1read 100read
2013年03月大学受験15: 物理の参考書・勉強の仕方PART89 (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【伊勢】 皇學館大学 part13 【文教育現日社福】 (917)
福井大学 (366)
【中期】岐阜薬科大学【薬・薬科】 (280)
【ずさんな】高崎経済大学63【事務】 (387)
【ずさんな】高崎経済大学63【事務】 (387)
【総合管理】熊本県立大学【環境共生】 (212)

物理の参考書・勉強の仕方PART89


1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/03/08
☆物理の勉強法を話し合うスレです。テンプレは>>1-6です。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。
※明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。
■質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現、浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←どこまで進んでいるかも書く、不正確だけど目安→ http://momotaro.boy.jp/
【偏差値】    ←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【過去問】    ←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
※携帯ユーザーもコピペして質問用テンプレを使ってください。
※既出の質問のページ内検索は Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】
☆「微積分の要・不要」についての議論は荒れる原因となるので必要ならば別スレを立ててください。
☆前スレ
物理の参考書・勉強の仕方PART88
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1356911171/

2 :
☆分からない問題についての質問などは以下の質問スレなどでどうぞ。
物理の質問 第3巻
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1323733996/
【明快解法】漆原の物理part6.6【応用実戦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1323781285/
物理のエッセンス&名問の森&物理教室part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316842110/
新・物理入門&新・物理入門問題演習(駿台文庫)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1277331250/
『勉強法サイト』
・大学への物理
http://doraneco.com/physics/
・微積物理の誘惑(コラム)
http://hamastar.sakura.ne.jp/science/_old_dirs/science/jyuken8.html
・物理の勉強法
http://tokyotech.net/pukiwiki/index.php?%C5%EC%B9%A9%C2%E7%BC%F5%B8%B3%B3%D8%BD%AC%CA%FD%CB%A1#zda558e5
『参考書・問題集サイト』
・物理の参考書・問題集の評価
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
・物理参考書レビュー(2003年度版)
http://hamastar.sakura.ne.jp/science/_old_dirs/science/jyuken12.html
・参考書レビュー
http://web.archive.org/web/20030501191142/www.ii-park.net/~crescens/butsuri.html

3 :
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(読売NEWS)[13/02/14]
文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2677人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
また、4年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
こうした数字に対して、河合塾の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の進む一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
東工大側は一橋大学との合併を頑なに否定しているが、首都大東京との合併案は現実味を帯びてきているのではないだろうか。
今後の業界再編から目が離せない。

4 :
『入門〜基礎』の勉強法について(上のサイトを是非参照してください)
多くの人にとって物理は敷居の高い科目です。つまり独学は困難であるということです。
その反面、初めの困難を乗り越え、基本的な考え方と解き方を身に付けて演習すれば、一見難しい問題や
見たことが無いタイプの問題も解けるようになります。本を何冊も買い漁るより一冊を丁寧にやろう。
(A) 【オーソドックスな勉強法】
・教科書+傍用問題集+学校の授業+授業ノート
 物理は独学が難しいので、学校(予備校生は予備校)の授業が基本です。
 もし授業が最悪で、聞く意味が無いとします。その場合でも、傍用問題集のAレベル(基本問題)くらいは、
 やっておかないと受験勉強の取っ掛かりになりません。独学の人も教科書は手に入れた方が良いでしょう。
(B)【エッセンス+物理教室】((A)の代替案)
・ エッセンス(二冊):問題を解きながら理解を深める。
 導入に「教科書と併用」して使うといいと書いてある。つまり傍用問題集の代わりです。
・物理教室:説明が正確でしっかりしていてお勧め。つまり教科書の代わりです。ただ例題が急に難しい。
(C)【為近の物理T・U解法の発想とルール】((A)の代替案)
・力学・電磁気編、熱学・波動・原子編
・エッセンスは小問で学べるし、為近は入試問題で学べるって感じかな
(D)【比喩とイメージによる解説:橋元流物理】
 電荷を自動車で説明したりするなど比喩による解説は分かりやすいという一方で、否定的意見も多いようです。
 まともな勉強をしたい人は「参考程度」にするのがよいでしょう。
・はじてい(二冊):物理の苦手意識を無くしたい人向け。講義形式。万有引力、モーメント、浮力などがない。
 不正確との指摘があるので要注意(下記参照)。
「はじてい、1ページに5個所の間違い?」
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1075210028/374-379
・大原則(二冊):「はじてい」と同じ著者。値段も内容もあまり変わらないが、こちらは理系基礎という感じか。

5 :
『実戦演習』用の問題集
・難系:東大志望に人気。応用レベル。難しい問題を微積を使わずに解く。まずは例題だけ解くのがお勧め。
 全部が超難問という訳ではなく、例題の四分の一が「やや易」、二分の一が「標準的」、四分の一が「やや難」
 といった感じです。
・名問の森(二冊):問題の難易度は高めだが、解説が丁寧なため、基礎を確認しながら演習ができる。
 最初は目次の赤い問題からやると良い。
・漆原晃の物理「明快解法講座」「応用実戦講座」
 どんな問題にもあてはまる解き方の手順を『漆原の解法』として解説している。
・大学入試 漆原晃の 物理T・U[電磁気編]が面白いほどわかる本
・大学入試 漆原晃の 物理T・U[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本
・大学入試 漆原晃の 物理T・U[波動・原子編]が面白いほどわかる本
・重要問題集(数研出版):基本から応用まで。これ一冊で済ますのも手。
・新体系物理:基本から応用まで。問題数が多い。安い。とっつきにくいが、やればそれなりに実力がつく。
・精選物理:基礎:網羅系のような構成だが、講義部分は理解が深まると定評。繰り返し読んで身に付けるべし。
・基礎問題精講:テンプレでは低めに設定されているが文句なしの地方国立2次レベル。網羅性はかなり高く、
 難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。解説も詳しくセンターレベルを終えたら入れる。
・標準問題精講:物理で難問を出す有名私立や旧帝を視野に据えた問題集。基本的な解説は無し。
 基礎問題精講や重要問題集レベル終了後にすべき問題集。問題は東大、京大、東工大など。
・新物理入門問題演習
 実戦演習は半数が「標準的」、半数が「やや難」といった感じ。
 記述演習は半数が「難」。でも記述演習をやると、たとえ解けなくても頭の中の「問題を解くスイッチ」が
 切り替わり、なぜか他の問題が解けるようになるという意見もある。

6 :
目標大学のランク
【A】東大理三、京大医
【B】阪大医、旧帝医、難関国公立単科医、慶應医
【C】東大理一、理二、京大非医、東工大、阪大非医、中堅国公立単科医、地方国公立医、私立難関医
【D】地方旧帝非医、早慶理工
【E】地方上中位国公立非医、東京理科、上智、MARCH、関々同立、私立中堅医歯薬
【F】地方下位国公立非医、日東駒専、大東亜帝国、Fランク
参考書の難易度ランク(括弧内は目安となる偏差値)
【A】(東大模試60〜)
〔微積分使用系〕理論物理への道標(河合出版) 物理入門問題演習(駿台文庫)
〔微積分非使用系〕難問題の系統とその解き方(ニュートンプレス) 標準問題精講(旺文社)
 分野別問題集(駿台文庫) 為近物理演習(代々木ライブラリー)
【B】(東大模試55〜) お医者さんになろう医学部への物理(駿台文庫) 入試物理プラス (東京出版)
【C】(東大模試50〜/河合全統記述65〜) 名問の森(河合出版) 重要問題集(数研出版) 理系標準問題集(駿台文庫)
 精選物理問題集(旺文社) 漆原応用(旺文社) 新こだわって国公立二次対策問題集(河合出版)
 為近物理講義ノート(代々木ライブラリー)
【D】(河合全統記述60〜) 良問の風(河合出版) 実力をつける物理(Z会出版) 新体系物理(教学社)
 為近基礎物理(代々木ライブラリー) 基礎問題精講(旺文社) 頻出重要問題集(旺文社) 
 苦手問題60題の解き方(旺文社) 橋元流解法の大原則問題集(学研) 橋元理系頻出問題集(学研)
【E】(河合全統記述55〜) 物理のエッセンス(河合出版) らくらくマスター(河合出版) 漆原明快(旺文社)
 入門問題精講(旺文社) 為近の解法と発想のルール(学研)
【F】(河合全統記述50未満〜55) 橋元流解法の大原則(学研) はじめからていねいに(ナガセ)

7 :
スタートレベルでソートしてある。
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□入門□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□ エッセンス・ルール
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 漆原明快
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 理系標準問題集
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 新体系物理
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 基礎問題精講
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 精選物理
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 名問の森
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 漆原実戦応用
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重要問題集
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理入門問題演習
□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 為近物理演習
□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 究める物理
□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 標準問題精講
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試物理プラス
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理の道標

テンプレ終わり。

8 :
>>3(ID:h1JIUW7O0)
R。

9 :
>>8
ダッサ

10 :
まず、このテンプレを真に受ける奴はバカ

11 :
究める物理のp101のB
これって右辺の符号逆じゃないの?

12 :
>>11
二流の本やるといらぬ所で、疑心暗鬼+時間ロスw
ちゃんとした本をやれ、わかるだろ?

13 :
>>7
なんで面白いほどが入ってないの?
面白いほどのレベルはどの辺?

14 :
>>13
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□入門□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■ 面白いほど
大原則より到達度高いから、こんな感じじゃない?

15 :
苑田さんはアンチと信者の温度差もすごいようだが、動画で言ってる事は
至極当たり前のことだね。為、漆、浜 信者の方もう少し考えようね。
http://www.youtube.com/watch?v=gDPF3bWJNJw

16 :
いや、苑田の話題なんて出てないだろ

17 :
前スレの老害粘着爺の決定的自演!お前ら見逃すなよ!!

18 :
>>15
上手な自演の仕方、もう少し考えようね。

19 :
>問題演習をたくさんやれば何とかなるという人が出てくる…
君らの事言われてるんだよw

20 :
名問の森と究める物理と東大25カ年終わったよ(ヽ´ω`)
次何やれば良いですか? 難系ですか?
今高校2年です

21 :
>>20
過去問でいいじゃん。
最低でも7割、最高で満点、この間におさまるくらいなら順調でしょ。9割超えばかりなら問題集よりも入試問題を一定のペースで解いて全体をいつでも解けるようにチェックし続ける

22 :
>>20
まず、京大の25 東工大の25 坂大の25
そっから難系 夏終わる前には終わるかな
そしたら今までのもう一周
あとは模試

23 :
正解は下向きの加速度a,b,cを正(つまり鉛直下向きを正)にとって解いている。
話変わるけど
>>15の動画で苑田さんも言っているだろ、運動エネルギーの増し高はその物体に
働く力のする仕事に等しいと…その力が保存力なら、力学的エネルギー保存則が
導かれる。前スレで、万有引力による力学的エネルギー保存則の坂間さんの導出
を書いたでしょ?(http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1356911171/780)
何がより基本的かを考えながら勉強してね。

24 :
運動エネルギーの増加がその物体に働く力のした仕事
偉そうに言っといてそれだけ?
どの講師でもそんなこと教えてるだろ

25 :
ところで>>7の究める物理の難易度、高く設定し過ぎじゃないですかね
解説の詳しさを別にしても難系と同程度か少し簡単ってくらいの印象なんですけど

26 :
よく知らんが、極めるって、標準的問題をクドクド説明して、読んでるだけで
解った気にさせるような本だろ?
そういう本やるなら少し骨があっても、本質へのアプローチを試みる、坂間をやった
方がどれだけ有意義か…w
坂間の物理はただ行間を追っても理解できないぞ。自分で手を動かして考えないとね…w

27 :
オジサンは前田の物理で開眼した。

28 :
オジサン九大出身でしたよね。w

29 :
あなたは坂間の物理派、それとも前田の物理派?

30 :
>>28
大学院だけね。

31 :
僕は坂間の物理の坂間先生が好きですねw
前田の物理も基礎の部分では、初学のとき助けられましたねw

32 :
オジサン47歳だけどキミ何歳?

33 :
http://i.imgur.com/TQOiDP6.jpg

34 :
キミは秘密ですよ…w ご想像にお任せします。

35 :
オジサン塾の経営者なんですね。頑張ってネw

36 :
ID:iqJa8Gdr0
ID:KGEdxGwU0
今日のゴミカス老害とその自演

37 :
>>23
a、b、cの間に成立する関係式わかる?

38 :
新・物理入門問題演習ってどうなの?
微積フル活用って聞いたから。名門の森からつなげられる?

39 :
東工大は微積を使うと減点されるんじゃなかったっけ?

40 :
>>37
坂間先生曰く、あまり慣性力の使用はすすめていないみたいです。
このa、b、cも、もちろん対地加速度(慣性系で考えている)です。
理由は、何が原因(力の和)で何が結果(加速度)かの一番大事な因果律を
あいまいにするからだそうですよ。w

41 :
為近も慣性力の使用をあまり勧めない。

42 :
万能書店で売れてるみたいだね。

43 :
>>38
まずは教科書(新・物理入門)からだな

44 :
書店で気軽に試し読みできない時点で、
坂間の物理という選択肢は無いわ。

45 :
ゆとり本ではないので、一度読んでポイ、という類のものじゃない。
というより、相当実力がないと通読すら大変だろうね。
他の問題集で疑問が生じた場合、たいがいこの本が回答を与えてくれる。

46 :
原子分野をゼロから独学する時に使う初学用の入門書的な参考書として、エッセンスと漆原の面白いほど、どちらがお勧めですか?
また他にお勧めの参考書あれば教えてください。
おねがいします。

47 :
教科書を持った上でならどちらでも良い

48 :
>>46
「エッセンス」でも「面白いほど」でも、それぞれの力学・波動・電磁気学をほぼ完璧にしたのなら、つまり収録されている
例題や問題ををスラスラ解けるようになっているのなら、どちらでもかまわない。

49 :
エッセンス→難系
これがコスパ最強

50 :
為近ルール⇒難系
エッセンスから難系はキツイ
特に電磁気

51 :
>>50
いや全く

52 :
エッセンスから難系なんていう前時代的な勉強法してる奴に負ける気はしない

53 :
>>52
昨年終わったから・・・
一応勝者だよ

54 :
終わったのに受験板にすがりつく落ちこぼれワロス

55 :
現役でエッセンス→名門やったよ

56 :
物理未履修の再受験(実質2浪)ですが、
予備校に通う前に始めるには何をすればよいでしょうか。
教科書が重要と書いてありますが、
これまでほかの科目では教科書を中心とした学習は
あまり行ったことがありません。
理系で偏差値55の学科志望です。アドバイスよろしくお願いします。

57 :
漆原の面白いほどでも読んどけば?
初学者は教科書重要じゃないよ
勉強が進んでくると大事になってくる

58 :
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】大学生予定
【今までやってきた本や相談したいこと】
すべりとめの私立に合格し、国公立前期結果待ちの医学部受験生です
今年の4月からはほぼ確実に医学生となるので、
受験で使用しなかった物理の基礎を学びたいと思っています
そのために適した出来るだけわかりやすくかいてある参考書はありませんか?
あったら是非紹介していただきたいです
どなたかアドバイスお願いします

59 :
ファインマン物理学シリーズかな
受験云々関係ないから、基礎から勉強しとけ

60 :
 医学部を受験するほどの優秀な頭脳を持ちながら受験科目で物理を避けるって珍しいね。
 数学は得意なの?
> 今年の4月からはほぼ確実に医学生となるので、
 であれば入試物理の参考書ではなく大学の教養課程の物理のテキストを読んだ方がいい。

61 :
>>58
アメリカの大学のテキストを英語で読んだら?

62 :
>>56
理系なら模試の偏差値を書く時に母集団を意識して。何の模試か書いてね。
初学者向けってこのスレで言われてるのをどれでもいいからやるといい

63 :
>>56
河合の物理は糞だぞ

64 :
残念ながら数学はとても苦手です…
優秀な頭脳は全く持ち合わせていませんが、単純に生物が好きだったため化学生物選択にしました
多分ですが数学が苦手なので受験物理も苦手だと思います
受験物理と大学の基礎物理の違いは何でしょうか?
そして『大学生になる人のための物理入門』みたいな都合のいい参考書があったら教えて頂きたいです
総合大学ではなく単科大学を受けたため、1年次の教養授業で『物理』があるかわかりません…
皆さんアドバイスありがとうございます
ひとまず本屋でファインマンを調べてみます

65 :
大学の基礎物理はほとんど数学

66 :
>受験物理と大学の基礎物理の違い
微・積分を使うか使わないかが大きな違い。
>都合のいい参考書
新・物理入門
ただし、高校で物理を履修したことを前提でね。

67 :
数学は必須
だけど、「数学が苦手」っていうのが、
「そもそも教科書に書いてあることが理解できない」なのか、
「教科書はわかるけど入試問題全然解けない」なのか、
前者ならどうしようもないので数IIIを理解できる程度にはやらないといけないけど、
後者なら何とかなると思う

68 :
上の人とは違いますが、教科書や公式は一応理解できるけど
問題を図で表したり、図から式に直したりするのが苦手です。
(答えを見ればなんとかわかる時が多いです。)
結局は、教科書の内容がしっかり身についていないということだと思いますが、
現時点でどうやっていけばいいかわかりません。数こなすしか無いのでしょうか?

69 :
>>64
> 残念ながら数学はとても苦手です…
であれば、まず高校物理レベルの通俗書・啓蒙書あたりから始める。
(1)新しい高校物理の教科書(講談社ブルーバックス)
(2)もう一度高校物理 力学、電磁気、波動、熱、原子がこの1冊でいっきにわかる(日本実業出版社)
 二つとも目を通すことを進める。(2)は受験参考書もたくさん書いている為近の本。啓蒙書にしては
演習問題が豊富なので必ず手を動かして解く。
 将来開業医にでもなるのなら、とくに数学や物理学に入れ込む必要はないのだろうが、大学を卒業
するために数学や物理学も所定の単位は取らなければならないはず。
 大学の物理学は >>65 の言うとおりだから、(1)(2)を読んだ後は大学レベルの数学の本を読む。幸
いこの分野にもお手軽本がある。石村園子「やさしくできる」「すぐわかる」シリーズ。マセマの
「スバラシク実力がつくと評判」シリーズなど。
 石村の「微積分」や「線形代数」は面倒な証明を省略している上に、演習問題がとても易しいから
比較的短期間に読めるはず。入学前の二ヶ月くらいで読んで入学後に備えよう。入学後は大学で指定
されるであろう教科書とこれらのお手軽本を併用すればいい。
 (1)(2)を読んだ後は入学前に >>66が薦めている「新・物理入門」を読むのも悪くない。そのときは
これまで使用した数Vの教科書とマセマの「ベクトル解析」を参照しながら読む。

70 :
そんなたくさん読まなくてもアメリカの大学テキストなら一冊で済む

71 :
アメリカの大学テキストってどこで手に入るの?

72 :
amazon

73 :
ここは高尚なお勉強自慢するとこじゃねーぞ
あくまで試験で合格点を取れる勉強を模索するスレだ

74 :
為近はオヌヌメ
理解力が上がって、問題のときやすさがだいぶ変わる

75 :
俺も為近オススメ

76 :
為近って何て読むの?

77 :
ためちか

78 :
宇宙一分かりやすい高校物理って参考書知ってる?
旧帝志望の友人が薦めてきたんだけど、どうなのかな

79 :
タイトルだけで糞書確定

80 :
 そういうこと言うな。坂間ジジイがわき出すぞ(w

81 :
だめか
俺も難関大志望だけど物理ダメダメだから買おうかなと思ってた
やっぱり内容として足りない?

82 :
宇宙一は別に悪かねーぞ
導入として読み捨てる感じで使うなら問題ない
間違ったことは書いてないし、大事なとこは大体抑えてる
為近監修だけど、所々著者は為近リスペクトしてるんだろうなーって思わせる説明がある
為近の弟子(自称)の秘伝の物理なんかよりはよっぽどマシ
ただ、入門向けの鉄板としては漆原面白いほどがあるからな

83 :
宇宙一を読み捨てて、ルールを腰を据えてやる、とかすればいいんじゃないの
どうしても宇宙一やりたいならね
個人的な導入のオススメは、為近の「忘れてしまった高校物理を復習する本」
分かりやすくて普通に面白いし、物理の概念作るには最適

84 :
宇宙一は今のところ力学波動編しか出版されていないのが難点
電磁気熱原子編はいつ出るのやら。

85 :
やっぱりそのタイトルでは立ち読みすらできない

86 :
宇宙一は力学と波動は一通り網羅してある。
内容も割と噛み砕かれてて、とっつきやすい教科書みたいな感じかな。
波動は結構わかりやすい。
ただ、めっちゃページ数多い。
初学者には悪くないって感じ。

87 :
>>82弟子ではなく元職場の先輩な。
高校の教師になった後、為近にプリントの書籍化をすすめられて出版。
ルールも秘伝も持ってるけど役割が違う

88 :
難関大脂肪だったら、最低坂間用意しとけw
自分の無知をしることからだな…w

89 :
独学でセンター物理を始める場合教科書とエッセンスからやればいいのでしょうか?
一年後に九割とるのが目標です

90 :
センター向けの参考書買ってください

91 :
センター向けの参考書はほとんど糞
セミナーをやりましょう

92 :
セミナー()

93 :
すいませんセミナーは手に入らないので
教科書→センター向け参考書→過去問、模試問という流れでいいでしょうか

94 :
いいと思うよ
センターは教科書がいちばん大事だから最後まで使ってね

95 :
前に言ったけど、初学者はチャート式やればいいよ。
教科書準拠で、教科書には足りない公式の使い方とか、
間違いやすいところを初心者に正確に丁寧に説明している。
力武チャートも良かったが、今のチャートも初学には神になるぞw
何度も言うが、到達点≦問題集・参考書のレベルなんだから
センター対策でセンター対策問題集・参考書やっても期待薄。
下駄を履かせて、一段上のレベルのものをやらないと、得点は
望めない…

96 :
よぉおっさん

97 :
チャート()

98 :
センター対策でセンター対策問題集・参考書やっても期待薄。
下駄を履かせて、一段上のレベルのものをやらないと、得点は
望めない…
 
コイツはバカか?

99 :
数学はまだしも物理のチャートはダメだと思うんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立正大学38 (307)
早稲田大学法学部 (791)
【藤が丘から】愛知県立大学part25【八草から】 (989)
広島市立大学8 (1001)
【青い空】琉球大学医学部7【透き通る海】 (220)
【私大二部】日本大学法学部第二部【最高峰】part3 (243)
--log9.info------------------
[劣化]秋葉原PinkyCafe〜その2[キャバ] (246)
【一般常識】ひでΩ【通じません】 (537)
【秋葉原男装】ギャルソンと一緒17【6周年】 (229)
青エクレイヤーのスレ (921)
【ウマい?】 北海道カメコ事情2 【ストーカー?】 (658)
Little BSD (612)
HEART of HEARTs-秋葉原学園メイドカフェ-★3 (401)
メイド花屋forget-me-notフォゲットミーノット1  (339)
広島のコスプレ事情25着目 (209)
東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part18 (615)
アーカイブってブス多くね (541)
【伝説の】日本橋店まーめいどスレ2【キキ】 (287)
コス板絡みスレ9 (212)
【パーフェクトR☆】りく【キルアくん】 (704)
VOCALOIDのコスプレ (231)
【イベレポ】大分、宮崎、鹿児島スレ【コス事情】 (417)
--log55.com------------------
【語学】プログラミングで求められる英語力を測る「プログラミング英語検定」開始
【通信】楽天携帯、出だしでつまずく 見通し甘く
【決済】セブン、d払いなどスマホ決済4サービス追加
【製造】LGディスプレー、有機EL材料を韓国産に完全切り替えへ
【スマホ】ドコモの「HUAWEI P30 Pro」が9月13日発売に【性能は文句なし】
【音響】ソニー最新スピーカーが驚愕コスパである理由、1000万円級が100万円以下
【燃油】ガソリン140円でも「高い」 パーク24の消費者調査
【銀行再編】SBI、苦境地銀の受け皿 スルガ銀支援が焦点 連合構想、金融庁も期待