1read 100read
2013年03月HIPHOP192: 【中古/新品】レコード屋・CD屋【国内/輸入】 (597) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
剣桃太郎 Part.7 (318)
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND Part.31 (254)
【五酢豚AKB】千葉 Part6【ストレンジフルーツ職人】 (225)
SHIZOO (372)
今の洋楽HIPHOPのテクノ的な流れどうですか? (202)
565 Part.3 (399)

【中古/新品】レコード屋・CD屋【国内/輸入】


1 :2009/03/02 〜 最終レス :2013/02/16
レコード屋・CD屋に関する情報交換を行うスレです。

2 :
ぷんこ

3 :
レコ屋巡りって楽しいよね!

4 :
CISCOが閉店したのは雑談だったな

5 :
このスレいいね。昔、おんなじようなのたてたら
ボコボコにされた。
それ以来たててない。

6 :
間違えた残念だった

7 :
10年位前は最高だった

8 :
マンハッタンもDMRもワルシャワもレコード縮小した

9 :
都内でHIPHOPの中古盤の品揃えが豊富な店を教えてください。

10 :
ユニオン

11 :
>>4
ワロタ

12 :
>>11
こんなつまんねぇ事で笑える君は幸せだね。

13 :
ユニオン以外でいい店ある?都内で。DMRとマンハッタンは微妙だったな。

14 :
レコード今もきくやついるの?

15 :
>>5
そりゃそーだ。
宣伝房ウヨウヨか潰し合いになるだけ。

16 :
ディスクユニオンはHIPHOPには全然力を入れてないでしょ。

17 :
>>16
力入れてんのどこ?

18 :
Rに

19 :
セメント

20 :
ディスクユニオンのクラブミュージック館って広いの?

21 :
>>20
お茶の水のロック、ヘビメタ館の半分もないとおもう。
つまり広くない。せまい。

22 :
ディスクユニオンってどこにあるの?

23 :
>>22
秋田県

24 :
雷 カミナリ/夜ジェット 新品未開封 735円

25 :
↑そういうのいらないです。
J-ラップ(笑)

26 :
日本語ラップです(笑)

27 :
>>22
マジレスすると東京、千葉、埼玉、神奈川。

28 :
日本語ラップでもシーダには可能性がある

29 :

最近、日本のHIPHOPのレコードやMIXCDしか買ってない。
アメリカの曲がひどすぎる。もうわけわかんないくらいつまらんというか
何なんだろ。
NEXTレコードのブログに最近のレコードを売りにいく人の話がでてる。
全く、買ってもらえず、店をウロウロまわる姿は悲しい。

30 :
ジャニスってHIPHOPも品揃え豊富?

31 :
>>30
ジャニスでレンタルするんだったら
普通に中古で買った方がやすいし日本語は少ない
けどたまにいいのがあったするかも

32 :
リミックスって雑誌まだある?

33 :
wenodどうなの?

34 :
神戸にレコード・ショップが多すぎてワロタ。
disque dessineeは閉店してたなぁ…

35 :
>>34だけど訂正。
disques dissneeだ

36 :
シスコ倒産

37 :
ディスクユニオンのクラブミュージック館ってお茶の水と新宿と渋谷にあるけど
HIPHOPの中古盤(CD)が一番豊富なのはどこですか?

38 :
>>36
えっ、本当(p。・ωq)?







ショックやわ

39 :
>>37
どこも小さいよ。
単純に置いてあるHIPHOPの中古CDの枚数だけならブックオフのほうが多いんじゃないの?

40 :
ちなみにレコードなら何処が一番優秀なの?

41 :
オークション

42 :
終了

43 :
http://www.ut-most.com/

44 :
レコファンは?

45 :
去年から何かと理由つけて200円引きしてるけど、引く前の値段がけっこう高いから、実際良い店とはいえないかな。
ただステッカーとかポスター貰えるから、それ目当てでたまに行く。

46 :
もっと割引きしてほすい!

47 :
レコファンより品揃えが豊富な店なんてないな

48 :
探せばあるよ。

49 :
>>43
ここのブログ自虐的で笑えるな。
リーク作品を再うpする意味が解らんw

50 :
名古屋の中古CD屋で一番品揃えがいいのってどこ?

51 :
レコファンの¥200引きは助かる

52 :
買い取りマックスが最強

53 :
bananaレコードってどう?

54 :
主語が抜けとる

55 :
名古屋ならバナレコ巡りが1番無難かもな
大須〜栄で四件くらいなかったっけ?

56 :
マンハッタンが通販ポイント導入か・・・
相変わらず迷走中だな

57 :
とりあえず渋谷のユニオンとレコファンとブックオフとHMVが近くに固まってるから
そこまわっておけばなんとかなる。

58 :
だれか来月の名古屋のレコ市行くひとおる?

59 :
>>56
昔は殿様商売してたのにな

60 :
先日お茶の水のカレー屋エチオピアかな?側の2階のレコード屋1枚5万だ10万なんてレコードあったけど誰買うんだか!商売になるんかな?

61 :
大きいのを激安で狙うなら、フリマがお勧め。
根気よく探さないとないけど。
ドームとか大きい所よりも、中規模がお勧め。
昔のソウル・ジャズ盤なんかは、けっこう年配の人が出してるから、手に入りやすい。

62 :
レコードやカセットテープ処分したいからネットオークションに出そうか検討中。
でも皆さんチェックすらしてなさそうだけどどうだろう?
レコ屋に持ってくのがベター?

63 :
レコ屋だと安く買い取られる。

64 :
ただ、純粋に処分したい場合は店に売った方が良い場合もある。オクも物が溢れているので。
内容次第なので、市場の相場は確認するかネットで反応を伺うのがいいのでは。

65 :
やっぱオンラインショップは増えてるの?店舗は減る一方?

66 :
KINGKONG大阪梅田店って閉店したのにいつまでも公式サイトに載ってんな

67 :
俺はほとんど店舗で買ってる。
枚数たくさん買うわけじゃないから値段の問題はさほどない。

68 :
>>66
大阪潰れたの?とりあえずKINGKONG札幌店だけは絶対潰さないでほしい。あそこがなくなったら札幌でヒップホップ買える場所がなくなる

69 :
KINGKONGって、買い手にやさしく売り手に厳しいよな

70 :
オンラインばっか寂しいなー

71 :
先週の土日、東京いってきたけど
DMR行って笑ったわ。
ドアを開けたら、いきなりバックがたくさん置いてあるんだから。
そっからMIXCDのコーナーがドーンと。
USの新譜がひどすぎるんだよな。聞いても、何も感じない。
興味もない。日本語ラップのレコードばっか買ってる。

72 :
同感

73 :
もっとレコードに力を入れてもらいたいな

74 :
レコード屋なんだからレコード売れよ!!

75 :
広島のGROOVIN'て中古屋は店員の接客態度が悪すぎる
時々珍しい物があるから行ってしまうんだけど…

76 :
CDを1番高く買い取ってくれるのはどこだと思う?

77 :
モノによるよ!


78 :
>>77
ありがとう!

79 :
>>75
どこの?
俺は駅真っ直ぐ行った所によくいくwあそこは接客態度悪い!w

80 :
>>79
駅まっすぐ行った所は店員が終日だるそうにしてる
それよりもパルコ付近の所が酷いと思った
店員同士(男女)で後ろ向いて雑談してて、レジ行ったら『邪魔すんなよ』と言わんばかりに不機嫌な顔で釣り銭を一枚ずつトレーに投げ入れてくれたよw

81 :
横浜のユニオン2店舗行ってみたが
関内店はバカみたいに安い、しかし横浜西口店はカスだった

82 :
>>80
お前に落ち度があったんだろうな

83 :
>>82
店員乙

84 :
名古屋限定

西区庄内通にあるツタヤ二階の五百円コーナーにいっぱい有る。

85 :
あそこかww
俺の時はそんな酷くなかったなぁ。
あそこいいのある?
前入った時微妙だった。
広島市に他の良いSHOPある?

86 :
↑↑
忘れてたw
>>80

87 :
↓男同士とかあるんすね。スポンサー?
社長【 若者とおじ様の真面目なR 】エロかっこいー
歳の離れた者同士( 親父と息子 )や既婚者と学生が出会う♪
http://www.usamimi.info/~ojisama/
http://sp-rank.com/u/rank.php?id=oyagirank
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=191155

88 :
日本語ラップのレコード価格あがってる!
一枚1680円なんて高すぎる。USのCDアルバム買えるじゃん

89 :
10年前が懐かしい

90 :
かなり高い

91 :
レンタルなら渋谷のTSUTAYAがいい
DMRは潰れそうで潰れないな

92 :
レコード一万枚ぐらい処分したいんだけど、いい方法ないですか?
内容は面倒だからやらないけど中古レコード屋開業出来るぐらいの濃度で、ソウル、ダンスクラシック、80年〜2009年までのアングラ〜メジャーのヒップホップ、RnB、レゲエ、ジャパニーズヒップホップとか色々ありって感じ、レアオリジナル盤多数です。


93 :
>>92
一番はヤフオクじゃない?レコ屋とかよりは高く売れそうな気がするけど

94 :
>93
ですよね。。
ただ数多すぎて面倒なんです。
頑張ってヤフオクで売ってくしかなさそうですね。

95 :
>>94
何処に住んでるか知らんが、一度で大量に捌くならフリマ行けば良い。
都市部住みなら、掲示板使って宣伝すれば有効だよ。

96 :
まじ欲しい(笑)

97 :
>>94
今、ヤフオクが世界最安くらいな勢いですよ。
あんまり労力かけないで売りたいのなら、
ジャンルの幅が広いレコ屋に、小ロットで買い取らせるのが良い。
一番最初に良い内容の物を出せば、レコ屋も期待して値段付けます。
「1万枚ある一部です」って言って査定させてみたらどうでしょう。

98 :
中古レコードって再生とか問題ありませんか?100円とかの投げ売り的なやつでも大丈夫ですか?

99 :
たいてい聴けないものは表記してある。「飾りとしてどうぞ」とか。
100円のモノの大半は、ニーズがないor在庫有りすぎだから。
すんごい神経質でなければ平気。ただしカビくさい場合あり。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スクラッチの音を口で言うと (200)
FACE 2 FACE Part.2 (848)
フローで見るHIPHOP/MC (378)
HIPHOP板でネットラジオPart.55 (897)
【五酢豚AKB】千葉 Part6【ストレンジフルーツ職人】 (225)
【ZZ PRO】 STERUSS (ステルス) 【白い三日月】 (968)
--log9.info------------------
高い声が出したいです (898)
法律違反をしている歌詞 (331)
正直、売  れ  て  な  ん  ぼ (724)
★戦争です。今聞きたい曲、聞かせたい曲★ (290)
勝負デート中、車で聞くBGM (322)
××× アンチJ-POPスレ ××× (345)
■駅前で歌ってる基地外は射殺してOKです■2 (829)
gizaの女性歌手について (570)
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart61 (966)
リンゴ来日スレ 2013 VOL.2 (866)
リマスター、高音質盤LPで再発 (203)
人前で言えないけど実はいまいち良さが分からない曲 (203)
統合【stereo】デジタルリマスターVol.43【mono】 (279)
NHK-FM とことんビートル・ソングス三昧 (200)
★☆キャロル・キング☆★ (420)
ビートルズで一番好きな曲は? (364)
--log55.com------------------
青山繁晴「死海で泳いだら死ぬ。俺は医者に見放されたけど自己治療で回復した」⇐死海って泳いだら死ぬって意味じゃないけど [731544683]
今日からガチで英語の勉強始める TOEIC700取って大企業転職→TOEIC900取って外資転職→英会話マスターして海外移住 俺はやるぞ! [981135823]
ストレス無しで暮らせる都道府県ランキングが発表 [462275543]
メンヘラだけど構って? [241222404]
「ペットロス」てほんとうにあるんだな おまえらは過去にどうやって乗り越えたの 実際的な知恵をください [512991495]
NHK岩田明子氏、米朝会談を解説「安倍総理は蚊帳の外じゃない。各国首脳と綿密に電話連絡してる。トランプが暴走した時の調整役」 [965031448]
今週のNNNドキュメントは神回確定 南京大虐殺と証拠隠滅のジャップ史 [593776499]
安倍ちゃん「人口減少は重荷ではなくボーナス 」福田元首相「あのさあ、現実見ようよ」 [533895477]