    それと昔 ビル・ローレンスのベルデン・シールドをモリダイラが売ってた時代があって
    それもハンダを使ってないタイプだった。
    
    25年ほど自宅練習用に使っててトラブルは一度も無いよ。

85 :
>>84
そうなのか パッチケーブルはGeorge L's使ってるんで
作成は問題ないから一度使ってみようかな
考えてみればもしプラグの所で接触不良起こしても
2cmくらい切って繋ぎなおせばいい話だよね
いい情報をありがとう

86 :
自分はGeorge L'sすぐに接続おかしくなる
プラグの締め方がぬるいのかな
それとも線の切り方?水平に切るのよくないのだろうか

87 :
原因は色々だけど切り口か締め込みのどちらかでしょ
切り口が水平でも状態によっては差し込みで被覆がずれることが多い
しっかり締め込んだ後、
曲げたり引っ張ったりして通電してるかどうか確認して大丈夫なら
よっぽどでない限り通電しなくなるってことはないと思うが

88 :
エフェクター3つにプロヴィデンスのs101ってもったいないかな?

89 :
もったいなくはない
エフェクターよりエフェクター間のシールドが大事

90 :
ジョージはないな
簡単に音出なくなるよ
ブラス錆びるし
トラブルのもとだからもうつかわないな一生
取り回しだけだなメリットは
メリットって言ってもシャンプーの事じゃないぜ、そこの彼女

91 :
昭和か

92 :
ジョージエルスでトラブるやつは何かが足りない

93 :
海辺に住んでいて常に手がしっとりしてるとか。

94 :
使ってる部屋の湿度が異常に高いとか

95 :
極度の汗っかきだとか

96 :
とにかく常時何かしら分泌してるとか

97 :
家が水没してるとか

98 :
何時も居留守をつかってるとか。

99 :
一人暮らしなのに可愛い木の表札だとか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他116 (574)
TECH21 幸せの黒いSansAmp(サンズアンプ) Part11 (967)
★★★ Gibsonのアコギ Part16 ★★★ (338)
【Albert Lee】 MUSICMANギター9 【JPX】 (349)
大阪・京都・兵庫その他近畿圏の楽器屋 Part.16 (737)
【CGP】 Tommy Emmanuel 7 【AM】 (357)
--log9.info------------------
初音ミク-Project DIVA-の不満・改善点を語る 10 (358)
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 2討目 (299)
【PSvita】Silent Hill: Book of Memories (291)
【PSVita】地球防衛軍3 PORTABLE愚痴スレ【EDF3P】 (766)
あつまれ!パワプロクンのDS甲子園 (760)
【3DS】スターフォックス64 3D HIT9 (293)
【PSV】リトルビッグプラネットPSVITA Part5【LBP】 (622)
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス319【PS3】 (641)
【PSP】サカつく7 EuroPlus Part48【神ゲー】 (296)
今、グレイトバトルをやると・・・ (229)
閃乱カグラ愚痴スレ 2っぱい (737)
【PSVITA】FIFA総合スレ Part6【晒し禁止】 (320)
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター アンチスレ6 (839)
【3DS】ニンテンドー3DSソフト総合スレ 18本目 (489)
DS プリキュア 携帯/家庭用ゲーム総合スレ (823)
【3DS】TOEICテスト超速トレーニング part1 (239)
--log55.com------------------
FFvsドラクエvsテイルズvsペルソナvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part18
【総合】FF6スレNo.154 〜今、むかつくタコ野郎と思わなかった?〜
【0214】星のドラゴンクエストなかまP集めスレ☆19 【星ドラ】
【雑談】【マルチ】星のドラゴンクエストを楽しむ★16【楽スレ】
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.164
【殺害予告】メビウスファイナルファンタジー犯罪者ガイジ報告スレPart7【殺人教唆】
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part311【DQ5/ドラクエ5】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2170【広野調査兵団】