1read 100read
2013年03月ネトゲ質問13: EVE Online 質問スレ 45冊目 (442) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【R2】Reign of Revolution まだまだイケル (821)
【クロスブレイブ】質問スレ 1【XBrave】 (592)
【弾幕系MMO】Valkyrie Sky質問スレpart4 (305)
FF11質問スレ アンケート○ (222)
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ48 (348)
真・女神転生IMAGINE 質問スレpart57 (314)

EVE Online 質問スレ 45冊目


1 :2013/02/26 〜 最終レス :2013/03/11
アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」の質問スレッドです。
お約束ですが
質問する前に前スレLOGかWikiくらいは嫁。
調べてわからなければ聞くという行程が大切です。
■公式HP
http://www.eve-online.com/
■EVELOPEDIA(公式wiki)
http://wiki.eveonline.com/en/wiki/Main_Page
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/
■EVE INFO
http://eveinfo.com/
■EVE Survival
http://eve-survival.org/
■Dotlan
http://evemaps.dotlan.net/
■EVE Online Agent Finder
http://www.eve-agents.com/
■船カタログ
http://izlin.free.fr/eve/
■前スレ
EVE Online 質問スレ 44冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1360503543/
■テンプレQ&A、その他は >>2-5

2 :
■Mission等PvE情報サイト
 http://eve-survival.org/wikka.php?wakka=HomePage
■DOTLAN(2Dで作成された地図、System/Const情報、Corp/Alliance情報等の必見サイト)
 http://evemaps.dotlan.net/
■外宇宙(0.0)PC勢力MAP(毎日更新)
 http://dl.eve-files.com/media/corp/Verite/influence.png
 http://www.eveonline.com/ingameboard.asp?a=topic&threadID=1108274
■各鯖の現在ステータス
 http://www.eve-offline.net/
■マーケット・相場情報
 http://eve-central.com/home/
■各種動画/公式フォーラムの動画板など
 http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=channel&channelID=29045
■ゲーム内のJPCHの入り方
 http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?cmd=read&page=Guide/Chat&word=jpch#zcb7c441

3 :
Q、プレイしたいんだけど料金はいくら?
A、基本1ヶ月=1,500円
  決済方法は以下の二種
  ・ネクソン経由で支払い(2012/3/29より)
  ・Game Time Code(秋葉原の一部の店頭で購入可能)
  とりあえず14日無料体験トライアルをしてゲーム内容の確認を。
  1ヶ月         1,500円
  3ヶ月まとめ払い  4,000円
  6ヶ月まとめ払い  7,000円
  12ヶ月まとめ払い 12,000円
  当然先行してまとめて払うとお得。
Q、EVE Time Code(GTC)ってどこで売ってるの?
A、日本では一部の秋葉原の店頭で購入できます。
  海外のオンラインショップでも当然買えます。決済方法は主にクレジットカード。
  ゲーム内のマーケットでゲーム内通貨(isk)で購入することも出来るようになっています。
  http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=channel&channelID=544711 を参照
Q、体験アカウントなんだけどテストサーバーに入れない・スキルが覚えられないよ?
A、体験アカウントには以下の制約があります。
  1.一部スキルを覚える事ができない。
  2.他人にお金を送ることができない。
  3.Contractが発行・受領できない。
  4.テストサーバーに入れない。 (課金したらすぐはいれるわけでもありません)
Q、ステーションから出たら画面が暗いまま固まっちゃいました・画面が動かなくなりました・動作が激しく重いです。
A、@EVEインストールフォルダの/cacheフォルダ内を"prefs.ini"ファイルと"Settings"フォルダを除き全て削除する。("Capture"フォルダもお好みで退避)
  Aクライアントの再インストール
  BPC環境が悪い(グラボとかメモリとか?)
  C回線環境が悪い
  Dすべて当てはまらないならCCPに文句を言う (http://support.eve-online.com/Pages/Petitions/MyPetitions.aspx

4 :
Q、テストサーバー接続しようとしてパッチ当てたらログイン
できなくなりました。
A、再ダウンロード。テストサーバー用のパッチを当てると正規のサーバー
にログインできなくなる。
テストサーバー用パッチを当てる場合は、全てのファイルを別の
ディレクトリにコピーしてから。
また、課金してすぐにテストサーバーに入れるわけでもない。
(定期的にアカウントをテストサーバーに反映)
Q、最初は何すればいいですか?・何が儲かりますか?
A、選ぶ道は色々あるけれど最初はAgentミッション・掘りのどちらか。
  他のゲームと違ってお金が大事な要素であるので如何にしてお金を貯めるかが重要。
  戦闘ミッションは危険だが見返りはそれなり、掘りはその逆。
  スキルが揃ってくると生産、輸送等道が広がる。
  ちなみに、簡単に大金を稼ぐ方法なんてのはそうそう無い。
Q、ミサイルが痛すぎます、妨害できないんですか?
A、迎撃ミサイル、ECMともに使いにくいので、対応した属性防御を上げたほうが良い
  ちなみにHPの低い初級艦でのArmor・Shieldは属性防御より、Armor PlateやShield Extenderを複数つけて元のHPを増やす方が得策。
Q、黄色いコンテナ・黄色いWreckからアイテムを出したら撃たれた!?
A、基本的に黄色く表示されているものは他人の物、それを取ると泥棒フラグが立ち反撃される。
Q、時計ズレてるんですがバグ?
A、GMTで検索してください。
Q、PvPしたいです。どうしたらいいでしょうか?
A、LowSecに行けばいやでも攻撃されるのでいってらっしゃい。ちなみにPvPは儲からない。
  FW(FactionWar)という方法もある。ただし、これはつきつめると
  運営が機会を考えだしたものなので基本的にはおいしいわけではない

5 :
Q、ドローンってどんな種類でどんなスキルが必要なの?
A、戦闘用Droneが3サイズ
Light scout drone:体積5m3、非常に敏捷。
               主に対FG用だがスキルによってはCLも屠れる
  Medium scout drone:体積10m3、主に対CL用だが、FGやBSにも有効。
  Heavy attack drone:体積25m3、攻撃力が高いが鈍重。対BS用。
  それぞれにEM、Thermal、Kinetic、Explosiveの4攻撃属性のDroneがあり、
  4x3で12機種
  変種として
  Sentry drone:体積25m3、攻撃力が非常に高いが移動できない。
            大型艦の長距離狙撃向き。
  他に
  Mining drone:体積5m3、戦闘力なし。
  Repair drone:僚艦のシールドやアーマーを回復。自艦は修理不能。
  EW drone:Webやターゲットペインティングなどの電子戦用。あまり使えない。
  熟練したdrone使いが操るdroneの攻撃は、船本体からの攻撃よりはるかに痛い。
  お勧めのドローンスキルと取る順番は
  まず、Drones を3
  次に、Scout Drone Operation を2〜3
  次に、Combat Drone Operation を2〜3
  次に、Drones を5
  次に、Drone Interfacing  を3
  余裕があればDrone NavigationとDrone Sharpshootingも適当に2〜3

6 :
■日本語公式フォーラム
https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=forum&c=73
■JPCHの入り方
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?cmd=read&page=Guide%2FChat&word=jpch#zcb7c441

7 :
>>1乙
nullでIDS戦闘艦に乗る権利をやろう

8 :
サルベージ専用のDDを作るとしたらどの艦で組むのが適してますか?

9 :
wiki見て適当に言っちゃうけど、
カーゴ容量とロック射程からカルダリのCormorantが良いのでは
速さならみんたまのThrasherか。
ぶっちゃけ10連ミソでもらった奴でおkってぐらい大差ないと思う

10 :
PIについて質問なんですが、
惑星半径って何かに影響しますか?

11 :
気のせいかもしれんけど、流通経路を引く時にPGだかCPUだかの消耗が多くなった気がする

12 :
>>11
レス感謝
とりあえず半径小さいところ選んでコマセン投下します

13 :
現在地を表示するところの右側にセッションタイマーとは違う◎マークが出たのですが
この◎をマウスでポイントしても説明等が出てこないので、どういう意味の◎かわかりませんでした
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame062269.png
これなんですが、この赤◎はどういう意味でしょうか?

14 :
>>13
それは遅延マーク
何らかの理由でサーバに負荷がかかった時に、
時間進行を低速化してプレイヤー間のラグの発生を防ぐ?もの
軽い遅延は緑、重度の遅延は赤表示で、重くなればなるほどゲーム内の行動がスローになる
先のasakaiの戦いでは一瞬の行動に数分かかるような遅延が起きてたし、jitaもたまに遅延状態になってる

15 :
>>13
確か、サーバーが重くなった時に処理を遅くして対応してるらしいんだけど、
その度合い。ポイントすると何%って出てきたと思うが
それが今どのくらい処理遅くしてるか、だったはず。

16 :
>>14-15
そういう意味の◎でしたか、ありがとうございました
赤◎地域だと負荷で接続切られる可能性も考えて、そこから逃げた方がいいのですかね・・・
そういえば移動してるとゲートジャンプのタイミングで緑◎→黄◎→赤◎となっていってましたが
マウスでポイントしても%等は何も表示出ませんでした
どこか設定が必要なのでしょうか?

17 :
>>13
公式の説明はこちら
http://wiki.eveonline.com/en/wiki/Time_Dilation
負荷のかかるCPUの処理にひっかかる星系にログイン中の全クライアントに時間遅延処理をかけるんだってさー
動画での説明はこちら(40秒あたりから処理開始)
http://community.eveonline.com/devblog.asp?a=blog&nbid=2437

18 :
DPSについての質問です
ニコ動に上がっていたKAMIKAZE動画を見ていたところ
駆逐艦のDPSが400を超えていてビックリしたのですが・・・こんなものなのでしょうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20179884?group_id=deflist

19 :
適当にフィッティングツールでカタリストにT2ブラスター8門、T2弾 Magnetic Field StabilizerII3個で
その手のスキルがALL5ならDPS564までいくらしいですぞ

20 :
EVEのために英語やろうかな

21 :
>>20
NAZE SHITSU SURE?

22 :
>>21
oh...sorry SURETIGAI!
英語の前にスレ名前くらい確認するか

23 :
hehehe
引き続き、初心者の質問や背中を押してほしい人をお待ちしております

24 :
>>19
ありがとうございます。
究めると駆逐艦でも500Dps突破しちゃうのですね(´д`)
ついでに質問なのですが、ブラスター=近距離高威力で、
ミサイル=遠距離低威力・・・といった認識で合っているでしょうか?

25 :
>>24
どの系統の武装でも、一応は近距離高威力と遠距離低威力の組み合わせが揃ってる
ハイブリッドならブラスターとレールガン、ランチャーならロケットやトルピードとミサイルみたいな感じで
ただ、ミサイルは射程範囲内で撃てばほぼ当たるっていう命中率の高さをウリにしてるとこがあるから、
他の武装に比べるとやや威力が落ちる傾向があるような感じ

26 :
>>24
ハイブリッド系列で言うなら近距離のブラスターに対して遠距離のレールガンという感じ。
あとは弾によっても威力や射程は変わるから、色々試してみるといい。
上で言われてる様にミサイルは必中で威力は程々だけど、
ハイブリッドとは違って使用する弾頭によって攻撃の属性が選べるから、それで敵の弱点を突いて補う感じかな。

27 :
種類       近距離             遠距離       備考
ハイブリッド   ブラスター            レールガン    cap消費小  弾種で射程・消費cap変更可 属性はkinetic・thermal
レーザー     パルス              ビーム      cap消費大  弾種で射程・消費cap変更可 属性はEM・thermal
プロジェクタイル オート               アティラリ    cap消費無し 弾種で射程・トラッキング速度変更可 属性は弾頭依存
ミサイル     ロケット・ヘビーアサルト等   ライト・ヘビー等 cap消費無し 弾頭で属性変更可 射程内必中 弾種と敵サイズ・速度でダメージ変化

28 :
>>25-27
ありがとう御座います!
敵に合せて射程や属性を切り替えるのが賢い戦い方なのですね。頑張ってみます!

29 :
PvEで防御属性は予めだいたいの物を知る事が出来るから切り替えてゆくのが定石だけど
攻撃属性の方はさほどでも……って感じはしないでもない
kin以外は元々のシールド・アーマーレジストでどっちに効き易いかが分かれてるし
最も攻撃属性に融通がきくのはランチャーだけど、ランチャーはDPS的にはほどほどでしかないし

30 :
質問です
クリックした対象に注目するのを止めることはできますか?
(見るとは違う)

31 :
Cを押す

32 :
試したところ解決しました
ありがとうございました

33 :
PVEミサイル派だけど、攻撃属性は必ずあわせるな。でないとかなり攻略時間違う。

34 :
T2発明時の成功率の算出方法分かる方いませんか?
JPwiki見る限りDecryptorで成功率が変わるとのことですが成功率自体を計算する式が見当たらないのでできれば計算式を知りたいのですが

35 :
>>34
誰も知らないと思う。
BPC100枚発明かけて10枚成功するときもあれば
BPC10枚かけて6枚成功なんてときもある。

36 :
>>35
基本運ゲーってことか
研究系スキルを4か5まで上げとくのが無難っぽそうだな

37 :
PVPだと属性防御って付ける意味ありますか?
なんとなく他のを付けたほうがいい気がしてます

38 :
ものは試しだ!
フリゲート同士の1vs1とかなら、ハードナーとかリペアよりアーマープレートのっけてHP増やしたほうがいいってのは聞いたことが有る

39 :
防御方法にも色々ある。
ダメ食らわない事に主眼を置いたスピードタンクなら、レジもバッファもそこまで追及しない。
でも、レジ率高い方が断然死なない。

40 :
>>37
PvPはPvEとは比べ物にならないくらいFitに幅があるよ
BattleclinicやEVE-Killのトップキラーたちのロスを漁ってFGからBSの
フィットをコレクションしてみると、実際にどんなFitが使われてるのかなんとなく分かるはず。

41 :
有効期限の切れた売りアイテムってどうなるの?
自動でアイテムハンガーに戻ってくると思ってたけど見当たらなくて困ってる

42 :
>>34
http://games.chruker.dk/eve_online/invention_chance.php

43 :
ストーリーミッションのタイミングを確認したいのですが、自分が何回ミッションをこなしたかの確認は出来ますか?

44 :
数時間たったら戻ってきてた

45 :
質問なのですが
Strip Minerは必ず何かしらのMining Crystalを装備しないと使えないのでしょうか?
それとも装備すれば採掘量が増えるけど別に無くてもいいものなのでしょうか?
無知なわたくしめに御教授くださいませ

46 :
>>45
T1StripMinerでは不要です。
T2のModulated Strip MinerIIはそのままではT1よりも採掘量が低く、クリスタルをはめ高効率採掘量にして作業する必要があります。
但し、
クリスタル(T1orT2、鉱石別でスキル必須)は消耗品でダメージが蓄積され、いずれは壊れます。
それと鉱石ごとに使用するレンズを使い分けなければならないために慣れるまでは非常に手間です。
Hisecの小さな鉱石では埋蔵量が少なく、あっというまに1個1個が消え去ってしまうので効率的とは言えない場合が多いです。
クリスタル自体のコストと補給の手間などを考えた場合、
NullsecでMeroxitを採掘するModulated Deep Core Strip MinerII以外は、T1StripMinerで十分な場合が多いです。

47 :
>>46
丁寧な回答ありがとうございます。
しばらくはHighで掘るつもりなのでT1Strip Minerで掘ってきます

48 :
Flreet組んだときにメンバーの残HPを見るのはターゲットしないと見られないのでしょうか?

49 :
フリートからウォッチリストに追加で

50 :
半年前までEVEをやっていて、一週間前に戻ってきたものですが
採掘プレイをしたく、採掘フリゲートを手にいれこれに乗ったところ鉱物ホールドという新しいカーゴができておりました
とりあえずその辺のベルトにいって掘ることにしたんですが、この鉱物ホールドというのはカーゴ同様に容量を増やすことは可能なのでしょうか?

51 :
>>50
無理

52 :
>>50
今のとこ艦のボーナスとスキルの組合せのみ。モジュールは無い。
レトリバとかなら採掘艦スキルで増やせるけどベンチャーは無理。

53 :
回答どもです
早々に採掘艦目指します

54 :
強い採掘艦を目指します!

55 :
>>54
SkiffならBeltにBSが沸いても余裕で耐えるほど強いぞ。
ドローンで排除しながら悠々と掘れる。

56 :
質問です。
Torpedoの射程距離を伸ばすには、下記の方法以外にありますか?
・Ravenなどのボーナスがある船に乗る
・Missile Bombardment のスキルを伸ばす
・Missile Projectionのスキルを伸ばす
・Rocket Fuel Cache Partitionリグを装備
・Hydraulic Bay Thrunstersリグを装備
・Missile Bombardmentインプラントを刺す
・Missile Projectionインプラントを刺す

57 :
>>56
ない

58 :
>>56
フリートボーナスでのびるんじゃね?

59 :
Navy弾
ジュボボボーン‼

60 :
>>58
フリートボーナスにTorpedoの射程距離を伸ばすものはなさそうですが…。
ターゲット距離を伸ばすスキルはありますね。
>>59
Navyじゃなくて、Javelin Torpedoで射程距離が伸びるのですね!
気がつきませんでした。ありがとう。

61 :
ジャベリンっておまえさん
修羅の道やで

62 :
自分の決めたスタイルを貫く、それも宇宙のやり方やで

63 :
L4はミッションごとに防御属性変えて対応すると伺いましたが、有効な属性はどこから確認するのでしょうか

64 :
>>63
ここら辺かな
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?Military%2FNPC
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?Mission%2FLv4#w9ca5a88
http://eve-survival.org/wikka.php?wakka=HomePage

65 :
ありがとう。参考にします。

66 :
色々調べているうちにdrakeがnerfされる(された?)と見ました。
ググってみても12年前半?のnerfされた時の話と比較的最近のこれからnerfされるという話が出てきて詳細は分かりませんでした。
もしこれからされるのであればどういう内容なんでしょうか。

67 :
あのう、古参の方は大抵アカウント二つくらいはもっているものでしょうか?
その場合、一つ分くらいはアカウント代稼げてます?
始めてそろそろ3週あたりなのですが、まじめに稼いでいるとヒャッハーができないので、分業かなと思い始めているところなのです。
だれか背中を・・・

68 :
別のアカウントにウィンドウの位置などUI設定を持ち越す方法があれば教えて下さい。

69 :
>>67
ひゃっはーてなんだろう。PvPのことだろうか。
PvPerは稼ぐのうまいからメインの裏2キャラで転売やPIして稼いだりしてる人がおおいです。
しかしPvPerに複垢が多いのも事実で、そういった場合スカウトや輸送特化したキャラや
サイノ用のキャラを他のメイン垢以外の垢で持っていることが多いです。
それぞれの裏に商売やPIキャラを入れればまた儲かりますし。

70 :
>>68
残念ながら位置はできないようです。
ただカラーやタブなどの内容設定状態を持ち越したりすることは可能で、オーバービュー横のメニュー下のほうの
OV設定をエクスポートとインポートからファイル化して別アカウントや
ファイルを転送することで別PCなどで同じ設定内容で扱えるようにすることができます。
マイドキュメントにあるSSやログなどが保管されているEVEフォルダに
Overview という新しいフォルダを作り、そこでエクスポートしたりインポートすることで設定が可能です。
たまにプレーヤーの方のBLOGでSSを見かけると物凄くきれいな方もいらっしゃるので
キャラ名などがわかればメールするなどしてエクスポートしたファイルを
ISKと交換で貰ったりするなど交渉もお勧めです。

71 :
>>70
ありがとうございました。
OVだけでもインポートしようと思います。

72 :
>>67
なんだか他の人との競争力を持ち、実利を得るまでにかなりの時間が必要
って事理解してない人多い気がする
稼げるまでの垢の維持費がもったいないとPもうならやめとけ

73 :
PvPで金稼ぎが必要で裏でPIなり採掘なりやらせておくのはいいけど、
PLEX稼ぎつつISKもってなると短期的には難しい。
今なら月額割引されてるから長期課金か紹介PLEXでもやればいいんじゃない?

74 :
採掘プレイをしてて普通のABで1つのアステロイドの埋蔵量っていうのはセキュリティが低くなるほど多く増えるんですか?
20万以上含むのはミソ以外ではないんでしょうか

75 :
>>74
そのSystemのSSが低くなればなるほど設定クラスが上がり、鉱石の種類が増えサイズも大きくなる傾向があります。
ただし、その統治ファクションやSystemによって同じSS値でもサイズや種類が違っていたりすることがあります。
SSが低いNullだからといっても小さく種類の偏った鉱石しか存在しないところなども存在します。

76 :
レイヴンに乗っているのですが、DD等のサイズが小さい敵に苦労します。
サイズが小さい敵はドローンで対応しているのですが、ドローンも狙われて直ぐに落ちてしまいます。
何か良い対処方法はありますか?

77 :
>>76
オーバービュー上でイエロー/レッドボックスじゃない敵が出たらドローンを戻す
全ての敵がイエロー・レッドボックスになったらドローンを出す
ドローンのリストを見ておいて被弾しだしたらすぐに戻す
他にはTarget PainterやWarhead Rigorリグを載せてミサイルの爆発半径を改善すると小型艦に対するダメージが結構変わる
ただし多くの場合、これらは防御力やキャパシタを犠牲にして載せる事になる
そのため、自身のスキルやモジュールへの金のかけ具合と相談が必要
要は今の防御力に余裕が無いのであれば、現状で我慢して上のような小手先のドローン操作テクで対応していくしかないって事になる

78 :
>>67
PLEX売ったISKでヒャッハーすればいいじゃない

79 :
ドローン耐久度(Drone Durability)を上げるのとギリギリまで敵を近づける(すぐに引っ込められる)ぐらいしか思いつかないなあ
後はドローンのHPにボーナスつく船に乗るとか?
T2&ドローン耐久度lv5でも油断してるとすぐ落ちるから面倒になったわ

80 :
リグに大型弾頭リガーカタリストを三つつけて、ターゲットペインターものせる。

81 :
ありがとう。ドローンの使い方の参考にします。

82 :
ストーリーミッションのフラグが立ったときの近いエージェントというのは経路上の
近さでしょうか。それとも3Dマップにした空間的な近さでしょうか?
また、こいつでフラグ立つとこいつからストーリー提示されるよってのが分かるサイトなどありますか?

83 :
アステロイドベルトでたまに母艦と離れ離れになってさみしそうに浮いてる他人のドローンちゃんをたまに見かけるのですが、こんなドローンちゃんはそのまま勝手にお持ち帰りしたりしても大丈夫なのでしょうか?
それとも回収した瞬間におまわりさんに撃墜されたりするんでしょうか?

84 :
持って帰っておk
たまに回収中に持ち主が帰ってきて、寂しそうな眼差しを向けてくることはあるけど

85 :
お持ち帰りしてええで
お咎め無しや

86 :
あ、飼い主が戻ってきたら返すけどな

87 :
>>84
>>85
>>86
お咎め無しなんですね!
だったら早速お持ち帰りしてお金とミネラルに変えてきます!

88 :
>>87
おい

89 :
>>87
良い判断だw
T1は必要なもの以外溶かして、T2品はその時点で
使えなかったら売っちゃえ。序盤には良い金策になる。

90 :
初めて体験版インストールしたものです。
ランチャーにはログイン人数?が表示されてます
ランチャーV1.32の下部オレンジ色のプレイボタンをクリックしても
スタートしません
どのようにすればスタートするのかよろしくお願いします。

91 :
>>90
タスクバーにEVEのアイコンが出てすぐに消えるなら今起動しているソフトとぶつかってる可能性あり。
他に何のソフト起動してるか教えて下さい。

92 :
ご返答有難うございます。
jane style 位かな
タスクマネージャを見てのアプリ
プロセスでは色々動いててよくわかりません
何が邪魔してる候補となるでしょうか?

93 :
>>91
タスクバーにEVEのアイコンが出てすぐに消えるなら....
消えませんクリックするたびにEVEアイコンがタスクバーに増えていきますが
それだけです><

94 :
これ読んだ?
EVEonlineJP Wiki* PC環境、PCトラブル
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?FAQ%2FPC%B4%C4%B6%AD%A1%A2PC%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB

95 :
プログラムの最インストールしてみたいと思います
XPの
プログラムの追加と削除から削除して良いのでしょうか?

96 :
ワープ妨害に対抗するにはロックされないようにするのと範囲外にいる以外に対処法ありますか?

97 :
>>96
先に落とす

98 :
>>96
ワープコア制御装置というモジュールがある。

99 :
>>98
非戦闘艦ならこれいいですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MGS3(オン・オフ)質問スレ パートのオバさん (280)
THEOS ONLINE/セオス オンライン 質問スレ 1歳 (797)
サカつくonline【質問スレ】第13節 (605)
【MFL】モンスターファームラグーン質問スレ Part2 (827)
-Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ19段 (281)
【HellGate】ヘルゲート 質問スレ Part2 (602)
--log9.info------------------
金髪と髭とパチンコとハゲと熊7 (285)
【教えて君】 PCエミュ初心者質問スレ 【教える君】 (485)
SUNDAY NIGHT DREAMER★3 (691)
ラジオ番組UPスレ 過去物・西日本専用 part3 (789)
字幕7文字目 (232)
さよなら絶望放送専用うpスレ (659)
山口紗弥加って (339)
妹の少女漫画をどうかしよう 52 (948)
【Game】ゲーム動画を集めるスレ part43【Movie】 (200)
PS&PS2&PSP(古)ハッシュスレ 27本目 (363)
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d57283.jpg (332)
KaZaA・Shareaza・eMule・DC++・etc 【XXXVII】 (247)
【ハッシュ】特撮ファイル専門スレ【禁止】 (735)
【PD】エロゲースレ1 (297)
【BT】アニメBD&DVDISOスレ 22磯【torrent】 (770)
ラジオ番組UPスレ QR・リッスン?専用 Part1 (370)
--log55.com------------------
Dlife 5151
BS日テレ 3361
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.661
【チャンピオンズC】 競馬予想TV!
【映画】汎用スレ 2019/11/17〜【音楽】
日テレプラス・G+・NEWS24 2019/11/19〜
チャンネル銀河 20191122〜
タカラヅカスカイステージ実況スレPart108