1read 100read
2013年03月Web制作22: seo対策無双 Part2 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モバイルスペースで携帯サイトを作ってる人 (708)
* CSS[適用="2ch"]{ イケてるスタイルを:"作れ"} (320)
1日100〜200hit位でアクセス解析入れました。4hot (432)
動作チェックするブラウザ (421)
【Web制作管理】自治スレッド 2 (502)
有名リモホ(RemortHost)/偽装UA(UserAgent) 2訪目 (662)

seo対策無双 Part2


1 :2013/03/04 〜 最終レス :2013/03/12
seo対策無双について語りましょう。

2 :
seo対策無双
ttp://blog.livedoor.jp/miu_seo/main/entry1.html
管理人みう(男)
1セット 被リンク数230+αで著作権切れの小説から
バックリンクが基本。

3 :
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1352858999/

4 :
オラオラオラ!

5 :
ttp://www.google.com/insidesearch/howsearchworks/fighting-spam.html
大半のスパムにはアルゴリズムで対処していますが、
Google では自動で対処できないスパムに手動で対応することで、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
検索結果の品質にスパムの影響が及ばないようにしています。
次のグラフは、手動によるスパム対策の影響を受けたドメインの数を、スパムの種類別に示したものです。
数字だけを見ると数が多い印象を受けるかもしれませんが、ウェブの世界は非常に巨大です。
最新のデータによると、手動により削除されたドメインは全体の約 0.22% でした

6 :
検索順位はごまかしがききません
SEO対策無双の管理人みうは最新のSEO対策に精通しています。だから結果を出せます。まずはSEO対策無双の順位の履歴をご覧ください⇒http://seo-rank.info/sites/view/805511

おいおい、いつの間にTwitterアカウントの順位履歴に変えたんだよwwwww
しれーっと誤魔化すなよw

7 :
>>5
それ内部スパムの事例だけしか載っていないが。
あと日本語訳を別のページから持ってくるのやめてくれないか。

8 :
グーグル、こんな資料出してたんだなw
http://www.google.com/insidesearch/howsearchworks/fighting-spam.html
Google で検出して対策を取るスパムは他にも複数の種類があります。
サイトへの不自然なリンク
サイトへの人為的または不自然で疑わしいリンクが検出されました。
原因としては、PageRank に影響を及ぼすリンクの購入やリンク プログラムへの参加などが考えられます。

大半のスパムにはアルゴリズムで対処していますが、Google では自動で対処できないスパムに手動で
対応することで、検索結果の品質にスパムの影響が及ばないようにしています。次のグラフは、
手動によるスパム対策の影響を受けたドメインの数を、スパムの種類別に示したものです。
■サイトへの不自然なリンク■ (表は1年前までのグーグルが対策したドメイン数)
2012年1月 18140
2012年2月  9176
2012年3月 42682
2012年4月 17904

9 :
>>8
日本語をねつ造するのやめてください。

10 :
>>8
これグーグルのアルゴリズムで無く手動対策の数
前スレにあったけど、祈祷すれば手動ペナルティ免れるかもなw

11 :
>>9
あんた、知恵だけでなく国語力も無いようでw

12 :
この数字どこにも載っていないだろ。
2012年1月 18140
2012年2月  9176
2012年3月 42682
2012年4月 17904
だから日本語訳をねつ造するなっての。

13 :
>>9 落ち着いて全部嫁

14 :
>>12
グラフにマウスをあてると数字が出る

15 :
SEO業者の姿勢としては別に悪くないと思ってるよ。
むしろ何をやったかがはっきりわかることと追加料金無しというところは良心的で好感が持てる。

16 :
みういわく
naverまとめは上位表示しやすいらしい。
みうはnaverまとめがなぜ上位表示に有利なのか、
その理由まで説明しているから説得力があるよな。

17 :
被リンクサービスは株式投資と同じように考えたほうがいい。どんなに優れた投資家でも勝率100%はない(もしあってもそれは勝数が少ないだけ)。勝率や勝数を見て総合的に判断すべきだろう。

18 :
>>17
圧倒的に負けですが

19 :
>>18
上位表示率75%なら勝ちだろ。

20 :
被リンクサービスはGoogleに喧嘩売ってるからな
スパムで通報され手動で退場だと復活も難しい

21 :
>>19
瞬間上位表示率で75%でしょ。
数ヶ月しか持たないんじゃ意味がない。

22 :
上位表示って ミドルキーワードで100位以上のことか?w

23 :
瞬間でも75%もないだろw
あれ?それともみうが言う上位表示って100位までか?w

24 :
>>21
932 :Name_Not_Found:2013/03/04(月) 02:11:57.80 ID:???
お前らみうをバカにしすぎだろ。
これ見てみろよ。
https://twitter.com/creditcardmiu/status/234840510198607872
2012年8月12日の時点で「販促品」2位、「ノベルティ」7位。
現在「販促品」1位、「ノベルティ」6位。
単独キーワードで半年間順位を維持できている。
933 :Name_Not_Found:2013/03/04(月) 02:16:18.84 ID:???
2012/08/10から現在まで「京都 税理士」で1位。
https://twitter.com/creditcardmiu/status/235788078999015424
SEO対策無双はコストパフォーマンス高すぎ。
俺感動したよ。

25 :
>>24
みうの被リンクと順位の因果関係は?
順位が落ちてないのは内部SEOなど他に理由が有るんだろうな

26 :
>>21
時間が経つと上位表示率が下がる原因は
・アルゴリズムの変動。
・ライバルが頑張った。
・被リンクが減った。
・更新していない。
・下手な被リンク業者に引っかかった。
いろいろと原因が考えられる。

27 :
このスレ全部読んだけど
SEO対策無双の批判はしても
それでは代わりにどうすれば上位表示できるのかが出て来ない。
代替案がない。
結局代替案がなかったらSEO対策無双に頼るしかなんでないの?

28 :
通報されたらどうなることやら・・・・

29 :
>>27 臭い自演はお客を逃がすぞ

30 :
通報されてペナルティを受けるのなら
ほとんどのSEO業者はとっくの昔に壊滅しているだろ。
同じことを何度も言わせるな。

31 :
>>27
SEO対策無双はグーグルが嫌うスパム専門会社だから論外だろ
他を探せ

32 :
手動ペナルティも受けてますがwww
http://www.google.com/insidesearch/howsearchworks/fighting-spam.html
Google で検出して対策を取るスパムは他にも複数の種類があります。
サイトへの不自然なリンク
サイトへの人為的または不自然で疑わしいリンクが検出されました。
原因としては、PageRank に影響を及ぼすリンクの購入やリンク プログラムへの参加などが考えられます。

大半のスパムにはアルゴリズムで対処していますが、Google では自動で対処できないスパムに手動で
対応することで、検索結果の品質にスパムの影響が及ばないようにしています。次のグラフは、
手動によるスパム対策の影響を受けたドメインの数を、スパムの種類別に示したものです。
■サイトへの不自然なリンク■ (表は1年前までのグーグルが手動で対策したドメイン数)
2012年1月 18140
2012年2月  9176
2012年3月 42682
2012年4月 17904

33 :
>>31
どの業者もやっていることはみんな一緒。
だけどseo対策無双は「seo対策」で3位。
信用が高い。

34 :
>>33
ツイッターのアカウントなら3位
悔しかったら本家ブログを3位にしてみろw

35 :
>>34
それで十分実績になるから。

36 :
去年1年でどれだけのSEO業者が壊滅したのか知らんのか?

37 :
>>33
だからTwitterの順位はみうのリンク効果じゃないと何度言ったらわかるんだよボケ!

38 :
>>35
seo対策無双のサイト・ブログは3位に出来ません
ごめんなさい
と謝れば?w

39 :
インデックス削除が回復しないのは手動ってことなの?

40 :
>>24
実績自慢してるから京都の税理士事務所のリンク見てみたけど、このサイト、地道に弁護士事務所、
行政書士事務所、税理士事務所からリンクもらってるじゃねーか。
「京都 税理士」なんてショボイKWなら、みうの糞リンクなんてなくてもお固い士業サイトからのリンクで十分上がるわw

41 :
https://twitter.com/creditcardmiu/status/308587148469227521
おいおい、お前もう少し勉強しろよwwwww
SEO対策で上位表示されてても恥かくだけだぞ。
しかし、こんな知識ない奴にまだ申し込む情弱がいるってことに驚きを隠せないわ。

42 :
悪態つきながらみうのツイッターしっかりチェックしてるんだもんなあw

43 :
>>24
販促品、ノベルティの方は、そこの運営会社さんの事業内容にSEO・SEMコンサルティングってあるし。
被リンク見ても、運営会社さんの他のサイトや別の被リンク業者から買ってるよね。
みうの実績っていうのは苦しいねw

44 :
>>41
みうのtwitter読んでいる時点でみうより下ってことに気付けよな。

45 :
>>43
逆だろ。
SEO対策無双と客がかぶっている被リンク業者やSEO会社が自社の実績として挙げることが苦しい。

46 :
みうの純粋な実績として考えられるのは、
「痩身 仙台」で54位
だよ。このサイトは他のリンクが全然なくてSEO対策無双のリンクだらけだから、
これがSEO対策無双の実績。これが現実。

47 :
>>46
http://twitter.com/creditcardmiu/status/290862056884817922
https://twitter.com/creditcardmiu/status/119954905728417792
http://twitter.com/creditcardmiu/status/2306591487426561

48 :
そりゃー、あんなフリーブログだけのリンクじゃそれぐらいの結果しか出せないわな。
あんなリンクで上がっちゃうならSEO業者苦労しないよw

49 :
>>46
54位すごいじゃん
月に1回は検索でアクセスあるだろうし

50 :
無料ブログが被リンクの効果が一番高い。
元「seo対策」で1位だったいまどきのseo対策も無料ブログを多用していただろ。

51 :
>>50
1年前までは簡単で良かったよね

52 :
>>50
笑わんなボケッ!大手SEO業者でフリーブログなんて被リンク媒体に使ってる業者なんてひとつもねーわ。

53 :
>>52
だから料金が高いんだよ。

54 :
それはログインとかコントロールパネルとかそれぞれ違ってて毎回作業に手間がかかるから。
無料ブログ事態は今も効果あるよ。

55 :
みうがseoのノウハウを目ざとく見つけた。
みうの分析力はハンパない。

56 :
これがseo対策無双の力か。ハンパねえ。
http://seo-rank.info/sites/view/1306831

57 :
帰化 京都wwwwwwwwww 
京都 在留wwwwwwwwww
ハンパねえwwwwwwwwww

58 :
KWの難易度ハンパねぇwwwww
俺なら断るレベルwww

59 :
日本人の敵だな
中国でSEOやればいのに

60 :
両津が余計なお世話をつぶやいててわろた

61 :
ドメインは無理だったけどtwitterアカウントなら簡単に順位上がるなw
これでドメイン上げるなんて宣伝したら詐欺まがいだぞw
それと「被リンク」で真似して上げてる奴がいてw

62 :
こんなtwitterに230ドメインからリンクするだけなら
誰でもできるんじゃない?
試しにやってみようかな。

63 :
やってみればいいじゃないですか。言うだけならだれでもできますよー。結果を出してください。

64 :
さすが「京都 在留」で結果を出してみせたみうさんは説得力が違いますね
ハンパないっす〜

65 :
さすがみう!俺達にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
を思い出した

66 :
みう死亡説

67 :
>>63
ドメインは既に持っているんでやり始めました。
結果楽しみです。
まあ1ヶ月くらいはかかると思うんでまたそのうち・・・。

68 :
また両津が需要がないサイトを立ち上げて
http://www.souzoku-link.net/

69 :
>>62
https://twitter.com/tottori_koji/status/308203630383751168

70 :
すげえな、IP分散教の熱心な信者ww

71 :
>>69
たぶんこれ同じドメインのブログばっかり230個とったんだろ。
意味のないことを。

72 :
むかつくなら 潰してみろよ ホトトギス

73 :
>>71
この人月収数千万の人ですよ。
同じドメインだって当てるURLが違うんでしょ。

74 :
月収数千万の人がこんな地道作業自分でやって地の利がない鳥取にいるんですか。すごいですね、

75 :
月収数千万www

76 :
>同じドメインだって当てるURLが違うんでしょ。
意味不明

77 :
いや、これはわかる
これがわからないのは、かわいそう

78 :
おい、みう以外の話は他所でやれ!

79 :
>>74
>>75
この人は有名人の大先生。
地道な作業も教訓としてやったというネタを
出しただけ。

80 :
月5000万円以上稼いでるアフィリエイターの師匠だな
http://lfm-web.jp/lfm-tv000/

81 :
>>79
もちろん、知ってるよ
>>80
その額が本当だとして、PPCやその他経費でどれだけ使ってるかだな

82 :
両津はなぜあんなことをツイッターでつぶやくんだろうな

83 :
>>80
こいう詐欺まがいの信じて。退職して一念発起する馬鹿いるんだろうなwww

84 :
おれは月収一億やで!

85 :
>>80
弟子が凄いんであって、師匠は月収数千万じゃないんでしょ

86 :
師匠は既に実業家で他のこともやってるから
正確には測れないしどうでもいい。
seo対策無双に対抗しようというような話ではないってこと。

87 :
両津って誰?
エロイ人教えて

88 :
両津は被リンクサービスを撤退してブログ運用代行サービスに移行するんだろ。

89 :
SEO対策無双って実は凄いんじゃないの?
と最近思い始めている。

90 :
twitterアカウントで上位表示してる奴が増えてきたな
みうが原因だなww

91 :
今のところtwitterだとパンダもペンギンも関係ないらしい
リンクすれば面白いように上がっていくww

92 :
みうって35歳くらい?

93 :
SEO対策無双のマネをしてtwitterを上位表示させている人は
どくだみちゃん以外に誰がしている?

94 :
ggrks

95 :
ggrks

96 :
>>93
seo関連以外のキーワードで今実験中。

97 :
twitterを上位表示させても意味ないとさんざん批判していたのに
結局、みうのマネをしているんだな。

98 :
なんだかんだ言って上位表示したもの勝ちですから。

99 :
そのうちGoogle様が規制するから
ツイッターは今だけの天下よ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WinのIE7はそろそろ見捨てていいですか? (481)
【RDF】セマンティックウェブ【メタ情報】 (900)
相互リンク論 (849)
くだすれAjax(超初心者用) (498)
「1日6hitだけれど〜」スレを観察するスレ 3hot目 (640)
マクロメディア★STUDIO★統合スレッド (809)
--log9.info------------------
福井の中学 パート6 (384)
山形の大学職場一般★その3 (579)
長崎の大学・職場・一般 パート2 (483)
神奈川のマーチング (423)
秋田県のマーチング Part4 (740)
山梨の中学〜その3 (895)
バスクラ吹き集まれ 5人目 (716)
群馬の中学 その5 (521)
▲▼▲▼▲カエルの歌で全国へ行けるの?▼▲▼▲▼ (963)
北海道のマーチング (608)
【並クラ禁制】クラリネット特殊管奏者の集い (394)
★★★★★★★★祝・東京代表3校★★★★★★★★ (969)
【一般の部限定】気になるカッコいい男性奏者 (322)
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 総合スレ (282)
吹奏楽大好き!\(´^ω^`)/ (413)
◆◆◆◆◆◆2011年全国大会代表枠変更◆◆◆◆◆◆ (421)
--log55.com------------------
【NHK】藤井彩子 part8【すっぴん!】
【首都圏ネットワーク】合原明子 Part20【おしバン】
ドキュメント72時間 Part23
JOHK-DTV【NHK仙台放送局】3さかげろ!! Part6
ブラタモリ 66ブラ目
【NHK大阪】塩見泰子さん part 2【おはよう関西】
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★57
【サタデースポーツ】 副島萌生アナ 【サンデースポーツ2020】 Part11