1read 100read
2013年03月DTP・印刷225: 電子書籍とDTP (943) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
過労死・サービス残業を考える (751)
氏ぬどバテっと! 夜明けの口笛吹き (230)
加藤文明社を辞めた人々 (577)
過労死・サービス残業を考える (751)
西川印刷 (204)
トンメナート気人板全回三第 (414)

電子書籍とDTP


1 :2010/01/17 〜 最終レス :2013/02/08
電子書籍市場が広まったら意外にDTPの需要もあるんじゃないかと。

2 :
電子図書に印刷屋とかDTPは絡まないんじゃないかな
大手電気メーカーのSONYや日立とかが作るらしいから
『DTP経験者募集』なんて事があるかどうかわからんよ

3 :
電子図書で読むデータの方です。
アマゾンのデジタルテキストプラットフォーム(DTP!)で
著者が直接電子書籍を販売することが可能になる。
今まで自費出版だと制作費が高くてしり込みしていた人が手軽に電子書籍を発表できる。
そのときワードとかHTMLをそのまま電子書籍で発表したい人もいれば
紙の書籍のようにしっかり組版されたものを発表したい人もいるはず。
今の同人誌向けの通販印刷会社に似たような感じで。
WEB技術に強いDTP屋さんは結構盛り上がるんじゃないかと思う。


4 :
WEB技術に強いDTP屋さん?
そんなの聞いた事ないわ

5 :
いよいようちの出番だな

6 :
うそつけ!

7 :
WEB技術に強ければ、とっくにWEBで食ってるよ

8 :
だよな

9 :
これからの電子書籍は当然映像が含まれますので
DTPと映像技術が必要ですよ

10 :
DTPはいらんよ

11 :
そうだDTPはRだ

12 :
電子書籍はコピーされるとか著作権関係で出版社がいやがるんじゃないかな?
せいぜい、文庫本ぐらいしか出ないと思う。

13 :
DTPは底辺です。将来R以下になるでしょう

14 :
もう既にR以下ですが

15 :
それなら


とりあえずここへどうぞ
削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

16 :
えらくネガティブだなw
ありえそうなのはIndesign Serverじゃないけど
オンラインで動くIndesign。ブラウザで組版!みたいな。
印刷通販というかチラシ類のオンライン編集の拡張版。

17 :
>>16
それが使える日を夢見ているんだ?

18 :
やはり絵に描いたRだ

19 :
くそスレ認定

20 :
これからはOWPだよ
On-the-Web Publishing

21 :
>>16
Adobeはそう考えてるみたいだけどね。
DTPやってる人間が紙媒体にとらわれてると・・・。
まぁ紙媒体にとらわれてるのが大多数のDTPか。

22 :
現実的に言えば
Flash,DreamWeaver,PhotoShop,Illustratorを使ったWEBデザインの実務経験
HTML/CSS コーディングスキル
つまりDTPしかやってきてない者の入る隙間はない
PhotoShop,Illustratorのが使えるからと安易に考えても笑われるだけ

23 :
がんばれ、オタクども!

24 :
>>22
ということは、1人の写植組版からの日本文字の美的感覚を継承して
いながら、情報ツールの機能性を熟知しているDTPおっさんが
「紙出身の人はレイアウトがうまくて重宝」と言われ
99人のバカDTPあがりが、液晶モニタに「字間詰める!!」とか
「書体MSゴシックはNG,石井ゴシックで!!」とか、
「リンクの部分の藍色はもっと別の色に!!」という指示をして
迷惑がられているということでつね

25 :
>>24
コーディングって解る?
組版のようなもんだよ
それをDTPだったらイラレやフォトショでパーツ作って
クォークやインデザインで最終的に編集してただろ
WEBはクォークやインデは使わずHTMLやCSSで編集(コーディング)するんだよ
案外、電算写植やってた人間の方が解りやすいかも
指令(ファンクション=言語)入力して編集してたから

26 :
ということは俺の出番か
元電算写植出身。現在DTPオペの38歳のオッサンだ

27 :
コーディングの感覚は似てるよね
ひとつの文章を置くのに『指令』を入れるとか
DTPは言語なんか関係なく画面上で動かせる便利さがあったのに
新しい事するのに言語を使えないとダメって昔のIBMのまんまだよな

28 :
>>24
それだとWEBと変わりないないような。
確かに、電子書籍のベースはHTMLかFLASHかとかにとりあえずはなりそうだけど。
Sports Illustratedのデモ画面見るとバリバリFLASHぽいね。
タブレットになったら、
マウスじゃなくて実際に指を使うというフィジカル面がポイントなんだろうな。

29 :
まちがえた
>>22
ね。

30 :
あほ!

31 :
IN DESIGNは、HTML出力できるんだろう?

32 :
できます

33 :
iPadでPDFを読む感じ?

34 :
もう、これを覚えた方がよくね。
http://www.youtube.com/watch?v=9sTgLYH8qWs&feature=player_embedded

35 :
スキャナと本の背を落とす断裁機、そしてアクロバット入りPC
この3種の神器で自炊のお手伝いだな。

36 :
自炊じゃないが…今日発売のフライデー。
二人ひと組で90万冊を電子化…

37 :
社長が電子書籍になったとしても組版は必要だから
と言ってたけど、実際はどうなの?
製版や印刷部門はダメかもしれないけど

38 :
俺は電子書籍は盛大にこけると思ってるが、
心配ならXMLの勉強をしたらいい。

39 :
XMLが勉強するほどのものかはともかくとして
その社長どういう文脈で必要だっていったんだろうな
電子書籍にも組版スキルが必要だって意味なのか
それとも電子書籍が普及したとしても組版需要はなくならないって意味なのか

40 :
>電子書籍にも組版スキルが必要だって意味なのか
>電子書籍が普及したとしても組版需要はなくならないって意味なのか
その両方だろ。インデザインデータをePubへ書き出しできるように
なってるわけだし。

41 :
InDesignをXML書き出し、スクリプト制御まで見据えて
印刷用のデータも作れる人は生き残れるかもしれないけど、
結局、安くできるかどうかですよ。


42 :
インデザから書き出したePubって組版スキルは生きてるのか?

43 :
>俺は電子書籍は盛大にこけると思ってるが、
理由を

44 :
>>43
みんな夢を見すぎているから。失望も大きい。

45 :
夢見てる人なんてほとんどいないと思うけど
提灯記事読んで真に受けてる奴以外は

46 :
>43
まず景気は庶民にデバイスなど買う余裕のない状況にする
電子出版物の値段も、重い腰をやっと上げた業界各社の思惑が入り込み過ぎ
高いものなるのは必至

47 :
印刷と流通コストがカットされた分を値段に反映できないとすれば
既得権保持者が結託して利益を奪い合う構図になるというのが読めないか?
iTunesを見ればこの国の強欲が分かるだろが

48 :
>この国の強欲
ちがうな。当たり前の現象だ。
他の国も値上げ要求に移るだろう。
ネットでやればコスト削減なんてのが、夢想なんだよ。
マルクス主義〜♪

49 :
そうとう頭の足りない小僧がいるうようだが
強欲とは人のフンドシで相撲取る輩の事を言ってる訳だ
版権既得権、天下り利権で太る豚たちの事
デジ本が高けりゃ、そのうち作家は出版印刷取次結託組織から抜けるだろうよ
して、そうこうしてる内に金融崩壊

50 :
>そうとう頭の足りない小僧
ああ、>>49か。
>いるうよう >いるうよう
日本語勉強してから出直しまちょうねぇ〜♪

51 :
誓って他人だが、入力ミスを捕まえて鬼の首とったように煽ってるバカって、なんなの?

52 :
実家だと、ベッドの下に隠してるエロ本を
掃除の時におかんがわざわざ机の上に置いていく

53 :
ミスが発生しないように注意して作業する必要性と
現実に発生したミスあるいは成果にはミスが潜んでいることを前提として
それが外に出ないようにするためのフローを作ることとを同次元で考えてる馬鹿は
他人のミスを必要以上に煽る

54 :
ヘタな日本語
意味不明

55 :
そうだそうだ
DTP従事者の頭の程度に合わせて書かないと

56 :
タイプミスは恥

57 :
40歳のオールドミスに振りかけると8歳女児5人になる粉はないものか…

58 :
>>56
タイプしか、他人に誇れることが無い奴は大変だなw

59 :
>>58
何もないお前よりはマシだろw

60 :
やっぱりタイプしかなかったということか。。。

61 :
本当に図星で、それを自ら認めてしまう低能さに、涙がでてきたw

62 :
本当に図星で、それを自ら認めてしまう>>53の低能さに、涙がでてきたw

63 :
なんで今さら53なんだ

64 :
>>53

65 :
IPADが出たとき大騒ぎだったな、うちの会社(印刷会社)バカだから
勉強会や会議ばっかりやってたな
いまはすっかり熱がさめ、「祭りの後」ってかんじだな
まあ、出版社もバカだから何もわかってないようだな
データは全部印刷会社にあるからどうすっかなっておもってんだろうな
出版社からデータよこせってのが多くなるだけだろうな

66 :
電子書籍といっても印刷会社にはノウハウないからどうなる?
Webやってる会社に流れてくわけ?

67 :
>>66
そうでもない。いまのところは「勉強した早い者勝ち」かな。
まぁ、Web屋とか印刷屋とか問わずに、企画力と技術力をつけないところは
すぐに淘汰されていくだろう。

68 :
電子書籍自体がその前に淘汰されるんジャマイカ。
kindleもiPadもスマホもはっきり言って読み辛い。

69 :
出版の仕事なんかやったこともない印刷屋が
電子出版、電子出版て騒いで、馬鹿じゃねーの。
電子出版対応してますって飛び込み営業したら、
仕事受注できるとでも思ってんのか?
WEBの仕事でさえ、自分のものにできなかった、
馬鹿印刷屋どもが、また、おかしなことになってるな。
これは、99%の印刷屋の話な。
優秀な1%の印刷会社は別だから、反論はしないように。

70 :
どっかで反論されたのがトラウマにでもなってるのか?w

71 :
頭のおかしい粘着でしょうなw

72 :
4.8型でフルカラー&フルHD表示(458dpi)が可能な液晶パネル
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101025_402462.html
この高精細パネルが普及したらカジュアル系電子書籍の発行に弾みがつくんじゃないか?
小説とか新聞とかは電子ペーパーの高精細化を待つ必要があるだろうけど

73 :
【モバイル】iPad人気に陰り? 中古品が値下がり [11/04]
ttp://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/bizplus/1288876389/1?guid=ON
>>72もだが、通信料金をまずどうするか。
それから世界の埋められない貧富の差をどうするか。
紙パルプは森林維持に役立っているが、これをどうするのか。

74 :
GALAXY S
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-Xrw
GALAXY Tab SC-01C
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
BlackBerry Curve 9300 
http://www.youtube.com/watch?v=iuNRITLs3aQ
REGZA Phone T-01C
http://www.youtube.com/watch?v=uOpBsBddG2Y
LYNX 3D SH-03C
http://www.youtube.com/watch?v=Us3ZBDdbv-I
Optimus chat L-04C
http://www.youtube.com/watch?v=ULC8H6halqs


75 :
零細印刷会社が電子書籍なんかに参入出来るはずがない
人生オワツタ\(^o^)/

76 :
あげ

77 :
>>75
そんなことが言えるのは、つまり、おまいさんのところは始まっているのだな?
だろ? 照れるなyo!

78 :
電子書籍が普及するかどうかは、分からないけど、
今後ますます電子端末で情報を閲覧する時間は増えていくだろうし、
その分、紙の本が読まれる時間は食われていくでしょ
紙の本が先細っていけば、
例え電子書籍の出版点数が増えても、紙の本で出版されなきゃDTPの仕事も減っていくよ
電子書籍に対応できるデザイナーは仕事が増えるかもしれないけどね
編集会社とかに電子書籍やWeb配信のアドバイスをするような
コンサル業務にシフトしていけば、生き残れるかもしれないけど、
DTPのオペレーターの人ってそこまで勉強する気ないでしょ
(そもそもお客のところ行って、話をしたりするの嫌なんだろうし)

79 :
勉強する気のあるなしに関わらず
たぶんそういうのに向いてない人たちがDTPオペになってるんだろうなあとは思う

80 :
10年くらい前のDTPは、そういうのが大得意な人がたくさんいたんだよね。
でも、経営者が馬鹿で、そういう人たちが残れる環境を作れなかった。
僕がこの業界に入ったとき、
そういう人たちの遺産だけが残されてて、その一部を引き継いで成長したんだよね。
なつかしいなぁ。

81 :
windows95が発売された年に、
全体会議で「これからは、インターネットです!必ずネットは世の中を変えます。印刷は食われます」って発言したら、
社長や常務をはじめ幹部全員から
「おまえはアホか。誰がモニターで文字なんか読むんだ。
キャプテンシステムが失敗したのを知らないのか。そんなもん、すぐ消える。日経新聞くらい読め」と
さんざんに言われた。
当時から俺は一応ホームページを開設していて、
月刊ASCIIにも面白いサイトとして紹介されていて、それなりに知識もあったので、
それでもしつこく、ネットの部門を立ち上げましょうと提案したのだが、完全にシカトされた。
で、2010年、毎日幹部はネットで日がな一日ニュースサイトを見たりしているわけなんだが、
電子書籍の話になると「いや、文字を電子端末で読むのは、人間の生理に合うはずがない!
モニターで文字を何時間も読むのは無理だ」と
幹部は口をそろえて言う。
挙句に「新聞じゃ電子書籍を取り上げているが、これは単なる提灯持ち記事だ」と言う。
ついに、あれほど信用していた日経新聞さえ否定し始めた(俺をアホ呼ばわりした根拠だったはずなのに)。
要するに、現実から目をそらしたいだけなのね・・・。

82 :
で?

83 :
騙され易い>>81は広●会社に踊らされて一生生きていくのさw

84 :
会社の方針が気に入らなければ起業すればいいのに

85 :
>>81  妄想してる暇あったら、さっさと紙を積め

86 :
多分、今電子書籍に力をいれているところは、基本フォーマットの利権にありつきたい人たちだと思うんですよ。
(電子書籍の流通や課金システム、著作権料の割り当てなども含めて、座っていてもお金が入ってくるシステム作り)
そーゆーのがめんどくさいとか、やれるキャパがないところは、とりあえず大筋が決まったら、
それに乗っかろうって考えているんじゃないでしょうか?
○○が売れたから、それに乗っかってウチも同じの出すよ〜っていう二匹目のドジョウを狙うのと同じで。
冒険はしたくない。誰かが道を作ってくれれば、それは使わせてもらうって人が多すぎなんですよね。
電子書籍も売れるなら乗っかるけど、火傷したくないからダメそうなら手は出さないよ〜って感じでしょうか。
まぁ年配人は、自分が退職するまでの間、会社が存続してくれていればいいわけで、その後どうなろーと知らないよ、
好きにやってねっていうのが本音ではないかと。
だから、これからこの業界でやっていこうと思っている人は、
電子書籍が主流になると思う人→電子書籍に関するノウハウを自分で勉強。来るべき時に備える。
紙媒体がまだまだ主流だと思う人→既存のコンテンツの充実とさらなる発展。出来るなら新規開拓。
という感じではないでしょうか。

87 :
売れぬなら売ってみせよう電子書籍w
電子書籍は風呂敷みたいなものか。畳んだままならただの布きれ。

88 :
>>86
>基本フォーマットの利権
そんなのねーよ。あるなら、存在を証明しなさい。
話の始めから間違ってるので、以下の文章も無意味。

無意味な長文ごくろーさん。


89 :
>>86
微妙に間違えてる
電子書籍が主流になると思う人→電子書籍にすることで今まで出来なかった世界へのコンテンツを開拓
紙媒体がまだまだ主流だと思う人→紙ならではの価値を再発見する為の新規コンテンツを開拓
日本人がアホである典型が、形から入って、ルール立てて技術のみ習得しようとする
どの分野でもそう。ソフトとハードのバランスなのに、技術畑だけが権力をもち
デザイン部署、企画部署なんかは飾り感覚で後から味付け、後講釈でやってる程度
アホは発想があって、それを実現する為の技術を理解できなく、
技術を勤勉に習得して、その技術の範囲内で何ができるか思考する。
世界で勝てない、サムスンにボロ負けするわけですよ、まじで。

90 :
>世界へのコンテンツを開拓
セカイ系(笑)ですね。わかります。

91 :
セコイ言葉遊びをするな

92 :
いや、的を射ているねw

93 :
電子書籍も、いずれ、電子辞書と同じようになると思うな。

94 :
>>93
浅薄だなw
何もわかっちゃいない

95 :
年末から年初にかけて、電子書籍の端末とコンテンツががなり出そろうわけだが、どうなるかね。
普及するかしないか、割と早く結果が出ると思う。

96 :
ジャンプしだいだな

97 :
それってインターネッツwと何が違うの?ってことになったりして

98 :
>>97
金がとれるか、とれないか

99 :
インターネットに薄く広く課金すればOKじゃん
あとはアクセス数に応じて分配じゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
民主党政権誕生の裏で、この業界は破綻する! (405)
レ、レ、レ、レタッチマン!今が出番だ! (310)
【東海】サンメッセ【大手?】 (260)
株式会社ヤマシタ(山下校正) (554)
【PMの】午後のイノキ祭 セクハラ その1【新潟】 (399)
☆彡 徹夜・残業・夜勤・深夜作業スレ ミ★ (238)
--log9.info------------------
【IPAT】高知競馬場23【買エル】 (326)
【ヤクザ】 競馬ブックの藤井嘉夫 9 【エス】 (239)
地方競馬実況アナ 第2R【名実況!迷実況?】 (513)
武藤師の娘さんが萌え萌えな件 Part6 (648)
■□■□■ 一口馬主 26 ■□■□■ (342)
北海道竹之下銀行 (645)
まりりん最高!!その21 (809)
【競馬】リーマン友の会【パート121】 (825)
くさたろう*第17草* (549)
グラスワンダーを豚って言うな!!!!!19 (298)
【存廃】名古屋・笠松を語ろう【ガチガチ】 (806)
【桜】サクラローレル17【月桂樹】 (506)
目黒貴子 Part3 (436)
【馬なり】よしだみほ32【1ハロン劇場】 (537)
ホッカイドウ競馬24 (269)
2012年度新種牡馬 (354)
--log55.com------------------
絶対会いたい好きな人の名前を書くと会えるスレ31
愛してる Part.3
アナタが切なくなる瞬間 Part.15
好きな人から連想する単語 Part.15
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 19言目
大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ182
エキサイトフレンズ 紫雲
頭に浮かんだフレーズを歌って立ち去るスレ 6曲目