1read 100read
2013年03月海外サッカー94: VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part14 (281) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓〓〓 Liverpool FC 〓 367 〓〓〓 (671)
クリロナよりファンペルシーの方がすごくね? (665)
メッシは過大評価されすぎpart4 (521)
††Red Devils Manchester United 457†† (922)
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2012★19【ACL】 (370)
【杭州緑城教練】 岡田武史 六 【中国超級聯賽】 (244)

VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part14


1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/03/08
シュツットガルト公式サイト
http://www.vfb.de/de/
公式サイトフォーラム
http://forum.vfb.de/
地元紙スポーツサイト(Stuttgart Zeitung)
http://www.stuttgarter-zeitung.de/stz/news/sport/index.php
地元紙フォーラム
http://forum.stuttgarter-zeitung.de/forum/
キッカー
http://www.kicker.de/
ビルト
http://www.bild.de/
酒井高徳後援会ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/goutokukouenkai
前スレ
VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1354938923/

2 :
08/15(水) 19:30(--:--) キリン杯(H) 1△1 ベネズエラ (ベンチ)
08/18(土) 15:30(22:30) 独杯R1 (A) 5○0 SV Falkensee-Finkenkrug (ベンチ)
08/22(水) 18:15(25:15) ELPO#1(H) 2○0 Dinamo Moskva (ベンチ)
08/25(土) 20:45(27:45) 第01節 (H) 0●1 VfL Wolfsburg (ベンチ)
08/28(木) 20:00(25:00) ELPO#2(A) 1△1 Dinamo Moskva (0-90) (K3,5)
09/02(日) 17:30(24:30) 第02節 (A) 1●6 FC Bayern Muenchen (0-90) (K5,0/B5,0)
09/06(木) 19:20(--:--) キリン杯(H) 1○0 UAE (79-90)
09/11(火) 19:30(--:--) W杯予4(H) 1○0 イラク (ベンチ)
09/15(土) 15:30(22:30) 第03節 (H) 0△0 Fortuna Duesseldorf (ベンチ)
09/20(木) 19:00(26:00) ELGL#1(H) 2△2 Steaua Bucuresti (0-90) (K5,0)
09/23(日) 17:30(24:30) 第04節 (A) 2△2 SV Werder Bremen (0-90) (K3,0/B4,0)
09/26(水) 20:00(27:00) 第05節 (H) 0●3 TSG 1899 Hoffenheim (0-90) (K4,5/B6,0)
09/29(土) 15:30(22:30) 第06節 (A) 2○0 1. FC Nuernberg (0-90) (K4,0/B3,0)
10/04(木) 21:05(28:05) ELGL#2(A) 0●2 Molde FK (ベンチ)
10/07(日) 17:30(24:30) 第07節 (H) 2△2 Bayer 04 Leverkusen (0-90) (K4,0/B5,0)
10/12(金) 21:00(28:00) 国際親善(A) 1○0 フランス (ベンチ)
10/16(火) 14:10(21:10) 国際親善(H) 0●4 ブラジル (ベンチ)
10/21(日) 17:30(24:30) 第08節 (A) 1○0 Hamburger SV (0-90) (K3,0/B3,0)
10/25(木) 21:05(28:05) ELGL#3(H) 0△0 FC Kobenhavn (0-84) (K4,0)
10/28(日) 15:30(23:30) 第09節 (H) 2○1 Eintracht Frankfurt (0-90) (K4,0/B5,0)
10/31(水) 19:00(27:00) 独杯R2 (H) 3○0 St. Pauli (ベンチ外)

3 :
11/03(土) 15:30(23:30) 第10節 (A) 0△0 Borussia Dortmund (0-90) (K3,0/B3,0)
11/08(木) 19:00(27:00) ELGL#4(A) 2○0 FC Kobenhavn (0-90) (K4,0)
11/11(日) 17:30(25:30) 第11節 (H) 2●4 Hannover 96 (0-90) (K3,5/B4,0)
11/14(水) 15:30(20:30) W杯予5(A) 2○1 オマーン (64-90)
11/17(土) 15:30(23:30) 第12節 (A) 2○1 Borussia M'gladbach (0-90) (K4,5/B4,0)
11/22(木) 21:05(29:05) ELGL#5(A) 5○1 Steaua Bucuresti (0-70) (1A) (K2,0)
11/25(日) 15:30(23:30) 第13節 (A) 0●3 SC Freiburg (0-90) (K4,5/B4,0)
11/28(水) 20:00(28:00) 第14節 (H) 2○1 FC Augsburg (0-90) (K3,5/B4,0)
12/01(土) 15:30(23:30) 第15節 (A) 1○0 SpVgg Greuther Fuerth (0-90) (K4,0/B3,0)
12/06(木) 19:00(27:00) ELGL#6(H) 0●1 Molde FK (0-90) (K5,0)
12/08(土) 15:30(23:30) 第16節 (H) 3○1 FC Schalke 04 (0-67/RC一発退場) (K5,0/B5,0)
12/15(土) 15:30(23:30) 第17節 (A) 1●3 1. FSV Mainz 05 (出場停止)
12/19(水) 20:30(28:30) 独杯R3 (H) 2○1 1. FC Koeln (0-90) (K5,0)
01/19(土) 15:30(23:30) 第18節 (A) 0●2 VfL Wolfsburg (出場停止)
01/27(日) 17:30(25:30) 第19節 (H) 0●2 FC Bayern Muenchen (出場停止)
02/02(土) 15:30(23:30) 第20節 (A) 1●3 Fortuna Duesseldorf (0-90) (K5,0/B5,0)
02/06(水) 19:20(--:--) キリン杯(H) 3○0 ラトビア (62-90)
02/09(土) 15:30(23:30) 第21節 (H) 1●4 SV Werder Bremen (0-90) (K5,0/B4,0)
02/14(木) 21:05(29:05) EL R32#1(H) 1△1 KRC Genk (0-90) (1A) (K2,5)
02/17(日) 17:30(25:30) 第22節 (A) 1○0 TSG 1899 Hoffenheim (0-90) (K3,5/B3,0)
02/21(木) 19:00(27:00) EL R32#2(A) KRC Genk
02/23(土) 15:30(23:30) 第23節 (H) 1. FC Nuernberg
02/27(水) 19:00(27:00) 独杯QF (H) VfL Bochum

4 :
03/02(土) 18:30(26:30) 第24節 (A) Bayer 04 Leverkusen
03/07(木) --:--(--:--) EL R16#1(H) Borussia M'gladbach/Lazio
03/10(日) 17:30(25:30) 第25節 (H) Hamburger SV
03/14(木) --:--(--:--) EL R16#2(A) Borussia M'gladbach/Lazio
03/17(日) 15:30(23:30) 第26節 (A) Eintracht Frankfurt
03/22(金) 19:05(25:05) 国際親善(H) カナダ
03/26(火) 17:00(23:00) W杯予6(A) ヨルダン
03/30(土) 15:30(23:30) 第27節 (H) Borussia Dortmund
04/04(木)・11(木)     EL準々決勝 (H/A)
04/06(土) --:--(--:--) 第28節 (A) Hannover 96
04/13(土) --:--(--:--) 第29節 (H) Borussia M'gladbach
04/16(火) --:--(--:--) 独杯SF (-) (DFBポカール準決勝)
04/20(土) --:--(--:--) 第30節 (H) SC Freiburg
04/25(木)・ 05/02(木)   EL準決勝 (H/A)
04/27(土) --:--(--:--) 第31節 (A) FC Augsburg
05/04(土) --:--(--:--) 第32節 (H) SpVgg Greuther Fuerth
05/11(土) 15:30(22:30) 第33節 (A) FC Schalke 04
05/15(水) --:--(--:--) EL決勝 (N) (Amsterdam)
05/18(土) 15:30(22:30) 第34節 (H) 1. FSV Mainz 05
05/30(木) --:--(--:--) キリン杯(H) ブルガリア
06/01(土) --:--(--:--) 独杯決勝(N) (Berlin)
06/04(火) --:--(--:--) W杯予7(H) オーストラリア
06/11(火) --:--(--:--) W杯予8(A) イラク
06/15(土)16:00(28:00)コンフェデGL#1(A) ブラジル
06/19(水)19:00(31:00)コンフェデGL#2(A) イタリア
06/22(土)16:00(28:00)コンフェデGL#3(H) メキシコ

5 :
乙です。試合にはかなり出ているんだね。

6 :
そうですか

7 :
今日はどうなるかな

8 :
岡崎せっかくキープしたのに

9 :
ごめん、誤爆

10 :
監督の指示だろうけど高徳つまんない選手になってんな
移籍当初の低い位置からでもワンツーでサイドこじ開けたり、1対1で勝負しまくるプレー好きだったのに

11 :
>>10
小さくまとまってしまった感がある

12 :
土曜日大丈夫か

13 :
コーナー蹴ってたね

14 :
最近の攻撃は左偏重だからな
CKは左右高徳だったな

15 :
選手間ミーティングで守備重視にすることにしたのと(その影響でホッフェン戦タッチ数51、それ以前は80から100くらいあった)
なによりハルニクがまったくSB使いたがらないからね、もうちょっと使って欲しい
とはいえブンデスやELで守備重視でやっとくのもいい経験になると思うよ
ゴートクはインタ見ても頭いいんできっと今後に生かしてくれるだろう

16 :
まず、高徳の近くでワンツー返す選手が居ない
というか選手自体居ない
あの辺スッカスカで人数が前に偏ってる
いい加減ワンボラ諦めろと

17 :
やっぱりゴートクとハルニクは合ってないよな
それにしてもリュディガーのCBは思いのほか良かった

18 :
勝ち抜けおめ
次はラツィオか

19 :
試合経験を積めるのは大きいね

20 :
「やるならやっぱりビッグクラブ相手がいい」
うむどんどん勝ちあがれ

21 :
>>16
昨季好調だったときはゲントナーじゃなくてクズマノさんがちゃんとバランスとってたんだよね
高徳は勿論のことチームの不調の原因も間違いなくそこだと思うのに
なぜラバディアは修正しないのか、ゲントナーの得点力は認めるにしてもさ

22 :
長友みたいにどフリーなのに安易にCBに戻すのやめてくれよ
ボカと比べてビルドアップの意識が低過ぎるわ

23 :
>>10>>15>>22
同意

24 :
昨年度より出来が悪いね
まぁ彼だけじゃなく他の海外組もパフォーマンスが落ちてる
海外組バブルの崩壊が始まったかな

25 :
昨年とは状況が違うからじゃね?
今は一つでも勝ちにいかなきゃならない状態にチームがなってるからな
堅く堅く少しでもミスをしないようにってのが賢い高徳から見てうかがえる
見てる方は物足りないがしょうがない

26 :
http://hissi.org/read.php/football/20130222/dXE1ZDdKZS8w.html
悔しくて発狂することしかできないチョン君にいちいち反応しなくていいよ

27 :
マーク何枚も付いてる選手に無理なボール出すのはビルドアップとは言わん
攻め急ぎって言うんだよ

28 :
まぁどっちにしても高徳には攻める力があるのは分かってることだからな
出来なくなったわけじゃないんだから問題ない
実力的に攻めることが出来ない選手よりよっぽどマシだ

29 :
>>10
しばらく守備重視で行くから、あがれる場面でも行かないと言ってたろ
酒井自らの判断だよ

30 :
悔しいけど今日の出来はゴリに負けたかな
実力自体は負けてないと思うけど

31 :
ラツィオ相手にどれだけやれるか楽しみだねw
やっとブンデス以外の強豪クラブと試合できるな

32 :
http://bilder.bild.de/fotos-skaliert/noten-29225508/1,w=559,c=0.bild.jpeg

33 :
>>30
チームが負けたゴリと比べるなよ
トーナメント戦は結果の方が大事なんだよ
過密日程の中グダグダでも勝った方に比べれば負けた方よりは全然良い
決勝戦じゃあるまいしELとCLはそういうものだ
>>31
ラツィオは強い
ロイス抜けてバタついてるMGじゃ話にならなかった

34 :
安定の4か
しかし次のリーグ戦もスタメンフル出場だろう
ほかのレギュラー連中もそうだがよく体力もつな
ラバディアはターンオーバーという言葉をしらんのか

35 :
ターンオーバーできるほど層がないし
どのクラブもいっぱいいっぱいだからな
ターンオーバーできるクラブは限られてる

36 :
>>27
マーク付かれてても自分でボール動かしてそのマーク外せる選手が一流
そこまでは求めてないけど今日はハルニク何度もフリーになってたのに全く縦に出す意識が感じられなかった
トラップして即行全部タスキに丸投げ

37 :
>>36
ゴートクの良さは起点やSHを生かす事もあったはずなのに
なんかがっかりしてきたな

38 :
>>37
上がりすぎてロスタイムに追い付かれ同点にされた試合に反省して以降2連勝。
チームを勝たせるのが良い選手。
ゴートクは良い選手。

39 :
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1213/columndtl/201302220004-spnavi?page=1
岡崎メインだけど高徳の話も
サッカー、インテルなど2回戦へ
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/798001/?nv=c_top_latest

40 :
>>38
その理屈だと今までの上がり過ぎで負けの原因になってたゴートクは悪い選手ってことに・・・w

41 :
ゴートクの攻撃が見れないのは残念
守備が安定してきたら前線で暴れまわって欲しいw

42 :
勝敗は高徳の動き次第か
クラブの軸として期待されてるんだな

43 :
日程きつ過ぎ
02/23(土) 15:30(23:30) 第23節 (H) 1. FC Nuernberg
02/27(水) 19:00(27:00) 独杯QF (H) VfL Bochum
03/02(土) 18:30(26:30) 第24節 (A) Bayer 04 Leverkusen
03/07(木) --:--(--:--) EL R16#1(H) Lazio
03/10(日) 17:30(25:30) 第25節 (H) Hamburger SV
03/14(木) --:--(--:--) EL R16#2(A) Lazio
03/17(日) 15:30(23:30) 第26節 (A) Eintracht Frankfurt
03/22(金) 19:05(25:05) 国際親善(H) カナダ
03/26(火) 17:00(23:00)  W杯予6(A) ヨルダン
03/30(土) 15:30(23:30) 第27節 (H) Borussia Dortmund

44 :
ラツィオ戦楽しみだわー
ケガでクローゼが抜けてるとはいえ、手堅くまとまったいいチームだし
やっぱ他所のリーグの強敵とやれるのが、欧州大会のいいところだな
なんとか今年度のEL圏を確保して欲しいけど・・・

45 :
クローゼいないのはホント残念だね、好きな選手だから是非とも見たかった
来期ELはリーグで巻き返し期待するよりドイツカップ優勝の方がありえるかもしんないね
ボーフムに実力で勝って後はまぐれでいいので2勝お願いしますw

46 :
>43
これポカールで休めない選手はマジできついわ
アウェイのラツィオ戦ってゴートクの誕生日か

47 :
>>45
ドルトムントとバイエルンが潰し合ってくれるのはありがたいねw
ドルトムントが勝ってくれれば、まだベンツも優勝が狙えるような気がする
バイエルン勝ち上がったら無理だなw

48 :
ELあったのに目立った補強無かったからな
極端に選手層薄いから負担が大きい
リュディガーがCBそこそこ良さげなのが唯一のプラスか

49 :
>>40
ぐんぐん成長してどんどん良くなっているということだよ。

50 :
メンタル強い奴はあんま応援する意欲わかないな
ほっといても成功するから

51 :
>>39
しかし、このクラブでの結果が自分の実力だと思っています。

ザキ、ここまで言えるのはすごいな。確かに代表の環境はパスを受けるのが得意なSTにとって
恵まれすぎている感はあるが・・

52 :
>>50
同意
ゴリ応援しようぜーw

53 :
>>39
>ホッフェンハイム戦ぐらいからなんですけど、自分のところでバランスを見ないとひどいことになるということを学習しました。
やっと気づいたか
つーかラバディアは何も言わんのか

54 :
クズマノがいなくなりワンボラで明らかにバランスが崩れたんだよな
今までの結果見るに何も対策やってなかったのは丸分かりだが
まあそれ以上にFWが全然点が取れないのが問題だが

55 :
勝てない時にプレーが小さく見えるのは
頭の良い選手にありがちなんだ
いつもいつも馬鹿上がりしてもそれをフォローしてくれる選手がいたり
監督が容認してくれるならいい。そういう選手はそのまま育って
攻撃で凄い強みを発揮するようになる。でも評価はそこに終始するね
チームのために最良のプレーを判断できる選手はきっと目立ちはしないが
長く評価される選手になる

56 :
前者は去年のゴートク、今のゴリ
後者は内田ってところかな
自分に足りないものを考えて実行するやつは伸びる

57 :
高徳スタメン
岡崎ベンチ
ちなみに、清武金崎スタメン

58 :
金崎にやられる予感

59 :
またクビストのワンボラかよ
いい加減守備的なボランチ2枚にしろ
タスキ辺りボランチできないのか

60 :
今日のゴーはすごくよいんじゃないかな

61 :
後半戦で一番調子いいねw
今のところ金崎に仕事させてない
なんだかんだで積極的に攻めてるし、いいクロスもあった
ハルニクはダメだな…

62 :
代表で長友と内田に固定化されちゃってるのは不運だわ
長友はしょうがないとしても内田をベンチに追いやるポテンシャルは持ってる気がする
でも内田人気あるからそこがネックかw

63 :
長友上げて左でも出てるんだから別にしょうがないこともない

64 :
酒井は足が遅すぎ
内田には到底かなわない

65 :
セザールさんを何とか攻略しないと
最下位相手に1対0とかかなりしょぼいw

66 :
今日はよかった

67 :
お疲れ

68 :
すぐにUBが現れるよな・・・

69 :
引き分けなら御の字だな

70 :
なんかチームは上狙えそうにないから
リーグはもうどうでもいいな
ELに注力じゃ

71 :
クロスが糞だったけどそれ以外は良かったな

72 :
ニュルンベルク相手にホームでドローじゃだめだろ

73 :
>>71
前半に1本だけハルニクにピンポイントであったけどねw
それ以外のクロスはダメだった
前半はキレキレだったのに、後半は普通だった
評価は3点台が着くかなぁ…

74 :
>>73
左足で上げたやつでしょ
精度は完璧だったけど左足だといつも威力が弱いよね

75 :
中1日だけどニュルン相手のホームだし勝ちたかったな

76 :
フランクフルトの時みたいに日本人を抑えて歯車を狂わせるみたいな思惑があったのかな

77 :
bild4か
今日は3くれてもいいだろー

78 :
今はバランス取りながら得点よりは失点したくない感じだな
最近攻撃云々のレスあったけで
こんなマイボールの時間短くてタメれない中で
攻めるタイミングなんかほぼ無い

79 :
>77
今季Bildには嫌われてるな
whoscoredだとシュツットじゃあハルニクと同点で一番いいわ

80 :
ELあったのに勝ち点1とれたのか
チームの地力は上がってるのかな

81 :
むしろ今日は勝てた試合だったけどな
あれだけフィニッシュ精度糞ならドローだわ
ゴートクは守備良かったね
危ないミスも一番少なかったし安定してた
しかしレベルの低い試合だったな

82 :
左サイドからドリブルで切れ込んでマイナスのグラウンダークロス上げてたけど
左の方がやり易いのかなぁ
右サイドだとドリブルで抜いてクロス上げるシーンあんま無いし昨日はカットイン相手に読まれてたね

83 :
正直相手がニュルンだしあんまりどっちと比べてどうとか言えないかも

84 :
sportal.de
Ulreich 3,5 Molinaro 3,5 Niedermeier 4 Tasci 3 Sakai 3 Traore 3 Holzhauser 4,5 Kvist 4 Gentner 3 Harnik 4 Ibisevic 3,5
Sakai, G. : 3
Seine linke Seite wurde in der ersten Halfte relativ haufig frequentiert. Zunachst wirkte Sakai irgendwie huftsteif,
das hatte sich nach einer Viertelstunde jedoch gelegt. Danach hatte er Kanazaki absolut im Griff.
In der zweiten Halfte viele interessante Duelle mit Esswein. Offensiv mit einer ansehnlichen Flanke auf Harnik.

85 :
やっぱり高徳は上がり抑え目にしてたみたいだな
そしてチームのバランスを自分が取らないといけないと思っている
チームプレイだけどこれやると物足りなくなってノリで採点つけてるビルドだと採点低くなるんだよな
まぁ気にせずやれればいいと思うけども

86 :
採点の為にやってるわけじゃないだろうし
後から見てふーんって感じだろ
試合は微妙だったけど高徳はやっぱ見てて楽しい

87 :
採点なんてどうでも良いわ

88 :
↑アンチ内田が他選手スレに来て荒らす目的が分からない

89 :
>>88
意味不w荒らしてねぇだろ

90 :
前スレで荒らしてたやん

91 :
>>90
意味不w

92 :
スピード無いしドリブル下手だし
限界がもう見えてきたね

93 :
【死ぬほど拡散希望】 「つくってあそぼ」が3月30日で終了! おいみんな!わくわくさんとゴロリに 有終の美を飾らせてあげたくないか? と、いうわけで3月30日の午前7時30分にはNHKをつけて最高視聴率を叩き出そうぜ! 昔お世話になっただろ? 皆回そうぜ

94 :
ゴルコム日本語の右側真ん中あたりの動画ニュースの所、
ガイド→スポーツ→サッカーから日本人選手を選択すると
ゴートクのインタビューが2つあった
vfbtvのマイクが見えるから有料配信してる物からゴートクやザキオカさんの所を切り出してんのかな

95 :
>>94
よく見つけたね
顔が凄く疲れてるわ

96 :
香川と長友の相性って悪いよな
だからゴートク左で長友右の方がいいかと
まあ香川は下平とか丸橋みたいな左利きでパスが上手いサイドバックと組ませるのが一番いいんだろうが

97 :
この前の試合のなんかへんなダイジェスト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20171277

98 :
kicker_jp‏@kicker_jp
#EL|先週木曜に行われた試合のkicker誌による採点。
酒井高徳(4.5)、岡崎慎司(3.5)、酒井宏樹(4.0)
kickerポカール予想
ウルライヒ
酒井高徳, タスキ, ニーダーマイアー, ボカ
クヴィスト
ハルニク, ゲントナー, 岡崎慎司, トラオレ
イビセヴィッチ

99 :
162 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 01:15:11.72 ID:7frWagqV0
高徳さんからいただきました
(岡崎)慎司さんとも言ってるけど、こっちではなんかあった時にオレら日本人のせいにしがち。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アジアのサッカー情報・第309幕 (948)
【BVB09】Borussia Dortmund 42【jjj】 (793)
No1スペランカー決定戦 6回戦 (351)
††Red Devils Manchester United 457†† (922)
☆★フランスリーグ LIGUE 1★☆Part13 (367)
【杭州緑城教練】 岡田武史 六 【中国超級聯賽】 (244)
--log9.info------------------
ハッカー&クラッカー専用 (480)
【Android】デベロッパーの集うスレPart16 (925)
プログラマ辞めて無職している人 【3人目】 (248)
プログラマーの持っている資格 (492)
プログラマになった理由・思い出を語るスレ (218)
プログラマーをマジギレさせる言動 2 (343)
プログラマーはアニメをみよう!65クール (238)
(´・ω・`)知らんがな5 (554)
javaしかできない奴 (396)
コミュニケーション能力よりも技術力の方が大事 (248)
無限ループって怖くね? (337)
この会社辞めたくなった社長の一言 0x01 (793)
VB.netとC♯ (571)
タコ部屋≒IT業界多重請負構造 (344)
個人事業主=偽装派遣 (268)
向かい側の「女」の胸が で か す ぎ て (201)
--log55.com------------------
ラウンジ支部ゾイド板 ラウンジャーの総合スレ
コマンドゾイド・アタックゾイドを語れ
合体獣王≪最強二大ライガーを語れ!III≫二人羽織
【Xbox360】ゾイドオルタナティブ【Part.5】
Wikipediaゾイド関連項目スレ【ウィキペディア】
【アニメ10周年記念】ZOIDS ANIME 10th EDITION 1
板名・ID変更等 ゾイド板改革議論スレ17
スーパーロボット大戦Kにゾイドジェネシス Part3