1read 100read
2013年03月ゲームサロン116: Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.211 (318) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サード「はよ本体売れやコラ」その119 (351)
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part42 (683)
メモ (216)
【エメループ】ポケモン ループ考察・解析スレ5【乱数調整】 (873)
ゲハ民が勧める漫画 (484)
ポケットモンスターX/Yの発売を心待ちにするスレ part3 (450)

Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.211


1 :2013/01/30 〜 最終レス :2013/03/10
Xbox360に関することなら何でもおkな質問スレです
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   質問する前に目を通してみましょう     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.xfuweb.com/xbox/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎ネット関係のトラブルは環境を詳しく書きましょう ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・CATV/ADSL/光(マンション/一戸建て)
・有線/無線
・プロバイダ
・ルータ/モデムの型番、わかればその設定
・他に繋いでる機械(PCなど)
・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか
次スレは>>950が宣言してから立てること
(ゲハ発祥のスレですが、現在はゲサロで進行中です。ゲハに戻るかは状況を見て。)
公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/
携帯電話向け公式ページ
http://www.xbox.jp/
■前スレ
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.210
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1353166478/

2 :
ゲームに適したテレビ
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%CB%C5%AC%A4%B7%A4%BF&tnum=&sort=res+desc
■よくあるテレビ画面関連の質問■
「箱○を買ってモニタにつなごう」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3615190
・画質比較
HDMI≧VGA≧コンポーネント(D3以上)≧D端子(D3以上)>S端子>コンポジット(黄ピンケーブル)
・参考サイト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/ggl.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/waita/av-comp.html

3 :
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 101枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359369977/
ゲームに適した液晶テレビ122台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1354707619/
ゲームに適したプラズマテレビ27台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330316280/
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機51【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1349500472/
[ワイヤレス]バーチャルサラウンド 22[ヘッドホン]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1294344193/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?57【5.1CH】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1353984931/
[ワイヤレス]高機能ヘッドホン 29[バーチャルサラウンド]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1350916066/
サラウンドヘッドホン まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/surround/
普通のHDMIケーブルでテレビにつなげば音声ケーブルは不要ですが次の場合は
音声アダプタが必要です。「殻割り」でも大丈夫かもしれませんが自己責任で。
・スピーカーのないモニタにつなぐ場合で、別に音声ケーブルが必要な場合
 (新型本体では光音声端子が本体にあるので光を使う場合はアダプタ不要です)
・旧型本体でHDMI映像と同時に光音声が使いたい場合
音声出力アダプタ ※生産終了品
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3519/3519_1.html
D端子ケーブル殻割り
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51187383.html

4 :
■DLCのおさらい
・購入時に落とした本体である (タグ復元からの落し直しでは無いことに注意)
・購入時のタグがオンラインである
のどちらかが成立すれば DLC が使える
A本体Aタグ で購入したDLCは
 A本体 Aタグオンライン で使える (全て成立)
 A本体 Bタグオンライン で使える (上段成立)
 A本体 Aタグオフライン で使える (上段成立)
 A本体 Bタグオフライン で使える (上段成立)
 B本体 Aタグオンライン で使える (下段成立)
 B本体 Bタグ はダメ
 B本体 2コンでAタグオンラインにし、 1コンBタグ は使える (下段成立)
ライセンス移行ツールをAタグで実施した場合、
Aタグで購入した全てのDLCの権利が指定した本体に移動される(上段の状態になる)。
・ 複数の本体で購入していても、移動先は必ず1つの本体になる
・ 移行はタグ単位で行われる(Aタグで移行を行った場合、同じ本体内でもBタグで購入したDLCには影響しない)
・ 移行ツールは1つのタグで121日に1回しか使用できない

5 :
■本体を買い直した方へ■
Xbox.com | Xbox 360 サポート - 新しい本体へのコンテンツライセンスの移行
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/marketplace-and-purchasing/download-content (コンテンツ ライセンスを移行する)
●下に書いたUSBメモリか転送ケーブルでデータを移動(※)すればタグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
●「ライセンス移行」はオフラインでもDLCが使える権利を新しい本体に移動する作業。
 本体を買い換えたらなるべくやっておきましょう。(複数のタグでDLCを買っている場合はすべてのタグで。)
●USBメモリでHDDのデータが移動できます
・タグやセーブデータを旧HDDからUSBに移動、さらに新HDDに移動。実績やフレンド等もそのままです。
 (タグや一部のセーブデータは「コピー」できないのでその場合は「移動」してください)
・旧本体が壊れていて新本体に買い換えた場合、USBメモリでは移動できないので転送ケーブルを買ってください
 (または同型本体を持っている友人がいればHDDとUSBメモリを持っていって移動させてもらってください)
・移動したいものが多かったり選ぶのが面倒な場合は転送ケーブルを買えば一気に移動できます
・USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html
●転送ケーブルを買えばHDDの内容を全て新しいHDDに移動できます
転送後 → タグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/accessories/set-up-transfer-cable
※クラウドセーブを利用してる場合は、それを介してプロフィール(タグ)とセーブデータを移す事も出来ます。
●Xbox LIVE プロフィールを複数の本体で使用する
http://support.xbox.com/ja-JP/billing-and-subscriptions/account-security/profile-storage-changes
●セーブデータをクラウドに保存する
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/game-saves-in-the-cloud/cloud-save-games

6 :
■ワイヤレスが電池満タンなのに良く切れるんだけど?
ゲーム振動をきっかけに切れるという症例多し
・電池箱の接触端子(電池側とコントローラ側)を起こしてやる
 充電タイプなら 銅板x4枚 (コントローラ&電池箱)
 電池タイプなら スプリングx2箇所 (コントローラ側)
・ケースの裏の説明ステッカーの所にある銀色を起こす or 詰め物でゲタをはかす
 (安全スイッチになっていて、銀色が押し込まれていないと通電しない)
■HDMIについて
HDMIはデジタル家電向けの接続インターフェイスです
世界的に共通規格として統一されていますので、テレビやDVDプレーヤ
向けに売られているHDMIケーブルは、全てXbox360でも利用可能です
ただし、HDMIにはいくつかのバージョンがあります。
現在市販されているのは大概バージョン1.3または1.3a対応です。
Xbox360ではバージョン1.2以上なら使用可能です。
■ネットワーク接続テストについて
オープン/表示無し
モデレイト or ストリクト/警告表示
何も出ないという事はオープンという事
■純正ワイヤレスコントローラにチャージキットのケーブルを付けると有線化?
電源供給のみで接続は無線のまま。

7 :
●USBメモリをメモリユニットとして使う
現在のシステムではUSBメモリをxbox用のメモリユニットとして使うことができます
システム設定−データ保存機器の管理 で、メモリユニットとして使うメモリ容量を確保してください
USBメモリのほかUSBHDDも一応使えますが、メモリユニットにできるのはひとつの機器につき32GBだけです。
USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html
●ディスク取り込み(インストール)
現在のシステムではゲームディスクを保存機器に取り込んで使うこと(インストール)ができます。
ゲーム中のディスク回転がなくなり、かなり静かに、またドライブの負荷も減るのでぜひディスク取り込みをしましょう。
取り込みデータは大きいゲームが多いので純正HDDがあるといいのですが、8GBや16GBのUSBメモリでも1本〜数本は取り込めます
●ディスク取り込みのやりかた
ホーム(ダッシュボード)に戻って ゲームタイトルから X (ゲームについて) HDDに取り込む⇔HDDから削除(セーブデータは残る)
複数枚組の場合、各ディスクについて個別にインストール
※システム設定−データ保存機器の管理から個別に選んでも削除できますが、
 取り込みデータだけを消したい場合はこちらから行えば間違ってもセーブデータ等を消せません
●ディスク取り込みの動作
インストール後もディスクが必要
トレーを開くとゲームから抜けホームへ直行
自動起動になっていてもHDD側を使ってくれる
本体紐付けなので、本体買い替え、HDD付け替え等、別本体運用ではインストールしなおしが必要

8 :
テンプレは以上です

9 :
>>1
おつ〜( ´ ▽ ` )ノ

10 :
箱を起動したらメールアドレスとパスワードの入力を求められました。
今までは勝手にログインしていたのに今回セキュリティ強化云々で初めてこういうことが起こったのですがこれは普通なことなんですかね?

11 :
>>10
俺は出てないけど?

12 :
>>10
ソーシャルハックに引っかかるアホ対策で
去年ぐらいから出るようになった
出ない垢もあるから何らかの条件があると思う

13 :
すみません、質問させてもらいます
私がプレイしたいゲームは初代の方のソフトで、調べてみると360非対応のソフトのようです
この非対応というのは、作動しない事が確実という事なのでしょうか?
それともPCゲームみたいに、非対応OSで作動する場合もあるが作動しなくても保証やサポートはしないという事なのでしょうか?

14 :
作動しないね
もしかしたら例外があるかもしれないけど遊べるなら作動出来ると書いてある

15 :
>>14
ありがとうございます
大人しく初期箱の方を購入します

16 :
春の販売形式の発表はまだか!
スカイリムパック逃したから、何か安いの来て

17 :
>>16
で、また買わないんだろ

18 :
>>17
ソフトついて二万なら絶対に買う
値下げして二万にもなりそうだな

19 :
つまり買わないんですねわかります

20 :
買う買う詐欺ですな

21 :
在庫があっても売ろうとしないからな今
公式の4G推しが酷い

22 :
HDDに音楽を取り込むには市販の音楽CDか音楽CDとして焼いたCDRなどしかダメ?
DVDにデータとして焼いた場合は取り込めない?

23 :
やってみれば?
メディアなんて数十円だろ?
ぶっちゃけUSBメモリに入れて挿した方が後々捗るわ

24 :
データはだめ
カスサン用途と思うけど
音楽をHDDにおいとくより、USBメモリにデータ並べて挿して使うのはどうだい?

25 :
>>23
>>24
ありがとうUSBではカスサン使ってるんだ
とあるゲームでカスサンのプレイリストを作ればゲーム内で音楽として使えるみたいなんだけど
プレイリストを作るにはHDD内に取り込んでないとダメみたい
CDR買ってくるわ

26 :
DLCのバックアップって可能?

27 :
して何すんの

28 :
サブタグを作るに本タグと同じ登録アドレスで利用したりは出来るんですか?

29 :
>>28
無理ぽ

30 :
>>29
はうそうですか。ありがとうございます

31 :
カスサンには向いてなかったな……という曲を整理していきたいのですが
「現在演奏されている曲の削除」をなるべく楽に行う方法はないでしょうか?

32 :
ランブルローズXXのGoD版買ったんだけど取説ってどこにあるの?
マケプレにも無いし公式サイトにも無い
(スカイリムは公式サイトで確認出来たんだが)
チュートリアルで簡易説明あるしPS2版は持ってるから一応プレイ出来てるけどGoD版は取説無しって事は無いよね?

33 :
パッケージ版でも取説が無い奴がある時代ですよ

34 :
GODの説明書無いやつ多すぎだろ
 サポセンに電話したら送ってくれんの?

35 :
>>33
うぉ、マジですか…
購入前にソフト解説に「取説は○○で読んでね〜」と有ったから安心して買ったのにちと酷くないかな
ネガキャンしたい訳じゃないけどこの手のオンライン販売(VCやアーカイブス)で取説無し&公式サイトでフォロー無しなんて初めてだわ
元々取説無しのコンセプトで出してるタイトル(その分チュートリアルやゲーム内取説がしっかりしてて別の取説が必要ない)
とかなら納得だけど「パッケージ版の取説を元にpdfで提供します」って明言しといて出さないのはどうなのよ
元が海外だからその辺アバウトなのかな…
(使用言語の記載ミスぐらいは気にせんけどさ)
>>34
メーカー側にパッケージ版の取説なりpdf取説送れないか問い合わせてみますわ

36 :
USBメモリに入れた音楽(全曲ランダム再生)が再生開始するまで
一分以上かかる場合や数秒ですむ場合など、かなりばらつきがあります。
ファイル名やフォルダ名で再生異常を起こすようなことはあるのでしょうか?
同じメモリに入れたXBLAなどは異常ないので機器の問題ではないと思うのですが……

37 :
ボイスチャットの出力をヘッドセットにしても他のプレイヤーの声がスピーカーから出てくるんですが対策とかありますでしょうか?

38 :
コナミに取説送れないか問い合わせたら返事来た
---------------------------------------------------------
せっかくゲームオンデマンドでご購入いただいておりますのに、
ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
残念ながら本商品の取扱説明書は在庫がなく、また在庫があったとしても、
パッケージ版の取扱説明書となり、パッケージ版をご購入いただいている
お客様以外にお譲りすることができかねます。
現在担当部署に照会しており、いつまでにとのお約束はできかねますが、
ゲームオンデマンド版ページにてダウンロード可能となりますよう、
ご対応の手配をさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお時間ご猶予賜りますよう、
お願い申し上げます
---------------------------------------------------------
取説在庫なしってのはちょっと信じがたいけどあてにしないで待つか……
でも対応ってメーカーによって違うのかな
この場合ユークスは関係無いんだろうし

39 :
>>837
充分とはいえないかもだが、妥当な解答では?
俺パッケージ版持ってたけど、マニュアル触った事も無かったな

40 :
しつけえなあ

41 :
>>39
テンプレなんだろうけどまぁ悪くない回答だよね
ご意見参考にして善処します〜みたいなのと比べると心象がまるで違う
(対応内容は大差ないんだけど)
ユークス系のWWEとかって年毎に操作変わったりするから
やっぱ取説で操作確認したいってのは有る
「左スティックをニュートラルにして〜」とかも有るし今回引き摺り操作も
無くなってたりでチュートリアルだけじゃ説明不足な感じ
つーかゲーム始める前に取説読むのが習慣化してるんで「取説が無い」ってのはちと面食らった
(自分にとっては試合開始前の礼みたいなもん)
>>35にも書いた通り最初から説無し前提で書かれてる物なら構わんのだけどね

42 :
最近売られてる海外大作には、そもそも取り説なんて付かないぞ
知ってるだろうけど。

43 :
少し前に本体とバイオハザード6を知り合いから貰ったんですが、今更バイオハザード6のDLC同根版ということに気付いてダウンロードしました。
でも容量が足りなくてダウンロード出来ず、調べた結果容量が少なくてダウンロードしたりするのは無理な本体というところまではわかりました。
それで質問なのですが、USBメモリーを買えばバイオハザード6のDLCを保存して遊べるのでしょうか?
それとUSBメモリーというのは、パソコンで使えるUSBメモリーでいいのですか?
それともXBOX用のUSBメモリーなるものが存在するのですか?

44 :
>>43
>>5

45 :
>>43
PCで使うUSBメモリでおk
バイオ6の封入DLCって、マーセや対戦のマップデータじゃなかったかな
確かサイズ60MBくらいだよ
それで容量不足だと、他のゲームのセーブやパッチ当てた時点で書き込み不可になっちゃうかもねぇ
500円ので良いからとりあえずメモリ増設をお勧めしておきます

46 :
PC相性あるから気を付けてねUSBメモリ

47 :
PCで使えても360との相性あるから・・・だった

48 :
>>44
>>5に書いてあったんですね、すみません。
>>45-47
レスありがとうございます。
空き容量が16Mしかなくて、削除できるデータは全て合わしても6Mぐらいしかないんですよorz
>>5を見て相性の良い物を買うことにします、ありがとうございました!

49 :
さすがに空き16MBだと、厳しいねw
セーブが数MBとかざらだからすぐにプレイ不可能になってしまうよ
HDD増設するか、USBメモリ挿すと楽ちんだよ

50 :
アダプター?からすごい異音がして壊れるのも時間の問題だから買い替えようと思うんだけど、楽天とかで売ってる3千円前後のでいいのかな?
純正じゃないとダメなのかな?

51 :
>>50
パチモン買うくらいならアダプタ分解してファン交換した方がいいんじゃね?

52 :
>>51
機械はとにかく苦手でして…
今、楽天やAmazonで純正のアダプターを探したんですがありませんでした。
ネットでは売ってないんでしょうか?

53 :
アダプタはサポのみだったはず

54 :
そうなんですか…
探してもないはずですね。
ちなみに純正だといくらくらいか知ってる方いますか?

55 :
>>54
俺も新型箱のアダプタから異音したんで、サポに電話して新品取り寄せた
確か3500円もしなかったはず、送料無料で送ってくれる
昼に電話したら翌日には届いたんで、さっさと電話するのが吉

56 :
中古でも気にしないのであればヤフオク覗いてみれば?

57 :
中古のアダプタはイヤだな、普通のアダプタならまだしも360のは・・・
すでに劣化していて同じ様な状況になる可能性も高いし

58 :
遅くなりました。54です。
純正でもそんなに高くないんですね。
さっそくサポに連絡して送ってもらおうと思います。
しかし新型買って一年過ぎたとたんに異音って…
皆さんありがとうございました!

59 :
先週本体購入したばっかりでまだ右も左も状態で
アジア版deadspace買ったから香港タグ作る予定なんだけど
香港タグではアジアMSPしか入れられないよね?
北米MSPのほうが手に入りやすそうだから先のこと考えてソフトもタグも北米のほうがいいんだろうか・・・

60 :
カナダタグが日本のMSP使える

61 :
>>60
そうなのかー
ってことは北米版ソフト買ってカナダタグで日本MSP入れるのが
一番やりやすいってことなのね
では、リージョンで北米版を起動できないのがあったら香港アカウント作るようにします
ありがとうー

62 :
>>61
カナダタグに使えるのはパッケージ売りの1400ゲイツのみだから注意
(コンビニ等のコードのみの物やパッケージでも1400以外は無理)

63 :
1400ゲイツはなんでカナダタグだと通るんだろ
カナダの1400ゲイツと規格が一緒ってことなんだろうか

64 :
カナダでも1400ゲイツ売ってるからね。

65 :
自分のゲーム実績やフレ公開の設定変更しようと思い、設定→プロフィール→
プライバシーで変更するのは解かってるんですが、プライバシーの項目が鍵のマークでロックされてて選択できない状態なんですが
誰か解決方法わかる方いたらお願いします。

66 :
>>65
PCからXbox.comにサインインして、プライバシー設定を変更してみて。
とりあえず、それで変更できるならおk
1〜2日待てばXbox側からも設定変更できるようになるはず

67 :
>>66
ありがとうございます。
PCから変更しました。PCからの変更状況はリアルタイムで反映されてるでOK?
助かりました

68 :
>>67
リアルタイムで反映されます
確かめるなら、Xbox.comからサインアウトして
http://live.xbox.com/ja-JP/Profile?pp=0&GamerTag=xxxxxxxx
でご自分のタグの実績見てみてください
(xxxxxxxxがタグね)
あるいは本体でサブタグ起動→自分のゲーマーカード見てみるとか

69 :


70 :


71 :


72 :
現在は赤白黄色の線でテレビと繋いでるんですけど、HDMIケーブルで繋ぎたいと思い始めました。
>>6に何でも使えるとありますが、Amazonを見たところ250円やはたまた70円なんてものもあるんですがそれも使えるんでしょうか?

73 :
>>72
相性が無いわけじゃないから、使えなかったらあきらめれ。
あと、本体とテレビにHDMI端子がちゃんとあるか確認してから買ったほうがいいぞ

74 :
わかりました。
テレビには付いてますけど、本体に付いてないこともあるんですか?

75 :
初期はHDMI出力が無いモデルもあった

76 :


77 :
>>72
HDMI規格準拠ならどれでも使えるよ
70円ってのは中古じゃね?
コネクタが接触不良とか、ケーブル内で断線してなければ大丈夫だろう

78 :
安いのあるけど送料600円とかとるから意味ないわなw
個人的なオススメはハンファのやつ。
その発想は無かったって梱包でメール便で送られてくる。
ちゃんとしたのが欲しけりゃAmazonベーシックにでもしとき。

79 :
>>78
梱包(ケーブルのまとめ方)ってこれじゃなくて?
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/g/u/t/gutarar/201106161458068bcs.jpg
もしそうなら別に普通だけどな?

80 :
安いのでも映像品質にはなんら高いやつと代わりはないが
コネクタが糞なのか数ヶ月で映らなくなったりすることもあるから
安いのは割り切って買った方がいいよ。
俺はamazonベーシックがすぐだめになってHORIで安定してるけど

81 :
春バリューパックはでるのかい?
期待してるのだが

82 :
MSの中の人しかわからんよ
知ってても漏らせないだろうに
リーチのバリューでデビューしたけど、3DS本体とたいして変わらない値段で、ゲーム四個付いてて、マジで安いなと驚いたわ

83 :
>>82
それは極一部の店で独自値下げしたから安いだけだろ
元々のリーチバリューの定価はスカイリムバリューとは違って29800円だしな

84 :
GODでなんか面白そうなのないかなと見てたら気になった、アガレスト戦記ZEROって面白い?

85 :
>>79
尼で買うと封筒とかに入れず、その状態に宛名シール貼って送ってくる

86 :
ふむ

87 :
ゲームストアでCERO Zのゲームが購入出来ないのですが
改善する方法はありますでしょうか?(クレカ情報は登録済み)
自分でコンテンツの利用制限等さわりましたが購入出来ません。

88 :
>>87
PCから買ってみたらどうかな。

89 :
>>85
お前らが箱デカイ箱デカイ言うからそうしたというのに!

90 :
>>88
レスありがとうございます、PCからも試したんですが無理でした。
本体、PC共にCERO Zのゲームだけ購入出来ない状態です。

91 :
>>90
住所等の請求先情報は登録してある?

92 :
>>91
返事が遅れて申し訳ないです、請求先情報は登録してます。
初めから書いとけば良かったんですが、以前はZ指定購入出来ました。
フェイブル2がバグか何かで無料でDL出来て以降、今の状態です。
(その後フェイブル2のデータは削除しました)

93 :
プレイ&チャージキットのチャージケーブルが
半年かそこらですぐ接触不良起こして困るんだけど普通のことなのかな
別に引っ張ったりはしてないんだがなぁ
他のゲーム機のコントローラーでケーブルがすぐ駄目になるなんてなかったから割高感が強い

94 :
P&Cキットは地雷
エネループなどの充電池か有線おすすめ

95 :
>>94
あれやっぱり駄目なのか…
おすすめ購入してみるわサンクス

96 :
MSサポートが休みな為、こちらで質問させて下さい。
本体を頂いたんですが保護者による設定が掛かっており
前の持ち主にパスコードを聞いたんですが、全く覚えていないと...
システム情報画面上でパスコードを入力するって事までは調べたのですが
システムバージョン2.0.16202.0(最新?)のコードが分からず困っています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい、宜しくお願いします。

97 :
パスコードはユーザーが設定するものだから前の持ち主がわからないなら、誰にもわからんよ。
思い出して貰うかサポートに電話して泣きつくしかないんじゃね。

98 :
全通り試す気でしらみつぶししたら
割と早めに当たりました!
お騒がせしました。

99 :
すげぇなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニートのゲーム生活112日目 (209)
水中がマジでつまらない (370)
【只今】今さらハマッたゲーム【プレイ中】 (499)
今週東海地震がおきるらしい (619)
RPGツクールでゲーム作るぜ! Part23 (211)
PCエンジン VS メガドライブ (524)
--log9.info------------------
レッド・ドラゴン・イン (225)
【駅前魔法学園!!】藤浪智之総合【とけねこ先生】 (249)
007 ジェームズ・ボンド (393)
【風雲】武侠モノTRPGってどうよ?【笑傲江湖】 (618)
戦史にかこつけてでもウォーゲームをプレイしよう (242)
カオス軍VSインペリアル軍 (551)
■ ウォーゲームの和訳ルールにコメントするスレ ■ (855)
◆◆卓ゲー板自治・運営・報告スレ その33◆ (349)
TRPGとCRPGの違い (371)
卓上ゲーム的にもう少しくやしく。 (667)
【ミニチュア】ロード・オブ・ザ・リング【ゲーム】 (383)
♪卓上板OFF会スレッド♪ 4次会 (485)
教えてください、簡単に作れるおもしろゲーム (425)
【PSFC】TRPG原作の電源有ゲーム【PCD】 (226)
【勇気と力で 】 おばけ屋敷ゲーム復活 【勝負だ】 (259)
2ちゃんねる倒産の危機! (701)
--log55.com------------------
何でKirk Degiorgio aka As Oneのスレがないの?
HiroshiWatanabeについて語るスレ
SIMIAN MOBILE DISCOよくね?
【そのまま】 菊地成孔(笑)【パクリ】
【テック】サトシ・トミイエ【ハウス】
【No】NEWorder set1【No】
Groove Armada
40歳前後でもテクノやハウスが好きなひと集まれ!