1read 100read
2013年03月アニメ漫画業界6: 【角川】角川GHD part17【富士見 AMW eb! 中経 MF】 (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
月刊少年ライバル 6 (856)
マッドハウスの社員ですが、質問ありますか?2 (798)
ネームを1時間で切るにはどうすればいい? (450)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New113 (763)
課題にそって作画の練習をするスレ (370)
スタジオ雲雀について (284)

【角川】角川GHD part17【富士見 AMW eb! 中経 MF】


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/03/11
人気アニメ・ライトノベル作品など抱える角川グループホールディングスとその各社について語りましょう
角川グループホールディングス
http://www.kadokawa-hd.co.jp/
角川書店公式サイト(新設)
http://shoten.kadokawa.co.jp/
web KADOKAWA(角川グループパブリッシング)
http://www.kadokawa.co.jp/
WebNewtype
http://anime.webnt.jp/
YouTube - KADOKAWAanimeチャンネル
http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime?gl=JP&hl=ja
前スレ
【角川】角川GHD part16【富士見 AMW eb! 中経 MF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1352992172/

2 :
◆2013年4月
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、AIC plus+、安田EP、倉兼P】  ※4月確定
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、安田P&松木P?】 ※4月確定
◆2013年7月以降
未来日記リダイヤル 【OVA、少年エース、アスリード、伊藤P】 ※確定
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、今本P?】 ※2013年アニメ化決定
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、安田P&松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、倉兼P?】
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、P不明?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、今本P?】
東京レイヴンズ 【富士見ラノベ、制作会社不明、P不明?】
プリズマ☆イリヤ 【コンプエース、シルバーリンク、P不明】 ※外部の可能性考慮、2013年度アニメ化決定
神さまのいない日曜日 【富士見ラノベ、制作会社不明、P不明】 ※外部の可能性考慮
◆2013年10月以降?
いなり、こんこん、恋いろは。【ヤングエース、制作会社不明、P不明?】
世界一初恋〜横澤隆史の場合〜 【CIEL、ディーン?、松木P?】
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。【富士見漫画原作、制作会社不明、P不明?】
宮河家の空腹【コンプエース、Ordet?、伊藤P?】
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。【富士見ラノベ原作、制作会社不明、P不明?】
◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
★備考(外部&共同)
あいうら 【4コマnanoエース、制作会社不明、P不明】 ※2013年4月確定
まおゆう魔王勇者(コンプエース、アームス制作、関P) ※外部;ポニキャ主幹事、角川出資、2013年1月放送
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン】※バンビ主導、角川未出資、2013年1月放送

3 :
映像局
安田猛(映像事業局長・取締役)
アニメーション部プロデューサー
菊池剛(映像事業局局次長・アニメーション部部長・アニメ・ビデオ営業課課長)
菊谷隆(アニメ第一企画製作課課長)
伊藤敦(AC2所属)
千葉誠(AC2所属)
今本尚志
五味健次郎
松木あい
小倉理絵
笠原栄介
倉兼千晶
田村淳一郎
アニメーション部宣伝
千葉淳
西山洋介
石井一成
蒔田美和子
深谷尚美
8階=管理局・総務部/人事部/法務部 映画企画局・企画管理部/映画企画部/映画製作部/海外企画部
7階=経営企画本部 映像事業局・ビデオ事業部/映像コンテンツ部/ゲーム部/営業事業総務課/アニメーション部 映画営業局・映画営業部/映画宣伝部
6階=メディア局・第1〜3コミック編集部/第1〜2雑誌編集部/編集総務部
5階=制作局・製作部/制作校閲部/制作管理部/デジタルコンテンツ部/ライツ部
4階=編集局・第1〜6編集部/野性時代編集部/編集総務部

4 :
■伊藤敦
角川書店のアニメーション部部長兼映像事業局次長兼企画製作課長。(2011年当時)
氷菓より名前の後に『AC2』というクレジットがされ、別会社?にも所属している模様。
涼宮ハルヒの憂鬱やらき☆すたをヒットさせた立役者の一人。角川のプロデューサーの中でもっとも売り上げをあげている。
彼の作品は他の角川作品と違い値段が若干安い。主に角川の中でも主力にしたい作品を担当している。
彼は担当する作品の中身によってアニメ会社を使い分けており、
京都アニメーションは萌え系統よりに、アスリードは主にアクション系統に使用
現役では最長の角川プロデューサーである。
また、白石稔や相沢舞、今野宏美、水原薫など特定の声優を使用することが多いから
それらの声優は「伊藤P軍団」とひとくくりで呼ばれることがある
また、白石稔とは唯一無二の親友。担当作品にはほぼ間違いなく彼が出ている。
△担当作品(2003年以降)
京都アニメーション・・・フルメタシリーズ(第二期〜)、涼宮ハルヒシリーズ、ムントTV版、らき☆すた、日常、氷菓
アスリード・・・SHUFFLE!シリーズ、喰霊-零-、未来日記
サテライト・・・キディ・ガーランド
■蜂屋誠一
角川のアニメプロデューサー。通称仮面P。
伊藤Pと並ぶ古参だが、一時病気等のため宣伝担当に回っていた時期がある
また、角川で自分のアカウントでtwitterをやっている唯一のPで
担当作品の製作状況や宣伝、業界の話など様々な内容を呟く
また声優では野水伊織や美名がお気に入りらしく、よく担当作品に参加させる傾向がある。
最近はエロ担当を任されていたが、2012年10月に以前担当していた宣伝へ異動したが
さらに2013年1月より、古巣の実写映画部門の宣伝に異動しアニメ畑から離れた
デート・ア・ライブ等担当作品はAPだった倉兼Pが引き継いでいる
△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、我が家のお稲荷さま。、鋼殻のレギオス、おまもりひまり、いつか天魔の黒ウサギ
ディーン・・・これはゾンビですか?シリーズ 
AIC・・・そらのおとしものシリーズ、えびてん


5 :
■今本尚志
元GHDのプロデューサー。
LAST EXILEやキディ・グレイドなど角川に入る前から実績を持つ
原作Rの旧GONZOのプロデューサーだけあって、オリジナルには前向き
アニメの限定版が豪華なのも今本Pの作品の特徴の一つ
原作準拠の作品は不得手としており、オリジナルや原作クラッシュ作品は評価が高い
基本的に作品は制作会社に任せるスタンス、同一クールで複数作品放送があるなど掛け持ちも多い
△担当作品(角川入社以降)
AIC・・・ストライクウィッチーズ(二期〜)、R-15、ご愁傷さま二ノ宮くん、生徒会の一存(ニ期)
GONZO・・・シャングリ・ラ、ストライクウィッチーズ(一期)
ガイナックス・・・パンティ&ストッキングwithガーターベルト
ゼクシズ・・・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
マングローブ・・・デッドマン・ワンダーランド
ディーン・・・生徒会の一存(一期)

■五味健次郎
元アニメーション部宣伝担当。
パンティ&ストッキングやFORTUNE ARTERIALで
今本Pのアシスタントプロデューサーとして経験を積んだ後、
シュタインズ・ゲートでプロデューサーとして昇格。
五味Pの担当する作品として特徴的なのは
どれもアニメ放送開始まで角川製作作品と見分けがつきにくい事だ
フロンティアワークスやサミーなど他社が製作に絡んでいることが多い
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
WHITE FOX・・・シュタインズ・ゲート
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル
ジーベック・・・うぽって

6 :
■松木あい
元スタジオディーンのプロデューサー
小林潤香プロデューサー作品の裏僕からアシスタントプロデューサーとして
クレジットされGOSICK、ダンタリアンの書架、世界一初恋等を経て
世界一初恋2にてプロデューサーに昇格。
小林Pと同様に女性向け作品を手がけると思われる
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
スタジオディーン・・・世界一初恋2(小林Pと共同)
PAWORKS・・・Another(安田Pと共同)
■田村淳一郎
角川書店のアニメプロデューサー
月刊少年エースやガンダムエース、コンプティークの副編集長を経たのち
ゲーム制作部門でiPhoneアプリ製作を経てアニメ製作部門に異動し、
『快盗天使ツインエンジェル(TV版)』にてプロデューサーデビュー。
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル(五味Pと共同)
ジーベック・・・うぽって(五味Pと共同)
ディオメディア・・・問題児たちが異世界より来るようですよ?(倉兼Pと共同)
■千葉誠
角川の元アニメプロデューサー。
2011年現在は角川書店に所属しつつ伊藤PのAPや、BDの担当をしている。伊藤P作品の特典でもその姿を拝見することができる
2012年には伊藤Pと同じく名前の後ろに『AC2』とクレジットされる
また、宣伝部の千葉淳と名前が似ていることからよく間違われることが多い
蜂屋Pが宣伝に回された時は伊藤Pと立崎P、それと千葉Pが主なラインだった
△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、ムシウタ
J.C.STAFF・・・かりん 
GONZO・・・N・H・Kにようこそ!
Viewworks・・・機神咆吼デモンベイン

7 :
■立崎孝史
元角川のアニメプロデューサー。
プロデューサーをやめたあとは、ティー・オーエンタテインメントという角川の流れを組むの製作会社に移籍
「バカとテストと召還獣」シリーズ、「伝説の勇者の伝説」、「フリージング」、「僕は、Hができない」を担当
また、ゼクシズがアニメーション制作を行う場合は100%の確率で川崎逸朗が監督になる
△担当作品(2003年以降、角川在籍時のみ)
ゼクシズ・・・Canvas2 、護くんに女神の祝福を!、レンタルマギカ
J.C.STAFF・・・忘却の旋律
GONZO・・風の聖痕
ジーベック・・・ザ・サード
■小林潤香
元バンダイビジュアルのプロデューサー。角川唯一の女性Pであった。
角川に入ってからはディーンでBL系の作品を担当することが多かった
ただ、ボンズやPAなど評判のいい会社が制作することもしばしば
最近はオトナアニメと分類されるものを担当する傾向があった
2011年末を最期に角川書店を退社した。
△担当作品(角川入社以降)
ディーン・・・裏切りは僕の名前を知っている、世界一初恋シリーズ、純情ロマンチカシリーズ
ガイナックス・・・ダンタリアンの書架
ボンズ・・GOSICK -ゴシック-
マッドハウス・・・こばと。
P.A.WORKS・・・Another


8 :
2005年以降の角川作品ランキング(数字は参考程度)
131,593 伊藤敦 涼宮ハルヒの消失(BD101,704+DVD29,893)
*74,338 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2006) (DVDシリーズ41,038+BDBOX33,300)
*52,352 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) (DVDシリーズ19,052+BDBOX33,300)
*37,992 伊藤敦 らき☆すた(OVA含む+BDBOX7,831)
*26,225 今本尚志 ストライクウィッチーズ(DVD13,789+BDBOX7,011+BDBOXアンコール5,416)
*19,633 今本尚志 ストライクウィッチーズ 2(シリーズ19,633+BOX5,618)
*17,707 伊藤敦 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん(DVD14,369+BDBOX3,338)
*16,097 五味健次郎 STEINS;GATE
*12,465 蜂屋誠一 劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神
**9,574 小林潤香 純情ロマンチカ
**9,306 伊藤敦 フルメタル・パニック!TSR+OVA(DVD1-7巻4,737+DVDBOX1813+BDBOX2,756.)
**8,543 伊藤敦 喰霊-零-(DVDシリーズ4,446+BDBOX4,097)
**8,406 蜂屋誠一 そらのおとしもの(DVDシリーズ5,188+BDBOX3,218)
**6,958 小林潤香 純情ロマンチカ2
**5,901 今本尚志 生徒会の一存
**5,735 伊藤敦 SHUFFLE!
**5,001 小林潤香 世界一初恋
**4,007 小林潤香・松木あい 世界一初恋2
**3,911 蜂屋誠一 そらのおとしものフォルテ
**3,821 蜂屋誠一 鋼殻のレギオス
**3,156 蜂屋誠一 おまもりひまり
**3,090 蜂屋誠一 これはゾンビですか?
**2,981 今本尚志 マケン姫っ!
**2,521 小林潤香 GOSICK
**2,267 伊藤敦  日常
**2,080 千葉誠 機神咆吼デモンベイン
**1,982 小林潤香 裏切りは僕の名前を知っている
**1,907 今本尚志 Panty&Stocking with Garterbelt
**1,826 伊藤敦 SHUFFLE! MEMORIES
**1,764 伊藤敦 未来日記

9 :
**1,657 立崎孝史 レンタルマギカ
**1,622 今本尚志 ご愁傷さま二ノ宮くん
**1,449 蜂屋誠一 我が家のお稲荷様。
**1,349 今本尚志 フォーチュンアテリアル 赤い約束
**1,259 立崎孝史 Canvas2
**1,183 小林潤香 こばと。 第1巻、第5巻、第10巻のみ数字が出た
**1,141 立崎孝史 護くんに女神の祝福を!
***,*** 今本尚志 R-15(1巻BD1417+DVD約490、2巻BD1,026)
***,447 立崎孝史 風の聖痕
***,*** 伊藤敦 キディ・ガーランド(DVD8巻587,BD3巻698、6巻BD514+DVD514=1,187)
***,*** 蜂屋誠一 いつか天魔の黒ウサギ(1巻BD774+DVD569)
***,*** 五味健次郎 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!(1巻BDのみ843)
***,*** 小林潤香 ダンタリアンの書架(1巻BDのみ667)
***,*** 千葉誠 かりん
***,*** 千葉誠 NHKにようこそ!
***,*** 千葉誠 ムシウタ
***,*** 千葉誠・蜂屋誠一 H2O
***,*** 今本尚志 デッドマン・ワンダーランド
***,*** 今本尚志 シャングリラ
***,*** 伊藤敦 空を見上げる少女の瞳に映る世界

10 :
**2,156 安田猛・松木あい          Another
**9,683 伊藤敦                氷菓(3巻まで)
**2,464 蜂屋誠一               これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド(4巻まで)
**1,282 五味健次郎・田村淳一郎     うぽって!!(1巻まで)

11 :
 ――――――――――――――――― 、
       __       ___       |
  _ /  _  _ ヽ _∠___  ヽ_    |
  |  /  ,-(_ ・b・)、|  , - , -、  |  |  |  |
  |  | .王ミ  | 、王  |・ |・ |- |  |  |  |
  |  ヽ ヽ-―┴ ´ノ  | -c -´  6) /  |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ―――――――――――――――――、  |
                 「ドラえもんちんこでかいね。」
「まぁな。」

12 :
埋め荒らしひどかったな
ハルヒ今年あると期待

13 :
>>12
君の「今年あると期待」はおそらく「今年放送」だと思うけど
角川の場合「10周年に合わせてアニメ化発表」→「そこから2年くらい引き伸ばし」も十分ありえるからな

14 :
7月あたりから再放送始めてくれればいいんだけどなあ
それで1月から新作放送開始でいいんだけども
京アニのスタッフ関連でいえばローテーションで
石原・西屋・石立の姿が見えなくなりつつあるので期待はしてる

15 :
期待してないので別にいいです
それよりフルメタはよ

16 :
フルメタは来年以降だろうさ
時間かかるみたいなことガトーも言ってただろう

17 :
31: 名無しさん名無しさん [sage] 2012/04/09(月) 18:00:13.64
まぁ冗談程度に
生存はエウレカAOの後枠で10月より放送開始
スタジオはBuildになる
角川・アニプレ・MF の三社合同製作
今本P・岩上P関与
はがないと俺妹とのアニメのコラボも予定
監督に今泉、構成に吉田を選んだのは人脈の広さ
人気若手アニメーターがたくさん参加する
今本はサンジゲン経由で岩上と接触
ゴンゾ系のスタジオをアニプレに提供したのも今本
今本は他のPと違ってアニプレとコネがある
えびてんはこれゾンの後枠
うぽってのTVアニメも7月から
生存一期以降の今本担当の作品を調べてみ
そしたら生存の新スタッフも少し予想できるから
あと声優は変更なし
音楽は神前暁・TOM-H@CKらが参加
音響監督は岩浪

18 :
フルメタは思わせぶりなだけで実際どうでもよくなるくらい先の話だろうなぁ
賀東が辛抱弱くてペラペラ喋っちゃってるけど

19 :
今更フルメタ()みたいなオワコン引っ張り出しても売り上げ的にはたかが知れてるしw

20 :
オワコンオワコンと叫ぼうが水面下で動いてるのはほぼ確実
あとは何時やるかだ

21 :
いつやるかなんて言う段階ですらないけどな

22 :
脚本まで手を付けてなくちゃ発表なんて出来そうにないよなぁ
ここまで来てると

23 :
未来日記レボリューションはとりあえず選考が進んで
残り10人まで来たが
これどこまでやるんだろう
何になるんだろう
いまだによく分からない企画だ
伊藤さんが元気そうでなりよりとしか感想がない

24 :
マジでぶっころすぞてめえ

25 :
何が角川様のためだバカバカしい

26 :
フルメタの発表は1年後
気の長い話だけど、アニメだとこんなものか

27 :
クローズアップ現代

28 :
著作権の問題は以前ならハルヒが取り上げられてたのに
今はすっかりミクに株を奪われちゃったな

29 :
角川は負の実績を積み上げすぎたからしゃーない

30 :
ケロロはアニメこそ終わったもののキャラクタービジネスは今も好調らしいな
やはりハルヒの敗因は配給不足によりシーンに定着化できなかったことだな
実質2006年の1クールだけで終わった作品だし

31 :
>>26
まその間にハルヒ入るんじゃないかな
来年までに1回は角川&京アニあるし
驚愕発売後の企画になるだろしハルヒやると思うんだけどねぇ

32 :
凡作に堕ちたハルヒなんぞ勝手にやってろって感じだ

33 :
井上が社長に就任してからハルヒ冷遇するようになったよね

34 :
ハルヒの2006年のとき
井上社長は企画にクレジットされてたんですけどね
当時アニメ・コミック事業部長だったし

35 :
井上って猪瀬都知事にイミフな喧嘩を売って大敗したおっさんのこと?

36 :
屈服した時点で敗けたっていうんだよ

37 :
負けを認めたくないだけで勝負は既についてるけどね

38 :
ハルヒの没落は鈴木亜美の活動休止劇と似てるな
当時人気絶頂でこれからガッポガッポ稼ぎまくるぞって時に
大人達の醜い利権争いに巻き込まれ強制引退状態に
その後色々と復活の目を探すもブランクの間に台頭してきた次世代アイドルの波に飲まれ
在りし日の姿を取り戻すことはできなかった
あのトラブルさえなければ彼女も日本の歌謡史に残るアイドルになってたろうに

39 :
正月の新聞各紙で出した2000年代代表アニメでハルヒはしっかり入ってるし
既に歴史に残る作品になってるっしょ

40 :
一人のキチガイが作り出した虚構であるっていうスタンスでいきます

41 :
新聞に載るとかどーでもいいわw

42 :
ともかく谷川に書かせろ、アニメ3期やれ
話はそれからだ

43 :
「歴史に残った」「角川の看板」
ぶっちゃけそんなの何の価値もないよな
いや、それで>>39が満足するなら別にいいけどさ

44 :
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201210kamisama/
神様のいない日曜日キャスト発表

45 :
ドラマCDと変わらんね

46 :
つまんねーキャストだ、豊崎使えば豚釣れるだろうみたいな安直な意図が透ける
かといってプロダクションエース漬けのキャスティングも御免だが

47 :
こういうのが嫌だな
豊崎ならそらおと2期でもカオスで使っとるし
氷菓でも使っとるだろ、ゲストで
声優アンチっすかそうですか

48 :
正直浪川は代えて欲しかった

49 :
神さまのいない日曜日ってどこで作るの?

50 :
本命 ゼクシズ様
対抗 ボンズ(何件かリークあり)
大穴 京アニ(噂はあるが多分違う)

51 :
http://www.youtube.com/watch?v=cdwTFy7bF2g
Date-a-Live『デート・ア・ライブ』 PV 2013.4

52 :
>>49
外部っぽいし
ティオーとかMF系だろうからゼクシズなんじゃない

53 :
RDGは全6巻っぽいので1クールか
12話は確保するようで10話というのは辞めたようだが
2クールやってくれないのか
1巻は超圧縮でもいいが不安だな・・・
1巻あたり2話じゃないか

54 :
デートって、ニコ生2週間先行配信って1話だけ?
それとも2話以降も2週間先行するの?

55 :
4324 名前:売りスレ民@オリコン一切転載禁止[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 17:12:49 ID:KapBBta6O
涼宮ハルヒ
新刊発売決定

56 :
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_owacon.htm
「ハルヒは終わったコンテンツ」 で 「終わコン」 が流行
 「終わコン」(後半はオワコン) がこれほど流行した直接的な 元ネタ ですが、「ハルヒは終わったコンテンツ」 に由来します。 
もちろん、それ以前にも 「○○は終わってる」 なんて言い回しは前述の通り昔からありましたが
(アニメなどのDVDの売り上げを見守る関係のスレッドや、視聴率を見守る関連のスレッドなど)、
「○○は終わったコンテンツ」「終わコン」 などという定型のフレーズや略語になったのは、
この 「ハルヒは終わったコンテンツ」(もしくは 「アニメ版ハルヒは終わったコンテンツ」) からといって良いでしょう。
 ハルヒとは、2006年4月から7月にかけ14話で放映されたアニメ 「涼宮ハルヒの憂鬱」(谷川流/ 京都アニメーション) のことですが、
ライトノベル を原作とし、独特の世界観や キャラクターの魅力などから、アニメ版は大ヒット。 
その後、第2期の制作がアナウンスされ、3年後の 2009年4月から新作14話が放映、
さらに翌2010年2月には劇場版 「涼宮ハルヒの消失」 が公開されました。 
実際はその間にゲームの発売や、公式ギャグ漫画 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」 のアニメ化
(「YouTube」 の角川アニメチャンネルで 2009年2月より配信) などもありました。 
原作のライトノベルも続いています。

57 :
2009年、特異な演出 「エンドレスエイト」 で一部ファンが激怒
 しかし第1期から2期までに時間があり待ち望むファンがしびれを切らしていたり、
第2期での特異な演出 (同じような内容の話が延々と8回に渡ってループで続く 「エンドレスエイト」) が多くのファンの逆鱗に触れ、
さらにそれをきっかけに無関係なアニヲタ までが大騒ぎしたこと (作画使いまわしの手抜きではなく、
ちゃんと描き直した内容でしたが、あまりに実験的手法が過ぎて、ついてゆけないファンが多かった)、
また映画版エピソードはエンドレスエイトを縮小して第2期テレビシリーズ中で放映すべきだったとの意見もあり、批判が噴出。
 さらに本来は無関係な作品であるアニメ 「らき☆すた」(2007年4月〜2007年9月) 作中での過剰なハルヒパロディやRュの演出が、
ハルヒに興味のないアニメファンに 「関係ない作品でやるな」「鼻につく」 と批判されたことや、
「ハルヒちゃん動画」 配信の際のわざとらしい Nice boat. 演出のあざとさを批判する声などもあり、アンチが急増することに。
 元々人気作品にはアンチはつきものですが、上記のような状況から、第2期放映終了から映画版公開までの2009年10月〜2010年2月の間には、
「もうハルヒには期待しない」「裏切られた」 といった意見が多分に ネタ としての煽りもありながら、ネット界隈でとても盛り上がっていました。 
それからほどなくして 2ちゃんねる のアニメ系掲示版やニュース系版、嫌儲 系の板などで頻繁に使われるようになったのが、
この 「ハルヒは終わったコンテンツ」 というフレーズだったのでした (他のアニメバージョンのものも最初期からあり、本当に最初の最初はハルヒではなかったようですが、
オワコンを流行語にまで押し上げたのは、やっぱり抜群の知名度を持つ人気作、ハルヒになるのでしょう)。

58 :
ハルヒはネガティブイメージが付きすぎた
ノイズがひど過ぎて素直に作品を楽しめる状態じゃない

59 :
で、同人用語の基礎知識のコピペして必死すね

60 :
ブラッドラッド、公式オープン
http://bloodlad.jp/
ドメインはグラフネットワーク
メインスタッフ発表あり
監督:宮繁之
キャラデザ:藤崎賢二
シリ構:古怒田健志

61 :
ということは今本Pだなー
オサレ系スタッフっぽい
センスは良さそう

62 :
ブレベと組むのは初めて?

63 :
不登校児が学校に行ってもクラスに溶け込めないように
こんだけ時間経ってからハルヒ3期やるのはハードルが高い

64 :
というか角川自体がオワコン

65 :
>>62
初だね
少年エースによれば
ハルヒはバカテスとコラボするようで

66 :
落ち目同士のタッグか

67 :
売れ筋の作品ばっかやったら同じのしかやらないとか宣うくせに

68 :
何でバカテスなんだろ
エヴァならともかく

69 :
『Another』Blu-ray 限定版・DVD限定版
全巻購入特典応募者全員サービスの発送遅延に関するお詫び
この度は 『Another』Blu-ray 限定版・DVD限定版 全巻購入特典の応募者全員サービスにご応募いただきまして誠にありがとうございました。
今回ご応募いただきました抱き枕カバーの製造につきまして当初の予定より遅れが出てしまい、告知しておりました2月中旬の発送予定に遅れが生じております。
楽しみにお持ちいただいておりました皆様に大変ご迷惑をお掛け致し、まことに申し訳なく深くお詫び申し上げます。
現在、迅速にお客様へ発送出来るよう、準備を整えております。  
現状ですと2013年3月中旬からの発送を予定しております。
今後このような不具合、遅延を起こさないよう十分留意を心がけますので、お客様には今しばらくのご猶予を賜りますようお願い申し上げます。
http://www.another-anime.jp/special/?mode=newsAndTopics#topic-130226

70 :
オワコン同士が組んでもなぁ…
誰も喜ばないという

71 :
>>69
そもそもまとまった数の受注取れたのかよw

72 :
最終巻でも1000くらい売れてたはずだからなあ
どうせ中国製だろうし中国でトラブったんだろ

73 :
ドラゴンボールみたいな伝説級のアニメになれば
十数年毎にまた新作作られるんだから羨ましいなぁ

74 :
幸手のシネコンも角川じゃなくなるのね、らき☆すたイベントは鷲宮一本化か
まぁ幸手のイベント酷かったけど、その反省で武道館やったんだよな
-----------------------------------------------
角川がシネコン撤退 ユナイテッドシネマに13カ所を譲渡
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130228/ent13022815340009-n1.htm
2013.2.28 15:34
 角川グループホールディングスは28日、全国13カ所でシネマ・コンプレックスを運営する子会社を、3月末に、大手シネコン「ユナイテッド・シネマ」の運営会社に譲渡すると発表した。
新宿と有楽町の映画館は角川本体の直営施設なので残すが、子会社のシネコンは手放し、シネコン事業からは撤退する。
今後は製作・配給などコンテンツ周りに事業を集中する。
売却する子会社は「角川シネプレックス」。
幕張、新座、水戸、枚方など12カ所のシネコンと大阪・梅田のミニシアターを経営している。
この譲渡を受ける「ユナイテッド・シネマ」の運営会社は「ユナイテッド・エンターテインメント・ホールディングス(UEH)」で、
札幌、豊洲、としまえん、福岡など全国21カ所で、各10スクリーン前後がある大型シネコンを運営している。今回、角川のシネコンを譲り受けることで、運営するシネコンの数は34カ所に及ぶ。両社では譲渡価格については公表していない。
わが国のシネコンでは、ワーナー・マイカル・シネマズと東宝のTOHOシネマズが50カ所を超える2大勢力となっており、
3位以下はつばぜりあいが続いている。今回の譲渡で、ユナイテッド・シネマが2位に近い上位をうかがえる単独3位に浮上する。
 両社ではこれを機に、映画の興行や顧客情報の活用、出版などで戦略的提携を進めていく。

75 :
やっとお荷物を売り払ったか
おせーよ

76 :
まあまともな感性を持った人間なら「角川〜」なんて名前の映画館に近づく訳無いわな

77 :
>>75
シネコン関係で減損処理とかやってたからねえ
儲かったって話は一度も聞いてない

78 :
角川映画の減損処理でシネコンの赤字ひどかったもんなぁ
特別損失になってなかったっけ?

79 :
あれはそういう不良債権としての役割を果たしていたんじゃないの?

80 :
>>78
減損処理って資産価値の目減りでするものじゃなかったかな
単に赤字だからって理由でするものじゃない

81 :
本業の方が悪化したから不良債権の処分を始めたのか

82 :
この先弱小連合状態になってる部署は切られるかもしれんね
プロダクションエースとかどうなんだろ

83 :
>>81
悪化してねーっつーに
映画は前からあんまりよろしくないけど

84 :
プロダクション・エースはいい方だろ
グロービジョンで外画の吹き替えもやっとるしまだ相乗効果はある
角川学芸出版のとかのほうが危ない

85 :
学芸は儲かる儲からないとは別の次元
大変なのは情報誌系のマガジンズ

86 :
特撮ニュータイプ休刊だってさ
雑誌はキツいね

87 :
悪化してんじゃんw

88 :
伊藤さんはUst好きだねえ
ニコと業務提携が進んでいるのだから
ニコ生でやればいいのに

89 :
ニコニコはイニシアチブとれないからだめとか氷菓の上映会でいってたんじゃなかったか

90 :
ニコでやるにしてもニコ生先行にまでしたのはアホすぎだけどね

91 :
特撮ニュータイプ部数横ばいだったが廃刊するほどかね
発展的解消なんじゃない
単行本的な意味でニュータイプエースのほうがヤバイし

92 :
宮河家の空腹
制作☆Ordet/エンカレッジフィルムズ
http://miyakawahungry.com/staffcast/index.html

93 :
http://miyakawahungry.com/staffcast/index.html
宮河家の空腹
企画 安田猛/竹内宏彰
企画協力 池田東陽
原作・作品監修 美水かがみ
監督 山本寛
シリーズ構成 待田堂子
キャラクターデザイン 池屋守
音楽 前山田健一
音響監督 鶴岡陽太
アニメーションプロデューサー 加藤淳、小林健一
作品プロデュース らきすた10周年&コンプティーク30周年プロジェクトチーム
制作 Ordet エンカレッジフィルム
製作 はらぺこ

キャスト 未定
オープニングテーマ KACHIGUMI 泉こなた/柊かがみ
エンディングテーマ MAKEGUMI  宮河ひなた/ひかげ

94 :
池P。。。合掌

95 :
池田さんキーパーズで伊藤さんと関わりあるね
エンカレッジフィルムもキディガーランドでグロス出したし迫崎さんとも関わりあるのか

96 :
>>91
雑誌の休刊で何かが発展したのを見たことがないんだが

97 :
ニコニコ生放送「デート・ア・ライブ」先行配信開始日時変更
【変更前】
3月16日(土) 23:00〜23:30
【変更後】
3月30日(土) 24:00〜24:30
※以降、毎週土曜日24:00から各話配信予定
http://tokyo-anime-news.jp/?p=7728

98 :
おお、放送数日前の先行配信にしたか
当然だよなー

99 :
全12話と確定したようだし、更に不安要素が積み重なる事は無かったか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東映演出家列伝 二十七期生 (241)
仁保知行                  塵屑 (220)
ドラゴンボールGT・脚本家前川淳・ルパン (728)
漫画家どもの愚痴スレ【伍】を立て申しまする信長様 (291)
【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】 (552)
アニメーターから見て絵が上手いと思う漫画家は誰? (342)
--log9.info------------------
Red Orchestra 2:Heroes of Stalingrad Part16 (306)
【日本語化】 Dead Space 3 part2 【作業所別室】 (396)
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part9 (820)
【初代】Sniper Elite総合 part 3【V2】 (656)
Blacklight Retribution Part 7 (242)
Counter-Strike:Global Offensive Part23 (268)
Far Cry 3 Part8 (547)
【INM】 Team Fortress 2 part19【Acceed】 (640)
【CRYSIS】PCゲーム批判レビュースレ 5【CoD】 (698)
BATTLEFIELD 1942 Vol.589 (412)
[心配するな]SWAT4 part11[俺は後から入る] (836)
【PC】バイオハザード6 part1【BIOHAZARD】 (487)
【PC】DARK SOULS ダークソウル オン協力スレ 7 (836)
【PC】Call of Duty:Black Ops 2 Vol.32【CoD:BO2】 (1001)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]81 (773)
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.34【MOD】 (645)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所