1read 100read
2013年03月Linux6: Linux板ニュース速報21 (383) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LXDE (Lightweight X11 Desktop Environment) (530)
最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー (840)
初心者に送る格言集 (376)
日医標準レセプトソフト ORCAスレ Part7 (625)
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) (807)
Linux 推薦図書/必読書/推薦雑誌/推薦HP 2 (435)

Linux板ニュース速報21


1 :2013/01/13 〜 最終レス :2013/03/12
日々世界中で更新される情報を書き込むスレ。
単発ニューススレが立てられた場合もここに誘導よろしく。
前スレ
Linux板ニュース速報20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1346371827/
19 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1333123776/
18 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1323000944/
17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1312512594/
16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1304762105/
15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1296739153/
14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1286198205/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1269338464/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1256538021/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1245408262/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1234449957/
09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1220572280/
08 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1209657943/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1195618478/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183299841/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1169813792/
04 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1127785381/
03 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098519182/
02 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1064136308/
01 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024853813/

2 :
■関連リンク
--------------- NEWS ---------------
http://slashdot.org/
http://slashdot.jp/
http://sourceforge.jp/magazine/
http://www.atmarkit.co.jp/
http://ascii.jp/
http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/
http://japan.cnet.com/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/
http://japan.internet.com/linuxtoday/
http://www.phoronix.com/
http://www.watch.impress.co.jp/
http://gihyo.jp/
http://japan.zdnet.com/
http://journal.mycom.co.jp/
http://codezine.jp/
http://wiredvision.jp/
http://www.itmedia.co.jp/
http://jp.techcrunch.com/
http://www.computerworld.jp/
http://enterprisezine.jp/
http://gigazine.net/
http://japanese.engadget.com/
http://jp.wsj.com/IT
http://virtualization.info/jp/
http://www.gizmodo.jp/
http://jp.linux.com/

3 :
------------ SOFTWARE -------------
http://distrowatch.com/
http://freshmeat.net/
http://sourceforge.net/
http://sourceforge.jp/
http://news.softpedia.com/

4 :
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○最近無関係なニュースのリンクを貼る輩が増えています。           .||
 ||   いちいち反応しないで規制議論にかけてあげましょう。             .||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  .||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 ..||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。         ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ..||
 ||  荒らしにエサを与えないでください。    。  ∧_∧ シャキーン        . .||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(`・ω・´) .荒らす人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  ) これキホン。      ...||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____...| ̄ ̄ ̄ ̄|.__________||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
   NGワード登録→透明あぼーんを駆使してしっかり対策してください

5 :
スレ立てるまでもない雑談スレ その4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1325679982/

6 :
Plamo Linux 5.0リリース(昨年末に)
http://linux.slashdot.jp/story/13/01/12/220221/

7 :
>>1

8 :
>>1


9 :
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○最近無関係なニュースのリンクを貼る輩が増えています。           .||
 ||   いちいち反応しないで規制議論にかけてあげましょう。             .||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  .||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 ..||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。         ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ..||
 ||  荒らしにエサを与えないでください。  。  ∧_∧ シャキーン          ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(`・ω・´)荒らす人は相手しない||
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  ) これキホン。        ..||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____| ̄ ̄ ̄ ̄|]___________||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
   NGワード登録→透明あぼーんを駆使してしっかり対策してください

10 :
>>4
>>9

11 :
>>2
http://virtualization.info/jp/ は 2011.12.21から更新されてないれす。。。

12 :
Oracle、Java 7 Update 11を公開 脆弱性に対処
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/14/news012.html

13 :
Oracleいい加減にしろ

14 :
[Phoronix] EnhanceIO: New Solid State Drive Caching For Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3Mzc
[Phoronix] GCW Zero: Another Linux Game Console Attempt
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3MzU
[Phoronix] Linux Gaming At FOSDEM 2013 In Brussels
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3MzQ
Linux Kernel 3.0.58 Is Available for Download - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Linux-Kernel-3-0-58-Is-Available-for-Download-320917.shtml
LinuxからArduinoを遠隔制御して家電を操ろう - [1]格安ボードでエアコンを操ろう:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130110/448764/

15 :
Mozilla Firefox 19の主な新機能は「PDF ビューワ」と Firefox OS への接続における「リモート Web コンソール」サポート - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20130115/3.html
速度を改善、多数のバグが修正された「Chrome 24」リリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/13/01/11/0650224
[Phoronix] Embedded Linux 2012 Videos: NFC. Boot Optimizations, Etc
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NDY
Mozilla がオープンソースのセキュリティテスティングプラットフォーム「Minion」を開発中 - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20130115/4.html
マイクロソフト子会社、「Azure」クラウド向けにLinux/OSSの仮想マシン・ストア開設 | クラウド・コンピューティング | トピックス | Computerworld - エンタープライズITの総合ニュースサイト
http://www.computerworld.jp/topics/601/206113
Oracleが「Java SE 7 Update 11」リリース、ゼロデイ脆弱性に対処 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130115_581704.html
[Phoronix] Bcache For The Linux Kernel Might Finally Be Ready
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NDg
世界初の Linux 搭載ライフル | スラッシュドット・ジャパン Linux
http://linux.slashdot.jp/story/13/01/15/0011239/

16 :
Content Security Policyもサポート:「Google Chrome 25」のβ版リリース、音声認識機能の実装に対応 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1301/15/news110.html
New Steam for Linux Client Update Repairs Exit Bug, Download Now - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/New-Steam-for-Linux-Client-Update-Repaired-Exit-Bug-321048.shtml
Samba 4.0.1 Security Release Officially Announced - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Samba-4-0-1-Security-Release-Officially-Announced-321192.shtml

17 :
Fedora 18 Released - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/01/15/1554253/
Linuxベースのモバイル用OS開発者、API共通化に向けて議論 | スラッシュドット・ジャパン Linux
http://linux.slashdot.jp/story/13/01/15/152248/
セキュリティ専門家「Javaはスクラッチで作り直す時期に来ている」 | セキュリティ・マネジメント | トピックス | Computerworld - エンタープライズITの総合ニュースサイト
http://www.computerworld.jp/topics/563/206123
Fedora 18 Spherical Cow brings Linux fans a taste of Cinnamon, new installer
http://www.engadget.com/2013/01/15/fedora-18-spherical-cow-brings-linux-fans-a-taste-of-cinnamon/

18 :
New Google Chrome for Linux Development Branch 26.x Released - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/New-Google-Chrome-for-Linux-Development-Branch-26-x-Released-321550.shtml
Fedora 18 がついにリリース!−インストール体験が向上 - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20130116/3.html
[Phoronix] ELF Executable Signing/Verification Comes For Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NTY
Git 1.8.1.1 Version Control System Is Available for Download - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Git-1-8-1-1-Version-Control-System-Is-Available-for-Download-321246.shtml
[Phoronix] JPEG Library Update Raises Compatibility Concerns
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NTI
[Phoronix] A Load Of X.Org Packages Get Updated
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NTc

19 :
活況タブレット市場で、アップル首位陥落
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130116/biz13011618110026-n1.htm

20 :
[Phoronix] Intel Driver Update Fixes Performance Regressions
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NjE
[Phoronix] Thanks Valve, Another Game Comes To Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NjA
Shank 2 to Arrive on Steam for Linux - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Shank-2-to-Arrive-on-Steam-for-Linux-321781.shtml
[Phoronix] More Fedora 19 Feature Talk: BIND10, GCC 4.8, E17, Etc
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NjQ
LinuxからArduinoを遠隔制御して家電を操ろう - [3]Linuxサーバーを構築:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130110/448766/

21 :
Linux Kernel 3.2.37 LTS Is Available for Download - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Linux-Kernel-3-2-36-LTS-Is-Available-for-Download-321988.shtml
[Phoronix] Oracle Linux 5.9 Is Out, Carries Unbreakable Kernel 2
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NjU
CentOS 5.9 Has Been Officially Released - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/CentOS-5-9-Has-Been-Officially-Released-321823.shtml
[Phoronix] A Common System Device Hot-Plug Framework For Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NjY
[Phoronix] An FBDEV Compositor Back-End For Wayland/Weston
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3Njc
Google Chrome 25.0.1364.36 Beta for Linux Released with Minor Fixes - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Google-Chrome-25-0-1364-36-Beta-for-Linux-Released-with-Minor-Fixes-321928.shtml

22 :
Javaの修正は不完全、不要な場合はJavaを無効に〜トレンドマイクロが注意喚起
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130117_582075.html
MS、IEの脆弱性を修正する定例外のセキュリティ更新プログラムを公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130115_581677.html
会社自宅のJDK全部削除してますか IEのパッチ当ててますか

23 :
PHP 5.4.11 Is Available for Download - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/PHP-5-4-11-Is-Available-for-Download-322076.shtml
レノボ、Chrome OS搭載の「ThinkPad X131e」を発表 | 企業クライアント戦略 | トピックス | Computerworld - エンタープライズITの総合ニュースサイト
http://www.computerworld.jp/topics/619/206155
OpenJDK 7 Vulnerabilities Fixed in Ubuntu 12.10 - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/OpenJDK-7-Vulnerabilities-Fixed-in-Multiple-Ubuntu-12-10-322082.shtml
LinuxからArduinoを遠隔制御して家電を操ろう - [4]Arduinoの制御プログラム:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130110/448767/
[Phoronix] The OpenSUSE 12.3 Beta Arrives Today
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NzI
CentOS 5.9 Released - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/01/17/160249/
Linux の101 試験対策: ハード・ディスクのレイアウト
http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-lpic1-v3-102-1/
Fedora 18、ようやくリリース | スラッシュドット・ジャパン Linux
http://linux.slashdot.jp/story/13/01/18/0042201/

24 :
2013年1月18日 RHELリリースから10日足らずでCentOS-5.9が登場:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201301/18
RHEL 5.9互換のLinuxディストリビューション「CentOS 5.9」、RHELのリリースから9日間でリリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/13/01/17/2257242
[Phoronix] AMD Catalyst 13.1 For Linux Officially Does X.Org 1.13
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NzU
[Phoronix] Linux 3.8-rc4 Kernel: Things Are Calming Down
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3NzY
Linux Kernel 3.7.3 Is Available for Download - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Linux-Kernel-3-7-3-Is-Available-for-Download-322155.shtml
Google Chrome 26.0.1386.0 Dev for Linux Fixes Web Popup Menus - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Google-Chrome-26-0-1386-0-Dev-for-Linux-Fixes-Web-Popup-Menus-322239.shtml

25 :
一時期CentOSのリリースが遅れたりゴタゴタしてたのは何だったんだ
もう解消したのか?

26 :
>>25
あれは5から6への変化が大きかったからじゃなかったっけ。
6が出ちゃえばそれ以降の6.xはすぐ出せる。

27 :
あるプログラマーが、子どもが初めて使うPCにコマンドライン方式のマシンを薦める理由 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2013/01/130120mykids_command_line.html
[Phoronix] Direction Of GNOME To Be Discussed Next Month
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3ODI
[Phoronix] Amarok 2.7 Fixes 470+ Bugs, 15+ New Features
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3ODM

28 :
子供にコマンドラインPCか
でもそんな事ばっかりやってたらPCヲタになってゲーム機を楽しむ他の子供と話が噛み合わなくなるだろう
実際にそうなった俺がいる

29 :
そのあと子供達がこっそり打つコマンド:
apt-get install virtualbox
wget http://(ware-site)/Windows7-Japanese.iso

30 :
「USBHDDにインスコして隠しとくか」

31 :
実際パズドラ()よりGentooインストールのほうが楽しい

32 :
>>28
最下層の人間と話が合わなくても困らないんじゃない?

33 :
>>32
PCの知識としては最下層の人でもそれ以外ならそうじゃないだろう
たとえ東大生でもゲームが好きなやつはいるし

34 :
話をあわせてやるだけなら、彼らには無い知識や考え方を持っていても、別に困らんだろ

35 :
ただ共有できる話題が一個ぐらいあったほうがいい
その方が何かと楽だろ

36 :
>>35
「共有できる」というのがどの程度を指しているのかはわからんが、同じ価値観で同意できないといけないというレベルなら、話をあわせてやること自体には不必要だろ

37 :
コマンドライン対GUIの話に持っていくのは、なんか違う気がするんだよなぁ
TRS-80やDOSを使ってる子供のほうが、WinやMacを使う子供より自分のコンピュータの仕組みを理解してるというのは
単にZ80や8086のシングルユーザ・シングルタスクマシンのほうが理解しやすいということなんじゃないだろうか

38 :
例えば友だちと話すとき、
「Linuxのこのフリーのゲームが…」
とか言ったら相手が理解できんだろ
そういった状況で友達と話したりするってのは結構めんどくさいぞ

39 :
>>38
いや、それ全然話あわせてないし

40 :
これ以上話を合わせることは不可能
「ポケモンが…」
とか言われてもこっちとしてはどうしようもない

41 :
もし幼少期にLinuxオタになった場合
小学校低学年はみんな仲いいから大丈夫だろう
高学年は場合によっては会話に入れないことも覚悟したほうが
中学校では小学校でちゃんと友達ができていればぼっちになることはないはず
でも更に会話に入りにくくなるので
仲間内の孤独感じるかも(ぼっちよりはましだけど)
だいたいの学校には自称ハッカー気取りが1-2人くらいはいそうだから
その人らともしかしたら話合うかも
頑張って中学校乗り切れば高校は期待できそう
高専か偏60↑進学校で理系選べば多分Linuxerとめぐりあえる
大学は天国
ざらにLinuxerいるし
そもそもそれに関することを学ぶ道もある
就職以降は
ブラックとドカタを選ばないように…

42 :
小学校に入る前から嫌な予感はしたが、ハブられたりはしなかったものの小2ぐらいから話があわず結構周りに気を使わせたりしてしまった。
かなりきついよ

43 :
俺は小学校のとき親がGBA絶対許さなかったからつらかったわー
ほぼみんなGBAのポケモンの話ばっかしてたし

44 :
>>43
GBAがBGA(ball grid array)に見えた僕は終わりだ…

45 :
>>44
あれ、いつの間に俺レスしたんだろうな…

46 :
>>33
ゲームが好きなような奴じゃないと
ゲームは開発できない。
ゲームにもよるが、ゲームをやるだけなら
知識も教養も必要ないが、開発となると
かなりいろいろな知識が必要になる。
得にグラ系は最低辺には無理。
逆にゲーム開発者を最低辺に追いやるような
業界の一部がいる某国では、00年代以降、
右肩下がりになっているし。
得にPCゲームのMOD開発者なんて、
ソフト開発者としても一流がいるし、
実際、大手(たとえばベセスダ)が
採用したりしているらしい。

47 :
>>46
> 得にPCゲームのMOD開発者
得に→特に

48 :
そのうちGUI万能主義っぽい連中に、
「子供を虐待しているコンピュータキチガイがいる、幼児におぞましいCLIを強いている」
…とか言われるんじゃね。怖気が走るね
まあCLIとスクリーンエディタと文字列操作が行える適当なスクリプト、
それとスプレッドシートの概念と使い方を教えれば、
大抵どんな環境へ行っても文字と数字を扱えるわけで、
こういう事こそ小中学校でガキ共に叩き込めよと20年くらい言い続けてる訳だけど。
マウスでカーソルを動かして、これがクリックこうしてダブルクリック、ドラッグはこうしましょう
とかやってるのはほんと、演算資源と電力と時間の無駄遣いだわ…。
まして、PCの画面を派手にすることに血道を上げたここ5年くらいと、
しょぼい処理能力をUIがいかにヌルヌル滑るかに注ぎ込む最近のスマフォは、
ほんと設計者どもは底なしの無能かと思えてならないね。地獄へ落ちろ

49 :
そのうちオンライン万能主義っぽい連中に、
「子供を虐待しているコンピュータキチガイがいる、幼児におぞましいバッチ処理を強いている」
…とか言われるんじゃね。怖気が走るね
まあJCLとカードパンチャーとランダムアクセスファイルを操作できる適当なユーティリティ、
それとコンソールパネルの概念と使い方を教えれば、
大抵どんな環境へ行っても文字と数字を扱えるわけで、
こういう事こそ小中学校でガキ共に叩き込めよと50年くらい言い続けてる訳だけど。
テレタイプでこれがLFこれがCR、ストリームとリダイレクトを理解しましょうとかやってるのは
ほんと、I/Oプロセッサ資源と電力と時間の無駄遣いだわ…。
まして、ターンアラウンドタイムを最小にすることに血道を上げたここ50年くらいと、
しょぼい処理能力をスクリーンエディタがいかにヌルヌルスクロールするかに注ぎ込む最近のターミナルは、
ほんと設計者どもは底なしの無能かと思えてならないね。地獄へ落ちろ

50 :
>>48
アンチGUIには賛成できないが、教育はCUIを
中心にやる方がいいというのには賛成だ。
それ以上に、アーキテクチャーや、アルゴリズムの
基礎、システム設計の初歩などをしっかり勉強
させた方が良い。
逆にExcel学習は理科・社会のデータ処理、統計学と
一緒に勉強したり、Wordは国語の作文、パワポなどの
資料は自由課題発表時に勉強させればより効率的になる
だろう。
IT教育の視点がずれている。Excelの使い方を覚えるのは、
IT教育ではない。

51 :
>>37
GUIしか見ていなければ、最下層のことなんて
分からないと思うよ。そういうものを隠蔽して
見えなくする目的でGUIというものが存在しているから。

52 :
>>51
本当に最下層ならいいんですけど、シェルレベルでのプロセス起動メカニズムをチラッと見ているだけで、
ぜんぜん最下層じゃないんですよね・・・
子供にとって、startxしてtuxpaintすることと、スタートボタンからアプリアイコンをクリックすることの間に
たいした差はないと思います、前者ならコンピュータの仕組みが見えるというのは大人の願望ではないかと
今のコンピュータとOSは複雑化しすぎていて、コマンドラインかGUIかというのは
全裸か、服を着てるか程度の違いでしかないんじゃないでしょうか
人体の仕組みに相当するコンピュータの本質を理解しようと思えば、
入り口がCLIだろうとGUIだろうと、それ相応の学習が必要なのは同じことだと思いますね

53 :
[Phoronix] GNU Hurd Is Still Moving, Albeit Slowly
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3OTE
2012年の Linux トップディストリビューションを振り返る - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20130121/1.html
MAKE: Japan : フォードが開発者とハッカーに対してオープン化
http://jp.makezine.com/blog/2013/01/make-at-ces-2013-ford-opens-up-to-developers-and-hackers.html
[Phoronix] DRM KMS Locking Rework Readied For Linux 3.9
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3OTU
Intel publishes 13 Linux benchmarks to help speed test distros
http://www.engadget.com/2013/01/21/intel-publishes-13-linux-benchmarks-to-help-speed-test-distros/
[Phoronix] Intel Releases Its 19th Driver In The 2.20 Series
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI3OTM

54 :
>>52
最初はなんだかよくわからないけど、のちのちわかってくる。
実際俺はそうだった。
コマンドラインのほうが意味が理解できるというのはあながち間違ってはいない

55 :
>>52
> 入り口がCLIだろうとGUIだろうと、それ相応の学習が必要なのは同じことだと思いますね
入り口がGUIなのは構わないと思うが、シェルを理解した方がよりコンピュータの理解に
近づくのは間違いない。それはむしろコンピューター理解の入り口になる。
startxにしても、そのプログラムがどこに存在して、どういう仕組みでXを
起動しているかということを知らなければ、Xのライブラリの中身を知ることすら
不可能になる。極端にGUIに特化してしまうと、GUIのウィンドウシステム自体が
ハードウェアが提供しているサービスに見えてしまうだろう。しかし、それでは
Xのログを見ても何も理解できない。
GUIではシステムコールすら理解できない。

56 :
>>53
Intelのベンチは構成が同じならwindows以上の成績がでうるのかね

57 :
また2chのあちこちが落ちてるそろそろCentOSに変えてくれ。

58 :
2chって何使ってるんだっけ?

59 :
Freebsd

60 :
Fedora 18 Installer: Counterintuitive and Confusing? - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/01/22/010220/
WindowsとLinuxを選択できるサーバ専用ウイルス・スパイウェア対策製品(キヤノンITS) | ScanNetSecurity (経済社会、新製品・新サービスのニュース)
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/01/22/30853.html
[Phoronix] BusyBox 1.21.0 Is Busy With Many Changes
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MDM
Linux Kernel 3.4.27 LTS Includes New Drivers - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Linux-Kernel-3-4-27-LTS-Includes-New-Drivers-323072.shtml
Samba 3.6.11 Is Available for Download - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Samba-3-6-11-Is-Available-for-Download-323078.shtml
FLV形式のサポートが強化されたMKVファイル用ツール集「MKVToolNix 6.0.0」リリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/13/01/22/0018209
FUSEベースのMicrosoft「exFAT」実装、「fuse-exfat 1.0」がリリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/13/01/22/0452214
Evolution 3.6.3 Repairs Unsubscribe for Newsgroups - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Evolution-3-6-3-Repairs-Unsubscribe-for-Newsgroups-323036.shtml

61 :
Mozilla、「Firefox」の最新安定版v18.0.1を公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130121_584333.html
Google、Chrome 25から検索ワードを暗号化〜マーケティングに影響も
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130121_584281.html

62 :
キヤノンITソリューションズ、Linuxサーバー対応のウイルス対策ソフト
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/22/170/index.html
JVNがJavaアップデートの不完全性を指摘、Java無効化を改めて推奨
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130121/450703/?ST=security
JDK削除してますか JDKを削除! 削除! 削除!

63 :
プラグイン無効化でいいのにJDK削除連呼とかw

64 :
しっ かまうなよ

65 :
V2Cの中にJDK突っ込んでるわ・・・V2Cでしか使わないし

66 :
>>65
やり方知らねーからそのまんま使ってるわ

67 :
>>66 Oracle JRE7u10同梱でも使ってJDKは消せばよくね

68 :
>>67
>>64

69 :
[Phoronix] GNOME 3.8 Is Moving Along On Its New Features
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MDg
[Phoronix] Mesa 9.0.2 Officially Released
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MTI
Fedora 19 Nixing MySQL in Favor of MariaDB - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/01/22/033201/
MySQL Vulnerabilities Fixed in Multiple Ubuntu OSes - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/MySQL-Vulnerabilities-Fixed-in-Multiple-Ubuntu-OSes-323307.shtml
[Phoronix] Linux Foundation Puts Out Linux 3.4 "LTSI" Kernel
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MDk
Canonical Could Switch To Rolling Releases For Ubuntu 14.04 and Beyond - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/01/22/2317244/

70 :
>>69
> http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MTI
> Fedora 19 Nixing MySQL in Favor of MariaDB - Slashdot
旧Sunで残ったのはSolaris/SPARCだけになりそうだな

71 :
第258回 GNOME 3.6用の拡張機能12選(後編):Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0258
Google Chrome 24.0.1312.56 for Linux Fixes Mouse Wheel Scrolling - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Google-Chrome-24-0-1312-56-for-Linux-Fixes-Mouse-Wheel-Scrolling-323381.shtml
HTML5ベースのプラットフォーム:「Firefox OS」搭載のプレビュー端末、2月めどに開発者向けに提供開始 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1301/23/news101.html
[Phoronix] Google Wants Fast Queue Spinlocks For The Linux Kernel
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MTY
[Phoronix] Btrfs Still Working To Address Corruption Issue
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MTU
LTSI Linux Kernel 3.4 Released - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/01/23/0122240/

72 :
Linux Kernel (Quantal HWE) Vulnerabilities Fixed in Ubuntu 12.04 LTS - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Linux-Kernel-Quantal-HWE-Vulnerabilities-Fixed-in-Ubuntu-12-04-LTS-323398.shtml
[Phoronix] Running OpenCL On The GPU With Gallium3D
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MTc
The Road To KDE Frameworks 5 and Plasma 2 - Slashdot
http://tech.slashdot.org/story/13/01/23/143210/
[Phoronix] Ubuntu Considering Switch To Rolling-Release Model
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MjE
BackBox 3.01 Linux Distro Gets New Hacking Tools - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/BackBox-3-01-Gets-New-Hacking-Tools-323545.shtml
Alan Cox: Fedora 18 "The Worst Red Hat Distro," Switches To Ubuntu - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/01/23/230255/

73 :
Java最新版に新たな脆弱性情報
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1301/21/news022.html

74 :
Kali Linux – A Teaser into the Future.
http://www.backtrack-linux.org/backtrack/kali-a-teaser-into-the-future/
BackTrack Reborn - Kali Linux Teaser on Vimeo
http://vimeo.com/57742213
BackTrack rebuilt as Kali Linux - Applications - SC Magazine Australia - Secure Business Intelligence
http://www.scmagazine.com.au/News/329831,backtrack-rebuilt-as-kali-linux.aspx

75 :
Alan Cox Exits Intel, Linux Development - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/01/24/1334234/alan-cox-exits-intel-linux-development

76 :
Java 7 Update 11に新たな脆弱性の報告 | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー
http://developers.slashdot.jp/story/13/01/24/0915242/
[Phoronix] Fedora 19 Feature Talk: Cloud, Java 8, Yum, Syslinux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MjY
Alan Cox氏、Fedora 18を酷評 | スラッシュドット・ジャパン Linux
http://linux.slashdot.jp/story/13/01/24/0917256/
Alan Cox Exits Intel, Linux Development - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/01/24/1334234/
[Phoronix] Xfce 4.12 Desktop Is Moving Along For Release Soon
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MzA
[Phoronix] Valve Pushes Out Half-Life For Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MzE

77 :
> Alan Cox氏、Fedora 18を酷評 | スラッシュドット・ジャパン Linux
GNOME 3の影響が大きいね・・・

78 :
KDE最高

79 :
Microsoft's Profit Falls 3.7% as Windows 8 Gets Off to a Slow Start - WSJ.com
http://online.wsj.com/article/SB10001424127887324539304578262190945581974.html

80 :
Fedora 18 は「最悪の Red Hat ディストロ」か? - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20130125/2.html
SystemRescueCd 3.3.0 Distribution Is Based on Linux Kernel 3.4.27 - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/SystemRescueCd-3-3-0-Distribution-Is-Based-on-Linux-Kernel-3-4-27-324027.shtml
[Phoronix] Starch Linux: OpenBSD Atop Arch's Linux Kernel
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MzI

81 :
ハーフライフ出来るようになったのか。
早くPortal来ないかなあ。

82 :
Postal2はできるけどなw

83 :
どうやらJavaいじめが流行ってるみたいだな
Oracleも仕事しろ

84 :
Java VMを要件に入れるのは、いまや明らかなリスクだし

85 :
後はいつ修正版に値段をつけるかだな。

86 :
[Phoronix] Wine Benchmarks Get Updated Too
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4Mzg
[Phoronix] Intel Begins Publishing Linux Patches For "Avoton"
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4Mzc
Gizmo Board is an AMD-powered embedded system for developers and tinkerers
http://www.engadget.com/2013/01/25/gizmo-board-is-an-amd-powered-embedded-system/
[Phoronix] Counter-Strike 1.6 Also Native To Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MzU
[Phoronix] FreeBSD Kernel May Come As Option In Fedora 19
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4MzQ
Fedora 19 Could Replace Gnome 3 with Cinnamon - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Fedora-19-Could-Replace-Gnome-3-with-Cinnamon-324280.shtml
Ubuntu Not Switching to Rolling Release Model | OMG! Ubuntu!
http://www.omgubuntu.co.uk/2013/01/ubuntu-not-switching-to-rolling-release-model
Linuxカーネル開発で大きな貢献をしてきたAlan Cox氏がLinux開発から一線を退くことを表明 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/13/01/25/063240

87 :
GnomeOS/Design/Whiteboards/KeyboardShortcuts - GNOME Live!
https://live.gnome.org/GnomeOS/Design/Whiteboards/KeyboardShortcuts
何この糞キーバインド。SUPERキー多様とかMac用キーボードしか考慮してないだろ。Appleの陰謀としか思えない。
GUI prototyping
http://jimmac.musichall.cz/guimockups.php
考案したUIデザイナーもかなりアレゲだし。

88 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  Gnome
       ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄     |

89 :
つ ミ Gomi

90 :
2013年1月25日号 Raring Ringtailの開発,ローリングリリース,Ubuntu for phonesのアプリ開発
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201301/25
>Ubuntuのローリングリリース
>CanonicalのカーネルチームマネージャーであるLeann Ogasawara
>取りうる可能性の一つとして議論している」ということです。

91 :
JDK 7のInvokeDynamicを完全サポートした「Groovy 2.1.0」がリリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/13/01/28/0734211
高速なトランザクション処理をうたうSQLデータベース「VoltDB 3.0」リリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/13/01/28/0613245
[Phoronix] Mesa 9.1 Release Reaffirmed For Late February
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4NTQ
Linux on Hyper-V 最新情報(2013年1月): RHEL 5.9、CentOS 5.9、VHDX+ext3問題など | 仮想化 | Computerworld - エンタープライズITの総合ニュースサイト
http://www.computerworld.jp/blogs/d/206239
[Phoronix] A Year Later, Linux Game Publishing Is Still Irrelevant
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4NTM
[Phoronix] Linux 3.8-rc5 Kernel Quietly Released
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4NDQ

92 :
Why a Linux User Is Using Windows 3.1 - Slashdot
http://news.slashdot.org/story/13/01/28/1625230/
[Phoronix] Systemd Dreams Up New Feature, Makes It Like Cron
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4NTk
[Phoronix] Fedora 19 Features: GLIBC 2.17, GNOME 3.8, MATE 1.6
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4NjI
Canonical Fixes FFmpeg for Ubuntu 10.04 - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Canonical-Fixes-FFmpeg-for-Ubuntu-10-04-324735.shtml
Linux Kernel 3.0.61 Is Available for Download - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/Linux-Kernel-3-0-61-Is-Available-for-Download-324743.shtml
[Phoronix] Intel's Mesa Driver Gets A Small Performance Boost
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4NjQ
[Phoronix] Reiser4 On The Linux 3.7 Kernel, Possible TRIM
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4NjU
ASLR を簡単に回避する方法が公開される | スラッシュドット・ジャパン セキュリティ
http://security.slashdot.jp/story/13/01/29/0141221/
AcerのChromebookは合衆国販売台数の5〜10%を占める–Wong社長は“成功”と評価
http://jp.techcrunch.com/archives/20130128acers-199-chromebook-now-accounts-for-5-10-of-all-of-its-u-s-shipments/
「FFmpeg」の旧バージョンに複数の脆弱性 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130129_585472.html

93 :
動的言語向けの仮想マシン「Parrot 5.0.0」リリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/13/01/29/1010230
[Phoronix] QEMU 1.3.1 Brings In A Bunch Of Fixes
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4NjY
Tracベースの「Apache Bloodhound 0.4」がリリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/13/01/28/221256

94 :
[Phoronix] AMD Catalyst 13.2 Beta Driver For Linux Released
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4NzU
「UPnP」に脆弱性見つかる、ルータなど数千万台に影響 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1301/30/news037.html
[Phoronix] Serious Sam 3 On Linux Becomes More Serious
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4Njg

95 :
>>94
通信機器を買ってまっさきにやるのがUPnPの無効化だよね。
とはいえこれは影響が大きいニュースですね。
# うちのルータUPnPなんかなかったw

96 :
早速CTUのUPnPを無効にしようと思ったけど
ひかり電話だったわ・・

97 :
さすがクロエだな

98 :
なんだよプロトコル自体に欠陥があるんかと思ったらlibupnp単体の問題じゃねーか。
ITmediaの記者R。

99 :
■MacもMacOSXも不要になる? PCでMacOSXアプリが合法的に動かせるようになるDarlingが開発中
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1359488964/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
intel compiler for Linux part2 (723)
Linuxでソフトウェアクラスタ〜 (285)
【GBA】Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ! (234)
【GBA】Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ! (234)
コマンドのみで語り合う漢のスレ (569)
なにはともあれSLAX (694)
--log9.info------------------
【POP ROCK】斎藤誠について語ろう3【SHOP】 (598)
■ 移転ですー (200)
名無しを決めるスレ (736)
Revo - 4th Horizon - (881)
【X JAPAN】 heath Part.5 【Lynx】 (489)
【JAM Pro】きただにひろし part14【SOLID VOX】 (314)
【改名】Shunnを応援するスレ Part3【旧宮本駿一】 (813)
中野テルヲ 2ch支部 (504)
●黒沢薫(ゴスペラーズ)●6 (366)
ハシケン (751)
【MBSヤングタウン土曜日】 玉井 健二 【レゼルブ】 (224)
KOJI-BLACK STONE Part3 (825)
【寝坊助】宮本浩次 Vol.2【起きる】 (911)
【半世紀少年】川西幸一を語りませう【ドラマー】 (723)
岡野宏典 Part2 (670)
樽木栄一郎 (414)
--log55.com------------------
拉致問題デモ街宣★1
セクオフ★都内
最寄り駅セクオフ Part.3
【メンヘラ・発達障碍・理解者】メンヘルオフ Part1
自分を三行で晒して興味ある奴とメル友 part23
【総攻撃】セクオフスレ★59【パンドラ不発】
【北九州】突発オフ【おっさんおばさん専用】Part1
オフ板のハリウッドザコシショウとオフ