1read 100read
2013年03月PCアクション46: Red Orchestra 2:Heroes of Stalingrad Part16 (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 39 (209)
Thief総合スレ Mission6 (953)
【L4D】Left 4 Dead - part92 (836)
RAGE Part11 (201)
BATTLEFIELD 3 お葬式会場 Vol.1 (315)
System Shock 2 (296)

Red Orchestra 2:Heroes of Stalingrad Part16


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/03/10
ナチスドイツ VS ソビエト連邦のWWU陸戦リアル系FPS
Red Orchestra 2: Heroes of Stalingradの話題を扱うスレッドです
発売開始!
http://store.steampowered.com/app/35450/
Digital Deluxe Edition購入者には4つの武器早期アンロック
Team Fortress2用の帽子、Killing Floor用のスキンが手に入ります
▼公式
http://www.heroesofstalingrad.com/
http://www.risingstormgame.com/ 太平洋MOD
http://www.incountrymod.com/ ベトナムMOD
http://www.ironeuropegame.com/news.php WWTMOD
▼Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad wiki
http://wikiwiki.jp/rohos/
▼日本語マニュアル英語版 ズー公式サイト
http://redorchestra.zoo.co.jp/
Red Orchestra 2:Heroes of Stalingrad Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1351149195/

2 :
>>1
貴官には5蓮クリップを一つ差し上げよう
銃の方は戦場で拾ってきてくれ

3 :
>>1
君にはシベリアへの片道切符をやろう
どれ、家族は何人かね。

4 :
RO2ってRO:Oみたいにゲーム内の名前変えられないの?SteamIDの方の名前しか使えないのか・・・?
>>1


5 :
>>1
つ☆
レーニン勲章ドゾー

6 :
>>1
これからはスレ建てする奴決めような

7 :
>>950
スレ建てヨロ。

8 :
次立てる頃には忘れそうだな、まあ>>900ごろから口をすっぱくすればいいか

9 :
もうちょっと遅くてもいいと思う。

10 :
>>998まで誰も立てなかった挙句
よりによってそのタイミングで重複したのか・・・なんという事故w

11 :
英雄精神の欠如よ

12 :
あそこまで追い込まれると宣言してから立てる余裕ないからああいう事故がおきる
前スレで>>980以降くだらない書き込みをしてた奴はシベリアな、俺もだけど

13 :
そろそろRSの新しい情報が来てもよさそうなもんなんだけど
と思って公式覗いてみたらなんかテスター募集してるっぽい?

14 :
10年前から募集してたようなキガス

15 :
ATRが絶望的に使えない

16 :
でも相手が使ってたらこわい。ズドーン オゴゴブブ
せめて双眼鏡でもあればスポッターとして貢献できるのに。

17 :
RSの動画見てたけど、バンザイチャージの効果って制圧効果があるってことでOK?
だとしたらこれって無印の時点で実装したほうがよかったんじゃないかな?
2で射撃が強くなって白兵が廃れ気味になってんだよね。

18 :
やっぱ2fjg鯖はプレイヤーがわかってる奴多くて取れてて熱いわ
ping高めだけどそこまで高くないから十分に戦える
トップスコアはあんまり取ったこと無いが大抵top5に入る

19 :
>>17
おお、やってほしい機能の一番が実装されるんだ。
せっかく恐怖心の概念があるんだからぜひやって欲しい
リアルWW2でも至近距離に飛び込まれて冷静に応射できるやつは少なかったそうだ
(支那前線の話だが)

20 :
万歳チャージと地雷で日本軍が強化されまくってるよな
どこでバランスを取るんだろう

21 :
短機関銃なし

22 :
日本軍が玉砕するだけなんだからバランスなんて必要ないだろ

23 :
>>20
日本軍が武器で劣ってるからほかで強化してるとのことだ。
小銃が自動小銃じゃない事のことだと思う
(廃人的にはそんなに不利に感じないが)
軽機関銃が日本に劣っている事は再現してほしいな
>>21
なぜか百式短機関銃を将校が使ってた

24 :
登場軽機はBARと九九式か九六式なんだろうけど
仕様感覚はDarkestHourのBARとブレンみたいな感じになるんだろうか。
だとしたら日本側は軽機で銃剣突撃できるんですね(歓喜)

25 :
KATANAはでるのかな

26 :
日本兵は食糧不足で体力1/10な

27 :
riflemanが全員セミオートと考えると、やっぱ当時のアメリカ圧倒的だな

28 :
RO:OのDHじゃM1相手にkar98kでも全然不便じゃなかったな
さすがに接近戦はつらいが

29 :
DHはBARの強さが印象的だった。
RSでは重くて移動速度が落ちたり、
すぐ加熱して使えなくなるところを再現してほしい

30 :
安心せぃ
動画の中で刀を装備してるのは確認できた
あとは日本語音声だな
ぜひ鳥肌実中将にやってもらいたい

31 :
アンカーを忘れた
>>25へのレスね

32 :
>>24
試したこと無いんだけどBOHのブレンって銃身交換できたっけ?
RSの軽機は出来ると信じてる

33 :
>>28
「接近戦では」劣っているので、(その交戦距離で)バンザイチャージを実装
しましたという事なのかもね。

34 :
ブレンはブレん、なんつってw
ごめんなさい!出来心だったんです!
東部送りだけは止めて!

35 :
92式重機関銃光学照準仕様で遠距離から一方的に虐殺したいです・・・

36 :
>>34
ブレン?いやいや東部には送らないけど
ちょっとこれを持って戦場行ってもらおうか
つ【ショーシャFM mle1915軽機関銃】

37 :
>>34
審議拒否

38 :
ライフルマンがガーランドでリーダーがm1カービンだろうか。
マークスマンがスプリングフィールド?
皇軍負けそう

39 :
前作に比べて白兵戦に行くメリット無くなったよね

40 :
自動小銃に惹かれて米軍に初心者が集まり、
日本軍に集まった変態どもに蹂躙される未来が見れる

41 :
もう米軍はスプリングフィールドで日本軍は四式使えばいいよ

42 :
メレーアタックが走りながらできなくなったのはよかった

43 :
世の中には、対戦車ライフルをlv50にした猛者がいるという。
感想きかせて。使用感とかどうやって上げたのかとか。

44 :
落下死の次にレアなATライフルのキルログアイコン

45 :
落下死アイコンでると笑っちまうんだが。
なんだよあのバナナ踏んで転んだみたいな絵はw

46 :
対戦車ライフルは狙撃銃みたいに使うなぁ。弾道落ちづらいし素直に飛ぶし。
出来れば石の壁くらいは貫通するような仕様になって欲しいわ…
現実だったら壁抜けて死んでるだろ!って悔しい思いすることある

47 :
リアル系と言ってもゲームだからね、しょうがないね。

48 :
一応いくらかの石の壁は抜けるし、SMGは1枚貫通でライフルでは2枚抜ける壁もある
ただしレンガの壁は抜けない

49 :
木製の仕切り?くらいしか貫通ねらったことないなあ

50 :
ああ^〜 ちょこっと装甲猟兵やってみたけど、忌々しいT34爆発炎上させられて最高やで
ところでATRで正面しか撃ち込めない場合どこ狙えばいいんかな。
砲塔基部?それとも搭乗員死傷狙ってハッチや前部機銃?

51 :
履帯、ていうか履帯以外どこ狙えばいいかわからんわ

52 :
エンジン

53 :
このゲーム飽きが来ないな。
Ураааааааа!!

54 :
飽きるほどやってるやつがそもそもいるのかという話

55 :
飽きたわー俺が一番最初に飽きたわー
bot狩りで武器レベル全部50にしたら飽きたわー

56 :
累計プレイ時間が600時間に届きそうだけど、けっこう飽きてきてる気がする。
ただ慣れてるので、別の動画を鑑賞しながらやってる

57 :
訂正 700時間超えてたわ

58 :
bot狩りをやらないからレベルがなかなか上がらない(言い訳)

59 :
bot狩りなしでピストルアンロック無理ぽ

60 :
対人オンリーでLv50いったのはMG34だけだわ。
ppshとKar98も、もうちょっとで到達するけど

61 :
98kは対人だけでレベルマックスにするの70時間掛かった。

62 :
HOHEI鯖に人が居るみたいだから久々にやろうと思ったら
メニュー画面が表示されたところでフリーズする(BGMすら流れない)んだが
同じ症状の人いる?とりあえず再インストールと整合性チェックは試した

63 :
むしろLMGは全然貯まらん、小銃が一番早かったな
手榴弾にもアンロックつけて集束手榴弾とか使えるようにしたら面白かったのに

64 :
ボルトアクションライフルなんてもうとうに50に達してポイント数を無駄に伸ばし続けてるのに、ライフルマンやめられない
いまだにppshはドラムマガジンじゃないよ

65 :
Honorレベルってキャプしまくったりしてれば上がるんだよね?

66 :
>>62
ワークショップでインストールしてるマップとか全部解除したら直った。

67 :
red october factoryの二つ目の拠点制圧はキッツイな

68 :
詰むパターンは一個目でもうだめだとおもうわ。
一個目落とせたら次は大抵落ちる。
最後は時間切れ/増援切れとの戦い

69 :
ワークショップでDLするとゲームが落ちるな
いまいちワークショップの存在意味がわからない、ゲーム外でDLしたほうが早いんじゃないの

70 :
ワークショップでサブスクライブに設定しているとSteamインストールディレクトリの
Steam\userdata\37116912\ugcにもファイルが溜まる
なんかHDDの容量が妙に減ってるなと思ってたらけっこうな量が溜まってたよ
オレの場合は削除しても問題なかった
マップは鯖からDLしてCacheExtractor使って一時ファイルからサルベージした方がいいな

71 :
シリサム3でワークショップ使ってたけど
確かにそれっぽいファイルが大量に溜まってた

72 :
情報thx

73 :
ほんとだすげー容量のファイルが溜まってる
明らかにワークショップで落とした物以上の容量だ

74 :
なにそれ怖い
今度からワークショップ使えないわ・・・

75 :
>>416
自分のレス読み直せ
> おまえそもそも何も内容のあること書いてないじゃん
関係こと言って逃げんな

76 :
誤爆

77 :
イワン、ちょっと飲み過ぎなんじゃないか?

78 :
ヒンケル?

79 :
別の場所で戦争をしているようだな

80 :
彼はスタフカから呼び出しがあったそうだ

81 :
エヌカーゲーベーの調査によるとID:U7ob6cuAは政治犯らしい
相当やばい

82 :
ビンちゃん強すぎんだろ

83 :
>>63
MGが好きなのと
ツインマガジンが使いづらい
(銃身交換のときにいちいちマガジン外さないといけない)
から頑張ってLV50まで上げたというのがある
MGが好きな理由は、
・配置が重要なので、戦術をわかってる人が有利
・遠戦主体なのでping差の影響を受けにくい
・うちまくるだけで制圧できる。戦術的にもゲームシステム的にも
・数人まとめて撃ち倒すと気持ちい
・接近戦でも強い
などなど
みんなMGしようぜ

84 :
Cannot deploy here
Cannot deploy here
Cannot deploy here

85 :
最近やっとMGの楽しみ方がわかってきた
ナチ共を自分の前に釘付けにする快感がもうね

86 :
出来ないとかじゃなくて、やれ!
死にたくないなら、やれ!

87 :
I can deploy here
I can deploy here
I can deploy here

88 :
エレベーターの踊り場でMGガチ待ちが楽しい

89 :
前のやつが曲がり角でやられたら
グレネード祭りで処理

90 :
RO2プレイヤー的に41-45ってどうなの

91 :
>>90
別ゲー。
だけど各銃器売ってる時の撃ってる感はRO2より好き

92 :
>>91
セールだし買ってみるかなー
Darkest Hourとかおもしろそうだし

93 :
Spartanovkaをドイツ側でやると発狂しそうになる

94 :
あんなの全然何とかなる方だろ

95 :
Grainなんたらよりよっぽどましだろ

96 :
Rising Stormはやくきてくれー!!

97 :
マップのバランス言う前に同じ側しか入らないのやめれば?

98 :
>>91
面白い以前に人いるんか?2でさえ最近過疎ってるのに

99 :
>>98
2ヶ月くらいまえだけど一日だけ日本鯖が50人になった日があったな
皆出てこないだけでやってる奴らは多いんだけどな
DHなら常時人いるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AvP】 Aliens vs Predator Part5 【SEGA】 (315)
Team Fortress 2 初心者スレ Part22 (295)
【鯖停止】ムスカ鯖【11日目】 (344)
RAGE Part11 (201)
【ARMA2】DayZ 2ch鯖スレ Vol.13【MOD】 (429)
POSTAL 3 Part1 (860)
--log9.info------------------
mudy on the 昨晩 3 (769)
*Hvanella 2【元Gash/元FARMSTAY】 (662)
butter butter 2 (682)
susquatch 2 (531)
二階堂和美をトゥルトゥトゥットゥトゥー part3 (327)
夜のストレンジャーズ (590)
【やっぱり】 サンタラ Part4 【こっちか】 (647)
新宿新音会板谷祐04 (384)
tobaccojuiceだ (861)
++ zabadakとかその辺を語れ! vol.26 ++ (200)
LOCAL SOUND STYLE part2 (267)
豊田道倫とパラダイス・ガラージ X (600)
ライブに行ったらガッカリしたバンド 2 (475)
【オサレな街】3rd.StageスレS【本八幡】 (782)
EVERYTHING MUST PASS 1 (491)
Qomolangma Tomato 5 (754)
--log55.com------------------
d雑(´♀`)14匹目
【人生色々】忘れられた村グレア5丁目【あるやんけ】
なんJ移民団ヤンゴン自治本部
「徳」の字のつく人名・地名
都道府県人口を語るスレ19
地理・人類学板自治スレ
東欧、南欧の白人について
福岡一極集中で目標人口210万人達成へ加速