1read 100read
2013年03月携帯ゲーソフト65: 【3DS】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレ 17バック (633) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス60 (1001)
カルドセプト3DS 初心者&質問スレッドpart10 (302)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part398【PS2】 (939)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ (379)
ぷよぷよ!!20th anniversary 総合 77連鎖目 (776)
【PSvita】Silent Hill: Book of Memories (291)

【3DS】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレ 17バック


1 :2013/02/17 〜 最終レス :2013/03/10
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング
【メーカー】任天堂
【対応機種】NINTENDO 3DS
【発売日】2012年7月28日
【価格】3,800円
【DL版容量】1589ブロック(203MB)
◆公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/index.html
◆ちょっと Nintendo Direct 鬼トレ 2012.7.18
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/direct20120718/index.html
◆ちょっと Nintendo Direct 鬼トレ 2012.9.7
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/direct20120907/index.html
◆社長が訊く 鬼トレ
 川島隆太教授 篇
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/asrj/vol1/index.html
 開発スタッフ 篇
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/asrj/vol2/index.html
◆まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/onitore/
◆前スレ
【3DS】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレ 16バック
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1358689813/
次スレは>>970辺りで宣言してから立ててください

2 :
鬼トレ収録作品まとめ
◆・・・新規 ●・・・再収録
再収録項目左の数字は初出が
1…DS脳トレ
2…DSもっと脳トレ
3…DSiware文系編/理系編
【鬼トレ】
-◆鬼計算…いくつか前の計算式の答えを書く。
-◆鬼めくり…カードを2枚めくり、同じ数字を探して消していく。
-◆鬼ネズミ…ネズミの隠れたパネルを覚えて見つける。
-◆鬼朗読…文章を声に出して読みながら、その一部を覚えて書く。
-◆鬼記号…記号を覚えて、3つの中から選ぶ。
-◆鬼ブロック…点滅するブロックの位置を順番に覚える。
-◆鬼カップ…ボールの入ったカップを数字の順に選ぶ。
-◆鬼耳算…鬼計算と同じことを、音声で行う。
【鬼トレ補助】
1●計算20
3●漢字破壊
3●倍数探し
3●加算格闘
3●漢字宇宙
2●釣銭渡し
1●計算100
3●加算破壊
1●時間計測
【脳トレ】
-◆陣取対局
-◆赤黒赤黒
2●名曲演奏
-◆同色整列
-◆飛石課題
2●聖徳太子
-◆札番増減
2●漢字書取
-◆二角消去
【リラックス】
-●脂肪爆発
2●細菌撲滅
-●音楽鑑賞

3 :
【Q&A】
Q.0時になったのに日付が変わらないよ?
A.日付変更点は午前4時です。夜更かしせずしっかり寝て鬼トレに挑みましょう。
Q.すれちがいのメッセージが変更できない。
A.すれちがい通信のメッセージは設定では変更できず、鬼トレ対決(すれちがい通信)直後の起動時に変更できます。
Q.コンベア式、ブロック式って何?
A.鬼計算をはじめとするnバック系トレーニングのテクニックで、
 .計算の答えをn桁の数字の塊として覚えていく方法です。鬼記号や鬼耳算にも応用できます。
 【コンベア式】 古い数字を押し出しながら覚えていく。一問ごとに数列が更新される。
 123→234→345
 【ブロック式】 ひとつの数列を保持したまま新しく数列を作っていく。n問ごとに古い数列を破棄する。
 123→456→789
 【穴埋め式】 不要になった桁に新しい数字をぶち込む。
 123→423→453
Q.これバグじゃない?
A.鬼耳算終了時にソフトが強制終了するバグ、鬼朗読で出題と解答が異なる設定ミスについては修正パッチ(無料)が配布されました。
 .10月31日以前に生産されたパッケージおよび受信したダウンロード版をお持ちの方はニンテンドーeShopからダウンロードしてください。
 .現行生産分・配信版ならびにパッチ適用後にはタイトル下画面の右上にVer, 1.1の表記があります。
 .(鬼トレ仲間〜n日かかりましたのメッセージが狂う、7匹以降の鬼ネズミでオブジェクトの表示がおかしくなる等のバグは現在公式発表なし)
【豆知識】
・教授が発言しているときにAボタンを押したままか画面をタッチし続けると、早送りになります。
 教授の会話が長いと感じたら使ってみましょう。
・タイトル画面ではジャイロセンサーで鬼教授を360°見渡すことができ、LRで鬼教授に豆を投げることができます。
 この2つを利用して鬼教授の耳や角、髪の毛や鼻の穴に当てると…?
・鬼ネズミでは一度タッチしたネズミをもう一度タッチするとネズミが鳴きます。
・赤黒赤黒ではAボタンを押すと山札を次に送ることができて、
 Xボタンを押すと一から順に重ねられるカードをまとめて重ねることができます。
・漢字宇宙で回答欄に「爆」と書くと画面内の標的を全破壊する、いわゆるボムが使用できます。
 加算格闘で回答欄にタッチを連打すると、現れる数字をいくらか高速で破壊します。
 いずれも使用は回答欄一つにつき一回までです。
・ゲーム中の川島教授の声はご本人のものではありません。(担当声優:荻野晴朗)

4 :
山下 章のホンキでPlay ホンネでReview!!
48歳・文系でもグレードSSSは達成できる!
『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修
ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』
http://www.bent.co.jp/main/personal/ymst/review/01.htm
26バッカー
たかしの鬼トレブログ
25バッカー
鬼計算→速30->2人、 山下氏速26
鬼めくり→カンスト43多数
鬼ネズミ→速10カンスト多数
鬼朗読→8カンスト多数
鬼記号→30,速26
鬼ブロック→37
鬼カップ→速11カンスト多数
鬼耳算→速25

5 :
↑の下半分は各鬼トレスレ記録でした

6 :
公式で公開された統計も加えた方がいいかな
最大34バックなんでしょ?不正の可能性もあるけど

7 :
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/report/index.html
公式鬼トレレポート
発売後2か月の鬼計算のベストスコアは37バックとのこと、不正かは不明
川島教授出席155日記録
鬼計算速15/鬼めくり21/鬼ネズミ7/鬼朗読6/鬼記号13/鬼ブロック17/鬼カップ8/鬼耳算10
Nバックのみを最近はやっているとのこと

8 :
60日くらいで37バックは流石に不正を疑ってしまうな・・・

9 :
1乙です。
何とか続いて171日目
地味に記録は伸びてます。
速い20バック/レベル18/6匹/レベル8/速い10バック/レベル18/速い9カップ/速い12バック
すれ違いで補助の記録が全体的に物凄い人がいた。勝てる気がしないわ
加算破壊26秒は何となく分かるが、計算100が46秒とか釣銭渡し13秒って何だよ…
人間業じゃねぇ

10 :
>>1乙です
鬼めくりで、数字をイメージに変換して物語にするっていう方法があるけど
それ使ったら、レベル15で停滞していた記録が半月で10レベル以上あがってビビったわ
やっぱ記録が上がるとやる気出るね
他の鬼トレが全く上がる気配無いけど・・・

11 :
計算100で一番速いのは45秒らしいな

12 :
めくりやブロックで数字に変換する方法の精度を上げて他の鬼トレに活用することに気付けば
10バック前後から一ヶ月で20バックになることも可能

13 :
要はテクニックに気付くかの問題で2ヶ月で20バック超えは頭のスペックの問題ではないから
頭のいい人なら37バックに到達しても何ら不思議なことではない
37バックを条件反射的に不正と決めつける人はアナタ鬼トレ向いてないよ

14 :
37バック程度なら6分で終わるけど60バックになると10分を超えて容量よりも持久力がネックになりそう
37バックの人は継続してれば60バック超えてそうだけど持久力や所要時間の面で継続が厳しそう

15 :
数字の変換テーブルは2桁がお手軽だけど小耳にはさんだところによると3桁や4桁を使ってる人もいる
JIS基本漢字は一万字なので画像ファイルを http://jiten.go-kanken.com/ http://moji.tekkai.com/ などから落として活用すると良いかもしれない
覚えかたは30秒の呼吸につき1つの漢字のペースで脳内空間にイメージしていき、一定数イメージしたら何度も高速想起する
高速早期することで曖昧なイメージが明確になる
最初は縦2マス横3マスから始めて縦4マス横5マスまでは出来るようになった

16 :
なかなかすれ違えず、
一日に五人を達成できない。
新宿や渋谷でも2、3人なんだな。

17 :
それ鬼トレ仲間溜め込んでまとめて勝負したらいいんだぜ
どうでもいいが音楽鑑賞の北欧の街がすごくFFだなw

18 :
鬼トレやってる人が減ってるのがよく分かる
せめて1000日は続けてほしい

19 :
Wii Fitは現在1725日。
習慣にしちゃえば本体が壊れるまで、いつまでも続けられる。

20 :
加算破壊、計算100はまだ分かるが釣銭13秒は意味不明だな
計算100を50秒出せるけど釣銭はいまだに20秒切れない
何かコツがあるんだろうか

21 :
無印3DSでやると補助不利なのかな……。
脳トレの二角消去なんて、難しい選んだら牌が細かすぎて見えないww

22 :
>>20
そうか?
さすがに13秒は無理だけど、俺は最高記録15秒台だから意味不明ではないと思う
コツとしては、出題の傾向に慣れることかな
最初は必ず細かいお金が出ないとか、小銭が大量にばら撒かれてる時は下2桁は00になるとか
出すお金かお釣り、どちらか必ず1の位は0になることを念頭に置くのが一番のコツかな

23 :
そうか?と言われても別にチートを疑ってるわけじゃないんだが
半年やって20秒切れないと13秒が意味不明に思えるんだよ
あなたは脳トレの時から何年もやってる人?

24 :
>>23
ああごめん、別に俺もあなたがやましいこと考えてるとは思ってないんだ
俺は脳トレ、もっと脳トレを発売日に買ってたよ
だから補助や脳トレの大半は最初から良い記録出せたな
ただ、旧2作はそれぞれの記録が頭打ちになったあたりで1年もしないうちにやめちゃった
鬼トレは明らかに以前のに比べて効果があるから一生続けるつもりだけど

25 :
もっと不思議でないのはよのなかには暇人がいて不正をはたらいたってことだわな
13のいっていることには根拠がないが紙とペンをつかえば誰でも99バックができるし

26 :
>よのなかには暇人がいて不正をはたらいた
酸っぱい葡萄の論理だねえ
自分のスコアがショボいからって嫉妬で不正と決めつけちゃう
このスレの30バック近い人たちには直接言えないくせにw

27 :
あおっても根拠がないものはない
誰でも99バックできるのは根拠がある
どっちだと考えるのが合理的か?それだけ

28 :
頭悪いだけならまだしも性格まで悪くなったらもう救いようがない

29 :
>>27
根拠がないから不正に違いないってクズにも程があるだろ
少なくとも20バック超えた人なら
30超える人もいるだろうと想像がつくだろうに
真面目に訓練してる奴に謝れよ

30 :
まあまあ、このスレでも2か月記録は20バックぐらいだったから
今では任天堂に届いているベスト記録はほぼ100%確実に99はいってるでしょう
ガチだと信じるも八卦信じないも八卦ということで

31 :
記録が一時的に落ちるのは伸びる前触れみたいな話がここであったけど
もうかれこれ2、3週間6バックから7バックを行ったり来たりしてるなぁ
日によって軽やかに進めれる時と全然頭に入らない時がある

32 :
体験版やったら2バックすらあやしいんだが…
できるようになるのかこれ…

33 :
不正かもよって話に対して
不正って決め付けてんじゃねーよwww
という煽りはおかしくねーか?

34 :
>>32
10バック以上いけてる人も最初はそんなもんだ。
心配するな、いずれできる

35 :
>>32
自分の中で軌道に乗るまで
すれちがいはともかく勝負はしない方がいいかも
心が砕けるかもしれん

36 :
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage

37 :
>>16
休日のTDL最強

38 :
>>37
すれ違い通信で全国の都道府県を集めるにはスカイツリーが最強って聞くね。
俺は田舎住みなんで、120日ちょっとやって鬼トレ仲間は17人しかいないよ。
元祖・もっと脳トレレベルに売れてほしいね。

39 :
鬼トレは記録が頭打ちになるような頭の良い人にはあまり効果がないんだろうな
俺にとっては計算100と計算20のロケットムリゲーだわ
最初のころは計算100なんて3分近かったからさ
半年頑張った今でも1分半ぐらい

40 :
>>32
ロザンも最初3バックに苦戦してた
あの動画消された?

41 :
鬼計算9バック到達
速7でつまってたけどこえたらさくさくあがってきた

42 :
18日目にしてようやくAAに到達
一ヶ月でSSSとかは化け物だと知った

43 :
速くSSSに到達しても止めてしまったら意味がない
大切なのは長く続けてでもせめて20バックに到達すること
正直なところ10バックではあまり実用性がない
かといって20バックに行っても役立てようとしなければ役に立たないが・・・
一ヶ月で20バックに到達した人は今も続けてるのかな?
止めてしまうと元に戻ると脳ニュースで言ってたけど長く続けるほど戻りにくくなるとも言ってた
半年かかってでも20バック達成して、そして今後も続けていく人のほうが断然勝ち組だろ

44 :
H12バックじゃ駄目なんですか?

45 :
半年頑張って13バックだぜえ(どやあ

46 :
3バックの壁でWMの読み書きを習得すれば10前後まではスイスイ行けるはず
復唱でマジカルナンバー8バック + 語呂合わせ2バックに書き直しも組み合わせれば確実
しかし復唱は実用性がなさ過ぎる
実際に復唱で英単語や電話番号をサクサク覚えられるやつはいるか?いないだろ
13バックの壁では復唱頼りのやり方の根本転換を迫られる
大切なのは何バックかという数字ではなく壁を越えることによる処理方式の転換

47 :
具体的な処理方式の転換が見えないわ
10キーを打つ指の動きで覚えようとしたけど
仕事じゃ覚えれるけど鬼トレだと最初の1周しか頭に入らなかった
語呂合わせは語呂を考えるのと復号するのに時間かかって駄目だったし
何とかならんものかなー

48 :
>>43
10バックぐらいでは効果はないというが、おれは本を読む割にアクティブ語彙が少なくて悩んでいたが、5バックくらいでだいぶ解消できたよ。

49 :
鬼記号だけはマジでできないわ
文字化して復唱してたけどそれだと鍛えられる気がしなくて図を覚えるやり方に変えたが
5バック→早い1バックまで落ちたw
自分がどれだけ復唱に頼っていたのか良く分かったよ
みなさん鬼記号はどういう風にやってますか?

50 :
鬼記号は8バックまでは一音に変換して復唱してた
そこから下記のようなイメージ記憶に切り替えた
やはりイメージ記憶は大容量だし一覧性やリカバリ性能にも優れている
895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/02/13(水) 13:48:50.63 ID:AGahN8BeO
鬼記号は16バックあたりから別次元になった
楕円がクルクル回って箱に入ってって調子で映像を作るのが楽しい
921 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 06:44:01.33 ID:6dJOCJZA0
よかったね
ストーリーが長くなったら分割して平面に配置するといいよ

51 :
現時点で20バック到達者は鬼トレ人口の0.1%程度と勝手に憶測してる

52 :
22バックの壁について(無理矢理でも)何か理屈は付けられんものか…
23バック到達6日目、速い23バック二日目にして86%クリア。22には何かが憑いていたんだろう

53 :
8+7*2以外に理屈はないと思ってる
ちなみに次が30バックの壁

54 :
>>13
別に決め付けてないだろ
むしろ本当であってほしいと思っとるわ

55 :
どうしよう。もう出席日数170日越えなのに、計算6バックから先に進めん……。
開始から1ヶ月半くらいで6バックに行けたのに、そこから先の進展がない。どうしたんだよ、自分の脳!

56 :
>>50
前スレ見てたけど
マジでこんなことができるのか
やってみるありがとう
>>55
そこで止まるってことはスライド式なんじゃない?
今俺も6バックだけどスライドで限界感じてる
やり方変えてみたら?

57 :
>>55
ブロック式かつ分割して覚えると良い
6バックは答えを3+3で記憶するとやりやすい

58 :
鬼トレ仲間は何人まで保存できるの?
記念すべきすれちがいの一人目が消えたら嫌だなぁ…

59 :
tes

60 :
規制解除&50日突破記念報告
H8.15.H6.8.H8.12.8.6 ランクSS
>>58
そんな心配するほどたまればいいけどね・・俺はまだ一人だし

61 :
>>58
100人だったはず

62 :
>>56-57
やっぱりブロック式じゃないとダメかぁ……。
一度56と全く同じやり方でやってみたことあるけど、
ダメだったんだよね……。
でもこの際だから、思いきって変えるしかないよね。
3バックのブロック式ならできるのに何故……。

63 :
訂正
×一度56と全く同じやり方
◯一度57と全く同じやり方

64 :
今までなるべく全鬼トレ+集中時間測定をやっていたが
時間測定がある程度の成績まで進んだので時間測定をやめて
他にやりたいこともあるので鬼トレもプレイする量を減らそうと思うのだが
どれは継続した方がいいと思う?
8.19.7.8.H8.14.H9.3
精神的に辛いのは鬼記号と鬼カップ
成績低いのは鬼耳算

65 :
>>64
川島教授にならい、Nバック系3種目に絞るのはどうか?
他のは時間があれば適宜、やるという方向で

66 :
やってて楽しい鬼トレじゃないと続かないよ。
かといって1つだけ毎日やっていたら飽きる。
2つに絞って交互にやるのがおすすめ。

67 :
ここ数日全科目やり続けていたら頭痛が酷くなった
全科目やらなくてもいいんだな

68 :
>>52
お見事!
こちらはvaamを昨日飲んだせいか今日なぜか快調
しばらく75%が関の山だった鬼計算H24,耳算H13をダブル突破、しかも結構余裕
鬼計算は再びたかしに並び、耳はたかしに1差背走
栄養大事なのかな?

69 :
トレーニングといってもゲームだしな。やりすぎれば疲れもたまる

70 :
何だかんだで全部やってしまう
頭の回転早くなれば良いな

71 :
鬼計算だけでも毎日、と思ってたけどたまには休んでいいのかな
不安になるけど調子出ないと辛い
補助は色々やるけど
凄く調子良くて、これは早い!自己最速!とか思ってたら
最高記録はそれより4、5秒早くて誰だコイツ・・・と画面に問いかけることがしばしば

72 :
記憶力がグングン伸びてるのが楽しい
前スレにあった買い物リストの記憶試したらできた
10品目程度なら値段と品名をラクに記憶できる
記憶テストとしてレジにつくまでに脳内レシートを作成

73 :
>>67
頭痛うらやましいな・・・
最近は慣れてきて頭痛がなくなってしまった。
SSSだが。

74 :
>>73
羨ましい?頭痛いんだよ
馬鹿なのか

75 :
慣れてくると頭痛なくなるんよ
その時が来たら寂しいと思うかもしらんね

76 :
鬼スルー、はじめっ!

77 :
鍛えられてるという実感が嬉しいんよ

78 :
「なくなるんよ」「嬉しいんよ」
語尾でバレバレww
>>74
とまあどこの世界にもこういう馬鹿はいる

79 :
ぶつ森には筋肉痛好きがいるが鬼トレには頭痛好きがいるのかw

80 :
え?

81 :
頭痛って脳細胞が増えて脳圧が上がってる証拠なんだがw
整理統合までの一時的なものとはいえ喜ぶもんじゃない

82 :
>>74
ID変わってないといいんだが73どす
その頭痛は本当に脳を鍛え上げてる証拠みたいなもので
一定のところで足踏みを始めると消えちゃうんだよ・・・
毎晩、イテテって頭をマッサージしながら寝ていた去年の夏〜秋を思い出した

83 :
>>81
いやその理屈はおかしい

84 :
脳圧て
血流やろアホか

85 :
>>82
74です
毎日やる予定です…頭痛が酷くなったら間をあけてやってみます

86 :
脳圧わらた

87 :
脳の疲労からくる頭痛だな。
やってるうちに疲れなくなる。
頭痛がするほどやらなくてもいいと思うけどな。

88 :
やっていくうちに脳が加減を覚えるのかな

89 :
鬼トレの頭痛は他の頭痛とは違い脳が鍛えられてる証拠だから良いものだってこと?

90 :
>>65
確かに長くやれそうですし、Nバック系で絞ってみようと思います。
ありがとうございます。
>>66
鬼トレは乗り越えたとき楽しいですがプレイ自体はやっぱり苦痛ですorz
精神的に辛いと書いたものはちゃんと考えると今、壁に感じているものでしたorz
脳の疲労回復もトレーニングのうちで
呼吸や瞑想など色々取り入れてみるといいかと思っています。
呼吸を意識するようになってから頭痛にはならなくなっています。

91 :
一般的に頭を使うと痛くなるものなのか。
鬼トレしても受験勉強していても、
これまで私はそういう症状になったことはない。

92 :
鬼トレ前の瞑想はいいね
疲れていても集中できる

93 :
勉強の前のストレッチ代わりに鬼トレしてるし、他人の成績は気にしない

94 :
そういや「頭が痛くなるほど勉強しないのは怠けている」とか言ってた先生がいたっけ。
結構頑張ったけど、勉強で頭が痛くなった経験はまだに無いなぁ。

95 :
>>94
たしかにな。
ただ痛くはないが、耳の上あたりがすごくハッキリ脈打ってて、最後には鼻血が出たことはある。

96 :
流石に鼻血出したことはないがこめかみのあたりがビクンビクンすることはよくある

97 :
鬼トレで頭痛ってどんだけ普段から頭使う機会がなかったんだよ・・・
鬼トレより生活を見直したほうが脳に良さそう

98 :
『.現行生産分・配信版ならびにパッチ適用後にはタイトル下画面の右上にVer, 1.1の表記があります。』
今年一月に購入したんだけど、Ver, 1.1表記見えません

99 :
※2012年10月31日の午前10時以降に、『ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』の
ダウンロード版をご購入いただいた場合や再受信をされた場合、ソフトのバージョンは
はじめから「1.1」になっていますので、更新データをダウンロードいただく必要はございません。
DL版なら問題なし、パッケ版なら一応更新してみ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】いつの間に交換日記 7通目 (273)
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス319【PS3】 (641)
【PSV】PSVITAのオススメゲーム21【Vitaおすすめ】 (519)
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part331 (819)
【PSVITA】 とってもE麻雀 (294)
携帯機カスタムロボ総合スレ part78 (765)
--log9.info------------------
【AI仕様】anpex改 ver.2【中古改造】 (229)
【軽トラ・バン】軽貨物業者が集うスレ【黒ナンバー】 (423)
★革新★ 三 菱 @ ★革命★ (438)
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart15 (311)
【ニッサン】 オッティ Part1 【OTTI】 (260)
オイル交換はどうしてる?part2 (250)
淡々と軽四の車名を書いていくスレ (405)
【宝くじ2億円】 それでも軽自動車乗る? Part1 (914)
コペン・ラパン・R1で悩んでいるんだが・・ (274)
  ディーゼルエンジンの軽自動車   (899)
★ボロ小屋に 高い車と 馬鹿息子★ (673)
なぜ新型タントは失敗したのか? (747)
【ダイハツ】ミラ ココア Part4【Cocoa】 (231)
セカンドカーとして乗ってるふうに見られたい (535)
【軽新車を】 値引き相談スレ Part.1 【より安く】 (915)
軽自動車にエアロっていらないだろ (816)
--log55.com------------------
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その85〜
女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人の友達になりたい
闇が深い事件
千葉県若葉区多部田町佐久間奈々さん行方不明事件 その2
群馬県松井田町・霧積山女性殺人事件
13年前失踪の志布志の17歳女性 死後1年の遺体で発見 鹿児島
【いつもと違う安価】俺の負けだ2【書き下ろし作品】
【家庭w】毛利クラブ機関誌「夜泣き」4【IDは出せません】