1read 100read
2013年03月HIPHOP130: 今の洋楽HIPHOPのテクノ的な流れどうですか? (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フローで見るHIPHOP/MC (378)
THE ROOTS Part.4 (284)
WARREN G (245)
KREVA a.k.a Dr.K 908 PART-90 (240)
今日も会社でHIPHOP (282)
B.I.G. JOE pt.5 (711)

今の洋楽HIPHOPのテクノ的な流れどうですか?


1 :2010/09/19 〜 最終レス :2013/03/04
好きですか?

2 :
大嫌い クラブ行ってものれない マジ糞
オートチューンとかも死んでしまえ

3 :
やっぱHIPHOPはグルーヴ感がほしいよね
四つ打ち系はもはや別ジャンルな気がする

4 :
最高

5 :
ハービーハンコックに出戻りなんでしょ
あと10年したらIT廃棄の産物と地球異常気象と自然災害とロボットとの戦いで
世界中ゲトーになってドラム缶囲んで太いデニム穿いてニット帽のウータン二世が来るだろ

6 :
ROCK ITとか
バンバータとか
マントロニクスをディスるのは的外れだろ
あれはあれで激ファンキーで格好良いよ
今のテクノっぽいエレクトロっぽいヒップホップは
この辺のルーツの流れを汲んでないからダメなわけであって

7 :
典型的な村社会意識の塊が集うスレだな。
まずは聴いてみる。
嫌なら離れる。
それだけで十分だろ。

8 :
流行で聴く分にはOK

9 :
ラップじゃない

10 :
嫌いとかじゃないけど、
こればっか出てくると飽きる。
流行りだから仕方ないけど。


11 :
似たような曲が多過ぎだね

12 :
ハイフィとかは良かったんだけど
飛び付いた人間が少なかった
E40とスヌープとシャドウだけって…

13 :
テクノのビートのみならずテクノにありがちなコード(A→C→G→A とか? テキトーでごめん)とかをも取り入れたのが自分的にはいただけない。。
やっぱHIPHOPはJAZZとSOULとFUNKが土台にあると思うから…とか言ってみる

14 :
シャオ!!

15 :
エレクトロはHIPHOP聴いてるオッサンには合わない

16 :
個人的にカッコイイと思う

17 :
ダブリーとか?

18 :
昔々ヒップハウスっつうもんがあってだな...

19 :
ミーハーなおれとしては全然聴けるw
しかし高校生のころはウエッサイに
憧れてたせいか、gfunkしか聴かなか
ったな

20 :
ひっぷほっぷとはうすをまぜたもんがだんすほーるれげえ

21 :
Flo-RidaがLowで再びマイアミベース流行らした

22 :
 当時のニューウェーブの頃とはちょっと違うかな。メロディー、調性もはっきりしてきてるよね
問題なのはラップという行為の消失とゆうか、唄に変わりつつある事だよね。ラップ主体
の音楽だったHIPHOPからそれが失いつつあるのは、もうポストヒップホップと言っていいのか
ポストR&B(適当)の方が近いのかも。いずれにしても一時期の極限までのマッスル感は、完全に
失いつつあってHIPHOPが持つリビドーみたいなものが虚勢されたみたいに排除された感じがするな。
カニエの新作RunawayとPowerの映像見たけどHIPHOP特有のダーティーっぽさやマッチョな感じは
完全に無くなっていてある種、崇高的というか洗練されているよね。もはやブラックカルチャー、
ブラックミュージックが黒人だけのものじゃなく今や世界を席捲している物として受けいれられてる
所以じゃないかな。みんなの好きな黒人音楽が世界に認められたとゆう事で万々歳じゃないですか。



23 :
>>22
焦げたパン まで読んだ。

24 :
>>22
映像が洗練されてるのは別にいいよ
洗練されすぎた音じゃなければいい
commonとpharrelleの近未来を感じさせるような曲はすごく気に入ってしまったが、
エレクトロサウンドはものすごく飽きやすいのが多くて嫌い
ヒップホップは、もっと泥臭くあるべき
UKヒップホップでエレクトロサウンド流行ってるとかなら納得できるんだけど
何でアメリカでそういう音が受けたのかよくわからん
ブームの火付け役とされてる曲はなんなの?
あとブームの流れに関してだけど
サウス(クランクとか)→エレクトロこういう流れでいい?抜かしてたら指摘してほしい

25 :
 ネタ切れとゆうか、サンプリングメインのHIHOPに行き詰って必然的な流れで来てるんじゃない
元々がエレクトロな物だから、今まで方向性が違ってただけで、もはや商業音楽である以上、進化
が求められるわけで、方向転換せざるを得ないんじゃない。
 初期のニューウェーブ以降シンセが多様化される様になったのはそんな感じじゃないかな、
それ以前の90年代後半頃Swizz Beatzとかでてきたあたりだよね。

26 :
グライムを知らない粕がいると聞いて

27 :
今のエレクトロの流れが無くなったら次はロックかな?
クランク→エレクトロ→ロック?

28 :
グライムは5年以上前からあったぜよ

29 :
 グライムは初期ニューウェーブ系譜だよね。どうなんだろうUSのHIPHOPサイド
からは総スカン食らってる様な。今やハウスも然りいろんな要素が入ってきちゃってるから
一概には言えないよね。

30 :
長文書いてる人好きです。

31 :
Bull video - がち太トライアングル_片頭

32 :
サンプリングメインのを聞きたけりゃアングラやら90sを掘ればいいだろ、掘れば腐る程あるだろ、ディグれや

33 :
Galvanize/The Chemical Brothers 以降
加速された流れですか?

34 :
洋楽ではないですが、、
最近のBachlogicの音なんかは、この流れ?

35 :
 流れというか、要するにHIPHOPとゆう音楽ジャンルが今や完全に商業音楽として組み込まれ
て成り立ってる訳だよね、その先端がUSでそっから輸入されてきたとして、Bachlogicなんかは
それを日本で卸す問屋みたいな感じじゃないかな。にしても、引けを取らないというかよく出来てるよね

36 :
>>25が正解。以上

37 :
?

38 :
>>32が正解

39 :
おなかいっぱいっす

40 :
まあサンプリングしてない曲はHIPHOPじゃないんだけどね

41 :
突っ張る態度をヒップホップと世にしらしめたRUN DMCより前のヒップホップが好きだな
昔はよかった、音作りも雑なようで聴けば聴くほど深い曲が多かった
今のは駄目だわ

42 :
http://hissi.org/read.php/compose/20110903/ZlUzcWs5OVM.html
↑悪態や因縁をつけ回ってるのが鬼女板より参上し数年間も光栄堂を実名で中傷し続けた
けいおん!愛好者で★相手のレスが図星なほど自己紹介乙か一部改変でオウム返しと単純明快な
★低脳低学歴ドジッ子ニート 塩キャラメルおばさん煽り厨 "老害"◆5RA76tLrBUだよ★
★更年期の情緒不安に加え加齢による物忘れからPass認証されないイライラで取得した
この大量の◆トリップ参照→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/477-
★アニメ、アイドル板など多数の男が居る場所を狙ってカマッて行為をする寂しいオバサンなのです。
★逆鱗にふれた相手に使う常套句とコピペ・AAからこれらの騒動を引き起こしきた張本人であることは明白
塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人,中曽,ブル厨,シゲッチ,爺さん,特定の個人名
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/449

43 :
糞すぎる。最近クラブ行ってもこんなんばっか。サウスでもきつかったのにエレクトロはもっときつい、こんなん回してるDJがうざくなる。ニューウエストもうざい。95あたりから00までの西がやっぱなんだかんだよい。

44 :
4つ打ちなんかヒップホップじゃねーよ!確かにウエッサイが一番聞きやすいかもな、サウスもチキチキバウンスでうるせーしなwww
イースト&ウエストだなw

45 :
>>15
エレクトロはむしろおっさん向けだったんだが
バンバータとかエジプシャンラバーだが

46 :
>>40
初期ヒップホップを全否定かw

47 :
>>41
ろくに最近の聴いてないっしょおっさんwww
llとかrun dmc聴いてhip hop知った気になっちゃったんだね
hip hopは俺たちteenの物だ、おっさんはスレチ

48 :
>>47
ろくに昔の聴いてないっしょゆとりwww
Wiz khalifaとか聴いてhiphop知った気になっちゃったんだね
hiphopは俺たち高学歴の物だ、低学歴はスレチ

49 :
>>43
クラブが糞なのは音楽より客層の変化の方が大きい
ダサい客しか居ない時点で終わってる、ただそれだけ

50 :
>>49
クラブでの居心地が悪くなったら卒業しろよおっさん
たぶん若者からみたらあんたがダサいはずだ

51 :
おい見ろよこのスレ(笑)Nip共が必死にHiphop方ってるぜ(笑)

52 :
>>50
その若い奴らがクラブに行ってないだろ
毎回噛みついてきてるが、何見当違いばっかり言ってんだこいつ

53 :
>>48
はいキター
懐古厨日教組信者お得意のレッテル貼りwww
run dmc()とか聴いてる時点でおっさん確定だろダッサッッwww
ていうかまだクラブ行けるような年齢じゃないわけで脱ゆとり組なんだけどねww
最近のweezyやgameの曲聴いて勉強しな
それでもわかんないならおっさんswagないすわwwww

54 :
>>53
君もレッテル貼ってるけどね
人のことばかり言えないと思う

55 :
900 名前:アンカー ◆ZOw3r7Xpyk [sage] 投稿日:2011/08/12(金) 20:02:19.47 ID:MvY1SgzC0 
  とりあえず韓国人をばかにするネトウヨはR、おまえらみたいな無知な奴が戦争とか起こすんだよ  
 
931 名前:アンカー ◆ZOw3r7Xpyk [sage] 投稿日:2011/08/12(金) 20:16:43.94 ID:MvY1SgzC0 
  ある特定の民族をネットの中の偏った情報を根拠に嫌う白痴ネトウヨ  
  どう考えても 人 種 差 別 です。  
レッテル貼られても仕方がないな、アンタ。
君は人を怒らせる天才みたいだな、それと同時に嫌われる天才だが。

56 :
VIPの「DQNネームスレ」より
69 :アンカー ◆ZOw3r7Xpyk [sage]:2011/08/17(水) 15:42:07.49 ID:g6rc4bsV0
炉心溶解(メルトダウン)
こんな不謹慎なネタ書き込む奴に「レッテル貼り」だの言われたくないわ

57 :
weezy
game

腹いてぇwww
ギャグだよなwwwww

58 :
swagないすわ
これは流行る(笑)

59 :
weezyやらgame喚いてるからコレだろ
http://www.youtube.com/watch?v=MevftP4z-Uc
低評価ここまで多い曲も珍しいな
お前韓国に帰れ

60 :
>>57
weezyとgame馬鹿にするとか、今のhiphopしらねえだろwww
懐古厨はとりあえずtha carter V百万回聴いて来い

61 :
あぁ、そうかい
ほな、貴方の言う通り100万回聴いてくるから
聴き終わって俺がレスするまでこのスレ開いてずっと待っててくれや
上で言うてる人もおるが、懐古と言いだすアンタもレッテル貼りやで

62 :
>>60
お前ゲイだろ(笑)

63 :
なんで朝鮮人がいるの?すごくキムチ臭くて気持ちが悪いです

64 :
ヒップホップ聞いてるクセに
お前みたいに人種差別するヤツって笑えるよな

65 :
ほんと昔に固執してるやつきもいわ
エレクトロ、ダンス、アウトチューン?何が悪いんだよ
hiphopは日々進化してるんだよ、着いてけないなら聴くな
わかる?

66 :
36マフィアですらトランスやったからなw

67 :
誰か忘れたが進化する事は必ずしも最善ではない
特にヒップホップではそれに当てはまる
これ誰が言ったんだっけかな
かなり有名なラッパーだ

68 :
未だに93年ごろのヒップホップ()にしがみついてるやつてなんなの?w

69 :
そりゃ趣味の問題だろ。
時代劇好きなのと一緒だよ。

70 :
>>67
いや、成長する心がなかったらだめだろ
アルバム2,3枚出して消えたラッパーのほとんどはその気持ちが無いんだよ
LLやsnoopは常に最先端のトラックを使用していた、だからあんなに続いたんだよ
snoopにいたっては今でも最前線で戦っているしな
君の言ってること矛盾してると思わない?

71 :
最近のヒップホップ=ださい。昔のヒップホップ=かっこいい。最近のヒップホップはオラオラ系も聞くみたいね。もうやってらんない聞いてらんない。ださすぎる。

72 :
なんかサンプリングから打ち込みピコピコじゃあ、方法論があまりに違い過ぎてるからなあ
DJブースにパソコンがあるとか絵的に好きになれない
90年代も決まり文句のように「オールドスクールをリスペクト云々」ってやってたけど、
今の状況は完全に過去と切り離されちゃってる感じだしな
ダメだとは言わないが別の音楽になっちゃったような

73 :
>>71
吹いたwwwww全く根拠のない暴論で思考停止wwww

74 :
>>72
83年頃のオールドスクール聞いたことあるの?
それまでのディスコチックなものとは方法論があまりにも違いすぎる打ち込みピコピコだぞw

75 :
>>73
ヒップホップきいてないやつほど偏見で語りがたるよな
別にエレクトロだけが今のシーンじゃないのは手広く聴いてればわかること
それでヒップホップ終わったとか言われても困るわ
そもそもエレクトロとか他ジャンルとのクロスオーバーに抵抗ある人間がヒップホップに固執してる方がおかしい

76 :
最近のクラブってBBOYがほとんど居ないよな
オラオラみたいのマジ多すぎ

77 :
>>75
ろくに最近の聴かないのに批判するもんなwww
hiphopの可能性を狭めているのに気がついてないもんwww
41とか典型的な石頭、西海岸勢が台頭したときもgfunk批判してたんだろうなww

78 :
現地黒人の多くはギャングスタラップには否定的だと聞きますが

79 :
そうかもしれんがここ日本じゃん?
素直に音で判断したいよね

80 :
( ´Д`)y━・~~ phill most chill
かっこいいぜ〜!

81 :
毎回逆毛レスの人はギャングスタラップ好きか

82 :
音よりもあのラップをどうにかしろよ

83 :
>>82
4,3,2,1の最後のLLのヴァースは神懸っていた
間違いなく90年代のベストヴァース
それに比べると「00年代、10年代のベストヴァースは?」って聞かれて
答えられないのがなんだかな〜
ラップにかんしては90年代が最強だと思うわ

84 :
なんだよベストヴァースってw初めて聞いたわw
ヴァース云々の良さなんてこのスレの趣旨から外れてるしw
そこまで言うなら6foot 7footのCoryGunzのヴァースを聴いてみろ

85 :
90年代厨って本当どこにでも湧いてくるよなw黙って古いの聴いてりゃいいじゃんwwww最近のは聴かないアピールもういいからwwwwww

86 :
おだまり。

87 :
逆毛は結局同族嫌悪野郎か
オールドスクール馬鹿にしておきながらLL語るな

88 :
アンカーって痛い奴はどっからきたんだ?w

89 :
>>87
いつオレがオールドスクールを馬鹿にしたよwwww
オレが批判するのはオールドスクールしか聴かないくせに
今のhiphopをディスるようなくそじじいだけだわ
正直ここにいる懐古厨よりオールドスクール詳しい自信があるしなwwwwwwwww

90 :
>>88
スレ違いだ消えろカス
ガンジャキメてローリンして、伊勢湾にでも沈んどけ

91 :
>>82だけどさ最近のラッパーがラップ下手くそとか言いたいんじゃないんだ
ただSoulJa boy?だっけ?あんなラップがウケて売れる意味が分からん

92 :
昔の曲だってその頃は最新で流行ったんでないの?
前はそれなりに掘ってたけど、時代の後追いしてるみたいで逆にダサく感じで辞めた(笑

93 :
俺おっさんだが、最近のラップはなんか薄っぺらい音源が目立ってオールドスクールの方が印象に残っているな
ここ数年だとウィズカリファくらいしか歌詞見ないでラップする自信がないな
古いのは今だに余裕なんだ

94 :
>ここ数年だとウィズカリファくらいしか歌詞見ないでラップする自信がないな

wwww

95 :
Lil Wayneは声がキモい
The Gameは口だけのヘタレ
よってアンカーは糞

96 :
どうでもいいけどデビッドゲッダって結構頭薄いよな
エレクトロDJとかで禿げてる人が多いのは何故?

97 :
他に誰がいる?

98 :
>>95
低俗な批判なら小学生でもできるんだぞおっさんwwww
おまえの批判はだいたいのhiphopperに当てはまるだろ
よって95は社会のゴミ知的障害者R民

99 :
おっさんだろうが構わんが、ヒップホップリスナーまで批判するなよ
在日精神異常者

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[Nas] イーストコースト East Coast [PE] (408)
JUSWANNA Part.4 (320)
THA BLUE HERB pt.78 (337)
クボタタケシ Part.2 (577)
KYN from SD JUNKSTA Part.1 (207)
日本のHIPHOPは韓国に負けてる (222)
--log9.info------------------
迷い猫オーバーラン! 第2幕 (237)
大和田秀樹 「ムダヅモ無き改革」 アニメ化決定 (459)
【月マガ】アライブ−最終進化的少年アニメ化決定! (481)
じょしらく TVアニメ化 (446)
名無しと看板はどうする (233)
B型H系2 (263)
【ライトノベル】えむえむっ! 【M男集合】 (259)
「ヘタリア Axis Powers」3期制作決定! (610)
2010春の新作アニメ これだけ見とけ!! (389)
2010冬の新作アニメ これだけ見とけ! (714)
2011秋の新作アニメ これだけ見とけ!!第二夜 (446)
黒執事 U あくまで2スレ目ですから (205)
BLACK LAGOON 3期放送決定 (358)
『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★31話 (334)
*・゚・*: 雪の女王 :*・゚・*: その23 (498)
【いっぱい】ドラゴンボールZ超117【R】 (389)
--log55.com------------------
旧国鉄が分割民営化した当時の経営計画が機能しなくなっている 国と政府はなんとかしろ
「なぜアジア人の写真がマクドナルドのポスターに無いの?」ポスターを自作し店舗に貼った男性ら称賛
【テニス】大坂なおみの祖父は根室漁協のドン 大豪邸に住んでてワロタ
モスバーガーで食中毒
京都最強だった
【自民党】石破茂氏、維新の足立議員に「総裁選は石破茂に!」と、電話してしまう。
国交省「伊丹空港で国際線を受け入れてくれ」 伊丹市「話し合うから待って」
大坂なおみ一番日本語でときめいたセリフ 「ヤリタクネェコト、ヤッテルヒマハネ〜♪」