1read 100read
2013年03月Download84: 新世代ファイル共有ソフト「Amoeba/Lair」★5 (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BFスレ系作品 再アップ希望スレ7 (696)
同人ゲーム・同人CG集 Vol.208 (863)
さよなら絶望放送専用うpスレ (659)
18禁ゲームソング エロゲソング Part50 (887)
【Game】ゲーム動画を集めるスレ part43【Movie】 (200)
逮捕関連総合 ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| Part113 (413)

新世代ファイル共有ソフト「Amoeba/Lair」★5


1 :2013/02/24 〜 最終レス :2013/03/12
高い匿名性と、抽象的なネットワーク網の形成を目指した純粋P2Pのファイル共有ソフトです。
alias - Amoeba, Lair, Rosa
https://code.google.com/p/alias/
現在の安定版 (AmoebaとLair)
http://code.google.com/p/alias/downloads/list?can=3
Lair & Amoeba PR - Alliance Network 解説サイト
https://sites.google.com/site/lairamoeba/
Amoeba/Lair NodeDB ノード登録所
http://nodedb.meteor.com/
Alliance-Network
https://github.com/Alliance-Network
前スレ
新世代ファイル共有ソフト「Amoeba/Lair」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1358517783/

2 :
■ よくある質問
Q. ポートの開放がうまくいかない
A. [接続]から[停止]→[開始]してみる
Q. Lairの書き込みの上で中クリックしたら書き込みが消えた
A. フィルタが設定されました。Channelを右クリック->編集->メッセージタブを開いてフィルタされた項目を削除すると戻ります
Q. 手動更新のやり方は?
A. 新バージョンのzipファイルをUpdateフォルダにコピーすれば起動時にアップデートされます
Q. 自動更新されない
A. デフォではβ版は更新されません。更新したいなら
設定->ユーザーインターフェース設定->更新タブの更新Urlを下記のものに設定する
http://lyrise.web.fc2.com/update_beta/Amoeba
http://lyrise.web.fc2.com/update_beta/Lair
Q. なんて読むの?
A. Amoeba=アメーバ(生物の) Lair=レア ※巣穴・隠れ家って意味らしい
※導入時の注意
 任意のフォルダ
   ├Amoeba
   │   └Core以下
   └Lair
     └Core以下
Amoeba.exe、Lair.exeを同じフォルダに解凍しないこと
(AmoebaのCoreフォルダとLairのCoreフォルダを上書きしない)

3 :
初心者質問channelよりポート解放法を転載 ※うまく繋がらない時
1 ルータ側で洒落やPDと同じようにAmoeba用とLair用のポートをそれぞれ1つずつ解放し、NAPTの設定等も行う
2 ファイアウォール等を使っている場合、AmoebaやLairが通信できるようにファイアウォールのルール設定も変更しておく
3 Amoebaを起動し、メニューバーから[設定]→[接続設定]→[基礎ノード]タブで、「tcp:グローバルIPアドレス:解放ポート番号」を入力して[追加]ボタンを押す
  例 tcp:123.123.123.123:12345
4 [サーバー]タブのUriの枠内にある「tcp:0.0.0.0:(ランダムなポート番号)」をクリックすると下部の編集欄にも同じものが表示されるので、
  0.0.0.0はそのままで、ランダム設定のポート番号を解放ポート番号に書き換えて[編集]ボタンを押す
  例 tcp:0.0.0.0:12345
5 [OK]ボタンを押す
6 Lairも同様に設定する
※ルータの再起動等でグローバルIPアドレスが変更された場合は、上記3で設定したグローバルIPアドレスもその都度変更して[編集]ボタン→[OK]ボタン
※これはデフォルト状態からの設定方法であり、Torのみで接続したい場合のやり方は俺にはわからない

4 :
- Anonymous - 2012/11/11 14:01:55 ※>8
Amoeba/LairにバンドルされてるTorを使う場合は
Core\Tor\torrc に以下を追加
HiddenServiceDir ..\..\Work\Tor
HiddenServicePort 4050 127.0.0.1:<ポート番号>
<ポート番号> は 接続設定->サーバー の tcp:0.0.0.0:<ポート番号>
追加後、起動すると Work\Tor に hostname が作成されてるから
基礎ノードに Uriタイプ tor で hostname の中身(〜.onion)を設定
- Anonymous - 2012/11/14 08:10:03 UTC
Socks5Proxy "tcp:127.0.0.1:9050" "tcp:.*"
を入れれば基礎ノードをtcp:〜にしてるサーバーにtor経由で接続できる
ポート開けてるtcpノードにtor経由で接続できるし、onionサーバーなのに基礎ノードにtcp:〜.onionって間違えて入れてるノードにも接続できる
よって接続できるノードを増やすことができる

5 :
- Anonymous - 2012/11/14 20:47:20
管理ツール完成した
ソース入れといたから好きにしてくれ。※リンク切れ 下に改良版あり
------------------------------------------------------
↑Lairの取得済み全Channelログから、AmoebaのSeed@情報だけを抽出・検索するツール「SeedStore」
使い方
@LairのCoreフォルダ内にある下記4つのファイルをコピーし、SeedStore.exeのあるフォルダ内に配置する
 ・library.dll
 ・Library.Io.dll
 ・Library.Net.Amoeba.dll
 ・Library.Security.dll
ASeedStore.exeを実行すると、「取り込みますか?」というダイアログが表示されるので、「はい」を選択し、
 Configuration\Library\Net\Lair\LairManager\ConnectionManager の中にあるmessages.gz(ログファイル)を指定してログを取り込む
 (増えた書き込みログをDBに反映させたい場合はSeedStore.exeを再起動して、再度ログの取り込みを行う)
B検索ワードを入力して検索する
 ※検索ワードを何も入力せずに空白のままで検索ボタンを押すと、ログに存在する全てのファイル情報が表示される
C検索結果からDL登録したいファイルのある行で右クリックすると、クリップボードにSeed@の情報がコピーされる
 ※右クリックしてもポップアップメニュー等は表示されず、右クリックと同時にダイレクトにクリップボードに情報がコピーされる
DAmoebaの[ダウンロード]タブで右クリックして[貼り付け]を選択すると、クリップボードにあるSeed@情報がAmoebaにDL登録される

6 :
<Lair 推奨channel>
Channel@AAAAAEAAZxuYdSU9v-Q7fEMyXUqdpK_b91yK8SIYpcwkhhGFuYesABUuocrAPBmqcAcLkD3Zc937KBv7eEuZ4V4-LXKfawAAABABQ2hhbm5lbOaDheWgseWxgMMANXc
名前: Channel情報局
ID: ZxuYdSU9v-Q7fEMyXUqdpK_b91yK8SIYpcwkhhGFuYesABUuocrAPBmqcAcLkD3Z
Channel@AAAAAEAAIJcV7X-PEvlecOP4r0tRHZF-luRkOuiDVX7bzDWCScVwLqgUC2lH_lvgrI3_5nPm6QM5OwagSYPeF3eivGW2UAAAAA8B5Yid5b-D6ICF6LOq5ZWPQTLvPw
名前: 初心者質問
ID: IJcV7X-PEvlecOP4r0tRHZF-luRkOuiDVX7bzDWCScVwLqgUC2lH_lvgrI3_5nPm
Channel@AAAAAEAA5UieeFE6hejrNaF8HMniY1yjLQsXYhpVdKP8bRl0878wxxfTL2AOHg4ULQEnltrLLFHXCvxqbMxzdvfiJKNHPgAAAAYB6ZuR6KuHAHz1uw
名前: 雑談
ID: 5UieeFE6hejrNaF8HMniY1yjLQsXYhpVdKP8bRl0878wxxfTL2AOHg4ULQEnltrL
Channel@AAAAAEAAC14gCwgEDh4uEPqxV3GFJK0XNPddyAx1aTW6t7BRACZRJR8BoF-jaIENUbtq_ptSkHdT23MrE4hXrM7bXjGkmwAAAAYBanAuUDJQSVWUZQ
名前: jp.P2P
ID: C14gCwgEDh4uEPqxV3GFJK0XNPddyAx1aTW6t7BRACZRJR8BoF-jaIENUbtq_ptS

7 :
Channel@AAAAAEAAiGWVV5vVp209yzTLjgngSQLAvmxxK35xlPVa7gNNonp78yDnb9FnONOZsLeCS6ZSgZVBsgXD6XUK11SrVT6GYwAAAA0BIeWkseaVl-WgseWRioD6spE
名前: !失敗報告
ID: iGWVV5vVp209yzTLjgngSQLAvmxxK35xlPVa7gNNonp78yDnb9FnONOZsLeCS6ZS
Channel@AAAAAEAA-90J-JQYmpXNNk0ew-Oa24AJIabUqAHwml73KQkvIRaRB0v9vLejPEA5_wb3G0HQI6li9-O7CeAP72YMQT-PrgAAAA0BIeaIkOWKn-WgseWRik2s-6E
名前: !成功報告
ID: -90J-JQYmpXNNk0ew-Oa24AJIabUqAHwml73KQkvIRaRB0v9vLejPEA5_wb3G0HQ
Channel@AAAAAEAAReKYDpgLyQBAY_aK9uv_RfVQjdeYTH71Tya3hw4uFP_yWjadDOnmATXioNb8sYgnK6qx3QYLjQdqX3M3McAZmgAAABABIeS4jeWFt-WQiOWgseWRiuNTE1E
名前: !不具合報告
ID: ReKYDpgLyQBAY_aK9uv_RfVQjdeYTH71Tya3hw4uFP_yWjadDOnmATXioNb8sYgn
Channel@AAAAAEAAtMPictqtiwdmp14QQ7vB7k-xTqbuvNNgPb3gTdf5KifD_VGqryqSRX1uBqvU8OJsLt2OvzrJnyOZOzdRHP5t_wAAACYBQW1vZWJhX0xhaXLplovnmbrjg4Hjg7zjg6Djgbjjga7opoHmnJtjSI5i
名前: Amoeba_Lair開発チームへの要望
ID: tMPictqtiwdmp14QQ7vB7k-xTqbuvNNgPb3gTdf5KifD_VGqryqSRX1uBqvU8OJs
Channel@AAAAAEAADo6ZO-SRDDIPnAsGvY0f9zZ7-P_WAAMgSo016EqMGPy72S0vdDREkDAHCLOIg38kPkfbI9NmFmN54EMNtQdk4wAAADAB44Km44Kk44Or44K544O744K544OR44Kk44Km44Kn44Ki44O75YG96ICF5aCx5ZGKqSiTLg
名前: ウイルス・スパイウェア・偽者報告
ID: Do6ZO-SRDDIPnAsGvY0f9zZ7-P_WAAMgSo016EqMGPy72S0vdDREkDAHCLOIg38k
Channel@AAAAAEAAi2UWSxjyDSf_iRZ2ENaKZHyU6NjJH4eAXzmGpV2j3PBTxg0ViU-IB1hlK-Aw1NwRXpHAv6Rsa3VflzXfNyl2wQAAAFQB44Ki44OD44OX44OA44Km44Oz5Yq5546H44KS5LiL44GS44Gm44Gn44KC5Yy_5ZCN5oCn44KS5LiK44GS44KL6Kit5a6a44Gr44GZ44KL44K544Os1u-Kyg
名前: アップダウン効率を下げてでも匿名性を上げる設定にするスレ
ID: i2UWSxjyDSf_iRZ2ENaKZHyU6NjJH4eAXzmGpV2j3PBTxg0ViU-IB1hlK-Aw1NwR
Channel@AAAAAEAASaqqritqZRVYlzfkcVhMAT0tm8PTp3Vu_KWBUEloBtnZ_WnRQO5pcEq60gQOktBz5qFxg_Saiqo6lwtDP-bIdgAAAAQBVGVzdITgoiw
名前: Test
ID: SaqqritqZRVYlzfkcVhMAT0tm8PTp3Vu_KWBUEloBtnZ_WnRQO5pcEq60gQOktBz

8 :
18 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 19:43:53.93 ID:jgqcYUiE0
Torを導入した後にやっておくこと
ttp://blog.livedoor.jp/nowebapp/archives/3541257.html
605 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 16:21:46.78 ID:X+Fcv2060 [2/3]
>>594
見やすくしました(Lairのチャンネルまとめ)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2680658.txt?key=amoeba
599 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 10:42:08.22 ID:trkqfy7u0 [1/2]
なんか変だと思っていたら更新でtorrcが書き戻ってたわ
※>8の修正をしている人は注意したほうがいいよ
600 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 10:55:17.83 ID:5xLT2pXC0 [3/3]
>>599
torrcをConfiguration\TorにコピーしてConfiguration\Run.xmlを書き換えればいい
<Process>
<Path>Tor\tor.exe</Path>
<Arguments>-f torrc DataDirectory ..\..\Work\Tor</Arguments>
<WorkingDirectory>Tor</WorkingDirectory>
</Process>

<Process>
<Path>Tor\tor.exe</Path>
<Arguments>-f ..\..\Configuration\Tor\torrc DataDirectory ..\..\Work\Tor</Arguments>
<WorkingDirectory>Tor</WorkingDirectory>
</Process>

9 :
277 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 00:57:37.08 ID:Xkydd+o50
新規用にまとめといた
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2767232?key=amoeba
中身
(アプリ)SeedStoreを主観的に使いやすくしてみました.zip
Global_Seeds.gz
LairMessageStore0.0.1.zip
seed.rar

294 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 23:44:31.60 ID:JQ+H2XuE0
Channel@AAAAAEAALyrWyy6ID3cvlBErk-74vUQheHJyQBe-whhMtpwNJ_7PMFO2MBLbYp83_dvTZH8Bp8Oeel4b6wY5yzOh7_avoAAAACcB44K144Kk44Oz5LuY44GNQW5vbnltb3Vz44OB44Oj44Oz44ON44Orr8x1fQ
名前: サイン付きAnonymousチャンネル
ID: LyrWyy6ID3cvlBErk-74vUQheHJyQBe-whhMtpwNJ_7PMFO2MBLbYp83_dvTZH8B
313 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 11:37:12.16 ID:QvJXDuRT0 [1/2]
一晩立ったけど、>>300の拒否リストだけでも静かなままだな。
サーチも使い易くなったし、>>277でSeedStoreで気になってた新規Seedを貼ってる非公開チャンネルも登録できたお陰で
サーチのファイル数もSeedStoreに一気に近づいたし、後は>>294が成功すればLair完全復活だな。

10 :
300 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 00:28:31.15 ID:kwAojZlG0
何か知らないうちに荒らしと全裸が戦ってるみたいw
荒らしの1日にチャンネル爆撃1024レス超えのログ流しもキチガイだが、全裸の方もキチガイなみの労力使ってるなwww
- Zenrar@DL5Td9aSu9lXY7AwAcRkjKTyMUAfe2I05A7WZv3VzKRTZXQudrZbMHh505HL2ssY - 2013/01/25 23:36:27
サインリストを更新しました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2768070.rar?key=sign
LairのサーチとのAmoebaキャッシュカテゴリ分類。
自分の配布物が正確に分類されない不具合修正。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2768069.rar?key=category
Global_Seeds.gz 検出7238Seed 2013/01/25
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2768077.gz?key=Lair
SeedOfAll_20130123_12683.box 検出12683Seed 2013/01/23
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2768083.dat?key=Amoeba
Channel@AAAAAEAAVzi0zSNguawhhdZclhgwEWJncQkhCfUmAOIvne_OqJh7ofJd7Fi7ie2Tn8ml9SLC5GTBIWXRRy3prugIZAc6SgAAADEBQW1vZWJh44O7TGFpcuOBruioreWumuODleOCoeOCpOODq
-aDheWgseS6pOaPm-WxgPLtvoI
名前: Amoeba・Lairの設定ファイル情報交換局
ID: Vzi0zSNguawhhdZclhgwEWJncQkhCfUmAOIvne_OqJh7ofJd7Fi7ie2Tn8ml9SLC
Channel@AAAAAEAAgtmMwoSul8lNSD_9HZUu2Ty9XWWUVaU8NGNI1b58CXcbJ-pR8YAjON8A0EQm24h51ZeKDVcQJ5Fpe3dF-Q7VEQAAABgB5q2j6KaP44K144Kk44Oz55m76Yyy5bGAvKGKzg
名前: 正規サイン登録局
ID: gtmMwoSul8lNSD_9HZUu2Ty9XWWUVaU8NGNI1b58CXcbJ-pR8YAjON8A0EQm24h5
チャンネル内は特に荒らしの最重要爆撃地となっており最初の書き込みが完全に流されているので、
「Zenrar@DL5Td9aSu9lXY7AwAcRkjKTyMUAfe2I05A7WZv3VzKRTZXQudrZbMHh505HL2ssY」
最初はこのサインのみ有効でとりあえずフィルタしてからご覧ください。
ご協力よろしくお願いします。 可能なら、どなたか2chの方でも宣伝して頂ければ幸いです。

11 :
558 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 22:57:02.77 ID:zErZVaQU0
Lairで急にサーチできなくなったんだけど原因分かる人いない?
560 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 23:28:50.59 ID:DzS5vOo40
>>558
ファイル名とキーワードがない↓のSeedのせいだと思う。
サイン: Anonymous@SjVoCaKyGJydYq5oXUjHGJn46RLB8O_605ZpT0MFCLJfpLVJPRPgMBArqAUDiZek
サイズ: 45,450,721
作成日: 2013/02/04 11:31:29 UTC
コメント: テスト
565 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 00:02:08.50 ID:8GRE+AAf0
Lair再起動した後、サーチタブで>>560のSeedを右クリック→フィルタ→このシードでフィルタ
を実行したらサーチタブ機能するようになったぞ

616 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 20:04:53.67 ID:0prH7kgS0 [1/2]
最近始めたんだけどチャンネルってどうやって見つけていくの?
617 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 20:20:48.26 ID:QkWutQwI0
>>616
ほれ
Channellist2013_02_07
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2784244?key=amoeba

12 :
629 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 21:03:23.12 ID:9ELIVY7b0
- Sarpanit@7RlZaISwSqKSE0liOwfS1ZVgdcUZ1iG9neupptBc7W5j1T7q7Y0iyExj7iA9R3RK - 2013/02/08 19:01:18
作者的には使いづらくなった改悪バージョンw
名前: LairMessageStore0.0.10.zip
サイン: Sarpanit@7RlZaISwSqKSE0liOwfS1ZVgdcUZ1iG9neupptBc7W5j1T7q7Y0iyExj7iA9R3RK
サイズ: 1,253,587
キーワード: アプリ, Lair, tool
作成日: 2013/02/08 09:55:21 UTC
コメント: ver.0.0.10
入力履歴機能追加
チャンネル一覧の既読管理機能追加
チャンネル名フィルタ機能追加
更新日時のソート順を保持するようにした
チャンネル一覧のお気に入り表示方法を変更した
チャンネル一覧の表示状態(既読、お気に入り)を保持するようにした
内部DBバージョン更新時のバグ修正

13 :
634 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 00:32:41.89 ID:Hsv2SjYc0
名前: (アプリ)SeedStoreを主観的に使いやすくしてみました@0.8.zip
サイン: 主観的の人@lcsDgsEngfkzaH3hu6MksUck0Ft8W9RBPbpbBg7-UL63XQVLR6AmzGoJBEDEMRTM
サイズ: 5,474,006
キーワード: Executable, アプリ, SeedStore
作成日: 2013/02/08 12:59:35 UTC
コメント: Amoeba連携機能のクリック範囲をファイル名列から全列に変更
@0.8のフォント無しverをI2pうprロダをお借りして配布しております。
ttp://up.benkiman.i2p/up/download/1360329777.zip
--
●(アプリ)SeedStoreを主観的に使いやすくしてみました@0.8での変更点
@Amoeba連携機能のクリック範囲をファイル名列から全列に変更
A操作方法がわかりづらいところがあるので「SeedStoreの簡単な使い方.jpg」を入れておきます。
 (簡単にしか書いていないので詳しい使い方はれどめ.txtをみてください)
B「Search_List.txt」に検索ワードの例を追加
C「SeedStore.exe.config」の初期値に日本語の説明を追加
 ※文字コードをUTF-8で保存しても半角文字だけの場合テキストエディタが判断できずShift_JISで開いてしまう
 ことがあるようなので「SeedStore.exe.config」の初期値に日本語の説明を入れてあります。
D「最新の新着データを表示」で検索件数が全件数でないと
 誤った表示になるバグを修正

14 :
開発者によるwiki
https://sites.google.com/site/alliancenetwork528491/

15 :
2get

16 :
洒落・PDくらい導入簡単になりますように

17 :
>AllianceNetwork PR ‏@AllianceNet_PR
>2ちゃんねるの新スレッドです。前スレッドとともに、PRが立てております。新世代ファイル共有ソフト「Amoeba/Lair」★5
おらお前らPRさんに感謝しろよ
PRさんマジカッケー
18 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

19 :
コピペ来るのはえーな
実際の利用者は今どのぐらいだろうな
1500ほどかねぇ

20 :
FN,Amoeba両方が壊滅しない限り
I2Pが盛り上がる日は絶対にこないけどな。
なんせユーザーが英語ができないもんだから、情報を日本語に訳して紹介するという
まっとうな努力をスキップしてアホみたいなコピペ繰り返してるだけのDQNの群れだもの。

21 :
前も思ったけどi2pじゃなくてiMuleじゃね?
i2p自体はamoebaでも使うじゃん

22 :
このスレのテンプレの中に、tcpの他にSocksProxyを利用して、torやi2p上でも通信できるってこと明記したほうがいいんじゃないか

23 :
久しぶりに起動したけどなんか速度上がってる?

24 :
相手次第だから何ともいえんね。
一喜一憂してると禿げるぞ。
25 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

26 :
テンプレ長すぎワロタ
もうwikiでも作ったらいいんじゃないですかね
27 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

28 :
>>19
一斉逮捕があったから、利用者に移住の動きは確実にあると思うけど、
もはやみんな慣れてしまったのか、祭りとまではいかないのがなんとも…。
DL違反での逮捕なら移住祭りにはなると思うけど。

29 :
i2p専用って今でもi2p以外接続設定しなければ出来るんだけどそういうことじゃないの?

30 :
いや逮捕者リスト見ると、
PD神話を完全に破壊するまでには至っていないからな。
Shareの群れの中に必死で頑張ってやっとこさPD2人いれることができました、って感じ。
放流主側は確実に移住の動きが加速するだろうけど。
31 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

32 :
日本人じゃないのかなこいつ

33 :
オープンソースの基本理念である
「ないものは自分で作る、改造する」ってのを完璧に放棄してるよね
こんな乞食に誰が手を差し伸べるかってのwww
34 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
35 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

36 :
>>26
PR氏のサイトで十分じゃね?
つかテンプレのほとんどはそこに載ってると思うんだが

37 :
>>31
i2pはインストール不要みたいな事言ってるけどi2pって普通にインストールするよな?
http://www.i2p2.de/download
のi2pとPortable I2Pってなんかちげーの?

38 :
よし頼んだぞ>>26

39 :
>>37
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/
40 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
41 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

42 :
逮捕されるのは嫌
でも不便なのも嫌
頭が足りない俺様に都合のいいのを無報酬で作れ
これだから中高生は排除しなきゃいけないwww
43 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
44 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

45 :
>>39
落としてみたけど
それ実行してi2pサービスインストールしないとi2p使えなくね?
どのへんがインストール不要なんだ?

46 :
>>45
インストール不要でつかえる

47 :
国産P2Pソフトの利用者はかなり減少してるので、Web割れ全盛期の頃まで最終的には
ユーザー減るんじゃないかな?もう2、3回法律改正されて厳しくなったらだけど。
nyとShareは全盛期の頃に、それぞれ日間50万ノード、25万ノードあったと言われてるが
今はPD合わせても113000しかない。
http://www2.accsjp.or.jp/activities/201224/news39.php

48 :
>>46
http://imgur.com/WTzxLkE.jpg
これやんなくていいのか?

49 :
>>48
やんなくていい
@Portable I2Pをダウンロード後、任意の場所に解凍してStartPortableApps.exeを起動する「Run-time error '339'」ってエラーが出たらVisualBasic6最新版を入れろ。 他にもエラーが出るならSun Java 1.6以上がインストールされているかを確認しろよ。動作に必要だ
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/
A「Mozilla Firefox, Portable Edition」を起動して、ここを参考に「I2P」の「Configure Bandwidth」設定と「Network」のUDP/TCP Port設定をして、Save Changesから設定を完了する
「I2P」最初に設定すること http://www39.atwiki.jp/i2p2/pages/22.html
B「I2P」と同じブロードバンドルータのUDP/TCP Portを解放して、Port開放チェックする。最後にここを参考に匿名性の確認をしてくれ
 Port開放ガイド http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
 Port開放チェック http://www.js-sys.com/port/
匿名性を確認 http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20100714/1279038488
50 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

51 :
インストーラー不要ならともかく、インストール不要なローカルアプリなんて存在しない。
52 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

53 :
>>52
他のパソコンにインストールしてあるのをネットワーク越しに使えるのかそれ?
そうでなければインストール不要なんてありえん。

54 :
もう構うのやめてNGしとけ
55 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

56 :
>>55
自分のPCの中に何かを設置するんだろ?インストールって意味わかってるのか?
57 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
58 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

59 :
インサート
60 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

61 :
>>49
A以降は普通のi2p使う時と変わらないんだな
ということは>>37の奴と変わる部分って承諾証の同意とフォルダの指定とショートカットの指定だけだな
フォルダの指定は@の任意の場所に解凍でやってるしショートカットはその後やるだろうから同じか
ということは同意をクリックするのを省略するためだけにPortable I2Pに入れろってことか?

62 :
ここでコピペ連投しようがなんらAmoebaのジャマにもなってない事に気づけよ
どうせやるなら、Lairのありとあらゆるチャンネルに連投しまくればいい
そのほうがスキル持っている奴が見る可能性が多い
63 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
64 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

65 :
>>63
だからPortable I2Pへ導入しろって事の話だよ
具体的に今とどう違うか考えないとどうしようもないだろ?

66 :
ゆっくりAAテンプレから除外されたんか
結構好きだったんだが

67 :
ほらみろ ID:DremGmHrPが構うからだろバーカ

68 :
             _人人人人人人人人人人人人人人人_
             >   次世代型ゆっくりP2P!!!  <
              ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ,; -''''"" ̄""''''-;,,
     /          ^ヾ:          r' ̄i
    :/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,     , - 、 ゙‐- '  _,, -´ ̄ ̄`-ゝ 、
    i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',    {   }    r ´          ヽ、 、 r'⌒',
    i ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' 'i.    `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i .!、_丿
   `!  !/レi'  +    + レ'i ノ     ◯     i イ iゝ、イ人レソ    i |
   ,'  ノ   !'"    ___  "' i .レ'           ,レリイi ( )      レヽイ、i .|| ○
  ノノ (  ,ハ         人!           ,,/!Y!""     ( )  「 !ノ i  |-‐、,,
 ( ,.,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ     ,,r-─(_)      ヽ_ ノ  "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                       (                        ,r‐″
       Amoeba+Lair           ̄つ                 ,r─‐‐''
  Copyright (c) Lyrise 2009-2012    (´              ,r──'
 https://code.google.com/p/alias/     ̄ ゙̄'───--------‐'
69 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

70 :
>>69
だから具体的って言ってるじゃん
具体的にPortable I2Pへ導入する事への話しようぜ

71 :
テンプレは>>1だけでいいよ
導入に必要な情報は
Lair & Amoeba PR - Alliance Network 解説サイト
https://sites.google.com/site/lairamoeba/
に全部書いてあるだろ
ZenrarとかLairMessageStoreとかSeedStoreはLair使わなくちゃ意味ないんだからLair上で詳しく紹介すりゃいい
72 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

73 :
バンドルされてるFirefox PortableEditionもJava Runtimeも古過ぎだろwww
この手のソフトウェアでそこら辺のセキュリティメンテをおろそかにしてるなんて
怖くて使えんわwww
74 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

75 :
>>72
>>61を読んでくれよ
変わる部分って承諾書に同意するをクリックする部分だけだぞ
それって導入が簡単になると言えるのか?
76 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

77 :
高速化ってI2Pの別ネットワークなんて作っても
外人はつかわんだろw
アホすぎるw
海外を経由するから匿名性があるのにw

78 :
>>76
そうか
じゃあ辞めておこう
検索は無理でも中継の改造は出来るかと思ったけど話し合いが無理なら意味ないしな

79 :
ついでにいえば、TORとI2PとTCPを併用することで
より匿名性があがるのにI2Pのみとかバカすぎだわw
80 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

81 :
あとTORがとI2PとTCPを併用することで
速度もあがるしな
日本人だけでI2Pの別ネットワークで接続しても
匿名性なんてないしw
それじゃ職人はついてこないw
Amoebaは今のままで十分だわ
82 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

83 :
高い匿名性と、抽象的なネットワーク網の形成を目指した純粋P2Pのファイル共有ソフトです。
ノード間接続はTCPの他に、i2p等のネットワークをSOCKS Proxyで利用することができます。
alias - Amoeba, Lair, Rosa (開発者サイト)
https://code.google.com/p/alias/
現在の安定版 (AmoebaとLair)
http://code.google.com/p/alias/downloads/list?can=3
Lair & Amoeba PR - Alliance Network 解説サイト (導入の手順はこちらを参照してください)
https://sites.google.com/site/lairamoeba/
Amoeba/Lair NodeDB ノード登録所
http://nodedb.meteor.com/
Alliance-Network (ソースコードはこちら)
https://github.com/Alliance-Network
前スレ
新世代ファイル共有ソフト「Amoeba/Lair」★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1361675988/

84 :
TOR+TCP+I2P>>>>>>I2Pのみってことを理解してないんだろうな
iMule使ってみ、速度ものすごいおっそいから。
一晩じゃ落ちてこない。需要のあるエロですらそうなんだからな。
現状のAmoebaのシステムほうが速いし匿名性がある。
85 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

86 :
素朴な疑問ですいません。使ってみようと思っているんですが、Ameba/Lairでtor使った場合、
遠隔操作事件みたいに踏み台(もしくは中継)とかに利用される可能性ってありますか?
87 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
88 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

89 :
俺はI2PユーザーだからいうがI2PはAmoebaより遅い
現状のAmoebaのシステムのほうが速い
接続数を3以上にしても、Amoebaのほうが速い

90 :
iMuleユーザーな、Amoebaはキャッシュを溜め込めば速度が出るようになってるし
iMuleよりも匿名性が高いし、現状これ以上の匿名性と速度を期待できるソフトはない
91 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

92 :
だからI2Pを使う時点でWinny症候群用、ファイルが落ちてくるってのは無理なんだよ
海外のロシア人だとか回線おっそいユーザー経由するからな。
それを理解してない。Amoebaはそれを分散させてTor経由、TCP経由、I2P経由で
集めることができるからより速度がでるってわけ。
I2PのみでAmoebaよりも高速化なんてできない。
93 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

94 :
論破されてコピペしかできなくなったようだな
まあ、iMuleがものすごいおっそいソフトっだってことすら知らなかったようだから
しょうがないな
95 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

96 :
>>86
torに関して言えば、出口ノードや中継ノードになる設定はデフォだとオフなのでそうなることはない
ただし、中継ノードにならないとタダ乗りになるので、世界中の他のtorユーザーの迷惑になる
i2pは中継がデフォでオンだが、出口ノードは一般のユーザーがなることはできないので踏み台にはされない

97 :
遠隔操作ウィルスとTorとの技術的関連性は何もないだろwww
98 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

99 :
<Lair 推奨channel>
Channel@AAAAAEAAZxuYdSU9v-Q7fEMyXUqdpK_b91yK8SIYpcwkhhGFuYesABUuocrAPBmqcAcLkD3Zc937KBv7eEuZ4V4-LXKfawAAABABQ2hhbm5lbOaDheWgseWxgMMANXc
名前: Channel情報局
Channel@AAAAAEAAIJcV7X-PEvlecOP4r0tRHZF-luRkOuiDVX7bzDWCScVwLqgUC2lH_lvgrI3_5nPm6QM5OwagSYPeF3eivGW2UAAAAA8B5Yid5b-D6ICF6LOq5ZWPQTLvPw
名前: 初心者質問
Channel@AAAAAEAA5UieeFE6hejrNaF8HMniY1yjLQsXYhpVdKP8bRl0878wxxfTL2AOHg4ULQEnltrLLFHXCvxqbMxzdvfiJKNHPgAAAAYB6ZuR6KuHAHz1uw
名前: 雑談
Channel@AAAAAEAAC14gCwgEDh4uEPqxV3GFJK0XNPddyAx1aTW6t7BRACZRJR8BoF-jaIENUbtq_ptSkHdT23MrE4hXrM7bXjGkmwAAAAYBanAuUDJQSVWUZQ
名前: jp.P2P
Channel@AAAAAEAAiGWVV5vVp209yzTLjgngSQLAvmxxK35xlPVa7gNNonp78yDnb9FnONOZsLeCS6ZSgZVBsgXD6XUK11SrVT6GYwAAAA0BIeWkseaVl-WgseWRioD6spE
名前: !失敗報告
Channel@AAAAAEAA-90J-JQYmpXNNk0ew-Oa24AJIabUqAHwml73KQkvIRaRB0v9vLejPEA5_wb3G0HQI6li9-O7CeAP72YMQT-PrgAAAA0BIeaIkOWKn-WgseWRik2s-6E
名前: !成功報告
Channel@AAAAAEAAReKYDpgLyQBAY_aK9uv_RfVQjdeYTH71Tya3hw4uFP_yWjadDOnmATXioNb8sYgnK6qx3QYLjQdqX3M3McAZmgAAABABIeS4jeWFt-WQiOWgseWRiuNTE1E
名前: !不具合報告
Channel@AAAAAEAAtMPictqtiwdmp14QQ7vB7k-xTqbuvNNgPb3gTdf5KifD_VGqryqSRX1uBqvU8OJsLt2OvzrJnyOZOzdRHP5t_wAAACYBQW1vZWJhX0xhaXLplovnmbrjg4Hjg7zjg6Djgbjjga7opoHmnJtjSI5i
名前: Amoeba_Lair開発チームへの要望
Channel@AAAAAEAADo6ZO-SRDDIPnAsGvY0f9zZ7-P_WAAMgSo016EqMGPy72S0vdDREkDAHCLOIg38kPkfbI9NmFmN54EMNtQdk4wAAADAB44Km44Kk44Or44K544O744K544OR44Kk44Km44Kn44Ki44O75YG96ICF5aCx5ZGKqSiTLg
名前: ウイルス・スパイウェア・偽者報告
Channel@AAAAAEAAi2UWSxjyDSf_iRZ2ENaKZHyU6NjJH4eAXzmGpV2j3PBTxg0ViU-IB1hlK-Aw1NwRXpHAv6Rsa3VflzXfNyl2wQAAAFQB44Ki44OD44OX44OA44Km44Oz5Yq5546H44KS5LiL44GS44Gm44Gn44KC5Yy_5ZCN5oCn44KS5LiK44GS44KL6Kit5a6a44Gr44GZ44KL44K544Os1u-Kyg
名前: アップダウン効率を下げてでも匿名性を上げる設定にするスレ
Channel@AAAAAEAASaqqritqZRVYlzfkcVhMAT0tm8PTp3Vu_KWBUEloBtnZ_WnRQO5pcEq60gQOktBz5qFxg_Saiqo6lwtDP-bIdgAAAAQBVGVzdITgoiw
名前: Test

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS&PS2&PSP(古)ハッシュスレ 27本目 (363)
PS&PS2&PSP(古)ハッシュスレ 27本目 (363)
フォント厨隔離スレ 6pt (651)
字幕7文字目 (232)
妹の少女漫画をどうかしよう 52 (948)
【洒落】エロゲースレッド9768【Share】 (236)
--log9.info------------------
【Xbox360】Forza4 オークション&ストア議論スレ15 (522)
プロ野球スピリッツ2010 応援歌総合スレ 1曲目 (416)
Test Drive Unlimited2 ペイント製作・相談スレ (859)
【PS3】実況パワフルプロ野球2012 Part17 (565)
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 決定版 Part9 (703)
【PS3】GT5アップデートで実装して欲しい機能 (377)
【PS2】実況パワフルプロ野球2009 Part7 (820)
DOAX2のキャプ画像をどんど貼っちゃおー☆ 5セット (440)
パワプロサクセス選手の萌える能力 その6 (329)
パワプロでそろそろ皆が忘れてしまったこと 1 (585)
栄冠は君にの続編を期待するスレ (274)
家庭用バーチャストライカー4って、いつ出るの? (905)
【F1】Formula One 2006 Lap16【PS2】 (356)
ゆーえふしートーナメントスレ (587)
実況パワフルプロ野球14 栄冠ナイン (632)
【XBOX360】FlatoutUltimateCarnage 1台目 (855)
--log55.com------------------
☆マツダの被災にはゲス顔、SUBARUの不振には知らん顔@チャンゲ国沢637★
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#165[齋藤拳は出禁]
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 15台目
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー9
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#169[齋藤拳は出禁]
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.55
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??107
【スズキ】エブリイ 65台目【バン 軽商用】