1read 100read
2013年03月海外サッカー240: VfL Bochum 1848 田坂祐介 (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国サッカー総合5 (303)
【知らぬ間に】WSDヘスス・スアレス35【結果を優先】 (321)
●●●本田圭祐って劣化版稲本だったな(笑)●●● (220)
☆★【PSG】パリ・サンジェルマン 6★☆ (220)
「長友が来てからインテルは弱くなった」各地で話題 (676)
ペレVSマラドーナVSクライフVSジダンVS皇帝6 (863)

VfL Bochum 1848 田坂祐介


1 :2012/07/20 〜 最終レス :2013/03/04

川崎の星

2 :
プロフィール
1993年9月16日生まれ
身長182cm 体重73kg ポジションはFW

3 :
このスレは伸びぬ

4 :
よく(スレを)立てたね。いいことじゃん
ボーフムはどうしたのかな??

5 :
>>2
誰だよww

6 :
実際は
1985年7月8日生まれ
身長17cm 体重68kg ポジションはMF

7 :
281 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 02:52:10.99 ID:z+OtQ8To0
田坂 祐介(たさか ゆうすけ、1985年7月8日 - )は、広島県広島市東区出身[1]のプロサッカー選手。
ポジションはミッドフィールダー。Jリーグディビジョン1 (J1) ・川崎フロンターレ所属。血液型はA型。
川崎
2007 1試合0ゴール
2008 12試合1ゴール
2009 24試合2ゴール
2010 27試合3ゴール
2011 25試合2ゴール
2012 16試合3ゴール
ボーフム new!
2012-13

8 :
>>6
相手の股を抜くドリブルが期待できそうだな

9 :
http://globalathlete.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/%E7%94%B0%E5%9D%82-%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
田坂 祐介(たさか ゆうすけ、1985年7月8日 - )は、広島県広島市東区出身[のプロサッカー選手。
ポジションはミッドフィールダー。Jリーグディビジョン1 (J1) ・川崎フロンターレ所属。血液型はA型。
川崎
2007 1試合0ゴール
2008 12試合1ゴール
2009 24試合2ゴール
2010 27試合3ゴール
2011 25試合2ゴール
2012 16試合3ゴール

10 :
間違えたw
こびとさんやw
172cm

11 :
取説
身長のわりにフィジカル強い
スピードまあまあ
ドリブルうまい
パスそこそこ
スタミナもある
でも得点力とアシスト力に欠ける

12 :
いやスピードはサイドのドリブラーとしては遅いわ

13 :
ひっそり系でいいんじゃないか?

14 :
ボーフム側は安く即戦力ってメリットはわかるけど
田坂側に2部行くメリットあるんか
乾と違ってステップアップ狙う年齢でもないだろうし
どうしても海外でやりたいならしょうがないけど

15 :
風間来て全くフィットしてなかったからな

16 :
あ、川崎より年俸がいいのかもしれんな
プロとしてまあそれならアリか

17 :
田坂は年俸推定1000万だしたぶん上がってるのかな
清武は年俸下がったけど

18 :
MQNの子分だった
親分クビになったから川崎嫌になったのか

19 :
田坂はボーフムに行った方が給料良くなるでしょうね。

20 :
誰こいつ…全く知らないんだけど…

21 :
憲剛がスタメンのときもFK蹴ったりしてたよな。うまいんか?

22 :
>>21
いや、あんまり
そもそも憲剛自体そこまでいいキッカーではない

23 :
遂に田坂クラスが引き抜かれるようになったのか

24 :
この人は何になりたいの?

25 :
>>20
田坂もお前みたいなR知らないから大丈夫

26 :
乾移籍でブンデス2部のカクカクネット観戦から縁が切れたと思ったのになあ

27 :
田坂って来期以降の契約延長をしてもらえそうだったの?
川崎が延長する気だったのを、田坂の希望で半年残して選んだ道だった?

28 :
代表にプレーするのが夢らしいね
頑張って欲しい

29 :
川崎の08年入団組って割りと有能な選手多いのになんでこんなに次々と去っていくんだ

30 :
>>29
割と有能だから川崎というクラブを去っていくんだろ?w

31 :
また微妙な選手獲ったよなぁ
まぁゴ―トクで大活躍できるドイツだから2部はJの選手なら通用するのかもな

32 :
もうこういうサイドで黒子になるタイプは要らんよ

33 :
風間から逃げたのか
理不尽な干され方されてたからなw

34 :
>>29
相馬と風間に愛想を尽かしたからw

35 :
だって風間来た途端に
いきなりスタメンから外されて
SBの田中裕介がボランチになったりしたんだぜw
川崎はリーグ戦ここ5試合でたった1得点で
その唯一の得点者が田坂www

36 :
>>31
涙拭けよw お前みたいな負け犬に選手見る目なんてないからww

37 :
>>35
お前が来るスレじゃねぇよw 

38 :
こういうケースは初めてではないね
ちょっと前に結城が当時2部のデュッセルドルフにいたな

39 :
2年前に某FWが川崎からボーフムに行ったやん

40 :
MQNの手下
ボーフムでいじめられないように願ってる

41 :
チョンのテセ見てもわかるようにJリーグのガチムチタイプは欧州では通用しない

42 :
>>14
風間に完全に干されてたし、終わる前に海外に行きたくなったんじゃない?活躍したら一部に移籍もあるし良いと思う。

43 :
田坂祐介選手 完全移籍のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2012/0720_1.html

44 :
乾は味方とパス交換しながら自分も使われて攻めていくスタイルなんだけど
リターンがほとんど返ってこなかったから見ていて消化不良だった
それでもゴールとアシスト稼いでたけど
そういうチームなんだけど意外と田坂はハマるかも
何試合か見たけどドリブルで攻撃にアクセントをつけれる選手はいたけど
パスで攻撃に変化をつけられる選手が以外と少なかった
細貝みたいにパスの供給役としてチームから重宝されそうな気がする

45 :
さぁ、日本サッカー応援宣言さんは田坂を取り上げるかそれともスルーか

46 :
>>44
細貝がパサーやゲームメーカーとして重宝されるくらいだしね。

47 :
2部時代の細貝はほとんど出場させて貰えなかったけどね

48 :
http://www.goal.com/jp/teams/germany/159/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A0/calendar
8月3日(金)からブンデス2部は開幕するみたいだな
活躍して乾みたいに1部に引き抜かれたいな

49 :
たしかに田坂はなにげにブンデス2部にははまるかもね
移籍なり昇格なりで1部に上がったらわからん

50 :
>>36
田坂が微妙な選手っていうのもゴ―トク程度が大活躍できる
過大評価ブンデスも両方事実だろ
悔しかったのは分かるが中身のない煽りは見苦しいぞ

51 :
>>47
ほとんど?途中出場2試合の後、5試合スタメンで出てるじゃん

52 :
主要リーグといっても2部ならA代表クラスじゃなくてもチャンスあるかもなぁ
福田や安永もスペイン2部で普通に通用してたし

53 :
>>51
最初の頃はあんまり評価されてなかったってことじゃないの
実際終盤ではスタメンで出るようになって1部昇格以降はほぼフル出場

54 :
>>53
結局>>47が2部でほとんど出てないと言ってるのは大嘘じゃん

55 :
たっぴー、がんばれ!!

56 :
>>1
ここまでボーフムのデータなしか
VfL Bochum 1848
http://www.vfl-bochum.de/
https://twitter.com/VfLBochum1848eV
http://www.facebook.com/MEINVfL?sk=wall
田坂代理人事務所選手一覧
http://www.japansportspromotion.co.jp/bsns_partner.html

57 :
田坂移籍・ボーフム公式記事
ttp://www.vfl-bochum.de/site/_home/aktuelles/11548_vflerzielteinigungmittasakap.htm
ttp://www.vfl-bochum.de/kickit/upload/news/2012_07_20/tasaka729.jpg
キッカー記事
ttp://www.kicker.de/news/fussball/2bundesliga/startseite/572066/artikel_tasaka-soll-bochum-helfen.html
ttp://mediadb.kicker.de/news/1000/1020/1100/4000/artikel/772084/260x195_0oBmpHOxcE.jpeg
ブンデス公式記事
ttp://www.bundesliga.de/de/liga2/news/2011/0000217183.php
ttp://www.bundesliga.de/media/images/00_vereinsbilder/bochum/tasaka_692x389.jpg
地元紙Derwesten.de記事
ttp://www.derwesten.de/sport/fussball/vfl/vfl-bochum-ist-sich-mit-japaner-tasaka-einig-id6898891.html
独移籍情報サイトのボーフム選手一覧(まもなく田坂もここに)
ttp://www.transfermarkt.de/de/vfl-bochum/startseite/verein_80.html
もう川崎では送別会もされたみたいだし、メディカルチェック無事通過して契約出来るといいね

58 :
日本サッカー応援宣言やべっちに2部時代の細貝が取り上げて貰えなかった話をしてるのかなと思ったけど・・・

59 :
すぽるとのマンデーフットボールもだっけ?
あとヤフーの海外日本人選手のデータが1部だけだったり
松井はあるのに、今だ乾も掲載されてないんだよな

60 :
ファン感の頃はまだ怪我が完治してなかったんじゃなかったっけ
最近やっとコンディション戻って来たぐらいだろ?

61 :
Vflボーフム(田坂祐介)の試合日程
http://ultra-zone.net/calendar_japanese_player#!t52939

62 :
20日付の独「デルベステン」は、ボーフムは川崎フロンターレからフリートランスファーで田坂祐介を獲得したと伝えてい
る。 
どうやら違約金はゼロ円のようです。「海外移籍の際は違約金なし」という契約を結んでいたのかもしれませんね。クラブに金が入らないのは残念。 #frontale

63 :
細貝2部なのに最初起用され無かったのは
昇格争いする位好調なチームに途中加入でしかも攻守両方のかじ取りをするMF
補強をする必要もないが懇意にしてる所からレンタル受け入れ打診され獲得
そんな状況だからベンチ入りできれば御の字だと思ってたら終盤ほぼレギュラー扱い
どんだけ短期間に評価されたのかがわかる出来事
評価といえば1対1では相手を恐れず競りに行く姿勢を非常に高く評価するお国柄
だから細貝をすぐに気にいってくれたのかもしれない
長谷部内田の低評価みるとにディレイかける守備は戦う意思が無いと判断されちゃう
逆に香川がボールロス多い時期も仕掛けてるからとそれほど気にしてなかったし
攻撃では積極的に仕掛けて守備ではファールで止める位の姿勢を見せていれば
技術はあるし細貝同様チームから重宝される存在になれそうな気がする

64 :
ボーフムは乾が出てる時にちょこっと見ただけだが
テクニックはタサカが一番ある、といわれるようになる可能性は十分ある

65 :
サーカスプレイ&ロストマシーン乾より評価されそう

66 :
06/15(金) 14:00(21:00) 2012/13シーズン始動日
06/17(月)-21(木) 1次キャンプ (Willingen)
06/19(火) 18:30(25:30) TM A 10○0 SC Willingen
06/21(木) 18:00(25:00) TM H 4○0 Hochsauerland地区選抜
07/03(火) 19:00(26:00) TM A 0●2 VfB Huels
07/07(土) 14:30(21:30) TM A 3○0 SC Rot-Weiss Oberhausen
07/11(水) 18:00(25:00) TM A 3○1 Viktoria Koeln
07/14(土) 15:30(22:30) TM A 1●3 VfL Osnabrueck
07/22(日)-27(金) 2次キャンプ (Barsinghausen)
07/25(水) 18:30(25:30) TM A TSV Havelse
07/28(土) 17:30(24:30) TM H Borussia Moenchengladbach
08/04(土) 15:30(22:30) 01 H SG Dynamo Dresden
08/11(土) 13:00(20:00) 02 A SC Paderborn 07
08/18(土) 18:00(25:00) R1 A 1. FC Heidenheim 1846 (DFBポカール1回戦)
08/26(日) 13:30(20:30) 03 H VfR Aalen 1921
09/02(日) 13:30(20:30) 04 A SSV Jahn Regensburg
09/04(火) 19:00(26:00) TM A BV Hiltrop
09/06(木) 18:30(25:30) TM A SV Bommern
09/14(金) 18:00(25:00) 05 H TSV 1860 Muenchen
09/23(日) 13:30(20:30) 06 A MSV Duisburg
09/27(木) 20:15(27:15) 07 H 1. FC Kaiserslautern
09/30(日) 13:30(20:30) 08 H FC Ingolstadt 04
10/06(土) --:--(--:--) 09 A Eintracht Braunschweig
10/20(土) --:--(--:--) 10 H Hertha BSC Berlin
10/27(土) --:--(--:--) 11 A FC Erzgebirge Aue
10/30(火) --:--(--:--) R2 - (DFBポカール2回戦)

67 :
11/03(土) --:--(--:--) 12 H FC Energie Cottbus
11/10(土) --:--(--:--) 13 A FC St. Pauli
11/17(土) --:--(--:--) 14 H SV Sandhausen
11/24(土) --:--(--:--) 15 A 1. FC Koeln
11/27(火) --:--(--:--) 16 H FSV Frankfurt
12/01(土) --:--(--:--) 17 A 1. FC Union Berlin
12/08(土) --:--(--:--) 18 A SG Dynamo Dresden
12/15(土) --:--(--:--) 19 H SC Paderborn 07
12/18(火) --:--(--:--) R3 - (DFBポカール3回戦)
02/02(土) --:--(--:--) 20 A VfR Aalen 1921
02/09(土) --:--(--:--) 21 H SSV Jahn Regensburg
02/16(土) --:--(--:--) 22 A TSV 1860 Muenchen
02/23(土) --:--(--:--) 23 H MSV Duisburg
02/26(火) --:--(--:--) QF - (DFBポカール準々決勝)
03/02(土) --:--(--:--) 24 A 1. FC Kaiserslautern
03/09(土) --:--(--:--) 25 A FC Ingolstadt 04
03/16(土) --:--(--:--) 26 H Eintracht Braunschweig
03/30(土) --:--(--:--) 27 A Hertha BSC Berlin
04/06(土) --:--(--:--) 28 H FC Erzgebirge Aue
04/13(土) --:--(--:--) 29 A FC Energie Cottbus
04/16(火) --:--(--:--) SF - (DFBポカール準決勝)
04/20(土) --:--(--:--) 30 H FC St. Pauli
04/27(土) --:--(--:--) 31 A SV Sandhausen
05/04(土) --:--(--:--) 32 H 1. FC Koeln
05/12(日) 13:30(20:30) 33 A FSV Frankfurt
05/19(日) 13:30(20:30) 34 H 1. FC Union Berlin
06/01(土) --:--(--:--) 決 N (DFBポカール決勝)

68 :
>>62
J1のレギュラークラスの中堅なのに年俸がたった1千万らしいね
年俸上げない変わりにシーズン途中の0円移籍をチームに認めさせる契約じゃないかって話もあるが、
そりゃ2部でも手取り2、3千万貰えそうな4大リーグから声掛かればチャレンジするわw
ブンデス下げ大好きな海外厨か選手を見る目無い癖に偉そうなヤツが煽りにくるだろうが、NGな
ゴートクですらとか煽るのは、成功しちゃって悔しくてしょうがないんだろうけどw

69 :
祐介ちゅーーーーん!
そこにある小皿とってほちぃぃぃ!!

70 :
テクは普通に通用するだろうけど問題は得点だな
川崎で取りまくっていたわけじゃないからな…

71 :
>>68
海豚側は息子入れたから枠調整&給料半年分削減のコストカット
一方ボーフム側は取り合えず安くて捌ける人が欲しかった
みたいな両者の都合的に奇跡的な海外タダ移籍くさいがなー。

72 :
ボーフムはまた地味なの獲ったなー
もっと若けりゃいいんだがもうおっさんなりかけだから出世は厳しいな・・・

73 :
0円だから獲ったんだろ。
宇佐美と酒井ヒと同じ代理人らしいし、山田が無理と知った後に売り込んだんだろうよ。

74 :
kicker_jp ?@kicker_jp
デア・ヴェステン紙は、トッドSDが田坂を「移籍金0」で獲得した事を認め「キャリアでベストの年齢にある」「スプリンタータイプではないが非常に俊敏で、両足を巧みに使えるし、中盤でも外側でもプレーできる」と述べたと掲載。
またベルグマン監督は、田坂をまず中央で起用する考えを明らかにした。

やっぱり田坂くらいの技術あったら中央やらされるよなぁw
パス裁くこともできるし、フィジカルも乾よりは強いし2部のガチムチサッカーにもギリギリ耐えられるかな

75 :
ボーフムで田坂が点取って試合に勝った日には、芸スポにスレが立ったりするのかね
ちょっと期待したい

76 :
この選手は名古屋時代がピークだった。

77 :
名古屋って誰?
この人は広島ユース→青学→川崎の人でしょ

78 :
たっぴー

79 :
もし山田がボーフム行きということであれば猛烈に反対するところだが、田坂が行くのは微笑ましく感じる。
チーム側、選手側とも分相応の握手という感じ。仮に1部昇格or移籍できなくても、3年くらい頑張ってほしい。

80 :
NETTOで田坂

81 :
今シーズンもNETTOあるの?

82 :
田坂さんの裸体に青森県で採れたまだ動いてる新鮮なサメを並べて食べ尽くしたい。

83 :
ボーフム公式サイトに田坂
http://www.vfl-bochum.de/site/_home/_aktuelles/aktuelles/11560_tasakainjapanverabschiedetp.htm

84 :
いつもつべに川崎の試合前後のスタジアムの映像を上げてくれる人が
田坂の出国時の空港でのサポとの別れの様子をUPしてた
深夜の便なのに大勢の見送り愛されてたんだな
乾からボーフムでは「パスは来ないから、自分でなんとかしないとダメ」と
アドバイスもらったみたいだが・・・頑張ってこいよ!

85 :


   にゃあ!


86 :
今回の田坂の移籍でいい結果が出れば、
同一タイプの日本人プレイヤーに夢を与えることになるな

87 :
>>85
あんた乾のファンじゃなかったのか?w

88 :
今日の試合出るのかな

89 :
どうだろうね
相手は4部チーム?
今日は配信ないだろうけどまさか今年もカクカクのボーフム観る事になるとは・・・

90 :
入団会見では大津の通訳借りたみたいだね。ぐぐる英訳はあんま当てにならないけど
この記事から推測すると今日の試合は出ないで土曜の大津のチームとの試合から出るのかな?
The VfL ??fans will be able to "lively, agile" (quote dead) Japan on Saturday for the first time examine,
in the friendly match against Borussia Moenchengladbach.
ttp://www.derwesten.de/sport/fussball/vfl/yusuke-tasaka-soll-beim-vfl-bochum-das-offensivspiel-beleben-id6913688.html

91 :
ありゃ今日出るのね
柳田佑介 ?@yanagidaman
なでしこがいよいよ初戦のカナダ戦に臨む一方で、移籍先での初の練習試合を迎えようとしている選手も。
意味合いは違えど、どちらにとっても本当に重要な一戦。 http://twitpic.com/abmwaw


92 :
59 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 02:10:36.47 ID:Bajew/Q+0 [1/2]
田坂がボーフムから出る時の移籍金がフロンターレに入る契約になってる
話は既出?ってかもう興味ないか、皆。柴崎のガセネタとかで
盛り上がってる位だもんね。

93 :
田坂63分から試合に出場したみたいですね
ボーフム試合中あんまりツィートしないでFBでレポするのか・・・
試合自体は田坂の入る前の2-1から動かず負けたみたい
早く映像で見たいぞ

94 :
四部相手に負けるとか…
この間三部にも負けてたし…

95 :
まだテストマッチで選手の組み合わせとかも試行錯誤してる段階だし・・・と思いたい
まあ、いつものボーフムなんだろうけど
田坂は合流翌日にしてはまあ良かったって感じかね?
乾スレに光臨するドイツ語神が気まぐれで来てくれないかな
ttp://www.derwesten.de/sport/fussball/vfl/vfl-bochum-verliert-gegen-regionalligist-havelse-bei-debuet-von-tasaka-id6918090.html

96 :
もう若くないんだな。
正直この年でボーフムはあまりいい選択には思えないが・・・

97 :
選択も何も、海外志向があったうえで選択肢がここしかなかっただけだが・・・

98 :
タサ頑張れ!
ttp://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/artikelbilder/lokales/rn/bolo/bochum/3304107_1_Tasaka_im_Einsatz.jpg

99 :
>>96
風間の元でやるよりはマシなんだよ察しろよ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◇El Blanco Real Madrid 615◇◆ (560)
スライム専用日本人移籍スレッド (471)
Bolton Wanderers 8 (516)
CSKA Moscow 本田圭佑 part855 (768)
0-0 <empate> Jornada23 (840)
ぶっちゃけ今現役で世界最高のFWって誰なんだよ (305)
--log9.info------------------
Titleist-タイトリスト友の会No.3 (471)
【初心者】ゴルフ板ラウンジ パート35【歓迎】 (937)
【それでも】100切り 25ホール目【楽しい】 (533)
【ビリでいいから】石川遼 総合No18【予選通過】 (315)
PING ピン その10 (394)
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう★2 (212)
【復興】コテコテコンペ【祈願】34 (416)
LPGA of JAPAN 日本ツアー207 (271)
【ゴルフ】宮崎のゴルフ事情【天国】2 (385)
東尾理子は生きてて恥ずかしくないのか?その23 (1001)
【可憐】 森美穂 応援スレ 2 【実力抜群】 (857)
北海道のゴルフ場!プレイング1 (744)
JAPAN GOLF TOUR 142 (300)
※石川遼の架空寄付・寄付金未納問題3 (216)
【スペインの英雄】セベ・バレステロス 逝去 (833)
【失言】タケ小山を語るスレ3【レストラン】 (766)
--log55.com------------------
天皇陛下が言いそうなこと
「スクールウォーズ」について語ろう
【抽選は】流:経:大 ラグビー部35【勘弁】
【NAEATA】流:経:大 ラグビー部41【TANAKA】
【TRYだ】流:経:大 ラグビー部44【ワッショイ】
【宗像】福岡サニックスブルース その4【蟻殺】
近大ラグビー部
帝京大学のドーピング議論スレ